【奥会津豪雪地帯の“秘境”から甲子園へ】福島県立只見高等学校野球部【21世紀枠出場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2022/01/30(日) 20:50:04.95ID:sx4rcFRa
秘境ナインに吉報届いた!福島・只見、21世紀枠で甲子園初出場
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002269000c.html

0003名無しさん@実況は実況板で2022/02/01(火) 11:16:28.40ID:Mn8hyAtD
聖霊の話題がデカすぎて空気すぎて草

0004名無しさん@実況は実況板で2022/02/01(火) 21:57:21.24ID:EyGVodlB
会津プロパガンダかよ

0005名無しさん@実況は実況板で2022/02/01(火) 23:06:05.38ID:+pCPwFkI
数日経つのに書き込み数4ってw

0006名無しさん@実況は実況板で2022/02/04(金) 04:20:53.95ID:Tbp5zShB
初戦敗退候補

0007名無しさん@実況は実況板で2022/02/04(金) 05:44:36.72ID:vnirCuUZ
21世紀枠候補になった時は選ばれるといいな程度だっただろうけど
実際に決まってエラい事になったと思ってるだろうな
3回まで試合になれば上出来レベルだろ

0008名無しさん@実況は実況板で2022/02/04(金) 06:16:02.98ID:c4+hjNEh
全校生徒86人野球部13人てマジか!

0009名無しさん@実況は実況板で2022/02/04(金) 11:43:14.10ID:a9Rs4CrX

0010名無しさん@実況は実況板で2022/02/05(土) 13:45:09.57ID:Ygo2aRap
夏の福島大会通算14勝43敗…

0011めがね二世2022/02/05(土) 15:01:50.18ID:8FCCh8cv
凄い大雪だな。日曜までに3メートルまで積もりそうだな。

練習どころではないだろう。

0012名無しさん@実況は実況板で2022/02/05(土) 16:10:59.73ID:0Qc7xCPX

0013名無しさん@実況は実況板で2022/02/09(水) 06:22:57.98ID:3YGCgLXT
クラファンどうなったんだ
甲子園行けんのか?

0014名無しさん@実況は実況板で2022/02/11(金) 05:51:30.08ID:EVswy3xv
会津プロパガンダはダメだよ

0015名無しさん@実況は実況板で2022/02/12(土) 13:16:50.93ID:PGwTkdaH
今日は平球場で練習か。

0016名無しさん@実況は実況板で2022/02/15(火) 18:45:20.71ID:opWuKkYe
10日で500万集めたってさ
思う存分甲子園で試合してくれ

0017名無しさん@実況は実況板で2022/02/15(火) 19:36:21.73ID:/g5saEMP
すんなり500万集まったのか
良かったやん

0018名無しさん@実況は実況板で2022/02/25(金) 18:03:37.05ID:GOXz9I3e
#1902022/02/25 10:54
あれ?
この長州人、プーチンと何でも言えるツーツーの仲って⁉
プーチンと親友だって風潮してたよね⁉
今こそ出番じゃないの⁉
直接プーチンの携帯に電話しちゃおうよ〜👍
あれぇ〜⁉
出来ないのぉ⁉
まさか、元総理大臣は大嘘つき⁉👀😂
仕方ないね‼
だって、長州人だもんね‼👍🤣😂


安倍元首相「国際秩序に対する深刻な挑戦」 ロシアのウクライナ侵攻非難
[匿名さん] 

例の山のババアのFBのコピペらしいです。
安倍は山口選出だけど武州人だぞ。東京出身なんだから。
いつまでも会津プロパガンダで遺恨な商売するのかな?
仕方ないね!会津人だもんね🤣

0019名無しさん@実況は実況板で2022/02/27(日) 19:20:09.44ID:csaRaT7E
飯盛ババアw

0020名無しさん@実況は実況板で2022/03/03(木) 16:55:15.56ID:ZvZ1lGaI
20

0021名無しさん@実況は実況板で2022/03/03(木) 17:14:44.52ID:whi2G1Wd
東洋大姫路と初戦当たって、0-5ぐらいで。

0022名無しさん@実況は実況板で2022/03/04(金) 13:33:25.91ID:noWeIC+E
白虎隊の話って嘘だらけだってなw

0023名無しさん@実況は実況板で2022/03/04(金) 13:45:52.06ID:fAGNPkxZ
>>22
いい加減なこと言ってると自分の首絞めるぞ

0024名無しさん@実況は実況板で2022/03/04(金) 13:46:33.33ID:fAGNPkxZ
>東洋大姫路と初戦当たって、0-5ぐらいで。

あまい

0025名無しさん@実況は実況板で2022/03/05(土) 21:35:55.24ID:hsEryi/t
大垣日大は嫌いだけど、21世紀枠は
立ち直れないくらいに叩きのめされろ

0026杉原シンドラー2022/03/06(日) 14:53:31.32ID:Jy1y/i6H
昨年春(正確に言えば一昨年夏の交流試合)から始まった「リモート抽選」ですが、新型ウイルス騒動で仕方ないとは言え、クジ操作を疑いたくなります(陰謀論か?)。

その意味で言えば、私も「福島豪雪枠」VS大垣日大には怪しさを感じてしまいます。前者については2003年春の「蓮池枠」、13年春のいわき海星、15年春の「高校野球百周年枠」、18年春の「SONTAC西岡」と同様にどこが相手でも勝てないでしょうが、後者もこれらの対戦相手校(順に斑鳩、遠軽、今治西、日本航空第二)と同様に最初から「悪役扱い」される上に、勝敗と関係なく非難されるからです。

同じ「愚行枠」で言えば、「越前ガニ枠」は不謹慎ながら当たりクジを引いた気がします(苦笑)。広商が直近十年で甲子園出場二回以下の「非常連校」だからです。もちろん、2019年夏の岡山学芸館と違って広商の名前に圧倒されれば、勝敗は火を見るより明らかなのですが。

0027名無しさん@実況は実況板で2022/03/20(日) 18:41:03.61ID:XflPaxcW
出場するからには、大垣日大に完封負けと
二桁失点は回避しろよ!
できなかったら、恥だから帰ってくるな?

0028名無しさん@実況は実況板で2022/03/20(日) 18:53:26.27ID:gQMWX2Gx
只見って福島県人でも滅多に入らない秘境

0029名無しさん@実況は実況板で2022/03/21(月) 18:44:25.08ID:EorlRiEA
二校も出てるのに
この盛り上がりのなさ

0030名無しさん@実況は実況板で2022/03/21(月) 19:02:35.07ID:HJV7buDf
出場おめでとうしか浮かばない。

0031名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 15:37:00.07ID:iT6zag38
会津は去年行ったが只見は断念した
会津も結構奥地だがさらにもう一段山に入ると知って諦めた

0032名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 15:50:19.08ID:WK6ILIIk
只見>桧枝岐>田島>会津若松

左に行けば行くほど秘境

0033名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 19:20:49.18ID:erTaJkhF
2点負けてます

0034名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 19:26:02.11ID:Xk47yTwL
>>32
檜枝岐が1番秘境だろ

0035名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 19:28:16.97ID:5tmhllQj
守備ザルだな、選ばれるべきでないな

0036名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 19:30:01.73ID:CoaQomUr
最後まであきらめるなー!

福島の底力を見せてやれえええええええええええやああああああああ!!!

0037名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 19:46:34.71ID:AD/KBWYg
只見の人たちは街に買い物っていったら新潟の長岡に行くのかね?
電車なら会津若松なんだろうけど、クルマなら長岡のほうが近そう

0038名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 20:07:14.20ID:KKJWdQJe
こりゃわからないぞ

0039名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 20:22:27.04ID:5tmhllQj
弱すぎ、もう甲子園来ること無い!

0040名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 20:26:58.81ID:CoaQomUr
まーよくがんばった。
あとは聖光学院が敵をとってくれるさ・・・・(;;)

最近の福島は大雪やら大地震やらで半端ねぇからなぁ。
特に海岸側は普通の道路や駐車場のアスファルトにあちこち大きな亀裂がでてるほどやばい。

そんな地域でなんとかふんばっている地元民にはどれだけ甲子園の話題が楽しみなことか・・・
ありがとうよ!!

0041めがね二世2022/03/22(火) 20:43:46.82ID:Y84aOFw6
>>37
新潟方面は冬は道路が閉鎖されてるから無理
鉄道も新潟方面は4月まで運休が決まった。

只見にとって新潟は近くて遠いんだよね

0042名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 21:02:38.51ID:aQ6epu6F
只見ナイスゲームお疲れ様。色々プレッシャーあったろうがよく頑張った。感動した。

0043名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 22:36:54.68ID:ViHitIgh
得点できたし、18奪三振は見事でしたよ
地元の皆さんも暖かく迎えてくれると思います
お疲れ様でした

0044名無しさん@実況は実況板で2022/03/22(火) 23:06:58.66ID:AD/KBWYg
被三振が18だろ

0045杉原シンドラー2022/03/23(水) 14:13:50.38ID:GOMcy2kb
昨日(22日)の夜のスポーツニュースは一言、つまらなかったです。もちろん、「福島豪雪枠」一辺倒の大本営発表だったのが理由です(管見の限りですが)。日本高野連本部&『毎日新聞』にとっては1対6のスコアで収まって一安心でしょうが、「『愚行枠』絶対反対派」の私は、2017年春の「多治見陶器枠」以上の惨敗を期待していました(こう書くと高野連本部と『毎日新聞』関係者に噛み付かれるか?)。「悪役」にされた大垣日大に変なプレッシャーがあったのかもしれません。

0046名無しさん@実況は実況板で2022/04/08(金) 09:58:02.75ID:q70UW4T1
結局、21世紀枠は今回も存在感なしでしたが、せめて甲子園に出る以上は「出るのが目標」で終わっては欲しくないというのは、常に持ち続けてきた感情です。あっ!と言わせる活躍ができないならば、枠の存在を考え直すべき時期だと思います。勝利至上主義がとやかく言われたとしても、選手たちは負けて満足することはない筈ですし、負けて満足する選手なら出場すべきではないと思います。

0047名無しさん@実況は実況板で2022/06/25(土) 14:07:27.94ID:c4f6Wasa
夏は無い。
もう過去の学校になってしまった感がある。

0048名無しさん@実況は実況板で2022/06/26(日) 04:26:31.30ID:WgN3mwNx
今後も生徒は集まらんだろうし
県ベスト8以上行くと思う方がおかしい

0049名無しさん@実況は実況板で2022/06/26(日) 04:26:31.41ID:WgN3mwNx
今後も生徒は集まらんだろうし
県ベスト8以上行くと思う方がおかしい

0050名無しさん@実況は実況板で2022/06/26(日) 04:36:01.47ID:ZIT+EYpi
>>46
21世紀枠に期待しすぎ 実力的に劣るのは当たり前

0051杉原シンドラー2022/07/18(月) 15:10:02.38ID:RFK9YALe
昨日、一番のニュースは日本高野連本部&『毎日新聞』のせいで今年春の甲子園の「悪役」となってしまった大垣日大の初戦敗退でしょうか?(私は『福島豪雪枠』の方がよほど『極悪ヒール』に思えますが………)

0052名無しさん@実況は実況板で2022/07/19(火) 08:52:10.10ID:h1QDgcaB
>>51
何の罪もない高校生を「極悪ヒール」と罵るお前の頭の方が極悪やわ

0053杉原シンドラー2022/07/20(水) 16:07:43.16ID:vAUBqpjR
17・18日の福島県大会の結果は、日本高野連本部&『毎日新聞』を悔し泣きさせたのではないでしょうか(笑)。「愚行枠」で2013年春出場のいわき海星、今年春出場の「福島豪雪枠」が共に敗れたからです。そもそも、前年秋の県大会ベスト8や16で甲子園出場自体インチキなのですが………。

「延長十六回タイブレーク」には私も「何だかなあ」と思いました。もちろん、当事者の選手には何の非もありません(タイブレーク支持派の広尾晃は文句を言いそうですが)。継続試合よりも先にタイブレーク制度を導入(=ゴリ押し)した日本高野連の罪は大きいと思います。先程触れた「愚行枠」といい、高野連本部は頭が悪い連中の集まりですね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています