GMARCHレベルの学歴でドヤってる奴ら何やねん!笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん2022/02/11(金) 23:52:20.37ID:PMxoPgWm0
GMARCH関関同立レベルの学歴でドヤってる奴ら何やねん!笑

0015大学への名無しさん2022/02/13(日) 23:50:54.92ID:umDQ+Ylq0
明治大学の学生はほとんど早稲田落ちですね

0016大学への名無しさん2022/02/14(月) 01:33:02.90ID:hZHxGYZ40
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。

0017大学への名無しさん2022/02/14(月) 20:14:41.76ID:QKxcR/Uz0
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!爆笑

0018大学への名無しさん2022/02/15(火) 00:54:26.01ID:Mml6B9hT0
中央でドヤるアホwww

0019大学への名無しさん2022/02/16(水) 19:11:01.65ID:IThL9F7N0
中途半端な学力の持ち主

0020大学への名無しさん2022/02/16(水) 21:46:05.90ID:IThL9F7N0
ぷぷぷぷぷっ

0021大学への名無しさん2022/02/17(木) 15:38:26.67ID:MTG5dlOh0
こういう馬鹿なスレはサロンでやれ
板違いだ

0022大学への名無しさん2022/02/17(木) 16:28:38.95ID:kPYkHJ640
問1 新型コロナウイルス感染症に関して、どのような取り組みを行っているのですか。
 ワクチン接種、検査、治療薬等の普及による予防、発見から早期治療までの流れをさらに強化するとともに、最悪の事態を想定した対応を進めております。
 具体的には、デルタ株への置き換わり等による令和3年夏のピーク時における急速な感染拡大に学び、今後、感染力が2倍(若年者のワクチン接種が70%まで進展し、それ以外の条件が令和3年夏と同一である場合と比較し、新たな変異株の流行や生活行動の変化等による、「令和3年夏の実質2倍程度の感染拡大が起こるような状況」)となった場合にも対応できるよう、医療提供体制の強化、ワクチン接種の促進、治療薬の確保を進めています。
 こうした取組により、重症化する患者数が抑制され、病床ひっ迫がこれまでより生じにくくなれば、感染拡大が生じても、国民の命と健康を損なう事態を回避することが可能となります。感染リスクを引き下げながら経済社会活動の継続を可能とする新たな日常の実現を図ります。
 その上で、感染力が2倍を大きく超え、例えば感染力が3倍となり、医療がひっ迫するなど、それ以上の感染拡大が生じた場合には、強い行動制限を機動的に国民に求めるとともに、国の責任において、コロナ以外の通常医療の制限の下、緊急的な病床等を確保するための具体的措置を講じます。

 

0023大学への名無しさん2022/02/17(木) 16:29:12.33ID:kPYkHJ640
問2 新型コロナウイルス感染防止を日常生活に取り入れた「新しい生活様式」とは何ですか。
 長期間にわたって感染拡大を防ぐために、飛沫感染や接触感染、さらには近距離での会話への対策を、これまで以上に日常生活に定着させ、持続させなければなりません。それを「新しい生活様式」と呼ぶこととし、具体的な実践例は以下にある通りです。
 なお、実践例については、5月4日に新型コロナウイルス感染症専門家会議から提言があった以降も、移動自粛の緩和や、夏場の熱中症対策との両立などの記載内容を更新しております。

問3 飲食の場での感染リスクにはどのように対応したらよいですか。
 飲食をする場面は、感染リスクの高い場として報告されており、地域の感染状況が高い場合には、集団感染に繋がる恐れもあります。そのため、地域の感染状況に応じて、営業時間や酒類の提供、同一グループの同一テーブルでの人数制限等をお願いする場合があります。
新型コロナワクチン接種の進展に加えて、各都道府県による第三者認証制度が普及しています。
 認証店は、@座席の間隔の確保(又はパーティションの設置)、A手指消毒の徹底、B食事中以外のマスク着用の推奨、C換気の徹底 の認証基準を満たしています(※都道府県の判断により追加的な基準を設定している場合があります)。
認証店においては、飲食の感染リスクの低減が図られていることから、適用店のご利用も検討してください。認証店は各都道府県のHPから確認することができます。
問4 普段会わない人と会うことで、感染はどう広がるのですか。
 家族など頻繁に会う人とは、同じ空間で飲食する等、普段から、共通の関係性(ネットワーク)を形成しています。
仮に、その中に1人感染した方がいたとしても、ネットワークの外にいる人と会わなければ、そのネットワークの中で感染の拡大は完結し、感染が他のネットワークに広がることはありません。

0024大学への名無しさん2022/02/17(木) 16:29:38.12ID:kPYkHJ640
 普段会わない人は、この基本的なネットワークの外にいる人です。そのため、普段会わない人と会うと、外のネットワークから感染を受ける、又は外のネットワークに感染を広める可能性があります。
 特に、感染者が増加しているときに、多くの普段会わない人と接すると、他のネットワークへ感染が広がる可能性は高まります。忘年会、帰省、新年会、成人式はそうした機会といえます。最近会っていなかった友人や知人、初めて会う人との接触はできるだけ減らすことが感染の拡大を抑えます。他のネットワークには、高齢者と同居したり、高齢者と接する仕事をしている人がいるかもしれません。知り合いだけでなく、知り合いの知り合いにまで広がることを考慮して、普段会わない人とどうしても会う時は、マスクを外す飲食などの場面により一層注意するなどいつも以上の感染防止対策をこころがけましょう。

問5 発熱や咳などの症状がある場合には、どうしたらよいですか。
 (1) 症状が出たら医療機関を受診しましょう
 冬には、季節性インフルエンザ等、発熱や咳を起こす感染症が流行しやすくなります。こうした感染症と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似ています。「筋肉痛があるからコロナではない」等自己判断せず、まずはかかりつけ医等身近な医療機関に電話で相談してください。
 お近くで、発熱等を呈する患者の検査や相談を受けることができる医療機関や受診方法をご案内します。
 各都道府県における、相談・医療体制に関する情報や受診・相談センターの連絡先
 ※ 院内感染を防止するため、緊急の場合を除いて、事前の連絡なく医療機関を直接受診することは控えてください。かかりつけ医がいないなど相談先に迷った場合は「受診・相談センター」(地域により名称が異なることがあります)にご相談ください。

0025大学への名無しさん2022/02/17(木) 16:29:38.77ID:kPYkHJ640
 普段会わない人は、この基本的なネットワークの外にいる人です。そのため、普段会わない人と会うと、外のネットワークから感染を受ける、又は外のネットワークに感染を広める可能性があります。
 特に、感染者が増加しているときに、多くの普段会わない人と接すると、他のネットワークへ感染が広がる可能性は高まります。忘年会、帰省、新年会、成人式はそうした機会といえます。最近会っていなかった友人や知人、初めて会う人との接触はできるだけ減らすことが感染の拡大を抑えます。他のネットワークには、高齢者と同居したり、高齢者と接する仕事をしている人がいるかもしれません。知り合いだけでなく、知り合いの知り合いにまで広がることを考慮して、普段会わない人とどうしても会う時は、マスクを外す飲食などの場面により一層注意するなどいつも以上の感染防止対策をこころがけましょう。

問5 発熱や咳などの症状がある場合には、どうしたらよいですか。
 (1) 症状が出たら医療機関を受診しましょう
 冬には、季節性インフルエンザ等、発熱や咳を起こす感染症が流行しやすくなります。こうした感染症と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似ています。「筋肉痛があるからコロナではない」等自己判断せず、まずはかかりつけ医等身近な医療機関に電話で相談してください。
 お近くで、発熱等を呈する患者の検査や相談を受けることができる医療機関や受診方法をご案内します。
 各都道府県における、相談・医療体制に関する情報や受診・相談センターの連絡先
 ※ 院内感染を防止するため、緊急の場合を除いて、事前の連絡なく医療機関を直接受診することは控えてください。かかりつけ医がいないなど相談先に迷った場合は「受診・相談センター」(地域により名称が異なることがあります)にご相談ください。

0026大学への名無しさん2022/02/17(木) 20:39:08.64ID:YvqAmBxa0
ぷぷぷぷぷっ

0027大学への名無しさん2022/02/17(木) 23:23:08.69ID:TTeD1dWU0
時間指定より、犬の鳴き声がうるさいって言って躾けてもらうしかないやろ
指定するとそうなるに決まってるし

0028大学への名無しさん2022/02/18(金) 17:16:26.60ID:AOfaEHWM0
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!爆笑

0029大学への名無しさん2022/02/18(金) 17:19:30.59ID:gr6/2N+X0
>>28
ゴミスレたてんな削除しろオッサン

0030大学への名無しさん2022/02/19(土) 17:46:58.03ID:+M1OdDhv0
今時、GMARCHを高学歴だと勘違いしている奴なんているの?

0031大学への名無しさん2022/02/19(土) 18:14:31.42ID:JwbtZo9H0
>>1
大学受験の参考書や問題集見てる?

化学だったかな?著者紹介読むと

「学歴ひた隠し」ばっかだぞ

0032大学への名無しさん2022/02/19(土) 19:55:59.49ID:pXriwrFV0
>>31
まん延防止等重点措置は、地域の感染状況に応じて、期間、区域、業態を絞った措置を機動的に実施できる仕組みであり、特に、感染リスクが高く感染拡大の主な起点となっている場面に効果的な対策を徹底するために、飲食店の営業時間の短縮やイベントの人数制限の要請等が行われます。
 また、まん延防止等重点措置が実施されている都道府県以外の都道府県においても、基本的対処方針等に基づき、必要な協力の要請等が行われることがあります。

問2 新型コロナウイルス感染防止を日常生活に取り入れた「新しい生活様式」とは何ですか。
 長期間にわたって感染拡大を防ぐために、飛沫感染や接触感染、さらには近距離での会話への対策を、これまで以上に日常生活に定着させ、持続させなければなりません。それを「新しい生活様式」と呼ぶこととし、具体的な実践例は以下にある通りです。
 なお、実践例については、5月4日に新型コロナウイルス感染症専門家会議から提言があった以降も、移動自粛の緩和や、夏場の熱中症対策との両立などの記載内容を更新しております。

問3 飲食の場での感染リスクにはどのように対応したらよいですか。
 飲食をする場面は、感染リスクの高い場として報告されており、地域の感染状況が高い場合には、集団感染に繋がる恐れもあります。そのため、地域の感染状況に応じて、営業時間や酒類の提供、同一グループの同一テーブルでの人数制限等をお願いする場合があります。
新型コロナワクチン接種の進展に加えて、各都道府県による第三者認証制度が普及しています。
 認証店は、@座席の間隔の確保(又はパーティションの設置)、A手指消毒の徹底、B食事中以外のマスク着用の推奨、C換気の徹底 の認証基準を満たしています(※都道府県の判断により追加的な基準を設定している場合があります)。
認証店においては、飲食の感染リスクの低減が図られていることから、適用店のご利用も検討してください。認証店は各都道府県のHPから確認することができます。

0033大学への名無しさん2022/02/19(土) 20:57:57.57ID:+M1OdDhv0
所詮は「中堅大学」の代表格
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!爆笑

0034大学への名無しさん2022/02/19(土) 22:13:15.42ID:41deMCFB0
眼中にない大阪人が これぐらいの立場だつたとか 眠たいこと言うんだけど  まとわりついてくる位関与してくる上、司法でなんとかしようとすると 偽証してくるというレベル。 不良ですねてるから 対応の仕方をよくわかってる感じ。ほんとうなのかうそなのか、皮肉での受け止めも不可。 精神的にも少しおかしいらしい。 同じ場所にいたとは、何か驚き。   ここにおったんか!と言われるのを他人に言ってみたり 異常な反応が続く。情に厚い同地域の公務員とか住民が診てやって そこに依存してない振りして威張り散らして 依拠してる感じかな。 あれはあれで闇の中に武器を備えてる感じ、わかる人間には分かるからこそ、手を出さないかも。 子供の頃を想起すると、俺らなら怒られてたとでも言えばいいのか  暴力も、司法や仕事場を使えば いいと思っていたらしく、それが最新の手口だと思いこんでいたみたいで 分からすまで時間かかった。 駄目になれば同情してくれる人間ではあるみたい…

0035大学への名無しさん2022/02/19(土) 22:14:29.41ID:41deMCFB0
試験後???しょうもない試験でどやすんなよ  やはり答えを知ってるレベル 簡単たった   

0036大学への名無しさん2022/02/19(土) 22:55:00.66ID:41deMCFB0
よ~ゆうたな
あんたらより上や!!

 そりゃ子も伸びひんわ 可能性を制限する家庭か 学校に行ったら虐待受けそうだな 昭和初期か  しかも不幸かと思いきや 幼少期は教育させてた家庭で反抗してた
 考えたくない 変な奴  ふつう もうおまえには勝てへんわ で終わるやん 個室狂やねん

0037大学への名無しさん2022/02/19(土) 23:03:52.99ID:+M1OdDhv0
ID:41deMCFB0 自作自演www

0038大学への名無しさん2022/02/20(日) 00:52:55.70ID:D9ocC2pF0
>>1

東大受験層がほとんど受験しないGMARCHって、言うまでもなく『中堅大学』ですょ

0039大学への名無しさん2022/02/20(日) 04:05:38.02ID:m4891pzC0
子供が大嫌いです part.107
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639820517/

0040大学への名無しさん2022/02/20(日) 20:30:33.81ID:D9ocC2pF0
GMARCHくらいでドヤるなょ

0041大学への名無しさん2022/02/21(月) 00:29:00.32ID:PZgeVEve0
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!
恥ずかしいわ 爆笑

0042大学への名無しさん2022/02/21(月) 21:35:37.20ID:PZgeVEve0
中途半端な学力の持ち主

0043大学への名無しさん2022/02/23(水) 13:07:39.43ID:aof6fIf30
どう見ても東大受験層がほとんど受験しないGMARCHって、明らかに『中堅大学』ですょ

0044大学への名無しさん2022/02/23(水) 15:15:51.56ID:cs8E5pPv0
ゴミスレたてんな削除しろオッサン

0045大学への名無しさん2022/02/23(水) 17:14:15.05ID:aof6fIf30
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!
恥ずかしいわ 爆笑

0046大学への名無しさん2022/02/23(水) 17:52:07.94ID:IqAdQJ0i0
 住宅火災の現場検証中に現金を盗んだとされる事件で、千葉県警は4日、窃盗罪で起訴された鑑識課の巡査部長、御園生貴史被告(39)を懲戒免職処分にした。また、女性のスカート内を盗撮したなどとして、県迷惑防止条例違反(盗撮)と児童買春・ポルノ禁止法違反(所持)の容疑で追送検したことも明らかにした。

 県警監察官室によると、追送検容疑は2021年8〜12月、県内で女性3人のスカート内を小型カメラで盗撮したほか、未成年の動画データ10点をスマートフォンで所持した疑い。「盗撮に興味があった」などと容疑を認めている。追送検は1月20日付。

 県警の川口光浩首席監察官は「警察の信頼を損ねる行為で、県民に深くおわびする」と謝罪した。

0047大学への名無しさん2022/02/23(水) 23:51:20.69ID:aof6fIf30
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!
恥ずかしいわ 爆笑

0048大学への名無しさん2022/02/24(木) 02:58:57.38ID:b1aDCdpL0
ゴミスレたてんな削除しろオッサン

0049大学への名無しさん2022/02/26(土) 12:46:52.14ID:21fV7asv0
所詮は「中堅大学」の代表格
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!爆笑

0050大学への名無しさん2022/02/26(土) 13:01:16.93ID:21fV7asv0
>>1

東京一工早慶旧帝が当たり前の職場だから無防備に「君は大学どこ?」って聞くよ
共通の友人とかに話が広がるから
たまに「明治です」とか恥ずかしそうに言われて「変なこと聞いてゴメン!」みたいに気まずくなる

学歴を聞くのなんて普通と思ってた
別に隠すようなことでもないだろうに・・・

0051大学への名無しさん2022/02/26(土) 13:23:15.43ID:Pxg0jLPI0
2021雇用者評価ランキングトップ500(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 087     理科大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43 ★
 182     大府大 021.31
(1)大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)大学の2万9000人の卒業生の活躍度 (3)大学と主要企業との共同研究実績
(4)大学の企業などの学内採用活動 (5)大学の卒業生の就職率

0052大学への名無しさん2022/02/26(土) 13:29:58.75ID:Fe7o+lTf0
問5 発熱や咳などの症状がある場合には、どうしたらよいですか。
 (1) 症状が出たら医療機関を受診しましょう
 冬には、季節性インフルエンザ等、発熱や咳を起こす感染症が流行しやすくなります。こうした感染症と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似ています。「筋肉痛があるからコロナではない」等自己判断せず、まずはかかりつけ医等身近な医療機関に電話で相談してください。
 お近くで、発熱等を呈する患者の検査や相談を受けることができる医療機関や受診方法をご案内します。
 各都道府県における、相談・医療体制に関する情報や受診・相談センターの連絡先
 ※ 院内感染を防止するため、緊急の場合を除いて、事前の連絡なく医療機関を直接受診することは控えてください。かかりつけ医がいないなど相談先に迷った場合は「受診・相談センター」(地域により名称が異なることがあります)にご相談ください。

 なお、少なくとも以下の条件に当てはまる方は、すぐにご相談ください。
☆ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
☆ 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
 ※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)など)がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
☆ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
 (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

(2)仕事や学校を休み、会食は控えましょう。
 体調不良時には、仕事や学校を休んでいただき、会食は控えてください。解熱剤を飲んで熱が下がっても、感染を広げる可能性があります。ご本人のためにもなりますし、感染拡大の防止にもつながる大切な行動です。厚生労働省と関係省庁は、従業員の方々が休みやすい環境整備が大切と考え、労使団体や企業にその整備にご協力いただくようお願いしています。

0053大学への名無しさん2022/02/28(月) 02:35:40.25ID:JqGtbV0v0
法政大学の八王子キャンパスでドヤるなや!
恥ずかしいわ 爆笑

0054大学への名無しさん2022/02/28(月) 08:06:02.09ID:hgjIth8o0
京大医学部医学科(ベネッセ河合鉄緑会さくら教育東進特進)

14人 灘        芦田愛菜ちゃん
12人 洛南、東大寺学園
5人 甲陽学院、西大和学園
4人 東海、大阪星光学院、ラ・サール
3人 洛星、天王寺
2人 海城、須磨学園、徳島市立
1人 札幌南、茗溪学園、中央中教
国学院久我山、麻布、サレジオ学院
高田(新潟)、金沢大附属、藤島、甲府西
南山、高田(三重)、大手前、北野
大阪桐蔭、四天王寺、神戸、白陵、六甲学院
奈良女子大附属中教、智辯学園奈良カレッジ
智辯学園和歌山、岡山大安寺中教、広島学院
広島大附属、山口、高松、

0055大学への名無しさん2022/03/02(水) 20:10:37.88ID:nAT08tu10
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部(文科U類)の壁

世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

0056大学への名無しさん2022/03/05(土) 18:06:20.09ID:3yr1iTsX0
>>1

GMARCHって日本で有名な「中堅大学」ですよね?

0057大学への名無しさん2022/03/05(土) 18:42:47.35ID:+4ND+4uT0
>>53
法政の市ヶ谷ならドヤっていいとでも?

0058大学への名無しさん2022/03/06(日) 11:29:32.56ID:xMdiMICy0
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部(文科U類)の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.MAR(明青立)とCHG(中法学)の壁

世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

0059大学への名無しさん2022/03/06(日) 11:30:40.80ID:xMdiMICy0
>>57

法政大学内限定のヒエラルキーがあるみたいだねwww

0060大学への名無しさん2022/03/06(日) 16:15:52.83ID:hmvMXULt0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|


唯一神>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!

>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>6アッガイ    ここ最近プリティーなキャラ付けで売り出そうとしていい気になっているみたいだが、
          結局強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>1グーンに負けてるし(ピッ
>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>13ハイゴッグ  俺様の上位互換の割にはビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス

0061大学への名無しさん2022/03/06(日) 21:19:27.50ID:xMdiMICy0
【大学群一覧】

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

0062大学への名無しさん2022/03/12(土) 00:13:18.72ID:1UdicDTd0
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8

0063大学への名無しさん2022/03/12(土) 08:26:07.32ID:n6tKKeXg0
『文系.理系偏差値の定番<大学偏差値biz>』
最新版(文系)
慶應大学68.4
早稲田大67.3
上智大学64.7
明治大学62.7
青山学院62.4
立教大学61.7
同志社大61.4
法政大学60.4
中央大学59.9
学習院大59.1
立命館大58.6
関西学院58.2
関西大学57.3

0064大学への名無しさん2022/03/12(土) 08:33:05.75ID:n6tKKeXg0
最新版大学偏差値biz
(理系)
慶應大学64.9
早稲田大64.5
明治大学60.0
上智大学59.8
同志社大59.6
立教大学58.8
法政大学57.7
中央大学57.4
青山学院56.7
学習院大55.8
立命館大54.6
関西大学53.9
関西学院53.7

以上

0065大学への名無しさん2022/04/13(水) 22:59:34.71ID:HDEh3Td40
世界的にみたらMARCHだけじゃなくICU、上智、理科大もかなり恥ずかしいレベル
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

慶應 201位
早稲田 203位
筑波 285位
ICU 801-1000位
上智 801-1000位
東理 801-1000位
明治 1001-1200位
立教 1001-1200位
青山 1201以下
中央法政学習院は記載なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています