第96回センバツ 組み合わせ抽選会【3月8日(金)午前9時】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2024/03/06(水) 13:50:08.77ID:3QT5MpRF
会場:毎日新聞大阪本社オーバルホール

同一地区の出場校は準々決勝まで、同一都道府県の出場校同士は決勝まで対戦を避けるための振り分け措置がとられる。

出場32校一覧
https://sports.yahoo.co.jp/contents/15511
ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/senbatsulive/hsb/240308001

0565名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:05:42.78ID:bxDNn+tP
健大高崎するする勝ち上がりそうな組み合わせ

そして、名電(笑)のあいかわらずのくじ運悪すぎて草

0566名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:13:43.44ID:TU6gbk1H
>>559
凄い知識だなw
桐蔭ファンぽいね

0567名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:23:55.85ID:/UCrWINi
名電は今までで一番強いと思うけどなあ

0568名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:26:57.73ID:OJnrN3Pf
名電は気持ちが乗らないと勝てないチームだから
サッカーのアフリカ代表に近い

亡くなった部員のいた22年夏は実力以上にバフがかかって勝ち進んだ
一方で田村の21年夏は優勝狙えたチームだったのに東北学院に先手打たれてオロオロしてるうちに負けた

0569名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:27:29.15ID:Z/EoHZ4+
>>563
ニワカなの?
内海真鍋の時はベタ褒めだったんだが。
こいつらで打てないならもうずっと打てないってまで言ってたし

0570名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:30:40.56ID:SOSruEHX
>>563
いやいや、歴代最高のチームと公言した年も多々あるけど、そういう年に限って散々な成績。

0571名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:41:35.82ID:3KHnPitk
中井監督のチーム分析は決してブラフじゃないと思うぞ
事実、07夏も櫟浦、土生、山下と好機に1本出せるクラッチヒッターは多かったものの決して個々のスケールは大きくなかった

思うに中井監督は高い手役が入るとドキドキして冷静に麻雀打てないタイプなんだとおもう

0572名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:43:19.28ID:O+qkDEdK
>>571
ダメやん

0573名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:45:22.47ID:OJnrN3Pf
今年の応援歌は何が流行るかしら??
大阪桐蔭とか猫ミームとかやらないかな

0574名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 11:49:58.07ID:OJnrN3Pf
真鍋バント事件も想定外の劣勢への焦りと真鍋への思いで頭キューってなってるうちにピッチャーがボール投げてきて真鍋がバントしちゃったのが真相だと思う
麻雀ゲームで長考してたら時間制限で勝手にツモぎりしちゃったかんじ

0575名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:00:03.77ID:uA/G1zp1
南関東某所に在中だが少し外出しただけで
花粉症になる。鼻水頭痛目が痒い。
球児は平気なのか。
マスクや眼鏡しても、辛い。

0576名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:09:58.16ID:OJnrN3Pf
松井秀喜か誰かも春は花粉症で成績出ないみたいなのあったよな🤧

0577名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:17:16.64ID:pFnQRyLs
>>575
少林寺に通いなさい

0578甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY 2024/03/09(土) 12:20:21.00ID:d/6RP6i2
>>573
チピチピチャパチャパをチャンテにするとこはいそう

0579名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:26:03.36ID:XsWZmKXW
なんか神村が作新に勝ちそうな気がする
好投手でも朝の第一試合だと調子が上がらない事が多いとか解説の人が言ってたのと、左打者がなんと8人。これは結構デカい。星稜も左打者の方が捉えていたからね

0580名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:26:34.40ID:oLqbuBmv
有薗はチピチピチャパチャパしてたな

0581名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:34:36.15ID:dI3BC3o/
選抜高校野球組み合わせも決まったな。
滅多に見ない県外ナンバー見るのは高校野球シーズンならではやね、
タイガース戦の時は神戸、大阪、なにわが圧倒的多い。

0582名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 12:47:38.37ID:dBzYh+Tz
>>564
常総ってそんなに強いのか。
だから死のゾーンなのか。
これで日本航空、愛工大、北海の代わりに広陵、星稜、青森山田が来ればまさに地獄ゾーンだったな。

0583名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 13:28:50.76ID:vMimMIFg
>>569
ニワカとかじゃなくて広陵とかいう古豪に今の人は興味ないんだと思うよ

0584名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 13:35:39.13ID:OJnrN3Pf
大阪桐蔭がハッピーハッピーハーッピーのチャンテで弱小校虐殺してたら顰蹙買いそう
鎌倉殿の13人で聖望学園ボコボコにしたからな

0585名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 14:09:01.86ID:of24HWD8
アラレちゃんやるらしいね

0586名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 14:31:10.63ID:C5PgUrUO
センバツも当日券なし?

0587名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 14:56:17.31ID:/RuPoB8z
大阪桐蔭の初戦負けあるぞこれ
むしろ初戦を乗り切ればあっさり頂点まで行きそう

0588名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 15:29:54.50ID:eLx+Z6Uc
>>569
高、石原絶賛は何故しないのか

ニワカすぎる(笑)

0589名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 15:37:20.68ID:bxDNn+tP
内海真鍋なんて中井監督からしたらあんなの全然褒めたうちに入らない


中井さんが褒めたのは吉川、松永の世代と河野、石原、高の世代だけ


特に吉川世代はあれで甲子園行けなかったのは今でも1番悔しいと言っている


河野世代も投げた投手全員が宣言通りプロ入り

広陵史上最高の戦力と自信満々の発言も、東邦に壮絶レイプされる

0590名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 15:38:59.02ID:bxDNn+tP
>>587
大阪桐蔭が優勝するよ


ダントツの選手層だし

鳴門工の冬の猛練習並みに鍛えてるからね

ラマル大ブレイク間違い無し

0591名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 15:40:53.45ID:eLx+Z6Uc
大阪桐蔭が優勝

神宮大会のエラーなんて関係ない

あの尾藤の岐阜城北ですら神宮大会でのエラー連発から本番のセンバツでは見違えるような鉄板の守備だった


間違いなく大阪桐蔭が優勝する

0592名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 16:12:51.58ID:xDIAu2Rl
>>591
お前がそう言うんなら大阪桐蔭は絶対優勝しないんだろうな
ご愁傷様です

0593名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 16:58:20.75ID:uk6VQscX
だよね~

0594名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 18:44:15.94ID:gPDZppMz
熊本国府の戦力ってどんな感じ?
新聞評価は高いみたいだが

0595名無しさん@実況は実況板で2024/03/09(土) 23:45:18.69ID:iCUhEk8Y
>>504
普通は21枠が80、95が3〜4校、95が11〜13校くらいで
85が1番多かったのに、サンデー毎日どうしたんやw

0596名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 09:10:54.52ID:gU4OgdY3
門馬創志はうえ狙えそうなブロックだな

Dブロックは有名校多いなぁーWWWW」

0597名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 09:23:50.92ID:Veg7/+/j
準々決勝が苦手な東海勢+左腕エースな名電が来ない限りDブロックからは大阪桐蔭が来るだろうな。
初戦は北敗で勝ち確だし作新は桐蔭にとって永遠のカモな関東勢だし神村にしても対九州の勝率も高い。
報徳も投手残ってると言ってももう堀キャノンはおらんから同じ徹は踏まんだろう。常総も作新と同じカモの関東勢だし航空石川は最近勝率悪い神宮枠だし仮に初戦勝てても報徳or名電に負けるだろう。準々決勝まで来たらエースの左腕次第で試合にはなりそうだが。

0598名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 09:47:12.72ID:NHMzqPZO
星稜震災で練習出来てないんでしょ
難しんじゃねっかな

0599名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 09:53:34.90ID:NHMzqPZO
名電と大阪桐蔭の対決見たい
けど愛知キラーの報徳が通せんぼ

0600名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 12:59:41.25ID:jHknKWCr
>>594
普通に弱いでしょう。
相手も弱そうだからいい勝負になりそうだけど。

0601名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 13:38:50.28ID:Ewkz6eSW
>>594
知名度調査トピの持ち点はものすごい低い
https://ameblo.jp/nk-ogi/entry-12842871240.html

0602名無しさん@実況は実況板で2024/03/10(日) 15:23:14.19ID:DkbflP/j
>>544
勝てそうな相手とか草
あんな状態の林を打ち崩せなかったくせに

0603名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 11:43:39.69ID:9RAlN4iT
東海大福岡と宇治山田がお互い勝てると思ってそうで草

0604名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 12:36:39.26ID:0az6kRFq
>>587
初戦は圧勝しそうだけど、日程的に優勝は無理だと思う

0605名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 13:08:47.33ID:XOm4jfky
>>604
6日目第1試合が初戦の所で最近優勝したんだけどな。それに比べりゃ5日目第2試合目とか楽々日程。

0606甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY 2024/03/11(月) 13:19:14.88ID:lj9YtGxv
>>605
あのときの桐蔭は2回戦がなかったから比較的楽だったでしょ

0607名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 14:55:01.17ID:0az6kRFq
>>605
2022の大阪桐蔭は打線強すぎて日程とか関係ないでしょ
今大会はそういう飛び抜けてるチームは無いと思う

0608名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 20:31:59.85ID:mhEgn8Ks
>>597
対九州の勝率良いどころか甲子園では負けなしでしょ

0609名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 21:13:18.91ID:SH2CP+jq
>>551
ウソこくな
しかも雪降らなくても雨霰でびしょびしょだろ

0610名無しさん@実況は実況板で2024/03/11(月) 23:50:13.83ID:G31IhP5J
>>443
72夏●1-5 柳井
76夏○1-0 豊見城
79春●1-3 川之江
79夏●2-3 箕島
81夏●0-4 和歌山工
83春○11-4 熊工
84夏●2-3 別府商
95春○6-4 伊都
13夏●5-12 鳴門
16夏●2-8 市和歌
18春○11-2 富島

やや負け越しではある

0611名無しさん@実況は実況板で2024/03/12(火) 03:06:36.28ID:zI4F8W57
>>602
打ち頃だったのに何故か打てなかったな
夏は案の定出てこれなかったし

0612名無しさん@実況は実況板で2024/03/12(火) 08:56:37.50ID:+GvO73+W
>>606
失念したな魔物ちゃん。徳山がエースの時も6日目第1試合のクソ日程からの優勝だぞ。

0613甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY 2024/03/12(火) 09:51:19.90ID:VHVtH4f2
>>612
最近って書いてあるから2022のこと言ってるんでしょ
それに2017はまだ球数制限導入前だし

0614名無しさん@実況は実況板で2024/03/12(火) 10:09:26.34ID:3uuvA6WH
>>612
2017桐蔭は初戦が楽な展開だったからな
ただ静岡に大苦戦した翌日東海大福岡には負けだなと思ったらあっさり勝ったし、翌年の圧倒的な春夏連覇も頷ける

0615名無しさん@実況は実況板で2024/03/12(火) 10:28:15.00ID:XSFUf1+s
近年の戦績がだらしないから愛知2校共舐められとる
罪深し名電

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています