【20代】無職の転職活動【令和時代】Part71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2019/10/15(火) 09:48:27.00ID:8MUxTNuP0
前スレ
【20代】無職の転職活動【もうすぐ令和時代】Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568099844/
【20代】無職の転職活動【もうすぐ令和時代】Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1570010420/

0952名無しさん@引く手あまた2019/10/30(水) 22:02:09.42ID:++t/Piu10
その辺は土日休めないのだけがネックだな
ただ休み少なくないか?個人向けの営業は基本

0953名無しさん@引く手あまた2019/10/30(水) 22:11:18.78ID:fmAG9xH40
レンタカーショップ?の受付って結構求人あるよね
やっぱなんかきつかったりするんだろうか

0954名無しさん@引く手あまた2019/10/30(水) 22:31:14.19ID:++t/Piu10
最近だと中古車売ってる名前変えたとこがめちゃくちゃ募集してるなが〇バーってとこ

0955名無しさん@引く手あまた2019/10/30(水) 23:09:25.60ID:KKeNr9I20
賃貸なら年休120あったところあったな
昔労基入ったことある会社と知って応募しなかったけどね

0956名無しさん@引く手あまた2019/10/30(水) 23:13:41.15ID:FVa44k050
>>953
その手の求人は見かけたことないが、それも良さそうだな
ト○タとかなら傾いたりはせんだろうし
…ちょっと調べてみた、毎日3時間は洗車に費やす肉体労働あり
GWなど出掛ける時期こそが繁忙期で、洗車地獄、夜勤もあるようだ
う〜ん俺はパスかな

0957名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 00:10:19.78ID:E7iUr+om0
みなバイトしながら就活してるの?
ど田舎でバイト行くとしても通勤時間ハンパないし
家のパソコン壊れているしプリンターもないからハロワまで片道1時間半
求人見つけてハロワで書類考えて作ってコンビニ印刷郵便局行って面接対策して〜ってバイトする余裕ないわ
なのに無職であることを突っ込まれる…

0958名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 00:11:32.14ID:Se/eP+um0
ハロワ以外の求人サイト使えや

0959名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 00:12:21.14ID:Se/eP+um0
それくらいなら週4でバイトして残りの3日就活すればええやろ
面接練習ってある程度やったらする必要ないやろ

0960名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 00:30:19.56ID:qPS2T2we0
職安のパソコンで書類作成しているのでは?

0961名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 01:41:30.39ID:nVhrCZAy0
年収240〜270ばっかりだな

年休は80〜105くらい

0962名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 05:16:58.86ID:9oNh52et0
>>935
コミュ力ってトーク力っていうよりどれだけ自分の人見知りを殺して話あわない相手にもガンガン話かけていけるかだよな
こいつほんま話広がらんなっていう上司との会話とか話のネタ作るのほんましんどくなるし基本こっちから話しかけて会話始まるみたいなスタンスだから流石に会話のネタもなくなってくるわ

0963名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 08:15:13.47ID:r/RNhve60
自分から話しかけようと思うタイプじゃないから大体どの職場でもやっていくのきついわ

0964名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 08:23:24.98ID:ueEuY6Tw0
>>935
なるほどね
派遣気になるけど、いつ切られる化わからないから手が出せない

0965名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 08:41:55.52ID:sjVckTP00
気付けば無職7か月…
ぼちぼち内定は出てるがやりたい事が定まらず右往左往してたらこんなに経ってしまった

0966名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 08:48:57.24ID:lNAiEvIi0
俺は4年ニート。
あと3年で貯金が尽きる。

0967名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 08:55:09.31ID:sjVckTP00
>>936
英文事務って何?
興味ある
トイックは今何点?

0968名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 09:00:37.70ID:r/RNhve60
>>965
似たような感じだわ
最初に出てた内定蹴ったのちょっと後悔してる

0969名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 10:33:22.35ID:OqH6511K0
ようやく自分に合う会社入れたと思ったのに3ヶ月でヤバいやらかししちまった
たぶん退職迫られるだろうし、そうじゃなくても居座れる雰囲気じゃなくなりそう
またニートに逆戻りだわ

0970名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 11:35:07.93ID:JvzZG/950
>>969
退職せまられるっていったいどんなことを

0971名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:07:24.70ID:H/kul/1e0
>>970
トラック横転させたんだって

0972名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:10:38.58ID:+Yp/XhMS0
もう無職歴も7ヶ月か
ほんまおわってるけど全然動く気にならん

0973名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:16:56.87ID:iS0oIzyZ0
何社か履歴書送って面接出来る所まで行ってたのに全部辞退してしまった俺ほんとバカ

0974名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:19:26.67ID:x2suFWXM0
>>971
パワー系能力者だったか

0975名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:19:27.62ID:H/kul/1e0
調子に波がありすぎて困る
ついこの前までは外出する気力あったのに、バイト休みの日は何もやる気なくなる

0976名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 12:28:46.35ID:lNAiEvIi0
4年ニートしてる俺よりはマシだろう。

0977名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 13:13:27.47ID:nMFnQp6v0
>>971
ふぇー
まぁトラック横転ぐらい平気じゃない?駄目?

0978名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 13:14:29.00ID:nMFnQp6v0
>>973
あたしってほんとバカ
面接前にして怖気づいた&めんどくさくなったか?

0979名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 14:00:16.71ID:gHMUPEBq0
あと1時間したら面接だ…
やめてから初めてだから緊張して腹痛が治まらん

0980名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 14:10:42.98ID:JvzZG/950
>>979
大丈夫
大抵面接会場にトイレあるから

0981名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 14:28:36.27ID:r/RNhve60
ブランク伸びそうだからバイトしてこなかったけど
自尊心維持の為にもバイトするか

0982名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 14:41:29.85ID:Ypj4X3r30
>>912
有効求人倍率がリーマンショックと同じ買い手市場になってんだか 事務だけ見ると
給料悪くてカンタンで転職厳しいデスクワークという意味では正社員型派遣のit選んでも事務と対して変わらん気がするけどどうなんかね

0983名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 15:27:24.12ID:nVhrCZAy0
あと2ヶ月で今年も終わりとかマジかよ

書類で落ちまくって、バイトして小銭稼いだだけの1年だった

虚しい

0984名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 16:08:15.44ID:lNAiEvIi0
のんきにゲームしてるのは俺くらいだろう。

0985名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 17:02:29.04ID:H/kul/1e0
>>983
俺も呑気にバイトしてる1年だった
小銭稼ぐ程度しか働いてないから、金もたまらんし何より時間の無駄

0986名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 17:10:37.92ID:iS0oIzyZ0
>>978
そういうこと

0987名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 17:40:54.34ID:vhUWSlSG0
ハロワいってやらなきゃいけないことが多いって分かって4にたくなった電車に身投げする人の気持ちが分かったよ

0988名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 17:46:31.37ID:JvzZG/950
>>987
そんなやること多いの?

0989名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 17:55:17.45ID:cKFS3JSG0
一回転職失敗すると次の一歩が踏み込めなくなるな。やっぱ社員数多いところの方がいいのか?

0990名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:13:23.63ID:HwjUBqkT0
グータラ生活が1ヶ月も続くとやばいな
自信喪失して腰が重くなりがちで身動き取れなくなった

0991名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:27:13.23ID:gHMUPEBq0
駄目だ 土日休みてあるのにシフト制ですよ?て言われて意味がわからん

0992名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:27:33.02ID:ZxrfmhBP0
>>989
人数少ないと人間関係は超濃密になる
非営利団体でもないのに何十年も人が少ないところはまず経営者が無能で家族経営と見て間違いない
ちょっと景気が悪くなると潰れるとのも中小零細企業
大手が潰れたら下請けは更にたくさん潰れてる

会社がでかけりゃ他の営業所とかに配置転換もできる
プライベートであれこれ連絡するのは禁止のところもあったり
コンプライアンスがしっかりしてることが多い
例外はあれど企業規模が大きければ給料もまあまあ比例するし福利厚生もある
あと上場してると株主の目があるから下手なことはできない

0993名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:27:49.57ID:ZxrfmhBP0
>>989
人数少ないと人間関係は超濃密になる
非営利団体でもないのに何十年も人が少ないところはまず経営者が無能で家族経営と見て間違いない
ちょっと景気が悪くなると潰れるとのも中小零細企業
大手が潰れたら下請けは更にたくさん潰れてる

会社がでかけりゃ他の営業所とかに配置転換もできる
プライベートであれこれ連絡するのは禁止のところもあったり
コンプライアンスがしっかりしてることが多い
例外はあれど企業規模が大きければ給料もまあまあ比例するし福利厚生もある
あと上場してると株主の目があるから下手なことはできない

0994名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:38:38.33ID:d3ChLIki0
最近求人の年間休日と給与額見ながら
「ここに入ったら〜♫休みの日はあそこに行って〜♫あれ買って〜♫」
と妄想して1日が終わる就活対策もなにもしないまま
さすがにもうダメかもしれん

0995名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 18:53:53.75ID:+w0iwRSp0
スレチですまん
失業手当貰うの引き伸ばししとるんやけどそろそろ職探しでもしようかと思って
いろいろ調べたら職業訓練校通ったら失業手当延長できるらしい
それで職業訓練校見たら半年はおろか3年のコース(IT系専門学校)があった

トータル3年間3か月で700万ぐらい失業手当貰えるらしいんやけどどうしようか迷ってる
前職でうつ病やらかしたしコミュ障すぎて絶対友達できへんのもネック
しかも卒業した頃には30歳

どうしたらええやろ?

0996名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 19:17:56.74ID:CCxU0aTJ0
はいマルチポスト

0997名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 19:53:32.72ID:sND2opxN0
>>995
20代の価値は700万では買えないぞ

0998名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 20:00:25.29ID:+w0iwRSp0
>>997
これまで生まれてきてずっと無駄に生きて来たから
20代の価値を安売りしても問題ないっちゃない

0999名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 20:06:09.19ID:x2suFWXM0
もーいくつ寝ると30代ー

1000名無しさん@引く手あまた2019/10/31(木) 20:09:46.18ID:sND2opxN0
>>998
20代のうちに無理なく働ける職場を探しとかないとマジで後悔するよ
失敗と転職は20代だからこそ出来る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 21分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。