インデックスファンド Part164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2018/01/21(日) 23:41:36.96ID:sUIc/93h0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
インデックスファンド Part163
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1516195465/

0952名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:01:05.32ID:NBEM8Ixc0
仮想通貨は金持ちが手放すだけで下がりまくったりするし
CISが「売ったとか」言っただけで狼狽売りする奴とか沢山いたし
金持ちが殆ど独占してるって話もあるしね
あんな簡単に影響する賭け事はメンタル強い奴かお遊びする金でやる物だね
コインチェックとかの騒ぎ見てると尚更そう思ったよ

0953名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:04:33.93ID:12Xcx0H60
どうしたお前たち!土日は家族と余暇を楽しみなさい 〜ニートより

0954名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:07:36.61ID:ptpAMzmK0
先進国インデックス(仮想通貨ヘッジあり)

0955名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:24:55.59ID:sGY40smm0
つか、ハッキングって日本の大手の金融機関なんかも大丈夫なんかね
システム統合とか延々と続けてるイメージしか無い

0956名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:27:53.16ID:DjzoYcRv0
>>955
コインチェックと金融機関一緒にすんなよw

0957名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:31:30.74ID:QLrvBZP00
>>955
コインチェックは金融庁の認可降りてない唯一の取引所だし
秘密鍵コードさえあれば仲介者なしでも500億簡単に送れるところが仮想通貨怖い
ある意味自由な通貨ではあるけれどもね

0958名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:41:08.85ID:CJpp6j980
みずほのシステム障害も大概やなw
資産が消えたわけじゃないけど
仮想通貨の技術を使えばサーバーとバックアップが壊れても安心やけど

0959名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:41:13.10ID:4W2u4Vq20
600億盗った奴はスゲー

0960名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:49:54.22ID:9ewQ+wri0
eMAXISでアジア株出たね。

0961名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 11:59:59.28ID:G8kFr4GJ0
でもさ、量子コンピュータが普及したらビットコインはオワコンなんじゃないの?

0962名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:10:32.88ID:q7j3hL5D0
>>960
たった300銘柄
しかも日経新聞設定の指数ってのが素人の自分にはあまり良いものとは思えないわ…

0963名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:15:46.94ID:5tsoXbHy0
わざわざインデックススレで仮想通貨ネタを続ける理由とは。
カモ増やそうとか自慢したいとかクズな理由しか思いつかん。

0964名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:18:35.73ID:GRK02PhI0
>>941
突然競馬の予想が始まって草

0965名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:28:52.88ID:0OL5GqS60
>>960
中国(香港・台湾除く)より南朝鮮が多い

0966名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:34:58.21ID:YvEf1b5Q0
コインチェックっていうの?
よく知らないけど
流出ってどういうこと?

現金化されて580億も引き出されたの?
それとも誰かの口座に不正に580億振り込まれたの?(これなら犯人探しは簡単すぎるが)

どういうことなの??

0967名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:38:25.04ID:9ewQ+wri0
>>962
言われてみると。。大人しくスリム新興国にしとこうかな。

0968名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:41:03.44ID:o+wWwBm30
中国はともかく韓国は日本以上に未来がないっしょ

0969名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:42:45.72ID:Jvrl/krp0
アジアに絞りたい気もするから、意外とslim新興国と迷う。

0970名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:43:18.97ID:b08w3MbG0
今韓国入ってるのは今度の韓国の税制改正の時に割りを食いそう

0971名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:44:58.21ID:ipxAQb+S0
>>966
現金化して盗まれてない、仮想通貨のまま580億円相当盗まれた
円にしたらバレバレだし、そもそも580億を円に出来る原資がない
多分海外に別の仮想通貨やドルとかに変えて高飛びして逃げたと思う
後、コインチェックは資本金9000万しかないしネム(仮想通貨の名前)をオフラインで別に管理せずネット上にそのまま管理してたずさんな管理もしてたのが発覚した

0972名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 12:49:40.03ID:8jw7wlyn0
slim新興国でもサムスンがバカでかいから韓国のウェイトが結構高い
よくあるVT三分の計だとVEAとVWOのお陰で
韓国を投資対象としつつ濃すぎないよう薄めてくれるんだけど

slim先進国+slim新興国の組み合わせだとどうしても
中国の比率を高めたくても連動して韓国の比率も上がるからジレンマに陥ってしまう

0973名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:01:52.76ID:Z/fFo1GD0

0974名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:18:18.88ID:8HfBzpXq0
>>972
slim先進国とsbiのつみたて新興国にすればいいじゃん

0975名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:19:50.14ID:dJL8o8+u0
>>973
Otsu

0976名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:20:27.75ID:eP0mPun80
今月の資金純流入額上位
■外国株
4,395 百万円 0.204% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
2,162 百万円 0.157% 楽天−楽天・全米株式インデックス・ファンド
2,076 百万円 0.745% 三井住友TAM−SMTAMダウ・ジョーンズインデックスファンド
1,464 百万円 0.118% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim先進国株式インデックス
1,340 百万円 0.222% 楽天−楽天・全世界株式インデックス・ファンド
1,162 百万円 0.205% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim新興国株式インデックス
1,018 百万円 0.216% One−たわらノーロード先進国株式
810 百万円 0.238% 野村−外国株式インデックスF(確定拠出年金)
800 百万円 0.648% 三菱UFJ国際−eMAXIS NYダウインデックス
667 百万円 0.243% 大和−iFree NYダウ・インデックス

■日本株
61,832 百万円 1.0584%〜0.8424% レオス−ひふみプラス
9,435 百万円 1.0584%〜0.6584% レオス−ひふみ投信
2,702 百万円 0.270% ニッセイ−ニッセイ日経225インデックスファンド
2,677 百万円 0.864% One−日経225ノーロードオープン
1,430 百万円 0.432% 野村−野村インデックスファンド・日経225
1,340 百万円 0.821% レオス−ひふみ年金
870 百万円 0.172% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
732 百万円 0.648% 三井住友−三井住友・225オープン
667 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
538 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXIS日経225インデックス

■REIT
166 百万円 0.594% 三井住友TAM−SMTグローバルREITインデックス・オープン
104 百万円 0.292% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイニッセイグローバルリートインデックスファンド
70 百万円 0.292% One−たわらノーロード 先進国リート
51 百万円 0.302% 三井住友−三井住友DC外国REIT
48 百万円 0.648% 三菱UFJ国際−eMAXIS米国リートインデックス

■債券
355 百万円 0.184% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド
238 百万円 0.184% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim先進国債券インデックス
228 百万円 0.400% 三井住友TAM−SMT国内債券インデックス・オープン
196 百万円 0.216% One−たわらノーロード 先進国債券
141 百万円 0.216% One−たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>

■バランス
1,703 百万円 0.734% セゾン−セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
1,318 百万円 0.227% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
401 百万円 0.238% 大和−iFree8資産バランス
396 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(8資産均等型)
273 百万円 0.540% 野村−野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
182 百万円 0.594% 三井住友TAM−SMT世界経済インデックス・オープン(株式シフト)
71 百万円 0.237% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
66 百万円 0.238% 野村−野村6資産均等バランス
46 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(4資産均等型)
45 百万円 0.238% One−たわらノーロードバランス(8資産均等型)
41 百万円 0.648% 野村−野村インデックスファンド・海外5資産バランス
36 百万円 0.540% 三井住友TAM−SMTインデックスバランス・オープン
18 百万円 0.486% SMT世界経済インデックス・オープン(債券シフト)
11 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(波乗り型)
6 百万円 0.237% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型)
5 百万円 0.227% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド
-21 百万円 0.734% SBI−SBI資産設計オープン(資産成長型)
-294 百万円 0.540% 三井住友TAM−世界経済インデックスF

0977名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:23:03.55ID:SWH5TIQJ0
>>976
アイフリーダウ人気ないね

0978名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:31:35.54ID:o+wWwBm30
>>976
> 2,076 百万円 0.745% 三井住友TAM−SMTAMダウ・ジョーンズインデックスファンド

店頭で富豪が買ってるのかな

0979名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:34:04.19ID:0OL5GqS60
>>969
SMTアジア新興国は信託報酬がな

0980名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:47:44.81ID:zl/QpqK+0
ニッセイブランドの強きことよ

0981名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:48:57.88ID:68VtS7zO0
ダウは分散が弱いし、今の値下げ競争の中では信託報酬も安いとは言えない

0982名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 13:54:42.60ID:AxtibUo70
>>976
REIT買ってみようかな
ニッセイで

0983名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:20:37.16ID:Pz+kocuU0
>>976

0984名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:22:45.71ID:GPNq2jRS0
>>922
もういいよもういいよっていいながら何度もレスするかまってちゃんきもい

0985名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:35:12.35ID:AxtibUo70
やっぱりひふみ買うわ

0986名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:46:07.21ID:GPNq2jRS0
>>985
40分考えてそれか(´・ω・`)

0987名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:48:38.15ID:yHVrhO1/0
仮想通貨がなにかなんてどうでもいい。
なにかわかっても、儲かるわけではない。
通貨なので、安く買って高く売る。それだけ。
そして、買ったら、できるだけ人にすすめて買わせる。
ねずみ講なので、子ネズミを増やすほどもうかりやすい。
うざがられても、しつこく買わせる。

0988名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:48:58.36ID:87DYz8SO0
reitよりは1億万倍マシだしいんじゃね

0989名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 14:55:38.86ID:KIydy9yL0
>>974
純資産少なすぎるEXE-i薦めるなら素直に楽天VWOでいいんじゃ

0990名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:02:02.31ID:SMVJScem0
EXE-iのつみたてシリーズって全く話題にならないね

0991名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:05:29.65ID:7CA0Nz5S0
>>974
>>989
それ両方とも韓国抜けませんか

0992名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:07:25.02ID:DjzoYcRv0
>>991
楽天VWOは韓国入ってませんスリムは入ってます
EXE-iつみたて 新興国株式ファンドも入ってません

0993名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:11:32.90ID:YP0zT0yj0
>>960
それはアクティブでしょ
「日経アジア300」のインデックスは三井住友
どっちがいいかね?

0994名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:12:35.45ID:gkrEwFDf0
>>990
いいものは教えたくないし
こっそり、買ってる
( ゚∀゚)

0995名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:13:35.41ID:gkrEwFDf0
>>993
ちげーよ

0996名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:14:24.85ID:Jvrl/krp0
おれも三井住友のアジアに手を出そうか考え中

0997名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:15:56.16ID:KIydy9yL0
個別株や気鋭のアクティブファンドならともかく
規模が小さければ償還リスクに絶えず晒されてるのに
パッシブのインデックスファンドでこっそりって何だよ

0998名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:16:51.46ID:gkrEwFDf0
ジョークもわからんか

0999名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:17:31.55ID:gkrEwFDf0
はい、次いってみよう!

1000名無しさん@お金いっぱい。2018/01/27(土) 15:17:50.55ID:gkrEwFDf0
おわり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 36分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。