千葉県の高校野球 Part997

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-thhb)2022/10/17(月) 20:00:12.48ID:oYP+u2nA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part996
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664807887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952神曲市船ソウル (ワッチョイ 0dc9-ADjV)2022/10/23(日) 16:47:27.51ID:RXzmpe1q0
取り敢えず斎藤お疲れ様。斎藤以外は歩いて帰って来い。
あと神聖望は精神異常者か?
こんかくだらん替歌をひたすら作ってると思うと哀れにも程がある

日本三大貧打

成田(千葉)
木更津総合(千葉)
阪神タイガース(兵庫)

千葉が二つもノミネートは凄い

0954名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-v40K)2022/10/23(日) 16:53:14.76ID:CnffGTa4d
>>939
慶応が勝つなら健大が勝って横浜残った方が地域性で専松有利になる。神奈川は一校決まってるから。
山梨が勝って山村残れば3位校が残ることになる。
慶応勝てば昌平未勝利になるから落選するハズ。
健大、山梨学院、慶応勝利がベストかな

スーパーシードが未勝利で選抜決めたことって過去にある?
さすがにないか

>>955
2008年に宇都宮南があるぞ。

>>956
マジかよ
どんな選考理由なんだ

0958めがね二世 (スッップ Sda2-++mY)2022/10/23(日) 17:10:26.20ID:fuDEr31Xd
>>957
絶滅危惧種の県立を出したいという思惑で無理やりな理由をつけたはず

0959匿名希望 (ワッチョイ fd89-nerx)2022/10/23(日) 17:14:07.10ID:eIjTIDlz0
>>948
へーそうなんだ。
良さげに見えたが成田が酷かったのかな

>>958
県立だからか
なら昌平が未勝利で選抜決めることはほぼ無いと見て良いか

0961名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-y6Fe)2022/10/23(日) 17:25:53.10ID:cY147sDhd
>>952
調子に乗るから相手にするな、書き込みすれば気になって反応をのぞきにくる奴だ

0962名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-3jnY)2022/10/23(日) 17:26:44.38ID:cQkUzKxrd
名門多古高校出身者が
今年のドラフト指名されたことを知らないヤツばかりのこのスレ

所詮二流スレだねw

あの時スーパーシードは関東1勝扱いとかいう衝撃の事実が発覚したんだよな
あれ以来それで選ばれた高校ないが

成田は成田だったな。

弱小埼玉は千葉にコンプレックスがあるからな

>>956
あの時は明治神宮枠と記念大会で関東7枠あった時だね。今回も関東6枠なら専松はベスト8敗退しても行けるでしょう

>>962
日ハムの千葉コレクターぶりには感心するわ

0968名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-qE2/)2022/10/23(日) 17:39:05.36ID:rTihiEXWd
ふぅ千葉帰ってきたぜ
成田頑張ったな、尾島の珍しい強行ゲッツーは笑わせてもらった、コントロール苦しんだ割に斎藤は粘ったね
まあ専松は神奈川が両校負けなきゃ次負けてもセンバツでしょ、高確率でおめでとうだな

専松は大事なとこでエラーしたら大量失点の危うさがつきまとうからこわいな
平野といえども満塁ピンチ2回ぐらいあるんじゃないかたぶん

0970名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-VkCa)2022/10/23(日) 17:54:35.55ID:5on0XDBSd
作新に勝つのは厳しいわな。1番強いと違うか。

0971名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-VkCa)2022/10/23(日) 17:56:45.92ID:5on0XDBSd
成田は120%の大健闘。0対3とか山梨学院と成田のチーム力を考えたら出来る範囲のスコア。

斎藤投手は良く粘った

0972匿名希望 (ワッチョイ fd89-higs)2022/10/23(日) 17:57:12.90ID:eIjTIDlz0
前から思ってたけど例えば953のように関東スレにも同じコメ載っけるの最大にダサいよね
本人してやったりの会心の出来だったんだろうなみたいなやつw

0973匿名希望 (ワッチョイ fd89-higs)2022/10/23(日) 17:57:13.43ID:eIjTIDlz0
前から思ってたけど例えば953のように関東スレにも同じコメ載っけるの最大にダサいよね
本人してやったりの会心の出来だったんだろうなみたいなやつw

0974匿名希望 (ワッチョイ fd89-higs)2022/10/23(日) 17:58:20.77ID:eIjTIDlz0
ただ誤操作で同じコメ繰り返すのはダサくないと思います

0975神曲市船ソウル (ワッチョイ 0dc9-ADjV)2022/10/23(日) 17:59:04.45ID:RXzmpe1q0
>>961
あまりに哀れ過ぎてな
このカスはもうどうでもいいわな

作新戦は心配いらん。平野が抑える。てか駿台甲府が弱すぎて全然力量分からんわこれ。
平野が投げれないなら魅力0だから負けていい

0976匿名希望 (ワッチョイ fd89-nerx)2022/10/23(日) 17:59:41.66ID:eIjTIDlz0
>>971
試合前に滅多撃ち予想されてたからどうか頑張って欲しかったのでオレも嬉しかった

0977匿名希望 (ワッチョイ fd89-nerx)2022/10/23(日) 18:00:59.68ID:eIjTIDlz0
それにしても健大高崎と明和ってなぜ1ー0だったんだろうか、不思議だ

0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-duL+)2022/10/23(日) 18:17:54.59ID:mpADtwPK0
成田って近場のシニアばっかで特別選手を引っ張ってないのに、いつもそこそこ強いよな

0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-rb9T)2022/10/23(日) 18:18:27.87ID:Z+ecS16K0
平野も何点かは取られるかもしれないが打線がそれ以上に点を取れば良いだけの話
作新の投手陣は噂(?)の小川を含めそれほどレベルは高くない
5,6点は取れると踏んでる

0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-duL+)2022/10/23(日) 18:20:01.52ID:mpADtwPK0
>>979
そんなの平野に限っての話でなく勝つには当たり前の話

0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-rb9T)2022/10/23(日) 18:21:28.37ID:Z+ecS16K0
>>977
明和のエースが立ち上がり本来の出来ではなかったのかもな
再登板してからは専松ヒット打てなくなってたし

0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-rb9T)2022/10/23(日) 18:22:48.61ID:Z+ecS16K0
>>980
やる前から作新にビビりすぎ

0983匿名希望 (ワッチョイ fd89-nerx)2022/10/23(日) 18:26:38.03ID:eIjTIDlz0
>>981
エースが再登板で取り戻したのか専松が後半淡白になったのかそこがちょっと読めんかったのよね。
点差の割にはあまり勢いづく勝ち方にも見えなかったのはその辺

0984名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-1XAN)2022/10/23(日) 18:27:21.67ID:tKaj6+CLM
>>978
それは、やっぱり第6地区の地盤が少なくとも残ってるせいもあると思うけどね〜(-_-;)

0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-m+3C)2022/10/23(日) 18:27:29.67ID:mr1B0SJ+0
成田高校お疲れ様です
(秋季千葉予選〜秋季関東大会)
●成田0−3山梨学院
●成田2−11専大松戸
〇成田5−3拓大紅陵
〇成田2−1八千代松陰
〇成田6−4茂原北陵
〇成田11−0木更津
〇成田6−0我孫子東
〇成田12−5成田国際
〇成田9−0鎌ヶ谷

専大松戸は、1~9番まで、HR打てる打力がある。走塁もうまい。あと吉田君、肩強いね。ブルペンで梅澤君かな?投げてたけど、かなり切れのあるストレート投げてたね。青野君は、3番手投手だね。守備は少し心配だけど無失点に切り抜けたのは良いね。次、平野君が投げれば普通に勝つでしょう。

勝てたとは思わないが成田はベストメンバーでやらせてやりたかったな。
打順も大幅変更しなければならずいつもの攻撃の形が全くできなかったのだけが悔やまれる。

0988神曲市船ソウル (ワッチョイ 0dc9-ADjV)2022/10/23(日) 18:39:39.36ID:RXzmpe1q0
作新は県大会から割りと失点してるから淡白の専松と走塁死の専松が出なければ普通に点取れる

専松は守備の時間が長すぎて攻撃にもリズム悪くなって淡白にならんようにせんとな

0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-m+3C)2022/10/23(日) 18:43:08.08ID:mr1B0SJ+0
専修大松戸高校秋季戦歴
(秋季千葉予選〜秋季関東大会)
10/25専大松戸 ー 作新学院
〇専大松戸7−0明和県央
〇専大松戸11−2成田
〇専大松戸7−2木更津総合
〇専大松戸11−1千葉経大附
〇専大松戸6−0千葉北
〇専大松戸8−2敬愛学園
〇専大松戸12−1学館船橋
〇専大松戸16−0船橋北

0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f9-SN+C)2022/10/23(日) 18:45:21.62ID:cBgKhDL10
加古はベンチには入っていたけど。

0991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-h/xy)2022/10/23(日) 18:53:29.07ID:OkdVzBX00
戦力的には明らかに作新>>>>>専松なわけで、普通にやったら普通にサクッと負けて終わりだろう

>>989
市船戦抜けてるし経済戦のスコアも違うし色々間違ってるな

0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-duL+)2022/10/23(日) 19:02:43.58ID:mpADtwPK0
>>991
普通に野球する以外なにがあるんですか?笑

>>989
今日あんだけエラーしててここまで最大失点2点で抑えてるのか

ま、成田は予想通り。9回まで出来ただけでも上出来だよ。
関東だけ強い山梨学院が珍しく優しかったw

それにしても専松の青野先発はびっくりしたな。
持丸さんは石橋を叩いて渡るタイプだから平野一択だと思ったよ。
明和県央も速球対策とか練習しまくってただろうからかなり面食らったんじゃない?

0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-h/xy)2022/10/23(日) 19:08:01.34ID:OkdVzBX00
>>993
いや、戦力差があるので余程運が良くないとほぼほぼ負けるって言いたいだけ

0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8247-duL+)2022/10/23(日) 19:11:55.13ID:HW/knPRT0
>>996
テレビ中継なかったから作新のことはよく分からないけど確かに強そうだな

0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-duL+)2022/10/23(日) 19:12:35.50ID:mpADtwPK0
>>996
うーん。そんな別に戦力差ないと思いますが。
普通に専松勝つと思いますよ

去年の対相模に比べたらまだ希望はありそうだが。

1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ddf-duL+)2022/10/23(日) 19:14:25.02ID:mpADtwPK0
平野投げてない練習試合でも勝ってるし。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 14分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。