ガチF仮面浪人生のモチベが欲しいスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん2021/12/12(日) 14:21:24.81ID:+z4ZPPkr0
やりたいことはあるが勉強に身が入らない

0002大学への名無しさん2021/12/12(日) 14:30:08.63
>>1
犬もピアノも糞ババア同士の話し声もうるさい。
狭い建売住宅地なんだから少しは考えろ。

0003大学への名無しさん2021/12/12(日) 16:19:43.62ID:+z4ZPPkr0
>>2
ストレスで禿げてまうな

0004大学への名無しさん2021/12/12(日) 17:22:27.79ID:sXFvW+gk0
わかる、やらなきゃって思うのに身が入らないよね

0005大学への名無しさん2021/12/12(日) 17:53:22.07ID:qWBClT2k0
>>4
1日のノルマでこれだけやらなかったら死ぬようにして欲しい

0006大学への名無しさん2021/12/12(日) 21:41:10.28ID:MyIcROLm0
日本ゴルフツアー機構 - 杉原 輝雄選手のプロフィール
https://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerCd=1258

0007大学への名無しさん2021/12/14(火) 10:50:17.85ID:V5AAXDDt0
Fランで仮面なんて、最高に時間とお金の無駄じゃね?

0008大学への名無しさん2022/01/28(金) 16:30:55.21ID:P8WVQyb90
Fランで4年過ごすのと仮面成功して脱出するのとではどちらがいい?

0009大学への名無しさん2022/01/28(金) 17:16:30.88ID:FonrgeQO0
>>8
仮面やるなら東京の大学の方がいいよ

0010大学への名無しさん2022/01/29(土) 17:33:58.58ID:MqithNxW0
>>9
そうだね、東京の大学なら仮面している人多いからやり易いだろうな。
従兄が地元Fラン仮面から駅弁→地底院だったけど、Fランの学則に
「他大学受験は許可を得ろ」とかあったので、真面目に学生課に聞きに行ったら
「お前に国立受かるか?勝手にしろw」と言われて「じゃ、勝手にする」と
翌年受験して合格。学生課の担当に退学届け叩きつけて辞めた。

0011大学への名無しさん2022/01/30(日) 10:51:28.61ID:b6C0STpG0
仮面の定義ってどこまで隠すのを言うの?
学校の友達だけか、親も含めてか
たいてい学費は親が出すものだから親にまで隠すってことはなさそうだけど

0012大学への名無しさん2022/01/30(日) 17:30:34.33ID:JjN70/cZ0
>>11
自分で宣言して、共通テストや個別の試験受ければ立派な仮面浪人生
大学生活楽しんでもいいし、今在籍している大学で単位取ってもいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています