高校球児の進路99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2022/09/18(日) 22:52:08.95ID:sEhmtxKz
前スレ
高校球児の進路98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659275640/

0952名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 14:06:37.39ID:Du0BFZgv
いくら超高校級の素材獲ったところで、ほんなら習志野から鳴物入りで入学した飯塚くんどうなったって話よ。

0953名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 14:24:19.68ID:SjYMcNT+
ピッチャー強化したい早稲田の意図は伝わるけど、野手も微妙よね

0954名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 14:30:47.50ID:7+qGFckG
早稲田は、そのまま育たないからなー

0955名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 14:39:56.45ID:qDbSKS/d
香西165センチくらいだろ
宮城も170あるか怪しい
越井は140キロも出ずイップスの疑い
大内は9番バッター

なんか微妙だな笑

0956名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 15:08:14.35ID:nneNJJKY
>>938
部長、監督早稲田出身
ズブズブなんだから仕方ない
それが高校野球の現状だ

0957名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 16:48:57.12ID:M3nmEoFm
>>956
結局、世の中そうなんだよね

0958名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 16:49:30.70ID:dVNx8dcR
大学野球、ここにきて「関西大学野球部」に注目が集まるワケ
文武両道の関西大学野球部
関西大学は大阪府吹田市に千里山キャンパスがあり、その中に野球部の専用グラウンドである「KAISERS BASEBALL FIELD」が2016年に完成した。
1915(大正4)年に創部された関西大学野球部は107年の歴史を誇り、村山実(元阪神タイガース監督)や山口高志(元阪急ブレーブス)がエースの時代に全国制覇を達成した。
関西大学野球部は関西学院、同志社、立命館、近畿、京都の各大学と共に関西学生野球連盟に所属している。今年秋のリーグ戦で優勝し、今月18日に東京の神宮球場で開幕する明治神宮大会に出場して大学野球の頂点を目指す。
関西大学野球部の部員数はマネージャー11人(うち7人は女性マネージャー)を含め183人。限られた部員数だけを受け入れて合宿所生活を行う大学もある中で、関大野球部は入部希望者を全て受け入れている。
部員数が多いことに加えて授業出席優先という方針があるため、練習は午前9時半、午後1時10分、3時、4時40分開始という4部制になっていて、部員は上記のうちどれかの練習に参加するほか夜6時からは自主練習も行われる。
一方、早瀬監督、小田コーチ、それに主に投手陣を指導している山口高志アドバイザリースタッフは、基本的に全ての練習時間で指導するため毎日朝9時頃から夜7時すぎまで一日中グラウンドにいる。

0959名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 16:50:44.43ID:QhnUopPf
早稲田にとっては蛭間というドライチ大トロを浦和から送って貰った恩があったからな

バーターはやむを得ないトコだわな

0960名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 17:08:13.55ID:o7gU3a0a
背の小さな左投手好きだよね

0961名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 17:23:07.75ID:TejER3U2
>>958
関西ですら頂点に立てないのに注目なんて集まってるの?

0962名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 19:11:20.57ID:4ZBRbamr
大内、過小評価されてるが守備クソうまいけどな。
ロッテから指名された金田よりも安定感は高かった

0963名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 19:29:52.99ID:7CmMFcvb
https://news.yahoo.co.jp/articles/913fd607abda134a86977f34f2229ec4c35bc2d4
大内コナンより小柄だね
9番セカンドだししょうがないか

0964名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 20:41:54.42ID:K0POXGnR
越井の早稲田ないない言ってた人
しったかやめてね
中西は法政行くから

0965名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 20:43:35.01ID:K0POXGnR
>>951
たぶん東洋

0966名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 22:06:55.07ID:4ZBRbamr
大内の守備

https://youtu.be/jmkAPmOo-YA

大内のバッティング

https://youtu.be/LXhDXk19Jrk

0967名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 22:44:36.32ID:/GAqiP/E
>>962
確か関東大会で安定感あるトンネルしてたな

0968名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 22:47:07.91ID:/GAqiP/E
浦学オタは面倒くさいから来るな

0969名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 22:54:49.95ID:hOiIzgP7
浦学だと明大の吉田匠吾が来季セカンドレギュラー行けるかもしれんな

0970名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 22:59:13.19ID:7CmMFcvb
立教は例年いつ発表け?

