勉強のモチベーションどうしてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん2022/07/27(水) 19:11:09.72ID:F7zko9qS0
宅浪やねんけど、最近勉強のモチベーションがフッと消えてしまって、夏休みって分かってるのに明らかに勉強時間減ってて困ってる。
気合い以外のなんか工夫みたいなの教えてください。

0002大学への名無しさん2022/07/28(木) 01:03:24.54ID:YgOe700W0
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン

0003大学への名無しさん2022/07/28(木) 03:02:50.28ID:mN4GWoRn0
同じく宅浪だけど、落ちたら人生台無しになるってだけで頑張れてるわ

0004大学への名無しさん2022/07/28(木) 04:16:06.99ID:pFvTpG0J0
友達いないの?

0005大学への名無しさん2022/07/28(木) 20:03:27.56ID:LZzjXot/0
>>4
おらんねんなー
前はおったんやけど、宅浪のメンタル暴走で全員おらんくなったな
そもそもそんな相談できる間柄じゃなかったからあれやけど。

0006大学への名無しさん2022/07/30(土) 12:16:37.63ID:MJtzsKNN0
硬い椅子だとすぐにお尻が痛くなったり、じんま疹が出ちゃうので
バランスボールを買った
でも、これが裏目
バランスボールは絶えず前後左右上下に揺れるので、
バランスボール酔いして勉強にならん

0007大学への名無しさん2022/07/30(土) 13:02:15.57ID:IsA58coy0
>>6
俺も絶対そうなるわー
かと言って椅子だと腰と首がキツすぎるしな。
書かなあかん教科じゃなかったら座椅子とかの方が楽かも。

0008大学への名無しさん2022/07/30(土) 14:03:41.99ID:ag3lvqst0
座椅子いいよ
ただ腰がダメになりそうで怖い
仰向けになると矯正されるのか、腰が痛む

つまり仰向けが姿勢的にも快適性にも最適

0009大学への名無しさん2022/08/09(火) 03:14:18.18ID:c8o1xWgc0

0010大学への名無しさん2022/11/28(月) 23:16:07.58ID:IJGHov780
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています