兵庫県の高校野球を応援しよう358

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【兵庫県高等学校野球連盟】
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/index.php

【神戸新聞】
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/koya/

【バーチャル高校野球】
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/hyogo/

前スレ
兵庫県の高校野球を応援しよう357
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1657982005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-HxIh)2022/07/23(土) 20:12:47.83ID:B20g7DsL0
アビルがおった時よな春の兵庫で育英報徳学園に勝って夏は神港学園にコールド勝ちしたのにな
そういやあん時の春兵庫決勝が明石商業ー社か

秋大の3位決定戦で何故かエース温存してそのまま負けて近畿大会出場逃した事もあった気がする社

0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-ar1h)2022/07/23(土) 20:14:18.12ID:m82jX9uR0
ワンアウト満塁でなんでゆさぶることもできへんのや。せめて
スクイズのモーションとったり。アウトコースには対応が苦手
というデータが明商にはあるんや、だぼ。大角、おまえ、
辞表だせよ。だぼ。

0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294c-Erzq)2022/07/23(土) 20:15:00.02ID:BVt0jD+/0
姫路工が甲子園出た時とか準決洲本で準々龍野とかで決勝の国際だけ明確な格上ぶっ倒して優勝。
これくらいくじ運恵まれてないとただの公立はきつい
国際は選抜ベスト4でガチガチ本命だったが同じく選抜出場でプロに行った好投手若竹擁する育英に前年2年生エースで選抜ベスト4の大前擁する社を倒して決勝にきたがジャイキリされちゃった
トーナメントの面白さでもあるけどね

0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-ar1h)2022/07/23(土) 20:17:18.53ID:m82jX9uR0
報徳が秋大に出場したら国際に0−325くらいで敗退。

0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-HxIh)2022/07/23(土) 20:19:59.30ID:B20g7DsL0
ちなみに辰己世代は秋は準決勝長尾新免兄でいって三田松聖に負け
3決は平内兄で市川に3ー5負けや戦力的にはどっちも負けてはいかん試合やったな

0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8d-WovH)2022/07/23(土) 20:22:42.15ID:Z2OgqOY90
榊原、最終回のフライお見合いでちゃんと走ってなかったんだよな。
ちゃんと走ってれば、ノーアウト2塁だったのに。

0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-7VU9)2022/07/23(土) 20:23:31.47ID:WG8FGeBn0
>>951
正直、どの投手が投げてもそこまで大差ない気がするな社は。芝本もそんなに良いかと言われると?だし。

0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294c-hsNe)2022/07/23(土) 20:26:29.06ID:fI9bhMiR0
>>955
社より龍実のんが強かった気もするけど

0961名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-z3YX)2022/07/23(土) 20:28:59.24ID:0J1BTb/ZH
話題に出てこない学院付属は?

0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-8ezI)2022/07/23(土) 20:32:22.26ID:5n+tAd8N0
>>959
芝本がまだちゃんと投げてないからわからんのよ
MAX147が春前なら150の可能性もある。
かまったく変わってないかもわからんし

社の2年年綱は今大会No1サウスポー違うか?甲子園でも期待できるで。

0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-oOaW)2022/07/23(土) 20:51:00.04ID:U/5MyKY90
>>950
それいつの話や、いったい。今の社と全然違う時代の話やがな。

0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-Erzq)2022/07/23(土) 21:07:10.09ID:UYNaKiJ50
>>931
西詰も出せ。謹慎の話し聞きたいわ。
誰か教えて

0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-Erzq)2022/07/23(土) 21:11:13.37ID:UjnoPXQs0
>>955
姫路工業が強い時は国際は強くなかったやろ、まだ滝川二のんが強かった。

0967宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 21:19:05.65ID:InmKmSOe0
>>957
三田松って秋近畿でどっかにコールド勝ちしてベスト8やったやろ?かなり強かったはず

0968元祖てらこう (ワッチョイ 4924-LPJk)2022/07/23(土) 21:19:42.07ID:m57BimaH0
>>965
野球知らんのに出てくんなや!

0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Erzq)2022/07/23(土) 21:21:05.17ID:+8yNsd6n0
>>966
どこも好投手いて分散してたな
報徳、国際、育英、市尼、社、龍実、明南、滝ニ、
ざっとこれくらい思い浮かんだ

0970宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 21:25:09.21ID:InmKmSOe0
>>958
打ってから何秒間か走るの迷ってたもんな
あれはほんまに勿体なかった

0971宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 21:29:43.20ID:InmKmSOe0
楠本は打撃投手しながら準備してるらしいな
投げられないわけではないんや

0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-Erzq)2022/07/23(土) 21:37:07.56ID:UYNaKiJ50
>>968
笑ける。君が野球しらないんだよ。

0973宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 21:40:03.04ID:InmKmSOe0
次スレ

兵庫県の高校野球を応援しよう359
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658579984/

また国際にお誂え向きの展開やな 

0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-7VU9)2022/07/23(土) 21:42:39.05ID:WG8FGeBn0
>>962
去年の神戸弘陵の時澤みたいなパターンもあり得るんよな。
球は速くても制球力が弱点だと正直キツいだろう。

0976元祖てらこう (ワッチョイ 4924-LPJk)2022/07/23(土) 21:43:48.17ID:m57BimaH0
>>972
お前ルール知らんやん!
ベース踏んだらアウト言うてるやん!
カスアホ!

目くそ鼻くそ同士でケンカすな

0978元祖てらこう (ワッチョイ 4924-LPJk)2022/07/23(土) 21:47:13.33ID:m57BimaH0
>>921
ルール知らんアホ!
お前が書いたんやぞ!
説明せんかい!
間違えを認めろ!

ルール知らんのに偉そうにすな!

0979元祖天才てらこう (ワッチョイ 4924-LPJk)2022/07/23(土) 21:48:07.24ID:m57BimaH0
>>977
お前はクソ以下じゃ!

0980名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-H6Qi)2022/07/23(土) 21:48:39.89ID:qFLQ34JJd
普通に明石商が優勝で決まりやろ
準決勝が最大の山場になる
準決勝は深常、野口、横山の三人を使うやろね、試合をこしらえるとなると深常先発がセオリーやけど、準決勝は山場だけに監督の起用に何かあるかもしやん
決勝は深常→野口の継投でほぼ間違いない。

良い監督とそうでない監督の違いはスカウティングの上手下手
それには監督の人間性もあるし学校の野球部へのバックアップもある
これだけは絶対間違いないのはどこの学校も練習内容は大して変わらない

0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4c-HxIh)2022/07/23(土) 21:58:52.70ID:B20g7DsL0
>>967
橿原学院に10ー2でコールドでしたなその後春の兵庫大会で3回戦敗退だったせいでホームランの夏の兵庫展望で名前が一切出なかった(13校くらい名前挙げてたのに)
その後ご存じの通り夏兵庫準優勝までいったけど実はこの翌年がかなり凄くてMAX145の松本とMAX144小西のWエースで兵庫の6番手くらいの下馬票になっていました

0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-P8Q4)2022/07/23(土) 22:02:53.45ID:w5SYT4s+0
>>967
履正社にもう少し善戦してたら成美を上回って選ばれた可能性はあるわな

0984宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 22:15:49.00ID:InmKmSOe0
>>982
そこそこ良い投手が2~3人おって投手力で勝ってたイメージやけど決勝の神戸国際戦はボコボコやったな
どっちが勝っても初優勝の決勝なんて兵庫では滅多にないから楽しみやったけど

0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-LWzc)2022/07/23(土) 22:20:06.40ID:6RNPk92U0
>>983
成美も報徳に完封負けやったし松聖が0-1、1-2くらいの負け方だったらな…
あの時出てほしかった

0986事情通 (ワッチョイ 8b59-+X8s)2022/07/23(土) 22:20:40.33ID:7ptdQCG00
>>978
お前な、わいの看板使うんやったら荒らしてばっかりやったらあかんぞ。

的確な書き込みもこしらえろよ。

哲也 哲也 ホームラン

>>960
洲本は三谷が居た時でしたっけ?あの頃の洲本は打線が強力で

0988元祖てらこう (ワッチョイ 4924-LPJk)2022/07/23(土) 22:45:44.06ID:m57BimaH0
>>986
俺が本物じゃ!

荒らしてない!

野球知らん奴の世直しじゃ!

0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294c-hsNe)2022/07/23(土) 23:30:50.21ID:fI9bhMiR0
>>966
2005年の話や。秋近畿優勝して選抜ベスト4で国際が大本命やったけど、ノーマークの姫工が何故か優勝した年の話
そもそも姫工が強かった時代なんてないやろ。

0990名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-LPJk)2022/07/23(土) 23:34:12.82ID:NQDYRpaxr
>>989
1回だけある!
畑山、市村、野夫井、升田、水谷がいた時代。
1994年かな?
育英が全国優勝した次の年。

0991名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HSwS)2022/07/23(土) 23:34:37.86ID:MNAVlXw9d
明石商業はホモスタでまじ強いな
負けるの見たことないわ

来田や重宮いた時も京都国際がエラーで勝手にこけてくれて勝ったし、神戸国際大戦は九回にたたみかけて勝ったし無類の強さ誇っとる

0992宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 23:37:13.37ID:InmKmSOe0
>>989
94年は春夏連続出場してるで
選抜はベスト8や
その2年後にも選抜出てる
90年代は兵庫トップクラスの力はあった
00年代に私学が盛り返してきて落ちてきたな

0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-zILM)2022/07/23(土) 23:37:56.46ID:6RNPk92U0
>>991
あの時の京都国際は弱そうと思ったら意外と強くてちょっと焦った

0994宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/23(土) 23:44:31.32ID:BVGZNrIZ0
東洋も弱かったし姫路の有力選手みんな集めてたんちゃうか90年代の姫路工は

0995名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-r2Jd)2022/07/24(日) 00:09:49.05ID:T4zsp0cBp
姫工が集まってたなーと思ったのは真田がいた時が最後くらいかな
当時は東播の軟式出身中学生があちこちにいたけど、今は硬式出身ばっかやなー

0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-shu8)2022/07/24(日) 01:19:33.32ID:dN4eXbT+0
>>991
去年の5回戦はほっともっとで神戸国際相手に負けたよ
でもほっともっとの明石商業は強いイメージある

>>963
140くらい出てそう

0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-Erzq)2022/07/24(日) 01:53:16.97ID:5MPMKakb0
まあ神戸国際か社・明石商の勝者 この3つのどれかやろ順当なら
言っちゃ悪いがそれ以外が出たら最弱スレで話題にされそうや、

999

1000宮カス ◆TOYO..2SFo 2022/07/24(日) 05:22:46.79ID:pbfjPvQK0
1000なら社が甲子園優勝

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 0分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。