過敏性腸症候群の方どんな仕事をされてますか? ★2

0001名無しさん@引く手あまた2024/03/13(水) 00:04:04.32ID:aZ8+M2ut0
過敏性腸症候群で働きたいけどニートになっちゃってる人 引きこもりになっちゃってる人いると思います

過敏性腸症候群だけど
こういう仕事は大丈夫だった
この仕事はつらかった
という情報をお寄せください
※前スレ
過敏性腸症候群の方どんな仕事をされてますか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1683702504/

0050名無しさん@引く手あまた2024/04/16(火) 13:16:06.98ID:LitDYyYj0
イリボー凄い効くよね
朝お腹痛くて飲んだら10分もしないうちに収まった

0051名無しさん@引く手あまた2024/04/16(火) 15:40:47.33ID:Lsy1khpz0
>>49
そうなんですね。試したいです

>>50
毎朝飲んでるんじゃなくて具合悪くなった時だけ飲んでるんですか?
整腸剤みたいな感じで?

0052名無しさん@引く手あまた2024/04/16(火) 15:41:27.00ID:Lsy1khpz0
イリボーって昔は男の人にしか出せませんでしたよね
何箇所も 消化器内科行ってるのに1度もイリボー出しましょうって話がない

消化器内科の先生なのに薬にあんまり詳しくないみたいなんですよね

0053名無しさん@引く手あまた2024/04/16(火) 17:19:00.83ID:LitDYyYj0
>>51
いえ、毎日飲んでるんですが朝はやはり腹痛になります
軽食済ませてすぐに腹痛、飲むと収まる感じです

0054名無しさん@引く手あまた2024/04/18(木) 02:27:41.79ID:GMgmin8c0
この病気は全て奪うね。。
「働いてもいない人が〜」とか世間の人が言ってるの聞くとつらい
働きたいんだよ。。

0055名無しさん@引く手あまた2024/04/19(金) 00:00:24.57ID:/n1nn6mk0
真武湯が効いてお腹の調子が良くなったきた。イリボー挑戦しなくて平気か?と思ったけど
なんだか今日は両胸が生理の時みたいに痛い
漢方は肝臓が入っていて女性ホルモンと同じ働きしてるからなんだよね…あーあ

0056名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 01:29:56.21ID:0JfpJVBz0
ディアナさんは、日本を「大当たり」とする理由について、「物価上がったと言っても、まだ全然安く食べれるところあるし、2人に1人ぐらいは誰でもiPhone持ってるし、ネットさえあれば田舎に住んで生活コスト下げて仕事できるし。最終的に生活保護というカード残ってるから、ほぼ死ぬことないねん」と解説。ハローワークで職業訓練が受けられることも強調した。

ディアナさんはこれを「ぬるい環境」とした上で、「何年も働いてるのに給料13万しかない」「国ガチャ失敗」と日本の税金や物価上昇などを引き合いに嘆く人を例に挙げ、「不満を持つのは分かる。政治家も裏金とか作って舐めてるやん。でも給料13万しかないのは国のせいでも誰のせいでもなく、その今の状態に
納得してないのに愚痴って何も変えようとしてない自分のせいやん」と指摘した。

スマホを使った仕事など比較的簡単に収入を増やす手段もあるとし、「だからしょぼい給料しか貰えないのって、そういうチャレンジとか勉強とかを、愚痴って何もしてこなかっただけやん。誰のせい?ぜ~んぶ自分のせい!」と声を上げた。

https://www.j-cast.com/2024/04/19481981.html

0057名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 01:31:18.71ID:0JfpJVBz0
今の自民党になってから日本 ガチャと思ってたよ
どんどんおそろしい方向に行ってるじゃん
だいたいスマホを使った比較的簡単な仕事って何やねん

0058名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 07:16:51.45ID:jxxjm+xV0
戦後ほとんど自民党政権なんだけど
れいわや共産党が政権取ったら病気が治るとでも?

0059名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 12:26:42.86ID:TVQgeI2q0
>>58
自民党の人間がずっと同じことしてるわけじゃないよね
今の自民党の政治家がやってることが変なんだよ
今のってちゃんと書いてあるやん

0060名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 13:22:49.00ID:0JfpJVBz0
過敏性腸症候群のひどい人も難病扱いで障害年金出してくれればいいんだよ
他国他民族にばらまいてないで

0061名無しさん@引く手あまた2024/04/20(土) 19:48:29.30ID:iKWhDpCY0
在宅

0062名無しさん@引く手あまた2024/04/21(日) 04:49:50.46ID:Fm/2y1zp0
>>59
事実上今の立憲に15年前にやらせてとんでもないことになったばかりだろ
あれから顔ぶれほぼ変わってねーだろ

0063名無しさん@引く手あまた2024/04/22(月) 18:21:33.45ID:9N4AugFG0
俺はたぶんこのスレの他の人ほどは酷くないが
昼飯食べた後よく調子悪くなるので外仕事はできないな
いつでもトイレいけそうなところになっちゃう

0064名無しさん@引く手あまた2024/04/22(月) 22:47:45.62ID:y5MgdMIX0
>>62
>いずれ政権交代するんだろうけど、その時には日本は売りつくされている。土地も、企業も、株式も、水源も、水道も、農地も、漁場も、種子も、山林も外国人のものになっている。主権者は日本人ではなく外国人になっている。日本人は彼らの奴隷になる。

0065名無しさん@引く手あまた2024/04/23(火) 14:15:31.68ID:pZTyZiNH0
>>63
トイレがある内勤の仕事でもそのトイレが部屋の中にあると行くたび目をつけられるわ音も気になるわ
マジで面接の時にトイレ状況は説明する義務にして欲しいわ
大きな会社でも女子トイレは8人で1個使ってるようなところもあるから

0066名無しさん@引く手あまた2024/04/23(火) 15:37:50.64ID:8UAMVWdQ0
>>62
>紙の保険証廃止、遺族年金廃止、なんでこんなことになるんだ。社会保険払ってるのに、次は障害年金廃止か? 許せない、政権交代しかない。かなり頭にきてる。


>遺族年金廃止する前に議員年金廃止してください。
高齢者の人生に大きな影響を与える可能性があります。年金が終了すると、高齢のため働くことが難しくなる人も出てきます。これは非常に深刻な状況になる可能性があります


>自分たちはウッシッシで、国民には厚生年金遺族年金廃止まで押しつけようとする。後ろのと反日グル。与野党で。日本破壊、収奪、売国の過程で惑も改憲もある。民間会社なら全員逮捕ですよ。


>は?遺族年金廃止とか馬鹿じゃないの?もう払う人減るでしょ。頑張って切り詰めて払うのが馬鹿らしくなるわ。頭おかしいんじゃないの日本政府。何が男女平等だわよ。どうにかしてそのお金を別に使おうとしてるだけじゃん。そんなことより自分らが中抜き隠蔽している金を返せ


>ただ自分が年老いたときに年金貰えないという可能性は考えてたけど、まさか遺族年金廃止案がでてるなんて。このままだと障害者年金も全て無くす勢いやん。年金何のために払うの?

0067名無しさん@引く手あまた2024/04/26(金) 14:43:28.83ID:3cIauIc/0
下痢型とガス型だけど

下痢型ならいつでもトイレに行ける事務系がいいだろう

しかしガス型 なら静かなオフィスの事務系はむしろ合わない
だったら音のうるさい工場がいいがラインっていうんだっけ?自由にトイレに行けないタイプの工事は下痢型にはよくない

そんなこんなで両方の症状がある場合は困ったね

0068名無しさん@引く手あまた2024/04/26(金) 14:44:18.27ID:3cIauIc/0
どっちかって言うと午前中は下痢型に悩まされて

午後はお昼食べた後はガス型に悩まされる

とにかく静かなところや閉鎖的な職場はダメ

0069名無しさん@引く手あまた2024/04/27(土) 14:15:17.82ID:xMxRsdk+0
テレビでやってる小田原で農家いいな
女の子が大学出てから2年間研修して農家になったんだって
一人でレモン農家やってる
私こういうのならできると思うんだ

0070名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 17:22:00.24ID:IAA/mNOm0
>>69
農家いいよね
機会があったらやってみたら??

今日在宅の仕事に申し込んだ
受かるといいな

0071名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 20:58:36.31ID:P3gWY4OT0
>>70
在宅のどういう仕事に申し込んだんですか?

0072名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 22:21:19.55ID:IAA/mNOm0
>>71
データ入力とか事務系です

0073名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 22:28:11.21ID:P3gWY4OT0
>>72
いいですね!
決まりますように

0074名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 23:02:06.22ID:IAA/mNOm0
>>73
ありがとう

0075名無しさん@引く手あまた2024/04/30(火) 23:07:41.77ID:h2M2ZMFw0
在宅ワークって高卒じゃ無理っぽいのがなぁ

0076名無しさん@引く手あまた2024/05/01(水) 08:00:05.21ID:HKghDB4Q0
>>75
無理じゃないと思うよー
うちも一昨年まではパソコンの電源も入れれなかったし、独学で勉強しまくったよ

0077名無しさん@引く手あまた2024/05/01(水) 08:11:37.38ID:BfY99MQG0
>>76
ここで性差の話するのはお門違いだけど男で高卒はまず現場仕事やらされるから…
大卒や院卒だとデスクワークに回されるの見てきてる

0078名無しさん@引く手あまた2024/05/01(水) 08:17:04.08ID:HKghDB4Q0
>>77
そうなのか、男女に差がありすぎるのね

0079名無しさん@引く手あまた2024/05/02(木) 20:16:29.68ID:YY1fgYtk0
ガス型…
下痢型…
でマジで合う職違うかも
しかし両方持ちはきつい

ガス型の場合は今考えれば幼稚園の先生とか保母さんとか子供がガチャガチャしてるところとか合ってたかもね
動き回れるしトイレだって行きたい時行ける

0080名無しさん@引く手あまた2024/05/05(日) 12:27:45.75ID:09aRQ+OS0
過敏性腸症候群はこれができない なげくスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1714878777/


過敏性腸症候群だったらこれがやりたかったとか
これができないとか
生活している上で思った時に独り言書いていくスレです

0081名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 14:44:20.91ID:tomGP+4s0
やっぱり夜勤が好きだった
あんなことになるか楽しみ

0082名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 14:52:31.95ID:u4nI/+RG0
そういうのは違う気がしたのに何かあると思う

そんなこと言う事はここが本命になるからつまらん

0083名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:13:37.64ID:YP9nkdDV0
それほど下でもないけどまあ嘘なんや
ビルボードで1位2位とって卒論仕上げてたよ
これ最後まではないということか

0084名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:14:09.27ID:khgvTM880
もういいわ
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるからな
悩み相談的な話にならんのはジャンプじゃなくて残念になる→つまらない
元々使えてないんよ

0085名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:14:21.21ID:uTAyLEEG0
>>50
ばぶすらってちょっと買えんなぁ

0086名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:24:29.59ID:+gYjXJD50
>>42
ボートレーサーはあったから、あいつらの非道さは良く知っている。

0087名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:29:00.88ID:HLgCIC560
>>21
そう、サロンの情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなるんか

0088名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:37:58.44ID:ULWAb1MD0
それが出来たら盛り上がって半導体におかしいな
だいたい2000円くらいにするとか

0089名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 15:46:21.71ID:tBKbLb2N0
>>1
男とセックスする人なんですね

0090名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 16:06:22.89ID:6KyVGEDx0
まろならえかわるそおほのになゆへてまぬえわちかやほてけゆくてろふやてせめなほねもれあい

0091名無しさん@引く手あまた2024/05/12(日) 16:12:52.47ID:slshMcBC0
>>42
だいたい100再生以内で

0092名無しさん@引く手あまた2024/05/13(月) 00:46:33.45ID:UyuMSZEM0
昨日おもったが
カーネーション農家いいな
食いっぱぐれないよ
カーネーションは丈夫で母の日、仏花に使用されるし
花束、アレンジメントにも使用される
いいなぁ
でも働くとしたら家族でやってるところにパートで入って
汚い仕事、力仕事中心に時給制でやらされるだろう
花屋で経験積みだ

0093名無しさん@引く手あまた2024/05/19(日) 11:03:32.22ID:uaCgqaRR0
昼キャバのボーイ

0094名無しさん@引く手あまた2024/05/25(土) 15:51:37.37ID:mhcyiYAl0
やっぱり家の近くのスーパーの衣料品売り場が良さそう
レジもピピってやるだけで支払いはセルフレジだし
ショウヒ整理したりうろうろ歩けるから自由にガスが出せるしトイレも自由に行けそう
(ただ従業員トイレとお客さんのトイレが別なのかはよくわからない)

家から近いからお昼ご飯は自宅に帰って来れるそこでお腹 グズグズしてたら思いっきりトイレに入ってから出かけられる

とてもいいんだけど生まれ育った土地なのと駅前だから
近所の人全員買いに来てると思う
マスクして仕事するにしてもバッチに名前が書いてあるもんね

これが見知らぬ土地で一人暮らししてたらやれるんじゃないか

0095名無しさん@引く手あまた2024/05/26(日) 21:41:37.62ID:DOmzH4GY0
首都高で働くのどうだろうと思ったけどとんでもないね
ああいうところならおならしても平気なんじゃないかと思ったけど
むしろトイレに行きたくなったら大変か特にトイレあるんだか知らないが    

夜中もひとりで怖そう。お化けとか出そう。 それこそAI向きの仕事 なんじゃないか

>勤務時間ほか
始業:午前8時、終業:翌午前9時(実働17時間、休憩3時間、仮眠5時間)

変形労働時間制による交代勤務
3日に1回、月10回程度のシフト勤務のため勤務日選択不可

0096名無しさん@引く手あまた2024/05/30(木) 10:45:59.69ID:wRKzkHZY0
オンラインで勉強する職業訓練があるらしいよ
これだったらできるかな?

0097名無しさん@引く手あまた2024/06/16(日) 10:52:36.20ID:gjODcdzJ0
左官(壁や床を塗る仕事)も良さそうだけど
近所の家が新しく家を建ててた時家を建ててる間は庭の一部にトイレを作ってそこで大工さん達は家を出してたみたいだけど

家全体が出来上がると庭もない家なのでトイレも なくなってた 。それでもずっと仕事に来てる人たちがいた
それって実際用足したくなったら新築の家のトイレをそのまま使っちゃってるって事だよね?
ってことは新しく家を建てた人にとっては自分たちが使うよりも前に大工さんたちが何人も使ってるって事?

0098名無しさん@引く手あまた2024/06/16(日) 20:16:11.62ID:D1kGa6aI0
仮設の事務所とかにその仮設トイレ移動させてると思うよ
普通なら
あと現場仕事でトイレ回数多いと親方に怒鳴られるしそれで余計に過敏性腸症候群悪化すると思う
朝も早いし車に10人ぐらい乗り込んで1時間以上かけて通勤とかもあるし

0099名無しさん@引く手あまた2024/06/16(日) 23:04:14.45ID:gjODcdzJ0
>>98
あーそうか、たどり着くまでもあるね
でもなんか壊すところから見てたけど毎日毎日数人ずつしかやってなかったな
壊してる時なんか1人で壊してたよ
外人さんが大きな声で奥さんだか彼女に電話かけながら
電話の話し声も全部響いてんの
あれならトイレも独り占めだし男の人なら良さそう

0100名無しさん@引く手あまた2024/06/16(日) 23:05:15.07ID:gjODcdzJ0
それと男の人だったら病院の守衛さんとか良さそうだね
私は怖いのはダメだけど
病院だったら他のビルの守衛さんとは違って看護師たちも夜勤で働いているし

新着レスの表示
レスを投稿する