【急募】浦和学院が横浜に勝つ方法【秋季関東大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2022/10/16(日) 21:12:45.74ID:t2ndxdes
10月22日10時30分
県営大宮公園野球場

0075名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 07:25:34.15ID:Yom6zWLr
読めないんだよね杉山くん
近くでリアルで決勝観戦したけど前半は二流のピーって感じを受けた
キレもないしポンポン打たれるだけ
でも後半別人みたいなテンポになった
なんだろ、、、ほんと分からない

0076名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 07:27:46.61ID:Yom6zWLr
普通2巡目3巡目はバッター有利なのに逆なんだわ
どんどん相手をコントロールしていく感じ
前半抑えたらそのままいくよ
浦学は取るなら前半だよ

0077名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 07:54:02.29ID:9NcIba1+
>>75
大会前に怪我恐れて投げこみさせてなかったから感覚を掴むのが試合の後半になりがち

0078名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 08:31:36.10ID:oQf02Y8G
大物が卒業して谷間世代の浦和学院が
勝負世代の横浜に勝てるのは厳しそうだな

0079名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 08:47:56.84ID:Gv8Fdv93
浦学の12イニングで20kの田中って投手がどの程度なのかで勝負はわかれる

0080名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 09:42:00.52ID:uvD0jFB4
2016秋関みたいやな

杉山→板川
緒方→増田

田中→佐野
蛭間→三井


あの時の浦学は渡邊いなくて、佐野と1つ上の清水だったかな?ただ投手力は今年の方が強力な気はする。

横浜は逆に万波や福永と粒ぞろいなあの時よりやや小粒

そう考えると今回は浦学が勝つと予想するわ

0081名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 09:45:16.69ID:uvD0jFB4
あ、今記録みたわ渡邊投げてたな。ただまだ凄さはなくコントロールいい右ピッチャーって感じだったよね

0082名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 09:52:22.81ID:Toog6cT2
横浜に勝っても健大高崎に負けるから意味ないぜ!

0083名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 11:42:14.97ID:pdkRrK9s
>>80
あの時の横浜は藤平や石川が抜けて県大会でもかなり失点の多いチームだった
法政二や相洋に負けそうになるぐらいだったし浦学に勝てたのが奇跡だった

その時に比べれば今年の横浜の方が全然強いよ
(特に投手・守備面)

0084名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 15:59:38.17ID:v8MsNVjv
浦学は決勝で失点したのが渡辺とエースの伊藤
渡辺は初めての公式戦先発でしかも決勝
制球があまり良くなくて、馬鹿正直など真ん中を投げるくらい緊張しまくり
一方エースの伊藤は登板予定が無かった連投で投げて昌平打線を抑えられなかった
昌平の1年左腕が先発と予想が外れて全く対策不足
この1年左腕以外が投げた2イニングは浦学が反撃に出て3点取ったが反撃が遅く試合終了
負けた決勝戦は明らかに投手を休めて打撃戦で勝とうとしたが、まぁ疲れが出て負けたような感じだろ
敗因がはっきりしてるだけにあの決勝戦の浦学が本当の浦学と思わない方がいいと思う

0085名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 18:16:07.90ID:DVzQZ1SJ
このスレ浦学の縁起スレだな

0086名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 19:32:34.06ID:w/b02SW+
>>84
でも他県と違って開催県なんだからスーパーシードのために勝たないといけなかったよね

0087名無しさん@実況は実況板で2022/10/19(水) 21:02:36.89ID:2SSpz9R8
>>86
だから打撃に自信があったから勝ちに行ってるのは間違いない
ただ投手陣の疲労は隠せなくて先発を渡辺に託すしかなかったのが現状だったんだろ
そんな中嬉しい誤算が月野の復活
本来はこの世代のエースのはずだったが、新人戦の初戦で制球が乱れて公立の浦和高校に自滅の5失点
これを公式戦でやられたら選抜どころか埼玉でも勝ち上がれないと不安材料になり決勝まで使えなかった
ところが決勝でピンチの場面を見事に抑えて約3イニングを1安打1失点で切り抜ける
月野の球威は流石にスーパー高校生らしく角度のある速球をブンブン振らせて三振をきっちり取る投球になってた
でも相手は昌平だから強気に振ってきてくれたからとも言える
公立の弱い高校になれると月野の速球を見ても打てない為、手が出なくてたまたまストライクが入らずにあの自滅の5失点になったのかもしれない

0088名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 00:03:03.37ID:Ll9j8h3Y
横浜浦学戦はほんと結果が読めない
まあ勝った方が強かった、で終わるんだけどね

0089名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 08:26:01.60ID:u28wiNCq
今日は自演の書き込み少ないな

0090名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 10:46:55.75ID:1HGhb6M+
去年の今頃の浦学は宮城は残るけど、下級生残りの金田も高山もヒョロくて打線弱そうだなあって評価だったよな

0091名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 11:46:53.39ID:1KIXVmIz
先発、森士
ノーノー(ノーノーコントロール)

0092名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 12:27:36.52ID:zahz9nGp
名無し

0093名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 12:32:30.58ID:8rs1zhlC
ゴールドの可能性があるな、
横浜は松坂がいたから名門になっただけ。
今は古豪。

0094名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 12:41:54.25ID:dnWWvKS8
>>93
2年連続で甲子園に出てる学校を古豪とは呼ばない。

0095名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 19:23:57.98ID:Sg6j9oh3
夏県大会敗退、秋県大会準優勝
夏県大会優勝、秋県大会優勝
参加校も後者が上
それで前者がコールド勝ちする予測ができる人は凄い

0096名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 21:04:00.43ID:53+gyTza
>>95
数字だけしか見れないバカ?
しかも神奈川だけのお話で
数字だけ見るなら横浜が秋に好成績残して甲子園でベスト4以上行ったのはいつよ?
神奈川と言ったら東海大相模だろ?
名前間違えてんのか?

0097名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 21:17:42.48ID:8rs1zhlC
>>94
全国では古豪だろ、

0098名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 21:42:37.75ID:v8eo2JKv
>>97
古豪というのは神奈川だと法政二や横浜商業、武相みたいなのでしょ
他県だと松山商業や池田

近年甲子園に出場してる高松商業・広島商業だって古豪ではないよ

0099名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 21:44:18.31ID:l2d8KZJs
ドラフトでもサクッと勝っちゃったな
やはり落ち目の横浜高校なんて敵ではない

0100名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 23:55:21.23ID:H1KfzSkK
>>96
煽ってくんじゃねーよ
コールド負けするというだけの根拠がどこにあるかってことど
てめーこそ数字じゃねーか、しかも過去の
舐めた口きくなよこのゴミ野郎

0101名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 23:56:22.46ID:H1KfzSkK
>>96
明後日の試合終わるまで神奈川にむかって土下座しつづけろや雑魚

0102名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 01:17:48.60ID:MSj5Ttcl
>>100
すまんすまん
横浜に対して舐めた口聞いて奴がいたらしいな
横浜に喧嘩売ってんじゃねーよ
横浜なめんな
ですよね
おおっ怖っ

0103名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 01:22:38.71ID:MSj5Ttcl
「お前ここ横浜だぞ、横浜に喧嘩売ってんじゃねぇよ」車間距離もとらず携帯をいじって衝突寸前トラブルで、東京ナンバーの車を800m煽り運転して暴言暴行した40代DQN夫婦がひどい #横浜なめんな

0104名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 04:06:47.38ID:e54zCvHX
自演バカしかいねぇのかよキチガイ横浜オタ

0105名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 04:42:37.71ID:e54zCvHX
IP丸出しで気持ち悪い横浜オタ

729 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-TbE3 [123.225.215.7]) 2022/10/21(金) 01:56:31.71 ID:MSj5Ttcl0
第1巡選択希望選手 埼玉西武 蛭間拓哉
第5巡選択希望選手 千葉ロッテ 金田優太

横浜さんはもちろん名門だから3人くらい指名されたのかな?
あの超名門横浜高校だもんな
浦学程度とは比較にならないはずだよなぁ

731 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177d-BxWp [182.168.183.175]) sage 2022/10/21(金) 04:32:15.58 ID:Y+AsXOka0
>>729
さすが裏学さんだな
もちろん現役プロ野球選手も横浜なんかよりも数倍はいて当然だよなあ
横浜は20人くらいいるから裏学は60人くらいはいるよね!

0106名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 04:44:20.53ID:e54zCvHX
IP:123.225.215.7
Host:p1818008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:tokyo
City:shinjuku-ku
OrgName:
ZipCode:
Address:
President:
Tel.:
URL:
Domain:ocn.ne.jp
Line:IPoE

IP:182.168.183.175
Host:pb6a8b7af.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:kanagawa
City:yokohama-shi
OrgName:
ZipCode:
Address:
President:
Tel.:
URL:
Domain:so-net.ne.jp
Line:Bフレッツ

0107名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 06:20:00.64ID:cP58wBZs
>>105
どう見ても横浜オタじゃなくてただの荒らし

0108名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 06:22:37.01ID:6S8f4L7B
IP丸出しで煽ってるのは横浜オタしかいないわ

0109名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 07:21:40.44ID:hqCc/Xlo
>>106
東京の奴が必死に浦学と横浜の対立煽りしてて草

0110名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 07:40:54.28ID:JLcY8rT4
5ちゃんの暇人同士が対立しようが何しようが世間的にはミジンコ

0111名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 10:59:28.28ID:CYuq0+WS
田中が先発すれば浦学、しなければ横浜だな

0112名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 13:16:44.57ID:t2EfcW7+
田中が1になったみたいやな

0113名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 18:06:20.07ID:rZ1V4IfF
ほんとかよw
田中って雑魚から好投しただけじゃないの

0114名無しさん@実況は実況板で2022/10/21(金) 18:30:26.50ID:RwP+QahO
高校の数字ってわからんよな
1試合豪快に2ホーマーとか相手が5回コールドの所とかだしな
練習試合のホームラン数も高校通算に入るってしらんかった
話題作りに中堅以下と練習試合やりまくればホームラン量産できるよな

0115名無しさん@実況は実況板で2022/10/22(土) 05:07:35.20ID:RhgbJ75l
徹夜組結構いるみたい
でもこの試合は横浜は応援団やチアこないよ
なんかもったいないね

0116名無しさん@実況は実況板で2022/10/22(土) 10:09:12.43ID:UcmRZZFw
>>114
重要なのはボールを遠くに飛ばせる力があるかどうかって事
本数はあくまでも条件がバラバラだから参考程度だよ

0117野球太郎2022/10/22(土) 10:32:19.38ID:xmyFCBaZ
佐賀商の峯の息子を打たせないことだね

0118名無しさん@実況は実況板で2022/10/22(土) 17:27:52.12ID:eGlL/IF9
※次スレ
【急募】健大高崎が横浜に勝つ方法【秋季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666427243/

0119名無しさん@実況は実況板で2022/10/22(土) 17:36:16.81ID:0BhUk08l
>>1
勝つ方法見つからなかったな

0120名無しさん@実況は実況板で2022/10/23(日) 11:47:56.97ID:+Zj4Ob8T
浦学完封負けかよwww
スレタイ逆とか言ってた奴ほんとカスだな

0121名無しさん@実況は実況板で2022/10/24(月) 16:15:28.81ID:2ORk2gCC
そりゃ1年2年と甲子園経験してるピッチャーからそうは点取れないよな。まさか0点とは

0122名無しさん@実況は実況板で2022/10/24(月) 18:14:21.49ID:di3ewXvU
もうこのスレ必要ないべ!

0123名無しさん@実況は実況板で2022/10/24(月) 18:42:01.54ID:D6sovLn4
王者横浜はさすがに勝負強い

0124名無しさん@実況は実況板で2022/10/24(月) 21:33:26.50
まぁ良く健闘したと思うよ浦学は

0125名無しさん@実況は実況板で2022/11/15(火) 11:16:14.68ID:AAQr6LYO
前監督、オサム氏は迷采配でコロ負けするけどとりあえず甲子園行った

現監督、ダイ氏は最後の最後で負けて甲子園行けない

どっちがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています