【熱闘甲子園】ヒロド歩美さん応援スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:54:47.66ID:g7qm3Bot
前にあったスレが落ちていたので

0002名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 13:04:29.85ID:5/tmarky
>>1
立てなくて良い。

0003名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 13:48:07.16ID:cJgBjTiz
股間は?

0004名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 23:43:46.95ID:mO0HzuS+
>>3
立てて良い。

0005名無しさん@実況は実況板で2022/11/17(木) 12:15:14.10ID:q0qzCOwg
過疎っとるやないかぃ!

0006名無しさん@実況は実況板で2022/12/11(日) 07:53:17.02ID:ZhyAM5d8
春はヒロド出てこないんだよな

0007名無しさん@実況は実況板で2023/01/19(木) 18:48:51.71ID:YOpJ0Fzg
貧乳がまたそそろんだよな。

0008名無しさん@実況は実況板で2023/03/20(月) 05:21:26.61
ヒロドABC退社したんか?

0009名無しさん@実況は実況板で2023/04/03(月) 06:29:49.02ID:LHo6Mvhq
ヒロド歩美アナは「報ステ」スポーツキャスターで年収1億円超 陰で泣いている人、首筋の寒い人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6fafddc295a6ebf374b7907e7576a53a5a6b3f

0010名無しさん@実況は実況板で2023/04/19(水) 23:30:37.93ID:yVA7X1pi
ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/321728

0011名無しさん@実況は実況板で2023/04/19(水) 23:39:34.41ID:m+2liIzs
ぬけるか?

0012名無しさん@実況は実況板で2023/05/10(水) 05:41:46.70
抜けたー!ライト前!

0013名無しさん@実況は実況板で2023/05/22(月) 06:18:30.49ID:18dlSU5z
もう31歳か
微妙だなw

0014名無しさん@実況は実況板で2023/06/11(日) 10:21:28.05ID:oE7h0Z/r
基本は少なく作っておかわりさせるだろ
それで好みや量を見るんだから
ごめーん。おかわりはないの。で、妻の勝ちなんだからよ

0015名無しさん@実況は実況板で2023/06/30(金) 04:09:04.12ID:vqMnkvWu
5月3日、太宰府高校(福岡県)の野球部員が練習試合中に相手の打球を胸に受け死亡した。スポーツライターの広尾晃さんは「いまの高校野球はケガや事故が起きやすい状態になっており、危険なスポーツといえる。高校球児の命と健康を守るためにも、高野連はすぐに対策を取るべきだ」という――。

■なぜ福岡の高校球児は練習中に死亡したのか

 5月3日、福岡県立太宰府高校(福岡県太宰府市)の野球部員が、久留米市で行われた他校との練習試合中に打球を受けて死亡するという痛ましい事故が起こった。

 西部読売新聞朝刊(5月17日)によると、死亡した生徒は投手で、ピッチャーライナーを胸部に受けて倒れ、病院に搬送されたが助からなかったという。

 対戦相手や細かい状況など事故の詳細は明らかにされていないが、筆者はいまの高校野球界において、命や健康に対する問題意識が薄れている象徴的な事故ではないかと思っている。

■ケガとのリスクとの戦い

 「硬式野球」というスポーツに使用する硬球は、コルク材などを芯にして木綿糸を固く巻いて作る。中空ではなく、中までぎっしりと中身が詰まり石のように硬い。重さ約140gの球が時速100キロ以上のスピードで常時飛び交うのだ。どんなに注意をしても死亡事故を根絶するのは厳しい。ただ、それを限りなく小さくしてきたのが野球の歴史といえる。

 1920年8月16日、メジャーリーグのインディアンスのレギュラー内野手だったレイ・チャップマンはヤンキースのエース、カール・メイズの球を頭部に受けて死亡している。当時、メジャーでは打者は布製のベースボールキャップを着用していたが、この事故が契機となってヘルメット着用が推進されるようになった。

 日本野球では、1939年8月19日、伝説の大投手・沢村栄治の球も受けた名捕手・久慈次郎が、打席に立った際に捕手の二塁への牽制球がこめかみに当たって昏倒。病院に運ばれるも2日後に死亡した。この事故を経て、日本野球でもヘルメットを着用するようになった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています