【砂上の楼閣】銀行辞めたい銀行員【73人目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2019/10/21(月) 18:40:34.88ID:7WQRbkaM0
※前スレ
【砂上の楼閣】銀行辞めたい銀行員【71人目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1566743662/
【砂上の楼閣】銀行辞めたい銀行員【72人目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568675683/

建てたよ

0952名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 07:58:00.43ID:485URb7N0
>>923
詳しく

0953名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 08:09:56.73ID:3lJ5Rr2A0
>>951
そんなことを気にしている場合か?上位地銀でも店舗閉鎖

0954名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 08:10:51.37ID:bIiMbouF0
嫁がカタログ重視ミーハーだと銀行員に過剰な理想持っていて働く気一切ないとかありうるからな
貧乏でもついていくみたいな嫁なんかいないだろうな
リストラされたらすぐ捨てられそう

0955名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 08:49:36.42ID:WlALPBOp0
それなりに評価されてて出世もしてたけど退職したけど後悔してない
辞める時は周りから親戚から嫁親から色々と人生の敗北者のような目で見られ嘲笑されたのを俺は忘れない
今となっては残っているヤツらが敗北者だがな
このスレの悲鳴や不満を聞いてると楽しすぎてイきそうになるわw

0956名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 08:55:09.26ID:+mHlZyd00
>>951
転職に理解のある嫁なら、まだなんとかなる
嫁ブロックないし子供がいたら、転職リスクは背負えないね
まぁ残留リスクもかなり高くなってきてるけど

0957名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 10:10:52.07ID:q+h5e9TU0
残ってる銀行員はその不満や辛さをここにぶちまけてくれ
お前らは人生の敗者なんだから、とっくに辞めた勇敢な俺たちをもっと引き立ててくれ
馬鹿な銀行員の愚痴を聞いてメシウマしたいんだ

大事なことなのでもう一回言いました

0958名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 10:50:42.47ID:Vuf/d83E0
>>955
敗北者・・・?

0959名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 11:59:58.23ID:485URb7N0
ってか今、転職活動しない理由ある?

0960名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 12:30:17.49ID:fRxFzlyd0
>>958
国の低金利政策やメガバンクに阻まれ、エリートにはなれずじまいの永遠の敗北者が地銀行員じゃ。どこに間違いがある・・・?

0961名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 14:27:31.40ID:0eHlG1uL0
>>960
赤犬かよ

0962名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 16:04:57.50ID:YNbgn7lk0
嫁も子どももいる身だけど転職していまハッピーに過ごしてるよ。今日は半休とって一緒に夕飯と風呂。家族のせいにするのは言い訳だと思うわ

0963名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 16:59:36.80ID:waK9u0XN0
某最上位地銀だけど危機的雰囲気あまり無い。般職で入った女が営業にさせられるから辞めるとかは増えてるが。

0964名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 17:33:56.60ID:D0HcaEVv0
てか銀行給与安いよ。
大体のとこ3年目位までは年収300から400万位じゃない?

0965名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 17:41:41.51ID:I4Z1+NHn0
>>964
もっと低いよ。

0966名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 17:46:24.07ID:EYr6PZTi0
でも地銀なら30歳700万、35歳900万って感じで推移していくんでしょ?

0967名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 17:58:14.91ID:ghnZLUTt0
地方の地銀で役職なしなら

20~30 300万~450万
30~40 450万~550万
40~50 550万

こんなもんだな

0968名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 18:02:24.90ID:EYr6PZTi0
>>967
30歳はともかく40歳で役無しとか例外的な雑魚の話をするなよ
一般的な話をしろよ
お前仕事できないって言われるだろ

0969名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 18:06:17.66ID:D0HcaEVv0
>>967
いいとこだと思う。
代理になれればもう少し上がるよ!
でも今は代理ポジションも少なくなってきてるし。

0970名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 18:07:07.32ID:oCezki3c0
>>966
30歳で700は静岡、千葉、福岡、浜銀でも行くかどうか
35で900ならトップ10の最短出世で残業それなりに出来る支店、部署なら行くだろうな

0971名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:02:50.56ID:B0cKt7uv0
30後半で役なしがゴロゴロいるぞ。
ちな上位10以内の地銀な!

0972名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:23:23.55ID:SYX6ofuJ0
そんなことより借換ローラーは実権者と会わないと進まないから。

0973名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:25:57.35ID:iZ33Arx80
ネタ銀の経常利益予想

0974名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:38:50.59ID:k/AkXrKS0
転職リスクと残留リスクを計算する指標は、
年齢、地方か否か、既婚者は嫁が正社員かパートか専業主婦か ぐらいか?

資格は税理士クラスじゃないと役に立たなそうだし

0975名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:39:37.04ID:prugDuFY0
ネタ銀VS筑邦銀行

0976名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 19:50:30.00ID:zgR3WVu30
年収550万とか妻子持ちだと健康で文化的な最低限の生活すら出来ないでしょ
嫁の給料当てにするとか雑魚すぎる

0977名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:19:57.53ID:gZbAqNRA0
>>971
うちもトップ10だけど最近の昇格抑制で相当増えそう
今は昇格抑制始まったばかりだから30半ばだけど
後5年で30後半がゴロゴロだな

0978名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:20:37.99ID:gZbAqNRA0
>>976
そんな時代でもない

0979名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:23:59.08ID:74IuQsei0
30代後半まで平社員で年収550万ってこと?ヤバくね?

0980名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:37:09.17ID:n0H8A4AU0
裁量労働35歳
今年1150万見込み
夏に昇給してるから来年通年で1200万見込み
他はもう少しもらってるんだろうな

0981名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:42:38.75ID:bIiMbouF0
学生多いようだけど40代でも上位地銀で600万程度だよ
これでも高給だから
月40万もらえるなんてまず日本じゃほとんどないから

0982名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:45:43.03ID:dJnI/TLg0
33歳1000万の代理ですが、嫁も800万稼ぐから転職ブロックはないな。
むしろ専業嫁持ちは辞められずに、銀行と一蓮托生。

0983名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:46:41.34ID:pXDF4wYv0
>>976
そういう君は地銀残留組なの?

0984名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:50:39.76ID:+LCE+eFY0
>>963
危機感のなさこそ命取り。
他行は、非金利収益を増やし、中小企業支援や地方創生のノウハウを地道に蓄積しているのに、その「最優良行」の行員様は、旧態依然のお願い営業しかできない。
気づいた時は手遅れということになるかも。
哀れですね。

0985名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 20:51:33.02ID:I7BtECUB0
お前ら金とかどうでもいい話してるな
世の中で価値があるのは女のみだろ

0986名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 21:02:10.57ID:EOWE62570
>>983
同期最速で管理職なったけど去年辞めた

0987名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 21:17:29.18ID:I7BtECUB0
>>986
ドピュッ

0988名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 21:19:42.43ID:QQCi7YEP0
>>986
なんで??もったいない。コンサルいったの?

0989名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 21:22:13.80ID:pXDF4wYv0
>>986
それホントなの?退職した奴が吐ける言葉じゃないような気がするな何となく

0990名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 21:28:44.40ID:EOWE62570
>>988
インフラの管理部門

0991名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 22:38:03.86ID:I2X39y2D0
俺は40代の代理から600万の年収だと自慢気に言われて転職を決意した。
地方だと良い方だけど、支店長、役員クラスにならないと銀行なんて全く旨味なし。
学生、これが現実よ

0992名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 22:46:47.74ID:SNllJzy60
支店長になっても糞みたいな生活だけどなw
メリットはスピーチが多少上手くなることだけだよww

0993名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 23:15:42.40ID:w0RIH+ip0
あと15年潰れなければ引退できる

0994名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 23:31:53.50ID:mq/sDbd90
>>991
嘘ついて楽しい?

0995名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 23:34:27.27ID:g5tKTjlU0
さすがに銀行でこんなことする支店長はいないだろうな
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191113-00000066-jnn-soci

0996名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 23:36:18.52ID:I2X39y2D0
>>994
マジだよ!
嘘つく必要なし。
まぁ辞めた理由はこれじゃないけどね。

0997名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 23:40:57.28ID:TNhOvEGY0
20年前は、高卒の預金課長(50歳)でも年収1000万超えてたんだけどなあ

0998名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 00:13:19.90ID:qYO306V80
20年前は金融危機でボーナスカットされてたでしょ

0999名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 00:18:52.83ID:6uU8BlA80
ボーナスカット直前ね
課長のボーナス夏だけで200万だったよ
年収は1100か1200くらいだったんじゃないかな
一応、次長ではあったけど

1000名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 06:01:31.40ID:zcn5Kl2L0
未だに学生の間では人気職種だからなあ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 20分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。