0971名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:00:51.93ID:c8e0yIU8
>>969
そこいけるかもしれないの何人もおるぞ
サード、ショートは絶対ないからそこしかないし

0972名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:09:19.24ID:hOiIzgP7
>>971
その中でも吉田が有力な気がする
武田監督の起用法考えると、今更4年になる名電の堀内使うよりは下級生を使うと思う
守備力的に加藤に守らせるとも思えないし

0973名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:19:26.22ID:QhnUopPf
>>965
山田は今年の木更津総合で一番いい選手なんだが2部行くかねえ

0974名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:29:57.26ID:N8ZkE66T
東洋は2部っていっても1部と遜色ないからいい進路だと思うね。

0975名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:40:04.84ID:TRFpwr1w
>>974
今春、そしてこの秋。2回の入替戦を見れば
東洋が1部と遜色無いとは言えない。
それ程1部と2部の野球レベルには差がある。

0976名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:44:56.41ID:7CmMFcvb

0977名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:54:10.51ID:hrUejgSf
東洋は一部にいなきゃ行けない戦力なんだから完全に監督が無能なんだろ
駒沢なんかより遥かに巨大な戦力擁してるのに
そういや丁度クビになったんだっけか

0978名無しさん@実況は実況板で2022/11/12(土) 23:58:41.75ID:QhnUopPf
大阪桐蔭海老根も東洋だったりして

0979名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 00:38:10.19ID:/CPgCGT2
東洋って細野の次が居ないよね、、、
細野で落としたらずるずる行く

0980名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 00:41:46.07ID:mKAW2SSI

0981名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 01:47:43.00ID:uSDwbyRq
早稲田って
普通のAO入試もスポーツ推薦に使えるんだね

全く便利な入試制度で

まああれだけ学生数がいるので、ゴマカシもアリだね
私学だし

0982名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 07:48:42.06ID:JN8KdGt8
>>977
今の東洋じゃ駒澤と10回やっても1回勝てるか
どうかが関の山。

0983名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 07:55:36.52ID:TfnxhATe
>>975
そう思う
菊地も駒沢にすら通用しなかったし
一部で打たれる投手ほとんどいないのに
防御率1点台以下が大半

0984名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 08:31:06.14ID:JWIFBhbD
そもそも菊地自体が大した投手では無い

0985名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 08:41:49.43ID:xXCXYM31
>>984
じゃあ何でドラ1なんだよw
まあ金村もこのパターンだろうな
リーグレベル低いのに過大評価
対照的に去年社会人で無双、尚且つ1つ下の河野は5位w

0986名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 08:53:27.61ID:JWIFBhbD
>>985
ドラ1が皆凄いとはかぎらんだろ、相対評価なんだし
しかも菊地はハズレやろ?

0987名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 11:44:24.73ID:e6t4YBSK
去年の秋に菊地君を何度か見たんだけど、150km台をボンボン出していて、2部の打者を無双状態だった。
どっか身体が悪いんじゃないの。

東洋大は誰が監督やるんだ?
コーチの井上さんが昇格か?
それなら今より更に大阪桐蔭から選手を供給してもらいやすくなるかも。

0988名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:14:59.83ID:49dw94ov
>>987
東洋大は凄いな
大学の監督は大阪桐蔭で、付属姫路高校の監督は履正社か
駅伝は箱根シード常連、ラグビーも一部定着であとは野球だけだね

0989名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:37:25.57ID:JN8KdGt8
>>988
ラグビーはビギナーズラック。
1シーズンたまたま良いだけ。

0990名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:38:28.73ID:f9L/KaiH
>>988
頭も

0991名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:40:46.15ID:omqJBYW8
>>976
次スレ

0992名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:47:55.55ID:49dw94ov
>>989
昨年一昨年も普通に強かったけどね

0993名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 12:56:00.25ID:JN8KdGt8
>>992
???
2部の成績誇られてもね。

0994名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 13:02:29.87ID:49dw94ov
>>993
よく知っているなw
うちの母校は東洋にコテンパンにされたから強いということにしておいてくれw

0995名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 13:21:03.08ID:NSNaPTAE
天誅!

0996名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 13:42:03.64ID:PEyx0B2H
>>981
全国指折りの競技実績で学校の成績も評定平均5段階中4くらいはあってキャプテンやってたりするのが
学費免除とか特別待遇なしでも向こうから志願してくれるんだから無問題
そのくらいでないと早慶クラスのスポーツ系AOは受からない

0997名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 16:54:02.95ID:SH15g+vv
>>1
紫穂美

0998名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 16:54:18.21ID:SH15g+vv
>>3

0999名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 16:54:33.63ID:SH15g+vv
>>4
四家

1000名無しさん@実況は実況板で2022/11/13(日) 16:54:49.24ID:SH15g+vv
>>5
麻基

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 18時間 2分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。