2020年SG開催場 予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001怒るでななし2019/06/04(火) 14:37:58.46ID:FSfEauVQ
クラシック 尼崎
オールスター 蒲郡
グラチャン 三国
オーシャン 丸亀
クラシック 若松
ダービー 平和島
チャレンジ 大村
グランプリ 住之江

0103怒るでななし2019/07/06(土) 07:49:35.83ID:vVZmVTjE
2年連続丸亀なしは無いわ
それよりも鳴門でまたやるのは理解できん
あそこはSGやるキャパではない

0104怒るでななし2019/07/06(土) 07:57:07.54ID:EMUB4qf6
>>102
情報知って書き込んでるのが丸わかり。

0105怒るでななし2019/07/06(土) 08:08:37.98ID:EKUwDZPz
またしてもクリスマス外すか
聖なる日の頂上決戦が楽しみだったのに

0106怒るでななし2019/07/06(土) 08:42:05.44ID:JPsjPLKw
1年でナイターSG4開催ってのは初?

0107怒るでななし2019/07/06(土) 08:42:44.59ID:tn7AXLzN
2年連続で大村ってくそ運営が。江戸川でやれよ。

0108怒るでななし2019/07/06(土) 08:52:22.98ID:agVEbET2
オールスター 5/26-31 住之江N
グラチャン  6/23-28 宮島
オーシャン  7/21-26 鳴門
メモリアル  8/25-30 下関N
ダービー   10/20-25 大村N
チャレンジ  11/24-29 蒲郡N
グランプリ  12/15-20 平和島
クラシック  3/23-28 福岡

マスチャン 4/21-26 津
レディース 8/5-10 多摩川
ヤングダービー 9/17-22 びわこ
バトチャン 12/3-6 若松
クイーンズ 12/26-31 浜名湖

甲子園 7/7-12 三国
MB大賞 未定 常滑

0109怒るでななし2019/07/06(土) 08:59:02.10ID:Eeoe3Fv5
鳴門でSGとかまたまた地元ゼロじゃね?
出れるとしたら田村ぐらいか

0110怒るでななし2019/07/06(土) 09:00:15.30ID:HEOczuFS
女子王座をもろに東京五輪会期の終盤に重ねてしかも東京開催とか
競艇終わったな、関係者も客も全員地獄を見る展開だ

0111怒るでななし2019/07/06(土) 09:03:22.46ID:hfMi2ucR
>>109
今のところ田村はオーシャン選考11点、住之江G1で優出2着が効いてる
このまま出場得点を積み重ねるだけでも大丈夫かもしれないけど、
できればもう1つ優出完走しておきたいね

0112怒るでななし2019/07/06(土) 09:22:44.29ID:04YKt+pg
>>110
確かに東京五輪を全く考慮してないような日程だな。
オーシャンも、五輪期間に被らしてるし。

0113怒るでななし2019/07/06(土) 09:27:43.79ID:EMUB4qf6
>>110
世界に、ボートレースをアピールする
チャンスだ!と、思ってるんじゃね

0114怒るでななし2019/07/06(土) 09:30:11.80ID:EKUwDZPz
まあとりあえず平和島最終日の決定戦は緑から全流しする事だけは予約しとくわw

0115怒るでななし2019/07/06(土) 09:33:39.55ID:cpqW+QPT
2021年度こそ江戸川でSG開催だろうか?
最長SG開催間隔を徳山で実質確定とするために

0116怒るでななし2019/07/06(土) 09:53:46.77ID:fCZDuri/
唐津でやってやれよ…峰賞金王とったんだしさカワイソ

0117怒るでななし2019/07/06(土) 09:54:38.89ID:agVEbET2
蒲郡ってこれで賞金王以外の全SGコンプした?

0118怒るでななし2019/07/06(土) 09:57:28.50ID:zTwQ5KjK
今年は東日本主体だったから、来年は西日本主体となったわけか。

0119怒るでななし2019/07/06(土) 10:07:17.83ID:Sf2fG5sR
丸亀「…」

0120怒るでななし2019/07/06(土) 10:12:46.43ID:TxYdasxn
>>108
地元不在になる可能性があるのは、
ダービー→幸哉がやらかしたら、事実上不在に
名人戦→施行者推薦で森竜也を選出しなければ不在確実

>>109
三度目の正直か、二度あることは三度あるか、どちらに転ぶか楽しみだ

0121怒るでななし2019/07/06(土) 10:17:16.81ID:Idr59sQI
ダイヤモンドカップはどこで開催するんだろう?

0122怒るでななし2019/07/06(土) 10:20:44.86ID:lsHhK0vg
>>104
しかも自演までしちゃってるw

0123怒るでななし2019/07/06(土) 10:24:29.92ID:qHZywMlw
>>117
とこなめが賞金王以外のコンプリートを今年達成
名人戦と新鋭王座もやってるし

0124怒るでななし2019/07/06(土) 11:24:29.79ID:NCSXrT/y
大村でダービーとかマジかよ、、、
ナイターになってから大村結構見るけどマジでクソつまんねーからな

0125怒るでななし2019/07/06(土) 11:49:22.46ID:d7Z8V4lF
>>120
名人戦は間嶋可能性あるやろ

0126怒るでななし2019/07/06(土) 12:12:31.39ID:HEOczuFS
>>112
中央団体にしてみれば、都内近郊の場外・外向けに客が入らなくても
大赤字をかぶるのは施行者、施設所有者、場外外向けの運営業者だから
知ったこっちゃない、気楽なもんだ

0127怒るでななし2019/07/06(土) 12:14:02.91ID:HEOczuFS
>>113
テレビラジオ中継の枠が取れないだろ
それとも、カネを積んで強引に割り込むか

0128怒るでななし2019/07/06(土) 12:16:33.79ID:HEOczuFS
>>114
それは、いま艇界でいちばんVモンキーに近い
エグい角度でターンできる茅原だからこそ、であって
誰もが平和島の最内を差し抜けてトップに立つことができるわけではない

0129怒るでななし2019/07/06(土) 12:58:26.52ID:EtcduACA
>>125
間嶋は周回誤認で出場停止処分受けてるから選出除外

0130怒るでななし2019/07/06(土) 14:00:07.63ID:e23ji0G5
2023年あたりにはナイター全7場でSGとPG1やりそう

0131怒るでななし2019/07/06(土) 15:51:56.34ID:7/JgjLJ2
売上が上がってきたから認知度上げる為にも24場でSGやらせようとしてる感じを受けるね
徳山、鳴門にまたやらせるし

て、ことはそろそろ江戸川・・・

0132怒るでななし2019/07/06(土) 16:16:32.44ID:3ddBpty4
>>130
ナイター七場、平和島、福岡、残り四つを十五場で奪い合いか
浜名湖、尼崎、児島or宮島、残り一つだな

0133怒るでななし2019/07/06(土) 18:24:59.01ID:2I3ZHq4m
>>131 そうだな  ヤングダービー 来るなこれは

0134怒るでななし2019/07/06(土) 18:36:42.25ID:S1FBdike
>>123
>>117
中京圏で賞金王やるなら蒲郡よりは常滑かな。
常滑はオーシャン終わったらスタンド改装でしょ。

改装が終わったら常滑GPを!!

0135怒るでななし2019/07/06(土) 19:25:28.61ID:zo6h+aft
中京圏じゃなくて東海地区まで広げて
浜名湖でグランプリ開催のほうが現実的な気がする

あと個人的には尼崎かなあ、関係者に意欲があれば
ここでグランプリもいけるのではと勝手に想像

0136怒るでななし2019/07/06(土) 19:36:15.07ID:cpqW+QPT
グランプリ含めた全SGコンプしたのは住之江だけ。
グランプリ開催した平和島、戸田、福岡は未コンプ
グラチャンは平和島、福岡
オーシャンとチャレカは戸田、福岡で未開催。

0137怒るでななし2019/07/06(土) 21:15:13.21ID:8d4JV5sw
シリーズ戦の出場選手減らしたら、必要なモーターも減って住之江以外でもグランプリを開催しやすくなるのでは。

0138怒るでななし2019/07/06(土) 21:20:25.38ID:agVEbET2
ナイター実績のないSGも春先の総理杯だけになった
選手は平気でも客が死ぬから永遠に無理だな

0139怒るでななし2019/07/06(土) 22:56:47.38ID:cpqW+QPT
昨年の競輪グランプリ覇者がバカやらかした。

さすがに来年分の急遽変更は無理かもしれないが、
再来年こそグランプリとクイーンズの日程入れ替えを

0140怒るでななし2019/07/06(土) 23:17:38.18ID:B6SrLGfR
地元の年またぎ正月レースにグランプリ組(シリーズ含)が全く参戦できなくなるので絶対やらないよw
だからあまりお呼びでない女子を大みそかまで縛り付ける形にした

0141怒るでななし2019/07/06(土) 23:21:12.07ID:cpqW+QPT
だろうな。本当にグランプリが大晦日決戦だと、
年始の全大阪王将戦・初日を1日遅らせ1/3とするかもしれない

0142怒るでななし2019/07/06(土) 23:39:17.98ID:eVSJGs3o
一番の問題はグランプリが大晦日だと順延できない事

0143怒るでななし2019/07/06(土) 23:46:10.56ID:cpqW+QPT
現状のクイーンズも順延できないがな

0144怒るでななし2019/07/07(日) 13:15:02.14ID:pF7eD/Ud
>>140 >>141
関東5場・びわこ住之江尼崎福岡は必ず元日休催

0145怒るでななし2019/07/07(日) 13:17:23.47ID:pF7eD/Ud
>>137
賞典除外が発生する可能性を考えると、安易に出場選手人数を減らすのは危険

0146怒るでななし2019/07/07(日) 13:21:12.68ID:pF7eD/Ud
>>140
もう女子は縛られない
賞金女王シリーズ戦選出を蹴って、
地元年またぎ正月レースに出場する事例もできたので
いつまでも安い賞金のままで女子をこき使うなら、
もっと賞金の良い正月レースにして当然

0147怒るでななし2019/07/07(日) 14:09:02.97ID:qf1RnKnL
>>144
一度戸田で正月開催したが、関東の客は初詣に行ったり地方に帰省したりと客は入らないと言ってた。

0148怒るでななし2019/07/07(日) 17:39:14.73ID:1SC5RWVy
宮島で2015年以来のグラチャンかあ。

0149怒るでななし2019/07/07(日) 21:00:09.05ID:sA9Gdy+V
これだけナイター場増えたら せめて昼と交互で開催しろよ
ナイター3連続とかやめてくれ
旅打ちナイターなんか帰るのも疲れるし
ナイター終わって風呂入ったら すぐ22時で外で外食って気にもならん。

0150怒るでななし2019/07/07(日) 21:05:54.26ID:IviHem8r
>>149
それ分かるわ。
俺は道営ホッカイドウ競馬に手を出していたけど
あそこが通年門別ナイター始めたから足が遠のいたからな。

しかし売り上げはV字回復。
在宅投票メインが経営戦略上正解なのだろうけど
何かが寂しい・・・・。

0151怒るでななし2019/07/07(日) 21:15:20.62ID:trd5ucNO
>>150
ボートピア結構面白いで

0152怒るでななし2019/07/10(水) 03:55:02.70ID:MnHrfg+w
ボートピアの有料席結構好き

0153怒るでななし2019/08/13(火) 19:42:29.69ID:zcjdfzQO
| 今日も一日中自演やでー ナマポ最高!             

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       。
      @  @  @
      |\/\/|
      └────┘
     /:/       ヽ;ヽ
     |:ミ  力 エ ル ミ:|
    、|  ,,_=≡ 、´ `,≡= |
    |/:--|.(∀).| ̄| .(∀)-|
    (jヽ ヽ二/  ヽ二/ |)
    、〉    ハ− - ハ  〈  ニタニタ
     イ ゝ ,r=ニ=ィヽ ノノ|   ___________
     ヽ    `ー'    |ヘ   | |             |
    /ヽ、  `ー-‐''  / /ヽ . | |             |
__/   ``ー――-"イ イ  ヽ | |             |
| | /   ィ 。       |  i   | |   世界のLG.    |
| | /   /          |  ヽ.  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        .ヽ  ノ.  |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

_____________________
 ⊂ニニ\   . /(u) ヽ    ヽ
     | ヽ    丿   ヽ    )
     | /   丿    /    ノ
     |〈   ゝ     ((.|   `t

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています