【どんぐり】埼玉の高校野球について語ってみるか☆514

0001名無しさん@実況は実況板で 2024/04/14(日) 06:30:22.43ID:BeY3Oocx0

前スレ
埼玉の高校野球について語ってみるか☆510
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1695036187/
埼玉の高校野球について語ってみるか☆512
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1704877450/
埼玉の高校野球について語ってみるか☆513
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710397040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured

0086名無しさん@実況は実況板で2024/05/04(土) 14:27:56.58ID:Ti5oQuWL0
8回裏春共平尾のあと5番やまざきのタイムリで追加1点 昌平4−2 で最終回

0087名無しさん@実況は実況板で2024/05/04(土) 14:37:56.64ID:Ti5oQuWL0
9回裏1番大和田が中飛で試合終了 昌平4−2で昌平の勝利

0088名無しさん@実況は実況板で2024/05/04(土) 15:01:38.08ID:3WHFGGUp0
花咲徳栄対昌平:花咲徳栄8勝0敗
花咲徳栄対山村学園:花咲徳栄6勝2敗
花咲徳栄対山村国際:花咲徳栄2勝1敗

0089名無しさん@実況は実況板で2024/05/04(土) 15:55:07.68ID:d/gi9af70
というかここまで来たら

0090名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 03:33:32.55ID:4rwuIFID0
こっちが本スレか

0091名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 07:41:43.46ID:cGskCQG/0
現行のシード制になった2003年以降だと・・・

2003年:Cシード→ベスト8
2004年:ノーシード→4回戦敗退
2005年:ノーシード→ベスト4
2006年:ノーシード→ベスト8
2007年:Cシード→ベスト4
2008年:ノーシード→4回戦敗退(北埼玉大会)
2009年:Cシード→5回戦敗退
2010年:Aシード→準優勝
2011年:Aシード→優勝→甲子園1回戦敗退
2012年:ノーシード→ベスト8
2013年:Aシード→5回戦敗退
2014年:ノーシード→1回戦敗退
2015年:Cシード→優勝→甲子園ベスト8
2016年:Aシード→優勝→甲子園3回戦敗退
2017年:Aシード→優勝→甲子園優勝
2018年:Aシード→優勝(北埼玉大会)→甲子園2回戦敗退
2019年:Cシード→優勝→甲子園2回戦敗退
2020年:独自大会のため省略
2021年:Aシード→5回戦敗退
2022年:Cシード→ベスト4
2023年:Dシード→準優勝
2024年:Aシード→?

0092名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 08:55:00.11ID:2kTm645X0
山村は8回ワンナウト一塁から当たってる4番田中にバントさせたの笑ったわ
まああれなら繋がって一時は逆転となったからしめしめと思ってるんだろうが
ただの結果オーライでしかなく打たせた方が良いに決まってるのに
その他の打順のヒョロガリはともかく横田田中藤原は何があってもバントさせちゃダメだろ
普通に考えてイワイが生田目と石塚にバントさせてきたらクソありがたいと思わないか?
なんであの監督はバントにあれだけ固執するんだろう

0093名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 10:25:24.64ID:vtpQ9Pfa0
花咲徳栄 生田目は好調のようだね

0094名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 10:44:19.15ID:vtpQ9Pfa0
2エラー3三振で1点取った昌平
徳栄らしい試合進行だね

0095名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 10:53:22.89ID:vtpQ9Pfa0
3回表まで花咲毎回得点で5−1
試合は決まった

0096名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 11:20:11.33ID:vtpQ9Pfa0
昌平はもう神奈川1位戦い負けムードが見えてしまっているわ
4表、無死満塁で徳栄9−昌平1

0097名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 13:09:42.06ID:vtpQ9Pfa0
徳栄 113 1010 400=20 H23 E2
昌平 010 *300 200=*6 H11 E2

昌平P #20東川→♯21大橋→#22木下→#10佐藤→#17鈴木
徳栄P #10額川→#18堀越→#15今井

0098名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 13:47:39.25ID:cGskCQG/0
1995年春1回戦:花咲徳栄14−1東和大昌平(7回コールド)
2007年春3回戦:花咲徳栄8−0昌平(7回コールド)
2007年秋準決勝:花咲徳栄5−0昌平
2013年春2回戦:花咲徳栄8−0昌平(7回コールド)
2014年秋準々決勝:花咲徳栄10−0昌平(6回コールド)
2018年秋東部地区代表決定戦:花咲徳栄8−1昌平(7回コールド)
2023年夏準決勝:花咲徳栄7−6昌平
2023年秋決勝:花咲徳栄8−5昌平
2024年春決勝:花咲徳栄20−6昌平

0099名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 13:50:27.89ID:cGskCQG/0
花咲徳栄対昌平:花咲徳栄9勝0敗
花咲徳栄対山村学園:花咲徳栄6勝2敗
花咲徳栄対山村国際:花咲徳栄2勝1敗

0100名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 15:23:01.42ID:4rwuIFID0
浦学がなに考えて春を戦ったのか怖いな
わざと悔しさを選手に与える為に早々に負けてもいいような戦いをしたのか凄く気になる
甲子園経験が多い世代が弱いはずがない
もしガチで弱くなってるのなら監督責任問題に発展するだろうし

0101名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 16:22:11.40ID:mhC7pXtS0
単に実力不足の癖に何かと理由付けたがるのな
弱いからだよ

0102名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 17:36:47.40ID:cGskCQG/0
徳栄20−6昌平4−2共栄4−2西武台2−1浦学

0103名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 19:22:44.79ID:AHvZHO+p0
春季関東大会(1・2回戦)・5/18の試合予定
◎上毛新聞敷島球場
(1)10:30 常総学院or鹿島学園(茨城)―樹徳(群馬3位)
(2)13:00 専大松戸(千葉1位)―東海大相模(神奈川2位)
(3)15:30 白鴎大足利(栃木1位)―前橋商(群馬2位)
◎高崎市城南野球場
(1)12:00 武相(神奈川1位)―昌平(埼玉2位)
(2)14:30 山梨学院or日大明誠(山梨)―東海大菅生(東京2位)
※敷島球場の第1試合は1回戦

0104名無しさん@実況は実況板で2024/05/05(日) 19:23:48.14ID:AHvZHO+p0
春季関東大会(2回戦)・5/19の試合予定
◎上毛新聞敷島球場
(1)10:00 常総学院or鹿島学園(茨城)―中央学院(千葉2位)
(2)12:30 高崎健康福祉大高崎(群馬1位)―宇都宮商(栃木2位)
◎高崎市城南野球場
(1)10:00 帝京(東京1位)―常総学院or鹿島学園vs樹徳の勝者
(2)12:30 花咲徳栄(埼玉1位)―山梨学院or日大明誠(山梨)

0105名無しさん@実況は実況板で2024/05/06(月) 15:46:10.44ID:gHa2dzt50
2010年春決勝:花咲徳栄2−0浦和学院
2011年夏準決勝:花咲徳栄6−2浦和学院
2012年秋決勝:花咲徳栄8−2浦和学院
2017年夏決勝:花咲徳栄5−2浦和学院
2019年秋準決勝:花咲徳栄2−1浦和学院(延長10回)

0106名無しさん@実況は実況板で2024/05/06(月) 16:29:20.83ID:AItUvHfv0
あれっと

0107名無しさん@実況は実況板で2024/05/06(月) 17:48:50.15ID:gHa2dzt50

0108名無しさん@実況は実況板で2024/05/06(月) 23:21:47.17ID:n0bZvw260
昌平は2位でラッキーだね

自分より新参校と関東で当たるの初だし
神奈川優勝校相手でも威張れるだろ

0109名無しさん@実況は実況板で2024/05/07(火) 00:34:50.18ID:7ktJ+Vi40
だから舐めてかかると危ないと何度言ったら

0110名無しさん@実況は実況板で2024/05/09(木) 22:57:42.66ID:aCgaIVtP0
かなり過疎ってるな
毎日のように書き込みしてた自演キチガイが消えたのか?

0111 警備員[Lv.28][苗]2024/05/09(木) 23:07:58.01ID:X2vKv+xz0
>>108
武相は新参校じゃないだろ
甲子園出場4回ある伝統校、古豪だ

0112 警備員[Lv.6][初]2024/05/09(木) 23:47:38.81ID:9XQsiHdb0
>>110
みんな関東スレに行ってる。

0113名無しさん@実況は実況板で2024/05/10(金) 00:54:25.68ID:N2OiULM50
みんな?

0114名無しさん@実況は実況板で2024/05/11(土) 13:41:15.78ID:sA+GCVLG0
みんな関東スレ?
武相と仙台育英の練試が1-1くらいしか掲載してないぞ

0115名無しさん@実況は実況板で2024/05/13(月) 07:25:20.23ID:5HyrTsFw0
いやぁ平和な埼玉スレ

0116名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 09:55:37.88ID:ba2SlW+s0
2001年夏:日大三11−4花咲徳栄
2003年春:東洋大姫路6−5花咲徳栄(延長10回サヨナラ)
2010年春:敦賀気比7−5花咲徳栄
2011年夏:智弁和歌山11−1花咲徳栄
2013年春:県岐阜商8−3花咲徳栄
2015年夏:東海大相模4−3花咲徳栄(9回サヨナラ)
2016年春:秀岳館6−5花咲徳栄
2016年夏:作新学院6−2花咲徳栄
2018年夏:横浜8−6花咲徳栄→2023年秋にリベンジ(花咲徳栄8−6横浜)
2019年夏:明石商4−3花咲徳栄

0117名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 15:19:35.51ID:ba2SlW+s0
1997年春関2回戦:東海大浦安【千葉1位】6−1東和大昌平【埼玉2位】
2020年秋関1回戦:鎌倉学園【神奈川2位】11−7昌平【埼玉1位】
2022年秋関準々決勝:慶応義塾【神奈川2位】7−3昌平【埼玉1位】
2023年春関2回戦:昌平【埼玉1位】4−0文星芸大付【栃木2位】
2023年春関準々決勝:木更津総合【千葉2位】7−2昌平【埼玉1位】
2023年秋関1回戦:山梨学院【山梨1位】2−1昌平【埼玉2位】(延長11回タイブレーク)
2024年春関2回戦:昌平【埼玉2位】8−0武相【神奈川1位】(7回コールド)

0118名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 15:20:35.28ID:ba2SlW+s0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄29勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝5敗

※同県対決は除く

0119名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 13:07:31.56ID:mm9FLr4u0
花咲徳栄 260 ___ ___=8 H6 E0
日大明誠 00_ ___ ___=0 H0 E1

0120名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 14:11:53.16ID:eTb7GnHM0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝5敗

※同県対決は除く

0121名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 14:13:15.33ID:eTb7GnHM0
1987年(埼玉2位):甲府商(山梨3位)→関東一(東京・推薦)
1990年(埼玉2位):水戸商(茨城3位)→習志野(千葉1位)
1999年(埼玉2位):成田(千葉1位)→桐蔭学園(神奈川1位)→日大三(東京1位)→市川(山梨1位)
2001年(埼玉1位):東金商(千葉2位)→東農大二(群馬1位)→桐光学園(神奈川1位)→東海大甲府(山梨2位)
2010年(埼玉1位):土浦湖北(茨城2位)
2011年(埼玉1位):樹徳(群馬2位)→日大三(東京1位・推薦)
2013年(埼玉2位):桐光学園(神奈川2位)
2016年(埼玉2位):東海大甲府(山梨1位)→前橋育英(群馬1位)
2017年(埼玉2位):早稲田実(東京1位)
2018年(埼玉2位):専大松戸(千葉3位)→東海大相模(神奈川・推薦)
2021年(埼玉2位):東海大甲府(山梨3位)→佐野日大(栃木1位)→常総学院(茨城1位)
2024年(埼玉1位):日大明誠(山梨2位)→帝京(東京1位)

0122名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 14:14:03.37ID:eTb7GnHM0
1987年春関1回戦:花咲徳栄10−7甲府商
1999年春関決勝:花咲徳栄2−1市川(延長11回)
2001年春関決勝:花咲徳栄6−5東海大甲府
2002年秋関準々決勝:花咲徳栄3−1山梨学院大付
2016年春関2回戦:花咲徳栄1−0東海大甲府
2019年秋関準々決勝:山梨学院2−1花咲徳栄
2021年春関1回戦:花咲徳栄10−0東海大甲府(5回コールド)
2024年春関2回戦:花咲徳栄10−0日大明誠(5回コールド)


花咲徳栄対山梨県勢:花咲徳栄7勝1敗

0123名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 17:20:04.86ID:mm9FLr4u0
花咲徳栄 260 02=10 H10 E0
日大明誠 000 00= 0 H 0 E1

0124名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 18:21:57.73ID:CsNUlMRq0
>>108
埼玉だと大宮工業が完投大会出るような感じだろ

0125名無しさん@実況は実況板で2024/05/20(月) 16:20:27.00ID:oT/LF2Tf0
昌平ひっそりと敗退 まあ夏への練習試合のようなもんだし
東海大菅生 200 001 000=3 H5 E2
昌平    000 000 002=2 H4 E0

0126名無しさん@実況は実況板で2024/05/20(月) 21:59:27.21ID:0PS/stHZ0
1997年春関2回戦:東海大浦安【千葉1位】6−1東和大昌平【埼玉2位】
2020年秋関1回戦:鎌倉学園【神奈川2位】11−7昌平【埼玉1位】
2022年秋関準々決勝:慶応義塾【神奈川2位】7−3昌平【埼玉1位】
2023年春関2回戦:昌平【埼玉1位】4−0文星芸大付【栃木2位】
2023年春関準々決勝:木更津総合【千葉2位】7−2昌平【埼玉1位】
2023年秋関1回戦:山梨学院【山梨1位】2−1昌平【埼玉2位】(延長11回タイブレーク)
2024年春関2回戦:昌平【埼玉2位】8−0武相【神奈川1位】(7回コールド)
2024年春関準々決勝:東海大菅生【東京2位】3−2昌平【埼玉2位】

0127名無しさん@実況は実況板で2024/05/20(月) 22:00:30.82ID:0PS/stHZ0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝27敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝6敗

※同県対決は除く

0128名無しさん@実況は実況板で2024/05/21(火) 21:56:24.46ID:+0ky0XyS0
1987年(埼玉2位):甲府商(山梨3位)→関東一(東京・推薦)
1990年(埼玉2位):水戸商(茨城3位)→習志野(千葉1位)
1999年(埼玉2位):成田(千葉1位)→桐蔭学園(神奈川1位)→日大三(東京1位)→市川(山梨1位)
2001年(埼玉1位):東金商(千葉2位)→東農大二(群馬1位)→桐光学園(神奈川1位)→東海大甲府(山梨2位)
2010年(埼玉1位):土浦湖北(茨城2位)
2011年(埼玉1位):樹徳(群馬2位)→日大三(東京1位・推薦)
2013年(埼玉2位):桐光学園(神奈川2位)
2016年(埼玉2位):東海大甲府(山梨1位)→前橋育英(群馬1位)
2017年(埼玉2位):早稲田実(東京1位)
2018年(埼玉2位):専大松戸(千葉3位)→東海大相模(神奈川・推薦)
2021年(埼玉2位):東海大甲府(山梨3位)→佐野日大(栃木1位)→常総学院(茨城1位)
2024年(埼玉1位):日大明誠(山梨2位)→帝京(東京1位)

0129名無しさん@実況は実況板で2024/05/21(火) 21:58:17.13ID:+0ky0XyS0
1987年春関2回戦:関東一10−1花咲徳栄(7回コールド)
1999年春関準決勝:花咲徳栄7−1日大三
2001年選手権2回戦:日大三11−4花咲徳栄
2011年春関準々決勝:日大三11−4花咲徳栄
2017年春関2回戦:早稲田実10−9花咲徳栄(延長10回サヨナラ)
2017年選手権準決勝:花咲徳栄9−6東海大菅生(延長11回)
2024年春関準々決勝:帝京12−5花咲徳栄(8回コールド)


花咲徳栄対東京都勢:花咲徳栄2勝5敗

0130名無しさん@実況は実況板で2024/05/21(火) 21:59:11.93ID:+0ky0XyS0
1987年(埼玉2位):2回戦敗退
1990年(埼玉2位):2回戦敗退
1999年(埼玉2位):優勝
2001年(埼玉1位):優勝
2010年(埼玉1位):2回戦(初戦)敗退
2011年(埼玉1位):ベスト8
2013年(埼玉2位):2回戦(初戦)敗退
2016年(埼玉2位):ベスト8
2017年(埼玉2位):2回戦(初戦)敗退
2018年(埼玉2位):2回戦敗退
2021年(埼玉2位):ベスト8
2024年(埼玉1位):ベスト8

0131名無しさん@実況は実況板で2024/05/21(火) 22:00:05.23ID:+0ky0XyS0
浦学対関東勢
浦学74勝33敗1分け

徳栄対関東勢
徳栄30勝28敗

共栄対関東勢
共栄24勝21敗

栄対関東勢
栄12勝9敗

聖望対関東勢
聖望9勝7敗

山村対関東勢
山村6勝3敗

昌平対関東勢
昌平2勝6敗

※同県対決は除く

0132名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 11:20:44.38ID:5LtZfFjR0
徳栄,熊商にのみ好投の額川を8回裏継投
帝京にサヨナラコールドされ撃沈、夏も無理なのだろうか?

0133名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 12:37:28.23ID:l0CfMzkh0
>>132
負け方が悪すぎる

0134名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 22:57:33.29ID:5LtZfFjR0
さすがコマダイはいなそうだが
浦和学院卒業生
上武大3 日本体育大2 東洋大 立正大2 武蔵大3 函館大 明星大 平成国際大 桜美林大
日本大 拓殖大 富士大 白鷗大 創価大 流通経済大 明治大

花咲徳栄 卒業生進路
東日本国際大3 日本体育大 東北福祉大2 大東文化大 拓殖大 愛知学院大
拓殖大 明星大 城西国際大 帝京平成大 栃木ゴールデンブレーブス

昌平 卒業生進路
城西大2 大正大2 作新学院大 中央大 國學院大 桜美林大 武蔵大 神奈川工科大

0135名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 23:48:35.87ID:XKP3n02q0
>>134
浦学から平成国際行くのはもったいないきがする

0136名無しさん@実況は実況板で2024/05/24(金) 18:32:24.41ID:4wwWzojY0
大阪桐蔭から平国行った奴いるよ

新着レスの表示
レスを投稿する