2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ルパン2023/01/31(火) 06:33:34.53ID:NCnetInQ
光に決定

0952名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 20:44:19.26ID:0Te/q2eS
練習試合の結果なんて無意味だからな
慶応なんて父兄参加の練習試合(清原除く)を志木とやって遊んでるし

0953名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 20:48:40.84ID:k3y/DqXT
鳥取城北は大阪桐蔭や仙台育英が相手でも
2ー5 くらいの空気スコアで散る
その代わり、彦根総合や大分商が相手でも
3ー4 くらいのスコアでなぜか負ける
根本的な問題か、鳥取の呪いか

0954名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 20:51:34.33ID:b5xm5EQ2
智弁対決以降、完全に落ち目の奈良智弁
和歌山に全部持っていかれた

0955名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 20:56:48.50ID:JUQUqP0N
鳥取上げやめろよ
鳥取はどんなチーム相手でも相手に合わせて惜敗するだけ
広陵戦は相手のエラーで終盤にリードを奪ってこれ以上ない程完璧な流れ優位だったのに継投に失敗して逆転された
もはや最終的には負けたがってるような試合展開だった

0956名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 21:00:13.20ID:hdy1tKP/
>>953
去年三島南に勝ったし
さすがに大分商には勝てるだろ

0957名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 21:00:23.27ID:iFoVgKXW
鳥取城北の話が出てきたきっかけは、光厨が光と城北を比較した書き込みをしたことなんだよね
城北弱いていうから城北の話になってんのよ

0958名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 21:07:47.22ID:AdaEO/MK
次スレ
2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1676203409/

0959名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 21:52:09.13ID:e2NLMRa0
>>917
間違いなく鳥取出身ではない
多分大阪か兵庫

0960名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:01:08.09ID:OwXQktQP
大分商はどうなの?明豊以外の大分らしく2-7くらいの空気負けかな?

0961名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:04:15.04ID:e2NLMRa0
>>956
三島南って21世紀枠だろ
いくら最弱鳥取でも勝てるわ
しかも、その21枠相手でも、結構ギリギリだったのではないか

0962名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:07:06.79ID:e2NLMRa0
>>960
大分商はSUPERデブに期待している

0963名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:08:28.80ID:OwXQktQP
鳥取城北 0-1 東海大相模

無惨にボコられるとの予想を覆して謎の接戦力で選抜王者苦しめたこの試合が城北のベストバウトかな?

0964名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:10:18.09ID:DmbA4tgL
鳥取城北ー三島南と今治西ー桐蔭はまじでこれ1勝にカウントしていいのかよってレベルの試合だからな

0965名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:18:16.57ID:e2NLMRa0
>>963
その試合は相模のエースが投げてないから無効

0966名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:24:54.06ID:gCZEGrM9
大分商ってそんな強いイメージないのにプロ野球選手やたら多いイメージある
森下源田川瀬川瀬と

0967名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:37:22.21ID:k7vI819J
>>948
滋賀はどんな時に中部にされるの?
大阪駅から県庁所在地の大津駅までは1000円足らず40分で着くのだけど

0968名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:40:42.15ID:DKoIUloc
>>965
石田は途中から投げている
最終回は逆転のピンチだった
1死2,3塁のピンチに石田の連続三振には震えた

0969名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:44:50.17ID:WEDTdKBU
しかし大垣とも近いだろ

0970名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:45:24.17ID:k7vI819J
鳥取県出身の有名投手が多いのには驚き
米田哲也、小林繁、角盈男、川口和久、加藤伸一、九里など

0971名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 22:54:49.64ID:e2NLMRa0
大野豊、佐々岡真司、和田毅の島根の方が格上

0972名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 23:24:09.40ID:1F3eHwMN
>>970
能見サンは違うのか

0973名無しさん@実況は実況板で2023/02/12(日) 23:44:20.93ID:DzTockGL
能見は兵庫の軟式やで
敦賀気比に行った京都の三上とともに良い投手だった

0974名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 00:35:04.56ID:tL7LAyuG
>>940
一応奪三振7とか先制点取ってるとか擁護すべき部分はありますが
振り逃げで2塁生還しちゃうとか、ネタも満載

0975名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 00:51:12.82ID:b1dKQQQx
飯山、小松、角館、桜井、杵築、南砺福野、松代あたりはもし春なら21枠と間違えられてたやろな

0976名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 01:02:53.73ID:mmKkAttG
あの時の杵築は県で春4強にも入った世代で春夏と連続で藤蔭倒してる
割と県内の有力校ではあったんだよな・・・

0977名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 01:15:28.78ID:0V9k4vyG
>>970
凄い
下手したら神奈川や埼玉辺りより上か?

0978名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 01:39:56.83ID:gKPKUOtT
>>907
三重は小学校の頃近畿地方って習ったけどワイ(36歳)より上の人は中部地方で習うらしい
因みに福井は嶺南に関したら北近畿に含まれるしグレーゾーンかな

0979名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 02:17:05.11ID:mmKkAttG
2010のナント様はまさに最弱のホープといえる勝ち上がり

1-15 天理
5-4 高岡商
7-2 氷見
5-4 桜井
4-1 大門
4-1 新川
4-2 福岡

決勝も高岡商の好投手にわずか5安打で16三振してるからな

0980名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 02:17:18.68ID:mmKkAttG
2009だった🥺

0981名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 02:39:54.56ID:f9n1gct/
一般的では城東、石橋、社、光、彦根総合が最弱ワースト5に認定されたけど最弱ワースト5以外では大分商業も怪しいよね

0982名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 02:53:27.94ID:gKPKUOtT
ワイ近畿民やが平安も怪しい
近畿民ならむしろ彦根総合より平安がやばいと感じるはず
彦根はなんやかんやエースええしましてや左やしセンバツならそれなりに試合作るんちゃうか?

0983名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 03:24:00.33ID:HG589vfK
氷見は許されたのか…

0984名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 04:47:53.41ID:whLuC8xo
>>964
ぜんぜん試合の質が違う
桐蔭今治西戦は78吉備岐阜戦と並ぶ和歌山の黒歴史の試合
城北三島戦はふつうに見られるグダグダの試合

0985名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 04:49:42.14ID:whLuC8xo
>>940
飯山の先発は140キロ以上出したし、スペック的には劣る 

0986名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 05:27:09.45ID:asPXKLo2
>>971
それだけなら鳥取だね
九里はまだこれから実績残している途中で、他の5人が凄すぎ、島根の3人も凄いけど後は人数で比較となると鳥取
能見は、新宮高校出身の薮と同じで、県境近隣に住んでいて実家近くの弱小高校に行くより、実家に近い県外高校って感じかな

0987名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 05:34:57.84ID:asPXKLo2
>>982
同じく
社、彦根総合は、そこそこやると思う
今年の平安はあまりにも投打ともチビッコ軍団が揃い過ぎて、弱小相手以外は京都国際戦の様な展開になりそうな
社、彦根総合はもう少しハードルを上げて、平安にはもう少しハードルを下げてあげて欲しい

0988名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 08:16:38.22ID:xtO/FeMq
>>985
常田はリリーフ

まあスペック的なことを言うならナント様の上田なんかはかなりのもの

0989名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 08:23:29.59ID:xtO/FeMq
>>982
平安最弱なら岩井ネタも蒸し返して取り上げられそう

0990名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 08:33:40.65ID:EX3BDWcE
>>972
ノウミサンの実家は兵庫

0991名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 08:49:01.80ID:ZSooBFg4
龍谷大平安はネームバリューだけ
龍谷大平安が勝った相手も智弁和歌山とは比較にならないほどだし、高田商も奈良3強を回避してるが、無名相手に微妙な試合ばかりで天理には大敗
京都は現時点では京都国際の1強かな。
龍谷大平安、福知山成美がイマイチ。

奈良はやはり、天理、智弁、奈良大付の3強だろう。

彦根総合もその意味では近江や滋賀学園を回避しての近畿大会なので怪しさはあるが、野球部強化してるのでこれから強くなりそうなのは間違いない。近江、滋賀学園、彦根総合の3強時代になるか?

社は兵庫大会ではいつも貧打
理由は無名校にも好投手が多いし、守備重視バント重視のスモールベースボールが理由のひとつ。
どことやってもそれなりの試合をするし、投手育成に定評があるので大崩れは考えにくい。
兵庫は報徳、神戸国際大付の2強に滝川第二、社、明石商、東洋大姫路などの伏兵多数で1番予想が難しい

0992名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 09:42:09.78ID:gA5WdnO/
>>990
能見さんの住んでた北近畿はもはや山陰地方と言っても過言ちゃう田舎具合や

0993名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 09:51:58.57ID:jCckdgn6
>>984
桐蔭今治西はガチで記憶消してからもう一度見たい試合やわ
伝説すぎる

0994名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 10:57:06.49ID:WPRE4Ixm
>>969
大垣から近いのは彦根
大津はバリバリの京都の支所

0995名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:29:37.18ID:XLWtOhq+
米子北とかいう常総にやりたい放題された謎の私立

0996名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:37:16.14ID:7weGrjis
>>995
明徳が今西ごときに2年連続でカモられたのが悪い。前年は岸潤一郎の存在もあってベスト4から出れたが。明徳って四国大会だと私立よりも公立に負けるよな。

0997名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:41:43.01ID:HG589vfK
うめー

0998名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:48:24.12ID:4VjPwlDO
梅田

0999名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:48:35.41ID:4VjPwlDO
梅夫

1000名無しさん@実況は実況板で2023/02/13(月) 11:48:45.29ID:4VjPwlDO
うっめー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 15分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。