インデックスファンド part322

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/11/22(金) 14:38:02.59ID:fvVmSaoa0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574115422/

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:08:57.81ID:qoF3ckOf0
ワイはグロ3全力1000万円と借金300万円分もつっこんでるんで130%

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:11:39.17ID:rVvp2jEM0
なんかリーマンショックって各アセットのドローダウンの基準にされがちだけど、
もうリーマンショックは起こらないから当時の動きを追ってもしゃあないぞ
どういう性質の悪材料かで値動きは変わってくるんだから

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:11:53.14ID:wgvQQNnj0
>>950
そんなにいい持ち株会ってどこの会社?

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:12:26.74ID:JC7GDXRu0
>>951
インフラ系なら余裕でしょ
15%ぐらい増量してくれるし。
しない理由がない。

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:14:33.06ID:kf0P1Mwe0
持株会は奨励金で5%なり10%なり会社負担で増えるしその分は利益じゃないから課税もなし
平均取得と同値で売っても10%利益で課税なしとかで便利なのかも
自分の会社を信じてないから全力はしないけど

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:15:20.08ID:RfaB6FO30
インフラいいなー
人生やりなおせるならインフラいきたいわ

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:16:34.88ID:8vuCVa510
>>957
千葉の台風ときとか罵声浴びせられて大変だったらしいぞ。

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:24:00.01ID:5GIJ+TZi0
底辺からいくら罵声浴びせられようがノーダメージだわな

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:24:26.21ID:146Qyc6I0
うめ

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:24:29.44ID:146Qyc6I0
うめ

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:26:32.47ID:ZnC0O5LS0
>>958
公務員なんか毎日罵声浴びせられる上にインフラより給料安いゾ

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:27:23.14ID:MlOvH92f0
お前らには心のインフラが足りない

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:30:46.56ID:drkL2Ltm0
USA360上げてきたか、ちょい下げかと思ったけど頑張ったな

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:36:02.60ID:drkL2Ltm0
自動運転+65円
バーチャル+70円

ワシほっこり(・∀・)

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:37:16.99ID:PxkC/0bd0
>>829
口数の多さ=リスク

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:37:28.34ID:VskLrWWu0
>>829
口数の多さ=リスク

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:37:48.81ID:buqSiPrh0
>>829
口数の多さ=リスク

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:40:56.10ID:w1icyKrI0
遺伝子きとるやん

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 20:46:53.29ID:XLQglF5A0
夜逃げ・・・・まだだだあああ???

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:02:10.29ID:UrJE/gdU0
グロ3の実質コスト0.67%だったんだな
既出かも知れないけど運用報告書が出てるの初めて知った

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:03:08.32ID:y+p8Mf5t0
>>935
俺の遺伝子、今日もがんばってるな!

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:05:33.42ID:8vuCVa510
>>971
債権三倍のバランスファンドならそんなもんじゃないのかな。長期持っているものでもないと思うが。利上げ局面ならさっさと乗り換える。

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:05:51.62ID:K48QItfM0
日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
2019年11月25日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52565870V21C19A1EA1000


消費税については30年までに15%と、期限を明記して増税を促した。
さらに50年までには20%への増税が必要としている

0975るーぷ2019/11/25(月) 21:13:19.79ID:HGNG57VF0
ずばりこのスレの逆をやるなら、

S、金玉EFF買いの
A、米中韓株指数売り上がり、SPXSとインバースを使う

こんな感じか?
死カモ、SPXSだけニーサ とか。
後は損益通算できるように一般玉。回転短期で積み重ねる。

0976るーぷ2019/11/25(月) 21:14:37.99ID:HGNG57VF0
また、リスクを上げること自体を目的にする。
だとしたら、米リートx3倍=DRNとか併用とか?

0977るーぷ2019/11/25(月) 21:17:15.02ID:HGNG57VF0
まあ、とりあえず金玉とウルバラ買いで
なんでもいいから滅多やたらタイミング投機、上で株指数売り。

こんな感じ?

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:21:52.42ID:myY3QhHg0
次スレ行ってくる

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:22:05.32ID:bxo+XYKp0
>>971
やっす。実質コスト11%とか言ってた奴いたな

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:23:59.59ID:myY3QhHg0
次スレ
インデックスファンド part323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574684528/

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:26:00.81ID:joW0kmba0
>>979
1か月分の為替損失をコストに算入して12倍したんだっけ?

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:31:04.25ID:UbBH2Nv60
為替や先物のコストは運用報告書に書いてないぞ

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:32:39.94ID:iov31QBG0
USA360ダメだなこれ
単純に動かんぞこれ

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:33:46.60ID:RfaB6FO30
ウルバラみたいに謎の下落起こすよりマシ

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:34:02.51ID:jq3SAGE80
浅田氏の会員だけど
氏のアセアロは大学基金とか年金とか
億〜兆単位の運用向きだと思う
値動きが優しい

だから一括数千万からスタートしないと
有意なリターンは実感できない
月々2万円積立とかあまりおすすめしない

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:35:05.29ID:9/paGovE0
>>983
3ヶ月くらいは様子みようよ

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:37:17.90ID:y+p8Mf5t0
>>982
報告書4ページ目の
「信託報酬等その他」-69ってのと、
「債券先物取引証拠金等の為替要因」-33ってのは、違うのかい?

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:43:09.90ID:iov31QBG0
>>986
1ヶ月は様子見るわ
それで結果でないならグロ3でいい

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:45:19.62ID:69c02TCR0
結果ってのは実際の市況の動きよりも悪かったらってこと?市況通りならな今後の市況予想して投資するもので短期の上げ下げてみるのってどうなのよ

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:46:57.68ID:K48QItfM0
中国発の人体の不思議展

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/1024x/img_d3fd4320b3b47b6fc7ed3178dc28f28f188889.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180917/22/ba7-777/b2/d0/p/o0620034814267936290.png
https://youtu.be/uh44FsBEKGs

日本を始め、世界各国で展覧会が行われたが、現在は人権問題が発覚し自粛されている。

中国の政治犯やらが標本にされている事実があきらかになった

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:47:45.32ID:K48QItfM0
>>983
マジかよ、一万円も試し買いしちゃったよw

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:51:22.82ID:iov31QBG0
>>989
どっちかというと同じ信託報酬のグロ3より悪かったらだな

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:52:41.98ID:Er+7hE0d0
USA360そんな動いてないか?
設定来+1.47%だけど同期間の楽天全米は+1.12%だぞ

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 21:59:06.36ID:69c02TCR0
>>992
全然ものが違うのに
米国への投資を長期で見てどうかでしょ?

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:04:23.76ID:iov31QBG0
俺はレババランスファンドってくくりで考えてるから

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:04:53.25ID:kR9gzLLT0
>>986
まあそうだけど、乖離が極端に大きい

資金流入比率がでかいからかもしれんが

>>985
額が高いほうが適切なポートフォリオなんてない

浅田氏が誰でどういうポートフォリオか知らないが、そういう運用は負ける可能性が高い

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:06:02.68ID:KBXnrwaX0
GSなワイ、もうすぐ分配が入る
入ったら全部引き揚げてグロ3隔月行くよ

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:09:41.01ID:hgM8rbQb0
>>997
分配金でたらそのぶん分配落ちするんだから
分配を待つ必要はないだろ?

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:11:57.06ID:RfaB6FO30
USA360をバランスファンドという括りで扱うの違和感あるけど自分でバランスファンドって名乗っちゃってんだよなあ

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/11/25(月) 22:13:47.60ID:uzNWse6K0
1000で大金持ち!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 35分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。