【ボク達の人生が】医学部再受験【緊急事態宣言!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん2021/04/07(水) 06:54:25.02ID:KXRJWvGo0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)

0952大学への名無しさん2021/05/13(木) 13:59:39.25ID:wVmsYdgg0
もっと酷い夫婦も世の中には沢山居てると思うよ
つうか毎晩はやってないわw

0953大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:10:08.27ID:3QsgPhrn0
>>951
はい嫉妬

0954大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:10:14.99ID:bgWhnbcD0
>>941,943
奨学金は選ばなければ絶対もらえるぞ
少なくとも民医連はもらえるよ
民医連の病院にもらった年数×1.5年勤務すれば返済免除だ

>>944
お前もそんな大層な人生送ってないだろうに

0955大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:29:20.88ID:wVmsYdgg0
こんな事言うと叩かれるかもやけど
>>951は独身っぽいよね

0956大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:30:58.19ID:wVmsYdgg0
>>954 確か支援機構以外だと連帯保証人が2人居るんよね
出来れば機関保証だけで済む支援機構だけで行きたいところ

0957大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:36:02.87ID:zs33T67C0
>>955
独身だよ
まぁこんなのと結婚してチンポしゃぶって幸せなら、それでもいいんじゃね?

0958大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:37:20.51ID:wVmsYdgg0
>>957
やっぱそうか
結婚すると結構な割合でレスになるよ
知り合いの夫婦もほぼ全組申し合わせたようにレスっていう

0959大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:39:34.73ID:wVmsYdgg0
なので結婚したら毎晩ちんぽしゃぶるってのは
未婚者の妄想ね。大体はそういう行為自体の頻度がかなり少なくなるので

0960大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:46:27.00ID:zs33T67C0
ふーん
じゃあ「いい年して再受験に走るのが『現状より相対的にマシ』な夫婦生活しか提供できない男に寄り添う女がこの世にいるんだなぁ」
に訂正するわ

0961大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:54:17.73ID:bgWhnbcD0
>>956
民医連は都道府県によって制度が違って1人でOKのとこもあったような
あと学生支援機構で機関保証使って借りると確か保証料取られるだろ
もったいないんじゃない?

>>951は独身どころか碌に女性と交際したこともなさそうだけど

0962大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:58:47.46ID:uwGqalH30
既婚者に嫉妬する独身がいて草

0963大学への名無しさん2021/05/13(木) 14:59:32.01ID:wVmsYdgg0
>951は独身どころか碌に女性と交際したこともなさそうだけど

それ正直思ったけど
流石にそこまで言うのは可哀想と思って言わなかったんだわ

0964大学への名無しさん2021/05/13(木) 16:01:15.00ID:QMkx4Ayj0
>>962
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
何が「既婚者に嫉妬する独身がいて草」だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

お前のような年齢の男にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」

0965大学への名無しさん2021/05/13(木) 16:31:18.97ID:LkhtkR/W0
他人がどう生きようと勝手だが、再受験したほうがましな夫って何なのか。
ヤクザの舎弟とか?

0966大学への名無しさん2021/05/13(木) 16:37:41.51ID:RqnfRyEiO
奨学金なら

民医連だな
月7万くらいもらえる
ためになる講演を聞けるし
いかに日本医師会や自民党が間違っているかわかる。

徳洲会の奨学金も良い
月6万くらいもらえる
研修・勤務先は
救急車は絶対断らない素晴らしい病院に決まる

0967大学への名無しさん2021/05/13(木) 16:51:01.14ID:LkhtkR/W0
実質共産党の奨学金借りさせようとするって・・・

0968大学への名無しさん2021/05/13(木) 17:26:03.43ID:+MpsnzcB0
>>933
俺も既婚なんだわ

0969大学への名無しさん2021/05/13(木) 17:29:39.29ID:+MpsnzcB0
チンポをしゃぶるって言うけど、
オーラルセックスは全くしたことないな
AVの見過ぎじゃないのか?

0970大学への名無しさん2021/05/13(木) 17:31:44.70ID:+MpsnzcB0
>>966
徳洲会は内科系、とくに循環器を断らりたがらないだけで外因性の救急は湘南鎌倉等以外は断りまくってるじゃんw
心カテ大好きだから循環器は断らないw

0971大学への名無しさん2021/05/13(木) 21:17:22.84ID:WwoYmTfo0
>>968
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
何が「俺も既婚なんだわ」だ。
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

お前のような年齢の男にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」

0972大学への名無しさん2021/05/13(木) 21:43:47.03ID:bgWhnbcD0
俺も既婚だけど、多いな
確かに再受験医学生のTwitterとか見ても結構な割合で結婚してるな

>>965
生涯年収で考えれば9割以上のリーマンはマシになるんじゃねーの?

>>966
民医連の奨学金の金額は都道府県によって違うんじゃなかったかな?
田舎の県とかだともっともらえると思う
あとは地方の公立病院でも病院で研修することを条件に給付型の奨学金をくれるとこあるな
思想的に嫌ならそういうのがいいんじゃね

>>967
別に共産党員にならないといけないわけじゃないだろw
今は昔に比べると政治色薄まってるらしいしな
結構初期研修終わって繰り上げ返済してバイバイしたひといるらしいよ

0973大学への名無しさん2021/05/13(木) 23:04:21.92ID:JNeXkiKW0
既婚者の再受験は割と見かけるけど在学中に結婚する再受験生っているのかな
相手がどういう人になるのか気になる

0974大学への名無しさん2021/05/13(木) 23:23:19.25ID:XrZlBgUC0
>>973
在学中に新たに出会って在学中に結婚するパテ〜ンは聞いたことない
私が知ってる例だと、フツーの会社員女性の方とメーカーのリケジョさん。前大学からのお付き合いとのこと。

0975大学への名無しさん2021/05/13(木) 23:37:22.47ID:bgWhnbcD0
>>934のリンク先だけど、あらためて見てみると医学生で痴漢で捕まるってのもなかなかだなw
こういうの大学にはバレるんかね?かなり居づらいと思うがw

0976大学への名無しさん2021/05/14(金) 00:35:58.49ID:COyABDu70
>>973
高校時代から付き合ってた人と再受験した在学中に結婚してた人はいたね
確か相手は公務員だったと思う

0977大学への名無しさん2021/05/14(金) 00:39:52.87ID:rihbSab80
在学中に新しく相手ができて結婚する人は聞いたことないがいるんだろうか

0978大学への名無しさん2021/05/14(金) 00:44:28.06ID:COyABDu70
奨学金は病院の医師確保奨学金を検討するといいよ
それだけで生活費と学費を賄えたりするよ

0979大学への名無しさん2021/05/14(金) 00:54:47.53ID:j7qRrph+0
>>975 軽微な事件は自白すればすぐ留置所から出られるし
報道もされないからバレにくいとは思うけど
医師免許取る時に審査に時間掛かって周囲に前科持ちってバレるらしいね

0980大学への名無しさん2021/05/14(金) 00:59:04.76ID:j7qRrph+0
それでも僕はやってないの主人公は言うて結構アホやと思うわ
やってなくても自白すればすぐ家帰れて書類送検からの略式で終わるのに
悪魔の証明に挑んだ結果懲役3月の執行猶予判決…
弁護士も私選やし

0981大学への名無しさん2021/05/14(金) 05:20:41.48ID:R3ehwE3D0
さすがにその辺の大学卒で過去に警察絡みの騒動おこしてて妻がいて、そんでもって「今より医学部再受験したほうが生活が明るくなるので考えてます」って、首ひねって処刑してあげたほうがいいと思うわ

0982大学への名無しさん2021/05/14(金) 07:50:45.86ID:HhpUSdha0
次スレ

【変異型受験生】医学部再受験【面接抗体】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1620945843/l50

0983大学への名無しさん2021/05/14(金) 08:47:58.28ID:UBEdrnjRO
東大卒なら
妻へのDV→逮捕不起訴から3ヶ月で国立医に受かる

0984大学への名無しさん2021/05/14(金) 08:52:07.16

0985大学への名無しさん2021/05/14(金) 08:53:14.84
みすった
逮捕されても不起訴なら前科付かないよ
無罪と同義 前歴は付くけど

0986大学への名無しさん2021/05/14(金) 10:36:07.54ID:YFCdHcMa0
>>979
警察からは大学には連絡行かないのか?
行かないなら報道されない限り自分から言わなければ大学にバレることはないんだな

>>981
お前の書き込み通報したら逮捕かね?
お前も大した人生送ってないだろうに
大抵のリーマンは6年大学に行っても医師になった方が生涯年収は上回るだろ

>>985
起訴されて有罪になっても5年経てば大丈夫って話じゃね?

0987大学への名無しさん2021/05/14(金) 10:44:22.44ID:/AqXKsIt0
そもそも医学部に行ける学力はあるのか

0988大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:12:28.51ID:wjRhk+t40
生涯収入でしか語れないのか、情け無い
たくさん稼げる会社は数多あれど、目の前で窒息しそうな人に輪状甲状靭帯穿刺が許されるのは医者だけなんじゃ



あ、、、自衛隊衛生科の火線救護資格もつ准看も出来るかw

0989大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:32:20.03ID:GQ5ry6Tl0
働いてて思うけど院外に出るとほんと無力だよな
結局道具と人手がないと何もできない事の方が多い

まぁ当たり前だけどさ

0990大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:36:59.40ID:eso1FH8y0
>>910
競争の少ない日本社会で唯一の真剣勝負の場が大学入試のペーパーテストなので、これをやめるとコネ入試がはびこって学力がさらに低下するおそれが強い。

現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり、早稲田の政経学部でも一般入試による入学者が40%という学歴のインフレが進行中だ。

これを一番よく知っているのが大企業の人事担当者で、彼らによると学生を選抜するときの原則は

大学院は無視する(学歴ロンダリングが多い)。
在学中の成績も無視する(特に文科系)。
私立大学は、MARCH未満の学歴は無意味(大学名は無視)。
リクナビなどで応募しても、私立下位校は学校名ではじかれる。
情実入学の多い大学は、高校名をみて一般入試かどうか判断する。
学歴として信頼できるのは、ペーパーテストで入学している国公立だけ。

ということだ。企業は面接で採用するので、その前の「1次試験」として学力があるかどうかをみるのが大学入試の役割だ。

これが私立では信用できないので、情実入学のない国公立の採用率が上がっているのが実情だ。

ここで国公立まで「人物本位」にすると、大学の唯一の機能であるシグナリングの役にも立たなくなってしまう。

もちろん私立大学が多様な入試で採用するのは自由だし、個性ある才能が出てくるかも知れない。しかし国公立でそれを強制するのは危険だし、私立を補助金で誘導するのもよくない。
入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。

https://agora-web.jp/archives/1563032.html

入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。
入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。

0991大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:37:41.23ID:eso1FH8y0
>>908-911
競争の少ない日本社会で唯一の真剣勝負の場が大学入試のペーパーテストなので、これをやめるとコネ入試がはびこって学力がさらに低下するおそれが強い。

現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり、早稲田の政経学部でも一般入試による入学者が40%という学歴のインフレが進行中だ。

これを一番よく知っているのが大企業の人事担当者で、彼らによると学生を選抜するときの原則は

大学院は無視する(学歴ロンダリングが多い)。
在学中の成績も無視する(特に文科系)。
私立大学は、MARCH未満の学歴は無意味(大学名は無視)。
リクナビなどで応募しても、私立下位校は学校名ではじかれる。
情実入学の多い大学は、高校名をみて一般入試かどうか判断する。
学歴として信頼できるのは、ペーパーテストで入学している国公立だけ。

ということだ。企業は面接で採用するので、その前の「1次試験」として学力があるかどうかをみるのが大学入試の役割だ。

これが私立では信用できないので、情実入学のない国公立の採用率が上がっているのが実情だ。

ここで国公立まで「人物本位」にすると、大学の唯一の機能であるシグナリングの役にも立たなくなってしまう。

もちろん私立大学が多様な入試で採用するのは自由だし、個性ある才能が出てくるかも知れない。しかし国公立でそれを強制するのは危険だし、私立を補助金で誘導するのもよくない。
入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。

https://agora-web.jp/archives/1563032.html

入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。
入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。

0992大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:39:00.81ID:eso1FH8y0
>>909


私立の馬鹿が日本を破壊する!

やはり国立だよ!

ノーベル賞は国立だけ!

0993大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:40:31.57ID:eso1FH8y0
・私立は閉鎖&排他主義
・大手企業の人事「私立は裏口やアホ入試ばかり、やっぱ、国公立が最も低リスク」

0994大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:44:54.38ID:4uszJHDE0
次スレ

【変異型受験生】医学部再受験【面接抗体】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1620945843/l50

0995大学への名無しさん2021/05/14(金) 12:59:12.57ID:UBEdrnjRO
>>991
日大で在学中に司法試験や公認会計士試験に合格するのは内部進学組だな

医学部の内部進学は川崎くらいしか選択肢はないが
地方国立なら弘前高校→弘前大医のように実質の付属はある

0996大学への名無しさん2021/05/14(金) 14:26:15.56ID:JHbqA3cY0
>>989
清潔手袋は財布にいれとけや


脱臼整復や弛緩出血への双手圧迫止血を舐めてはいけない

なんてなww

0997大学への名無しさん2021/05/14(金) 14:54:03.85ID:eso1FH8y0
>>995
地頭が悪く、幸運にも親が開業医の子息や名家の大金持ちだったりして
「何が何でもウチの子どもに医学部へ行かせたい」と親が感じたら最後の手段を使うことになる。
そう、異様にカネがかかる医学部専門予備校に行かせる事になる。

そんな予備校の1つが「京都医塾」

公式サイト
https://www.kyotoijuku.com/
絶対に医学部合格…!?医者が「できないわが子」を入れる壮絶予備校
いくらかかってもいいからお願いです
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59717?imp=0

【特徴を5行でまとめるとこうなる】
・ 入塾テスト無し!!入塾時の生徒の頭の程度は問わない(小学生レベルの学力でも、日本語が怪しくても、偏差値35でも、精神年齢が幼稚園児レベルでも断らない)
・ スタッフは全員正社員。生活や環境面で徹底サポート。予備校生専用の寮だって生徒専用マッサージルームもあり、食事も栄養士がサポート。
・ カリキュラムは完全オーダーメイド。ある生徒の場合は講師が12人もしくは13人が付きっ切りで1日14時間。
・ 授業料・受講料は「時価」(目安は1年間で600〜800万円、場合によっては1年間で1000万円超出費が発生するケースだってある)
・ お得意様は開業医のお坊ちゃま、お嬢様。だが、某大企業の御曹司が入塾したら、脱走した(その後、みつけて連れ戻した)



はっきり言って、親が開業医みたいな金持ちじゃないと全くオススメできない。だがしかし、何が何でも医師免許を取らせたいという層は一定数いるので、需要はある

0998大学への名無しさん2021/05/14(金) 14:55:17.51ID:eso1FH8y0
医学部専門予備校ってお得意様は親が開業医とか、どっかの医療法人のオーナーだったりするからね〜
だが、医学部専門予備校に頼ってくるのは親が思いっきり甘やかして育ててきたツケが子どもに出ている場合が多数ある

21歳医学部受験生…泣きながら父親を寮に呼んだ恐ろしい理由
https://gentosha-go.com/articles/-/33456
「お金を積んで頼めば…」医学部受験生の両親が払う衝撃の金額
https://gentosha-go.com/articles/-/33605
4浪医学部受験生が授業を無断欠席…過保護すぎる母親の恐しさ
https://gentosha-go.com/articles/-/33331


医学部予備校の中の人は、はっきり言っている「推薦が増えると、裏口入学が確実に増える」ってね。これは医学部受験業界の裏側を知っている医学部専門予備校の中の人が言うことだから説得力がある。

0999大学への名無しさん2021/05/14(金) 15:37:51.36ID:VCxA2KZ20
再受験生

1000大学への名無しさん2021/05/14(金) 15:38:07.10ID:VCxA2KZ20
再受験

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 8時間 43分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。