四国の高校野球172   <秋季四国大会 決勝進出2校は>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 08:47:42.39ID:4p0fOoMs
前スレ

四国の高校野球171 <各県大会組み合わせ 秋四国大会出場校は>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1630121881/l50

0002名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 08:50:13.34ID:4p0fOoMs
【2021年秋季四国大会の日程・開催県】

・組み合わせ抽選会:10月19日(火)

・日程:10月23日(土)・10月24日(日)
     10月30日(土)・10月31日(日)

・開催:愛媛県 坊ちゃんスタジアムほか

0003名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 09:01:11.33ID:4p0fOoMs

0004名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 09:05:13.95ID:4p0fOoMs

0005名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 09:08:36.98ID:4p0fOoMs
秋季徳島県大会

徳島県高校野球連盟:トップページ

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%AB%98%E9%87%8E%E9%80%A3&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=8707&aq=-1&oq=&at=&ai=222defb3-075b-4700-b291-cb902cbf6ae4

0006名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 09:11:39.84ID:4p0fOoMs

0007名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 17:45:02.50ID:4p0fOoMs
本日の試合結果


徳島県大会   準決勝

  鳴門 13-0 池田 (5回コールド)

 徳島商業 9-0 阿南光 (7回コールド)

0008名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 17:48:01.07ID:4p0fOoMs
本日の試合結果


愛媛県大会   準決勝

 西条 2−0 松山学院

 新田 4−1 済美

0009名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 17:53:32.50ID:4p0fOoMs
本日の試合結果


香川県大会   準々決勝

 尽誠学園 10-3 藤井学園寒川

 高松一 3-13 大手前高松 (5回コールド)

 四国学院大香川西 12-7 高松北

英明 3-2 高松商

0010名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 17:57:21.43ID:4p0fOoMs
本日の試合結果


高知県大会   準々決勝

 高知工 0-10 高知商 (5回コールド)

 宿毛工 0-9 高知 (7回コールド)

0011名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 18:22:02.55ID:tdb0xQQD
>>7
阿南光、負けてるやん(゚Д゚)

0012名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 19:30:42.74ID:4p0fOoMs
わっちょい付けるの忘れた。

新しいスレを作るので、このスレは破棄して下さい。

0013名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 19:44:36.31ID:4p0fOoMs
ワッチョイ付きの新しいスレを作りました。(下記)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633170884/l50


四国スレに関する投稿は、上記にお願いします。

このスレは廃棄扱いにしますので、以後投稿はしないようにお願いします。

0014名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 20:03:30.26ID:4p0fOoMs
<<<<<<<注意>>>>>>>

上記を読んでください。

0015名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 21:16:03.42ID:kokTLqtS
阿南光はただの公立で鳴門の方が盤石だったな

0016名無しさん@実況は実況板で2021/10/03(日) 18:44:53.91ID:xvobX6DN

0017名無しさん@実況は実況板で2021/10/03(日) 19:19:34.34ID:XLA7JwDz
テスト

0018名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 14:20:04.47ID:DoHPg6Zr
よいさよいさよいさよいさ

よいさほいさよいさほいさ

        よいよい よいよい

0019名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 16:25:40.06ID:anG3ftli
四国大会の展望はどんな感じ?

0020名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 18:22:13.74ID:JJOLXkDX
よいよい よいよい よいよい よいよい

0021名無しさん@実況は実況板で2021/10/24(日) 00:42:43.19ID:yD9HLxuL
俺は、徳島商業のこの世代に本当に期待していた
40年ぶりに夏ベスト4以上行けるんじゃないかとも思ってた
しかし、こんなチグハグで未完成なチームで終わるとは思わなかった…
今年も沢山の宝が埋もれてしまった、本当に悔しい…

0022名無しさん@実況は実況板で2021/10/24(日) 12:05:37.14ID:29lt6gMs
左のブロックに強いの固まり過ぎたな・・・

0023名無しさん@実況は実況板で2021/10/30(土) 10:18:07.36ID:7b4KA+jU
こういうとこだよな
絶対にダメな点だけは絶対に与えない
この1点が勝負を分けるよ

0024名無しさん@実況は実況板で2021/12/17(金) 20:19:01.86ID:AMSWXoJ2
破天荒な四国野球復活

0025名無しさん@実況は実況板で2022/01/07(金) 23:56:29.42ID:ujY9E81C

0026杉原シンドラー2022/02/16(水) 22:58:53.38ID:GauShdh9
今年四月から第二期が放映される某アニメの原作(?)ゲームがひどいストーリーで大炎上しているのですが、批判を一切無視している点で今回の日本高野連本部&『毎日新聞』を思い出しました(苦笑)。

それはともかく、『報知新聞』記者の伊井亮一が書いた「聖隷クリストファーの悲劇」に関するコラム(で良いのか?)をスレ主様は御覧になられたでしょうか?その要点を以下に挙げますが、伊井が高野連本部or『毎日新聞』の回し者ではないかと私には思えました。

>神宮枠を撤廃して聖隷クリストファーを出場させよう。21世紀枠は春の甲子園の特色だから撤廃する必要がない

そもそも、一般枠補欠校から選出される「神宮枠」と一般枠完全論外の「21世紀枠」(昨年春の具志川商や2019年春の富岡西は例外中の例外)を同列にする時点で、無礼千万の一言です。

前回の投稿で私が取り上げた「香川東大進学枠」ですが、同校を2000年春の甲子園に選出出来なかったことが「愚行枠」ゴリ押しの理由のようですね。この時は前年秋の四国地区大会で優勝した今治西(宇佐美監督の時)と準優勝の明徳義塾が当確、三枠目を同じベスト4の丸亀と争う形でしたが、準決勝のスコアと県決勝の結果で丸亀が1990年夏以来の甲子園をつかみました(当時の丸亀の主将・杉吉は2016年春に『オリーブオイル枠』監督として悪名を馳せました)。マトモな思考回路の持ち主ならばこんなことを始めればキリがないと思うのですが、高野連本部&『毎日新聞』に良識は無理な要求だったようです(苦笑)。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています