向上・相洋・横浜創英・日大・三浦学苑・湘南学院

0001名無しさん@実況は実況板で2024/03/06(水) 06:14:21.53ID:uMEI8f2h
県相模原・星槎国際湘南・戸塚・県川崎・立花学園・橘学苑・市橘・松陽・大師・
山北・秦野・厚木・逗子開成・多摩………………
甲子園未出場ながら神奈川県内で健闘する高校にスポットを当てるスレです。

0563名無しさん@実況は実況板で2024/05/08(水) 16:48:40.35ID:N7+/PRYF
ここぞに渋かった向上

0564名無しさん@実況は実況板で2024/05/09(木) 06:47:15.46ID:rPpqz64Z
森村学園今年は勝てるかなあ♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

0565名無しさん@実況は実況板で2024/05/09(木) 21:43:22.70ID:MtWnypVr
横浜清陵夏も飛躍するかですな。

0566名無しさん@実況は実況板で2024/05/10(金) 07:46:19.65ID:u9crCfU+
湘南学院は慶応相手に善戦するかと思いましたが初回に強烈なパンチを浴びました。
ドラフト1位選手も輩出しましたし、立派に上位の格は備わってきていると思います。また夏に浮上して欲しいです。

0567名無しさん@実況は実況板で2024/05/11(土) 01:29:07.24ID:8wr2H4a8
三浦学苑高校が真の強豪校になれるか。

0568名無しさん@実況は実況板で2024/05/11(土) 12:16:43.99ID:n0+dhqfT
武相は昨秋の2戦連日タイブレークから一気に成長したな。

0569名無しさん@実況は実況板で2024/05/11(土) 13:38:16.14ID:2HQl6Pgx
仙台育英と武相の練試第一試合は1-1の引き分けみたいだね
仙台育英サイドの人なので「高レベルの神奈川で優勝した・・・」とか書いてくれてるけど「いや全然そんなことないっすよ」と力説したい

0570名無しさん@実況は実況板で2024/05/11(土) 14:06:54.85ID:nRIMTDxs
>>569
力説したところで現実優勝してんだから負けてる奴らに言われてもね。

0571名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 06:26:34.76ID:sm72MTgv
仙台育英サイドの視点からすると神奈川県の高校には少し相性が悪いみたいですね。

0572名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 07:21:30.01ID:GWrr/S7w
軟式野球決勝は三浦学苑高校と慶応

0573名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 08:06:28.92ID:93/Bmh6a
>>571
1950 ○県商工 14-3 仙台一
1956 ●慶応 3-4 仙台二
2008 ○横浜 3-2 育英 ←
2015 ○相模 10-6 育英 ←
2016 ○横浜 7-1 東北
2023 ●慶応 1-2x 育英 ←
2023 ○慶応 8-2 育英 ←

育英がどうこう以前に
100年やっても慶応以外に勝ったこと一度もない県なんよ

0574名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 09:46:02.96ID:vXkW319L
岩手県代表には相性が悪いようです。
明訓高校の3年間での唯一の黒星も岩手県代表の弁慶高校。

0575名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 10:24:46.92ID:6H4YBbk9
悲願の三浦学苑越えおめでとう

横浜高校 進路最終決定版2024年(卒業生605名)

国公立大学現役合格21名は横浜高校開校以来過去最大
この地区の国公立大学合格ランク判明分
県立横須賀52名 横須賀学院22名 横浜高校21名 県立追浜13名 三浦学苑10名 県立横須賀大津6名 県立氷取沢5名
横浜臨海部進学校ランク3位に浮上
横浜緑ヶ丘、市立金沢 横浜高校の順に決定
 
国公立大学(21名)
東北1 (0) お茶の水女子1 (0) 東京農工1 (0) 秋田3 (0) 山形1 (0) 山梨1 (0)
神奈川県立保健福祉 2 (0) 横浜市立2 (0)
高崎経済2 (0) 前橋工科1 (0) 釧路公立1 (0) 秋田県立1 (0) 新潟県立3 (0) 都留文科1 (0)

早慶上理(12名)
早稲田2 (0) 上智6 (0) 東京理科4 (0)

GMARCH(37名)
明治6 (0) 青山学院3 (0) 立教7 (0) 中央7 (0) 法政13 (0) 学習院1 (0)

成成明学獨國武(25名)
成蹊4 (0) 明治学院15 (0) 武蔵1 (1) 國學院5 (0)

日東駒専(111名)
日本49 (1) 東洋17 (1) 駒澤15 (1) 専修30 (0)

その他私立大学
同志社1 (0)
大東文化6 (0) 亜細亜3 (0) 帝京37 (1) 国士舘14 (2)
津田塾5 (0) 東京女子6 (0) 日本女子9 (0) 鎌倉女子8 (0) フェリス女学院9 (0) 東洋英和女学院5 (0)
東海44 (1) 神奈川52 (1) 関東学院81 (2) 麻布4 (0)

大学種別総計
合計 現役 既卒
海外 10 10
国公立 21 21
早慶上理 12 12
GMARCH 37 37
成成明学獨國武 25 24 1
日東駒専 111 108 3
その他私立大学 681 668 13
合計 897 880 17

0576名無しさん@実況は実況板で2024/05/12(日) 20:41:16.67ID:cfdlfSTf
>>574
⊃【盛岡大付】⊂

0577名無しさん@実況は実況板で2024/05/13(月) 04:33:32.13ID:QlZ1RlCi
横浜って、こんなに進学実績あるのですか。凄いですな。(゜-゜)

0578名無しさん@実況は実況板で2024/05/13(月) 08:34:41.31ID:wpN6xS8J
>>575
でも三浦学苑高校も軟式野球で神奈川県大会に優勝したみたいですよ。😊

0579名無しさん@実況は実況板で2024/05/14(火) 06:24:46.47ID:W5dFMEAF
GMARCHのグループは箱根駅伝強いですなあ

0580名無しさん@実況は実況板で2024/05/14(火) 18:29:20.99ID:N2Z8QG4Z
>>576
盛岡大付に東海大相模が負けた時はショックでした😱
全国優勝した翌年よりも本当は強かったんじゃないかと思ったくらいに有力な
優勝候補だと思っていましたから。
プロに行ってもおかしくないピッチャーが4人。
しかも盛岡大付の松本投手(ソフトバンク)は横浜市の瀬谷ボーイズ出身。
横浜隼人あたりに行っていたら近場だったのに。😱
雨で2日順延して故障持ちの松本投手が間に合ってしまった。
盛岡大付が東海大相模に勝つには、このタイミングしかなかったでしょう。
あの時は小笠原投手よりも同学年の吉田凌投手のほうが前を走っている印象でしたが

0581名無しさん@実況は実況板で2024/05/15(水) 11:11:25.04ID:kGJrrSxS
東海大相模もそうだが横浜のメンバーも充実していた2014年

0582名無しさん@実況は実況板で2024/05/16(木) 06:18:39.39ID:rPy5xgJV
市ヶ尾や川和あたりは旋風を起こすかもです。

0583名無しさん@実況は実況板で2024/05/16(木) 20:31:16.73ID:TBEOfMRq
>>573
県商工はガラの悪い大沢親分がおった時ですな。

0584名無しさん@実況は実況板で2024/05/17(金) 05:22:59.25ID:WNEmuQdR
県相模原要注意

0585名無しさん@実況は実況板で2024/05/17(金) 05:41:30.47ID:yG1PhUXy
クジ運に恵まれて8や16程度を旋風とは呼びづらいし
格上ラッシュの本物の旋風って09隼人あたりが最後じゃないのかね

0586名無しさん@実況は実況板で2024/05/17(金) 23:00:36.01ID:cvHIoNdw
神奈川で夏の甲子園初出場は実際横浜隼人が最後ですし

0587名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 02:19:45.52ID:DyOtBizs
初出場校が生まれにくい県ですね。
平塚学園や藤嶺藤沢はスルスルと甲子園まで行きましたが。

0588名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 09:50:45.37ID:ybPVYqvc
いよいよ関東大会。頑張れ神奈川。└⁠(⁠ ⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠」

0589名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 13:06:58.93ID:OhUlpExR
コールド負けしそう

0590名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 13:22:35.17ID:2BVyDOng
うーむ。武相。

0591名無しさん@実況は実況板で2024/05/18(土) 17:12:24.25ID:0uvSElxo
昌平強いです(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

0592名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 00:56:50.03ID:U5bz7Puj
東海大相模の藤田投手はデカいと言うより長い

0593名無しさん@実況は実況板で2024/05/19(日) 12:30:27.64ID:AkV3Kkbm
>>591
それ以上に武相が不甲斐なかったですけどね
(/o\)

0594名無しさん@実況は実況板で2024/05/20(月) 06:29:27.27ID:ZC1FsICZ
日大藤沢上げ

0595名無しさん@実況は実況板で2024/05/21(火) 00:33:50.77ID:KJCaV+6D
夏は強い神奈川を全国で見せて欲しい。

0596名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 07:40:57.69ID:2z2tvziE
桐蔭学園はやはり実力上位校でしょうな

0597名無しさん@実況は実況板で2024/05/22(水) 10:26:43.40ID:bVfEXzEL
菅高校のピッチャーが隠し玉のような存在として浮上してきたようですが、神奈川県から何人ドラフト指名がありますでしょうか。
ドラフト1位候補はいないかも知れませんが、複数人指名されて「さすが神奈川」と評価されて欲しいものです。

0598名無しさん@実況は実況板で2024/05/23(木) 06:49:09.57ID:j1mqY/cS
桐蔭学園は小倉清一郎氏の評価が高い。

0599名無しさん@実況は実況板で 2024/05/23(木) 22:10:10.34ID:aHho77UI

Slot 599
🎰👻🎴
🌸💣🍜
💰🍒🎰
(LA: 4.00, 3.72, 3.83)

0600名無しさん@実況は実況板で 2024/05/23(木) 22:11:08.76ID:aHho77UI

Slot 600
🌸🎴👻
🎰💰🌸
🎴😜🎰
(LA: 3.05, 3.49, 3.74)

0601名無しさん@実況は実況板で2024/05/23(木) 23:20:41.18ID:DZxrt0kH
相撲では神奈川県の大磯出身の湘南乃海が優勝争いに加わっております。

0602名無しさん@実況は実況板で2024/05/24(金) 01:03:38.35ID:DkjpWTf+
神奈川出身の力士で横綱になった人は恐らくいないでしょう。

0603名無しさん@実況は実況板で2024/05/24(金) 04:32:49.63ID:IT4fvMii
>>602
戦前に日吉出身の武蔵山というのがいる

0604名無しさん@実況は実況板で2024/05/25(土) 06:06:56.53ID:L1+WynCO
>>603
なるほど。ためになりました。

0605名無しさん@実況は実況板で2024/05/26(日) 00:45:58.25ID:8djmXIqf
菅高校のピッチャーが注目されているようですね

0606名無しさん@実況は実況板で2024/05/27(月) 06:19:06.25ID:2Q3ocyiG
日刊スポーツで取り上げられていた。

0607名無しさん@実況は実況板で2024/05/28(火) 05:21:17.47ID:SIMCGk2B
金井高校の広瀬投手も化けるかもです。

0608名無しさん@実況は実況板で2024/05/29(水) 04:39:23.49ID:tCGKBNQZ
140キロ超えのピッチャーというだけでは騒がれない時代になりましたな。
プラスアルファの要素がないと。

0609名無しさん@実況は実況板で2024/05/29(水) 20:57:39.46ID:09hg1s9l
金井克子

0610名無しさん@実況は実況板で2024/05/30(木) 05:58:21.25ID:HA2MaiVi
タマの回転数とか

0611名無しさん@実況は実況板で2024/05/30(木) 07:32:09.87ID:bMuOwZnF
金玉ボウリング!

0612名無しさん@実況は実況板で2024/05/31(金) 06:01:44.15ID:eKM3QXNR
妙な書き込みがたまに混じる😓

0613名無しさん@実況は実況板で2024/05/31(金) 09:45:12.04ID:9BZYFiJT
https://archive.md/wip/IZIms
https://archive.md/wip/5ckFn
重松圭典って昔ヤバい奴だったけどな

新着レスの表示
レスを投稿する