RIZIN総合スレ◆2921

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://x.com/rizin_PR

※前スレ
RIZIN総合スレ◆2920
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1712503821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0H8e-ykw9)2024/04/09(火) 05:12:49.50ID:TlesLsULH
よし、活かされてないな

JTTの原口とか山口とかってアマチュアの選手を教えてるんじゃないの?
パンチとかキックのフォームとか打撃の基礎的な物を教えててMMAとかは関係ないでしょ

0954実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 05:18:23.06ID:UsHDCzSha
ぶっちゃけJTTとか言ったって原口、山崎、安保は誰もMMA選手を育成できた実績ないでしょ
別に今後も出来ないと言ってるけ訳じゃないよ
ただ今後はそういったMMAに特化した打撃の打ち方も覚えないと選手は育てられないよ
逆に寝技もね
クレベルに柔術で勝った岩崎正寛に教わってた萩原がMMAでどれだけの寝技を落とし込めたのか?
やっぱり岩崎では限界があるんだと思うな。
確かに岩崎に教わって伸びてる選手もいるけどそれはそいつ自身が落とし込めたからなんだよね
そうではなくてあらかじめ落とし込めてる奴に習った方が早いんだよ
つまりは岩崎に寝技習うよりも青木とか盆栽連中とか寝技をMMAニ落とし込めてる選手ね
レスリングも単なるアマレス指導者よりも宮田に習った方が早いし効果的でしょ
でも立ち技だけはMMAに落とし込めてる指導者が日本にはそんなに居ないんだよね
だから未来は萩原という現役選手との練習を求めてるわけでね
まあJTTはそういった事を穴埋めする為にエリーさんとか海外のコーチを呼んだんだろうけどね

牛久と太田どっちが勝つんだろうな
経験値的には牛久なんだろうけど経験値とか吹っ飛ばすぐらいのフィジカルで太田が一方的にボコる可能性もあるよな

0956実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 05:26:57.65ID:UsHDCzSha
日本は色々な所に出稽古行かなくてはいけなくて内山のところにボクシング習っては『あとは自分でそれをMMAに落とし込んでね』、岩崎に柔術を習っては『あとはそれを自分でMMAに落とし込んでね』、打撃を安保、原口、山崎に習っては『あとはそれを自分でMMAに落とし込んでね』って感じなんだよね
それだったら落とし込んでる青木に寝技、宮田にレスリングを習った方が早いし効率いいよね
打撃は。。。思い浮かばないな
川尻が山田武士に習ってたけど川尻のストライキングの評価って微妙だしね

太田はストライカーに勝ってるだけだからな
倉本はラッキーパンチ、所と佐藤には普通に負けてるから今回牛久戦で負けたらグラウンド出来る選手には勝てないって答え合わせになる

牛久はクレベル相手に寝技仕掛けちゃう天然だから太田にレスリング仕掛けちゃう可能性はある

0959実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d724-i0Kv)2024/04/09(火) 05:42:46.52ID:mhqYkyJO0
落とし込む前に基礎すらできない雑魚だらけだからな
足し算引き算から教えにゃならんのよ

元谷戦みたいになる可能性が高いな
太田はおぎちゃんできるか?

0961実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-zSwZ)2024/04/09(火) 05:46:04.24ID:zcWxIA+7r
青木も柔術家に柔術習ってる

0962実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afef-SVL0)2024/04/09(火) 05:46:11.94ID:Gb8Dhw6/0
バンタム初戦の牛久とか注目はされど勝っても序列は変わらんな
負けたら割り込まれるだけの試合

アーセンが負けた時のリンヤマンのリアクションコントわろた

0964実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d724-i0Kv)2024/04/09(火) 05:57:55.76ID:mhqYkyJO0
>>961
その通り
算数は算数の先生に習うし国語は国語の先生に習う
当たり前のことなんだけどな
素人はわからないからMMA打撃ガーって言いがち

0965実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97f8-xHn/)2024/04/09(火) 06:07:27.00ID:0o44ff+D0
その例えで言うと
早稲田と慶應と上智だと過去問の傾向が違うから
同じ数学や英語でもちゃんとそれぞれの傾向わかってるやつに教えてもらった方がいいって話じゃねえの?
単に数学教えられるやつに教えてもらうことも無駄ではないし学力上がるけど、早稲田では出ないような範囲をやっても間接的には意味があるけど直接的に意味がないっていう
早稲田の数学に特化した講師、慶應の世界史に特化した講師がいた方が便利だし、試験対策としては効率がいい

0966実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97f8-xHn/)2024/04/09(火) 06:14:49.63ID:0o44ff+D0
ボクシングは正面を向きあってナックルパートを当てることしか許されてない
だからボクシングのコーチにはバックハンドブローとか、それこそ手の甲を当てるロシアンフックを撃つなんて発想はない
どっちもボクシングでは反則だからね
なのでボクサーとだけ練習してたらこの二つの打撃の練習はできないし、当然コンビネーションに入れるなんてこともできない
選手は自分の判断でこの二つの打ち方や、いつどのように打つかを考えないといけない

まあこれは極論だけど要はこういうことでしょ
この時にキックボクシングのコーチがいたら、バックハンドブローっていう選択肢があって、それはこういうシチュエーションで使えるから一応練習しとこうって言える
MMAのコーチがいたら、ロシアンフックをフェイントにしてタックル狙うって発想にもなる

萩原が瀧澤に勝てるかというと全然負けそうな気もする

0968実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df24-LYoN)2024/04/09(火) 06:22:32.48ID:VNkmSHZ60
野瀬から全力逃亡するおハギ

0969実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-zSwZ)2024/04/09(火) 06:22:43.01ID:zcWxIA+7r
パラエストラでは打撃の細かいとこまでは教わらなかったって言ってるからな
https://i.imgur.com/N1jHR78.jpg

0970実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2757-Ky5X)2024/04/09(火) 06:23:58.53ID:S7FLf82d0
武田と違ってちゃんと実力が拮抗した良い対戦カードだよ

確かにな
萩原は実力相応のやつとやれと豪語しといて瀧澤とやりたいと言ったら叩くジョビンw

未来「平本は中間距離で戦うのが上手いから初っ端から距離詰めてプレスかけてく」

過去最高の朝倉未来が見れそうだな

0974実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df24-pXQj)2024/04/09(火) 06:33:28.94ID:wL4xaTHL0
朝倉の動画の再生数半減してんな
なんかあったのか?

みっくん渾身の復活練習動画バズってる?

0976実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-BQ/3)2024/04/09(火) 06:40:09.02ID:kQoCCNY0r
>>975
UFCしか見てないから知らんけど

0977実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 06:40:35.28ID:UsHDCzSha
>>965
良い例えだね👍
勿論宮田や青木だけじゃなくてMMAにレスリングや柔術を落とし込めてる人はいるんだろうけど打撃だけは思い浮かばないな。
海外だとシュートボクセみたいな所だね
ゴウキカイとやらはまだまだ発展途上だしね
朝倉兄弟とかが指導者になったらいいのかも

0978実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c6f6-i0Kv)2024/04/09(火) 06:40:42.67ID:ewNna+jB0
>>965
で、そんな講師存在するの?具体的に日本人で誰?

>>976
知らないなら帰れ
稲やんはハゲ

0980実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-BQ/3)2024/04/09(火) 06:43:34.08ID:lIIJ3xGGr
>>978
マックレガーさん最新のスパーリングがこちら
相変わらず相手を一方的にボコるだけの自己満おじさん↓
https://youtu.be/1COTOEG59I4?si=5ZLkhUjGXOPvYbUR

0981実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df24-LYoN)2024/04/09(火) 06:44:27.55ID:VNkmSHZ60
キッズがクソみたいな受験の例えし始めて草

0982実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-BQ/3)2024/04/09(火) 06:44:42.55ID:bfmHdVkyr
>>979
お前も知らないくせに
UFC300で忙しいんだろ?

0983実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5f-BQ/3)2024/04/09(火) 06:45:29.39ID:2h4pjCnKr
UFC300のカウントダウン
英語苦おじさん達のために一応貼っとくぞ↓
https://youtu.be/XptlCjF9CQY?si=pBAN0syeHQV0FLCW

0984実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 06:45:48.97ID:UsHDCzSha
>>978
レスリングなら宮田、寝技なら青木とか盆栽だね
彼らのテクニックは相手の打撃やレスリング、柔術以外の攻撃も想定したMMAに特化した柔術、レスリングテクニックだからね
ただMMAに特化した打撃の指導者は。。。五味くらいかな?

0985実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97f8-xHn/)2024/04/09(火) 06:47:33.10ID:0o44ff+D0
>>978
いないから行けるなら海外行けって話なのでは?

0986実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 06:51:40.55ID:UsHDCzSha
簡単な話

MMAの寝技覚えたいなら柔術しか経験の無い岩崎正寛より青木に教わった方が効率的
MMAのレスリング覚えたいなら名門大学のレスリングのコーチに習うより宮田に教わった方が効率的
って事

0987実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97f8-xHn/)2024/04/09(火) 07:02:07.01ID:0o44ff+D0
先週の格闘代理戦争で出場選手の練習風景があったんだけど
その中で中谷と戦うトミー矢野がクレビで練習してて
たぶんトミー矢野は中谷のタックルからの壁レスで漬けられてからのテイクを避けるのが作戦
そのために、山本美優が「なんとなくケージが後ろにあるってわかるじゃん、そしたらこう」ってフットワークで壁を背にするのを避けてサークリングするように指示してたんだが
おれはあれを見て「こんなざっくりした距離の設定で大丈夫なのか?」と思った
本番のケージの大きさはある程度わかってるんだから、
「視界の中の左右の金網に対して中谷がこのくらいの大きさになったら後ろの金網まであと何十cmってことだから、そうなるとタックルされると無理やり壁レスに持ち込まれるのでサークリングしよう」って決めて、その距離感を練習で覚えさせるべきなんじゃないの?って

0988実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 07:06:46.39ID:UsHDCzSha
>>986
ただ彼らはそこまで強い選手の育成はできてないんだよね
宮田のジムの最高傑作は誰?
芦田とか久保とかでしょ
ジムの持たない青木はセミナーで教えてるくらいで育成選手なんて居ないしね
まあ練習仲間の金原とか矢地とか北岡や住村や中島らがどれだけ青木の影響で強くなれたのか?
習うには効率的ではあるけどそこまで力は無いでしょ。
その点海外では一つのジムでMMA打撃、MMA柔術、MMAレスリングのコーチがいて練習できる環境がいくつもあるんだよね

0989実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c6f6-i0Kv)2024/04/09(火) 07:08:42.44ID:ewNna+jB0
>>986
そんな簡単な話ないって言ってんだよ
算数知らないやつに受験対策教えて受かるわけないだろバカ

0990実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c6f6-i0Kv)2024/04/09(火) 07:10:06.50ID:ewNna+jB0
算数知らずに受験対策だけ覚えた末路がみっくんや
萩原より打撃弱い
YA-MANに秒殺や

0991実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sabb-JB40)2024/04/09(火) 07:13:41.57ID:UsHDCzSha
>>989

だったら岩崎正寛が育てた強豪MMA選手教えてくれるかな?

0992実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd02-BRe5)2024/04/09(火) 07:16:14.01ID:3RMjeey4d
MMA強くなりたいならこれからはガイドージュツだよな

>>982
UFC300でヌルマゴが復帰するとか頭おかしいことを抜かしてたハゲは帰れ

稲やんはハゲ

はいBBJ最強

稲やんはハゲ

俺は稲やんを許さない

0998実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd02-BRe5)2024/04/09(火) 07:23:21.47ID:3RMjeey4d
レスバしてる2人の意見の良いところを両取りできるように自分のチームを作るのが良いんじゃない?
ただ日本だと市場規模が小さくてそこまでできてないけど金持ちのJTTはそれをしたいのかなって思ってる
堀口はその仕組みがあるところに選手を呼んで将来の生活のこと考えてんのかなとも

なぜなら稲やんはハゲだから

稲やんはニワカハゲ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 0分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。