なぜ大阪桐蔭の球児はプロで大成しにくくなったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2022/09/19(月) 08:34:42.54ID:mb+D/ZPE
藤浪、森あたりで止まったな。彼らもすでに20代後半。

0002名無しさん@実況は実況板で2022/09/19(月) 08:35:40.95ID:usdmhzDe
>>1
立てて良い。

0003名無しさん@実況は実況板で2022/09/19(月) 16:18:46.51ID:ZLKrggFY
【大阪桐蔭】プロのスカウトが育成に疑問?プロで通用する育成をしてしないんじゃないか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660727237/

0004名無しさん@実況は実況板で2022/09/20(火) 05:23:36.41ID:+WutC5Ej
ちびっこ相撲大会で無双だったけどみたいな

0005名無しさん@実況は実況板で2022/09/20(火) 08:57:45.32ID:VlhrMVo3
>>1
立てなくて良い。

0006名無しさん@実況は実況板で2022/09/20(火) 15:33:32.74ID:JQvcpOAE
プロのスカウトとプロコーチ陣の育成に問題があるとしか
使えると思ったから取ったんじゃないんですかね

0007名無しさん@実況は実況板で2022/09/20(火) 17:52:29.07ID:hikB+cyU
プロだと活躍出来ない選手ばかり
なんでだろう

0008本家2022/09/20(火) 19:13:00.79ID:aE5CX6jJ
横浜の方が部があるな

0009名無しさん@実況は実況板で2022/09/23(金) 15:09:16.15ID:cjqFijK2
西谷監督のやり方に問題があるから

0010名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 20:31:23.25ID:/PNfUko1
指名漏れ連発やな

0011名無しさん@実況は実況板で2022/10/20(木) 20:36:56.04ID:dgQjpkU0
森は頑張ってるぜ

0012名無しさん@実況は実況板で2022/10/25(火) 17:37:06.31ID:wtI/Xiz8
森友哉以降の大阪桐蔭OB、ガチで墓場
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666683685/

1 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 16:41:25.94 ID:t7oHqvQn0
2013年森友哉以降の大阪桐蔭OB

2014年ドラ5 香月一也(ロ)
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)→戦力外
2016年ドラ5 高山優希(日)→戦力外
2017年育成3位 中村和希(楽)→戦力外
2018年ドラ1 根尾 昂(中)
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)→育成落ち
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)→育成落ち
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横)
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)

2 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 16:41:57.80 ID:t7oHqvQn0
墓場の仲間入りすらできなかった皆さん
恨むなら不甲斐ない先輩方を恨め

https://i.imgur.com/YzIsA3G.jpg

0013名無しさん@実況は実況板で2022/10/25(火) 17:56:37.67ID:wtI/Xiz8
191 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 17:49:20.43 ID:/heHOkd/0
スーパー中学生入学時はこんだけポジるんだけどね

8: 名無し:20/05/13(水) 15:37:03 ID:hnF
別所は身長185で147km投げる怪物やで
高3で165投げるかも

199 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 17:51:10.03 ID:/heHOkd/0
別所→中学硬式史上最速投手
川井→世界大会無双で世界最優秀投手賞
伊藤→世界大会で長打連発MVP
海老根→全てにおいて怪物、和製トラウトと呼ばれている



これはスーパー中学生
なお今年のプロ志望者は...

0014名無しさん@実況は実況板で2022/10/25(火) 17:59:46.51ID:wtI/Xiz8
40 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/25(火) 05:37:19.00 ID:7eBUbeO2
なぜドラフトで大阪桐蔭高OB&現役の立教大・山田、川原、海老根ら有力候補が指名漏れしたのか…名門の“神通力”が弱まった?!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5a94bba91d6c8e8678ba4336641f3ace8e357c

2013年森友哉以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(巨) ロッテ→巨人
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)→戦力外
2016年ドラ5 高山優希(日)→戦力外
2017年育成3位 中村和希(楽)→戦力外
2018年ドラ1 根尾 昂(中) 投手転向
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)→育成落ち
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)→育成落ち
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横) 1軍登板0
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)

森友哉以降レギュラー野手0、1軍ローテ0

0015名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 10:42:46.55ID:/IVHqH7p
【朗報】大阪桐蔭、直近10年で15人のプロ野球選手を輩出してしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667006054/

1 それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:14:14.55 ID:FqGXWBn60
2013年以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(ロ)
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)
2016年ドラ5 高山優希(日)
2017年育成3位 中村和希(楽)
2018年ドラ1 根尾 昂(中)
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横)
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)

0016名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 10:42:55.33ID:/IVHqH7p
200 それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:36:19.76 ID:QgMOdWcR0
根尾プロ1~3年目の打撃成績
1年目
ファーム .210 2 OPS.563 K%28.6%
不死鳥L .161 0 OPS.406 K%27.3%
台湾WL .259 0 OPS.645 K%18.8%

2年目
オープン戦.190 0 OPS.465 K%27.3%
ファーム .238 5 OPS.637 K%22.5%
不死鳥L .191 1 OPS.529 K%25.5%

3年目
オープン戦.250 0 OPS.595 K%26.3%
一軍公式戦.178 1 OPS.482 K%28.2%
ファーム .157 1 OPS.485 K%32.0%
不死鳥L .158 0 OPS.462 K%13.0%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています