市和歌山時代の小園健太ってやっぱ凄かったんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2022/04/05(火) 00:21:23.84ID:VNO8o9iy
知り合いの高校まで野球やってた人が 高3時の完成度は個人的には奥川よりも上と思ったと言ってて、そんな凄かったんか と思った。
自分は経験者でも無いし、高校時で比べても奥川や高橋の方が上かと思ってたが。
ここの住人的にはどんな評価なんや?

0002名無しさん@実況は実況板で2022/04/07(木) 21:10:15.21ID:U1e1WfWe
キャッチャーの方が、凄いね。
佐々木郎希投手と、ハマった!

0003名無しさん@実況は実況板で2022/04/14(木) 03:44:50.89ID:xxHc6F1D
松川の1位指名ってどちらかと言えばサプライズだったから小園の方が凄かったのは確か

0004名無しさん@実況は実況板で2022/05/08(日) 17:44:59.15ID:o/j2PiQ6
小園は凄かったよ
と言うかチームが弱かったからあんまり目立たなかっただけ。

0005名無しさん@実況は実況板で2022/05/08(日) 17:45:28.02ID:o/j2PiQ6
智弁和歌山なんて小園松川に断られた立場やからな

0006名無しさん@実況は実況板で2022/05/08(日) 17:46:57.67ID:o/j2PiQ6
>>3松川は市和歌山行って結構伸び悩んでたよね
もっと打ってもおかしくないくらい凄かった
中学時代は。
大阪桐蔭の西谷監督が何回もお願いしてたみたいやけど

0007名無しさん@実況は実況板で2022/07/20(水) 11:35:55.30ID:4CNsBHEZ
大阪桐蔭は松川を捕手ではなく三塁手でとしか考えてなかったけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています