岡山の高校野球188

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2021/07/20(火) 16:02:32.44ID:89lHnDRU
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1615206992/l50

県予選も佳境、夏を制するのはどこだ?

0952名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 19:42:55.09ID:IZxsbCkm
感染者数絶賛拡大中の東西東京大会が有観客のブラバンありで派手にやってたよwww

0953名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 20:12:13.95ID:85ewLLKO
>>941
既に全国レベルの川端、大槇を打ってるから大丈夫。
大阪桐蔭の松浦とか川端、大槇とあまり変わらんかったし。

0954名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 20:43:14.19ID:OlIBQjN2
全国的に私学の時代が終わりつつあるのかもね

長崎商、宮崎商、高松商、倉敷商、岐阜商、高岡商と最近商業高校が代表になるパターンが増えてきてる

それ以外にも熊本工や帯広農等
どうも平成時代には私学が優勢だったが、令和の時代はまた県立に変わってきた...

やっぱり時代はぐるぐる回るんだね
まぁまた20年後には私学の時代がくるのかな

0955名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 20:47:54.31ID:fJPXg9fV
>>954
少なからず金足旋風とか影響しとるんかもしれんね

0956名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 20:58:33.46ID:OlIBQjN2
>>955
それもあると思うけど、不景気なのもあるよね

先進国で唯一GDPが下がってきてるから
そこでもって増税とこのコロナ

私学にいくより、県立に行く傾向が高まるのはおそらく社会的な要因の方が大きいと思う
この傾向は続くだろうね

0957名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:00:24.31ID:rJlcjuA5
>>954
商業が多いのは昔からでしょ

0958名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:29:50.37ID:pZy+uuQn
上にあげてる公立は大体もともと公立王国なだけじゃないか。
あと徳島や静岡も。
都合がいい解釈はいらない。

0959名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:47:19.48ID:anOshQtY
<投手>
・硬式投手:4名
・軟式投手:7名
計11名

<野手>
・硬式野手:11名
・軟式野手:2名
計13名

 投手ではメキシコ戦で先発した森下や、クローザーの1人・栗林など軟式出身者が多い。一方で野手では初戦・ドミニカ共和国戦でサヨナラ打の坂本や、メキシコ戦で大活躍だった山田など硬式出身者が多い傾向が出てきた。

0960名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:55:15.22ID:IZxsbCkm
›1

0961名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:56:09.81ID:IZxsbCkm
››1

0962名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 21:56:55.19ID:IZxsbCkm
≫1

0963名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 22:10:08.70ID:85ewLLKO
&#数字は何なん?他の色んなスレにも書き込まれてるけど

0964名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 22:26:28.77ID:OlIBQjN2
>>958
長崎や宮崎、香川が公立王国とか無知もいいところ

静岡とかも常葉菊川が強いし
私学優勢だけどね

0965名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 22:28:35.21ID:OlIBQjN2
>>957
あの...ここ20年くらい商業高校少なかったんだけど

それが最近勢いが回復してるといってる
なんかここのスレ日本語読めない奴多そうw

0966名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 22:34:33.29ID:3W9yyiXf
>>963スマン文字化けしてるwww

0967名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 03:54:32.51ID:tKDFfqCQ
とりあえず、これから仙台征伐に♪とかはやめてくれ。アホかと思われる

0968名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 08:33:46.30ID:zdbgfL/X
倉商が最弱にならないか心配だ

0969名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 08:49:08.32ID:xYIOfexS
今年はどこもレベル低いから、倉商ならベスト4くらいまでいける。

0970名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 16:10:50.98ID:J62e+1Mk
個人的に日大東北と東北学院?が怖い
2校とも県の絶対王者を倒してきているからな

0971名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 17:12:58.65ID:DiT88QNR
直接倒してなかろう。
それぐらい調べてから書き込め。

0972名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 20:44:43.77ID:i5+t4eZp
三宅かもう一人誰か2番手投手が覚醒してたら、全国制覇も狙える

0973名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 20:46:17.78ID:Kspo4C5w
次立てろ

0974名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 21:03:11.03ID:i5+t4eZp

0975名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 22:31:32.25ID:B1R5Y9t2
倉商
ベスト8なら可能とは情けない限り

安定した強さはなくとも、一発長打がある学校がいい
たとえば、かつての岡山理大附
決勝まで進んで岡山県民を喜ばせてくれた

倉商はベスト8、関西はベスト4
善戦マンばかりで、もう飽きた

倉商は1回戦、20対0で負けていいよ、もう

0976名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 23:48:27.90ID:KGeU88S0
>>958
確かに。私立が、情けないとこやで。

0977名無しさん@実況は実況板で2021/08/02(月) 23:57:49.44ID:i5+t4eZp
>>975
気持ちはわかる。
でも安定的にベスト8、ベスト4を出していかないと決勝進出、優勝にたどり着くのは
なかなか難しい。
全国制覇するところの大半はしょっちゅうベスト8以上に進出してる。
県の実力が認められればどこが出ても岡山県は手強いとなって相手がビビってくれる。

0978名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 00:03:46.12ID:GKWgawse
倉商 マネ入れて部員120人もいるんか。強豪私立並み。少子化の時代に。昔の倉商商業高校女子多く部員30人台の時もあったのに。部員不足と言われた時代もあった

0979名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 00:33:56.25ID:T85WsrfK
979

0980名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 05:17:48.58ID:T85WsrfK
980

0981名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 05:20:50.12ID:T85WsrfK
981

0982名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 08:47:40.62ID:8FJC/pqb
昔から不思議に思ってるが、100人も部員がいて、何であんな非力なレギュラーなんだ?

0983名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 09:24:04.10ID:eJ4dxPMf
日刊 b評価 予想してたより高評価だ

0984名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 10:43:31.07ID:l0G498Lu
倉商って基本的に長打力ある選手いないよね

0985名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 12:08:10.00ID:xkHfTeu+
私の予想、倉商の相手は静岡です。

0986名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 13:27:31.41ID:I2tNH0Tk
>>983
いや、オールB予想だったのにCが混じっててショックだった。

0987名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 14:03:39.30ID:pCqPP/m9
>>986
なんか岡山って前評判が高くても
低くても活躍できないイメージがある

その点、今回Bの普通だから変なプレッシャーもないし伸び伸びできそうw
こういう時に岡山が確変する時がある

まあ気楽にいこう
さして期待もしてないw

0988名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:23:06.26ID:oyO6VsIh
初の奈良対決キタ?

0989名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:23:38.49ID:khFvMXVr
智弁学園は最悪だな

0990名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:24:12.00ID:r+zx7PS+
きっつw

0991名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:32:09.60ID:pCqPP/m9
これ、智弁学園に横浜がいる山www

くじ運わろた

0992名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:37:12.45ID:SxbmQs0A
夢も希望もない組み合わせ。寄付やめた。

0993名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:37:37.53ID:pCqPP/m9
これさ、強豪の山が固まったね

鳥取はラッキーだねw

0994名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:39:08.31ID:SxbmQs0A
コロナと倉商の糞クジ運で、つまらん夏。

0995名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:39:46.07ID:khFvMXVr
岡山レベルでも抜けてないのに智弁だと最弱まであるな
残念

0996名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:41:19.99ID:pCqPP/m9
>>994
奈良、神奈川、広島という
優勝回数、勝利回数共にTOP5に入る地区が
3つwww

これはある意味強運ですわ

0997名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:42:03.79ID:I2tNH0Tk
智辯は近畿だから勝てる、関東じゃなくてよかった。
これ抜けたら、新庄も関東では一段落ちる横浜も大したことない、
隣のブロックも強豪いない、ベスト8堅いで。

0998名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:42:18.85ID:SLSwolhx
998

0999名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:43:21.42ID:I2tNH0Tk
続きは次スレで。

1000名無しさん@実況は実況板で2021/08/03(火) 16:43:40.12ID:I2tNH0Tk
続きは次スレで。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 41分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。