高校野球好きで良かったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2021/07/18(日) 21:34:10.94ID:dgNa7MQf
社会科が強くなったことだな。
日本の地理に詳しくなるとかではなく、出場校のある土地の産業など多面的に理解することができる。
年代別にその当時どんな試合があったとか時代背景も含めて見ていたので歴史にも強くなれる。
また、選抜、選手権と横串で見るから横の繋がりを把握するのも強くなる。

よって社会科が弱い生徒には高校野球を観戦することを勧める。
ちなみに政治経済科目には全く役に立たない。
日本史や世界史ならセンター試験満点取れる。というか取れたわ。

0015名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 10:33:54.42ID:aap86JtA
PLチャーハン以外は俺も大体当てはまる

悪かったことは、野球部のある学校に通えず高校野球ができなかったことだけね。試合観てると悲しくなる
なのに結局いつも観てしまう、まるで悪い薬物のような

0016名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 10:57:39.19ID:REconEP7
>>1
発達ってよく言われない?

0017名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 17:57:55.06ID:AiIswb27
>>16
良スレだから良いんじゃない?
多様性とか男女平等とか言ってる割には日本人って年齢や価値観の差別が激しいよね(笑)

言ってることは正論なんだし1はもっと盛り上げて欲しい!国語も社会も記憶力も良くなるし「お金のある」50代以上にウケるのは悪いことではない。
団塊ジュニア以降の自称若者は非正規とか廃人が多いから活力ないもんw
35歳以下はカープ女子くらいから野球人気が高まってるので平成生まれも野球好きの方が日々活き活きしてるしさ

0018名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 18:38:38.02ID:/AuTTG08
意外に共感する人いるんですね。
>>6のアタックNo. 1はアタック25の間違いです。
友人の児玉清とのツーショット写真が羨ましかったな。

0019名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 19:48:49.01ID:REconEP7
>>17
発達♪

http://hissi.org/read.php/hsb/20210719/QWlJc3diMjc.html?name=all&;thread=all
板:高校野球@2ch掲示板
日付:2021/07/19
ID:AiIswb27
名前の数:1
スレッド数:6
合計レス数:12

0020名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 20:20:21.27ID:AiIswb27
>>18
こちらこそ。発達障害は差別用語なので無視しましょうw

0021名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 20:42:00.61ID:iQ0h/dCK
ガイジは規則性が大好き

高校野球も地名とか、過去の優勝校とかガイジが好みそうな指標がたくさんある

0022名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 21:00:28.33ID:/AuTTG08
>>21
よくわかってるやん。甲子園に出てくる全国にある東海大と日大の系列校をよく覚えようとしてたわ。
あと日大は系列校と系属で前株後ろ株の付け方が違うとか。
優勝校は選抜、選手権だけでなく年間の成績も見るために神宮と国体も覚えようとしていた。
職場でデータベースって呼ばれていた。

0023名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 21:23:53.87ID:gfccCKkZ
中標津、石動、邇摩、瓊浦、早鞆、済々黌、磐城、印旛・・・・
全部、高校野球で憶えました。

特に済々黌が私学でなく、れっきとした熊本一の県立進学校であることも。

0024名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 21:32:30.56ID:/AuTTG08
中標津は90年に出て北と東の記録を更新してましたね。
今日負けた星林高校と延長で負けている。当時観てた。

0025名無しさん@実況は実況板で2021/07/19(月) 21:35:36.23ID:/AuTTG08
星林高校の当時の監督は和歌山県大会優勝した時に男泣きしていた。
ニュースで見ていたから覚えている。こんな感じでやたら覚えてしまう。
高校野球愛と思っていたけど変わっているのかもしれない。

0026名無しさん@実況は実況板で2021/07/20(火) 05:23:54.00ID:eF7DxXw5
>>20
アスペってるね♪
http://hissi.org/read.php/hsb/20210719/QWlJc3diMjc.html?name=all&;thread=all
板:高校野球@2ch掲示板
日付:2021/07/19
ID:AiIswb27
名前の数:1
スレッド数:7
合計レス数:21

0027名無しさん@実況は実況板で2021/07/20(火) 07:19:00.02ID:ohmGaJCD
高校野球に限らないけど
趣味があったほうが
老後に退屈しないかな

0028名無しさん@実況は実況板で2021/07/20(火) 17:27:43.84ID:7R+cDy6o
>>21
同意!
しかも平成の自由から令和の規則に時代は移り変わってるw
働き方改革もコロナ対策も罰則も全部規則ありきだしYouTubeやSNSで窓ドンドン叩いてるバカは規則についていけてないよな(笑)

>>27
完全同意!しかも「他人に自慢しない趣味」ねw
老後だけではなく日常から自分の言いたいことを抑えてたらここ一番で感情的になるし趣味で誹謗中傷ではなく批判する息抜きをしておくことが大事

50代以上を古いとか老害とか言ってるバカほど精神論や根性論(覚える出来る)にうるさいしw

0029名無しさん@実況は実況板で2021/07/20(火) 23:01:49.22ID:x26fP7It
規則と規則性を混同していないか?

0030名無しさん@実況は実況板で2021/07/22(木) 10:21:25.85ID:kb9Sz/kO
友達と普通に話せるようになった

0031名無しさん@実況は実況板で2021/07/22(木) 17:31:50.65ID:Q10kODVr
>>30
高校野球見てない大人の方が普段からイライラしてるよなw

0032名無しさん@実況は実況板で2021/07/22(木) 20:03:53.93ID:hbC1Qzde
・モバゲーが流行ってた頃高校野球サークルで仲良くなった女何人かとヤれた事

・キャバクラでついた女が元女子マネで高校野球の話題で盛り上がった。何回か指名したらヤらせてくれた

0033名無しさん@実況は実況板で2021/07/22(木) 23:10:53.11ID:8rtK9rD+
ろくな奴じゃない

0034名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 04:02:56.01ID:/qWbYgQC
>>24
更新は東だけ

0035名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 05:20:04.70ID:+l3RAWct
>>23
済々黌は私学でスタートですな。
由良育英(鳥取中央育英)とか変わった名前の公立高校って私学スタートが多い気がする。

0036名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 08:02:43.99ID:/Q4ZDgSJ
>>35
由良育英、名称変更したんですな。
私のような50過ぎのおっさんには、あの江川騒動で巨人から阪神に電撃トレードされた
今は故人の小林繁氏の出身校のイメージです。

0037名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 09:01:22.37ID:F2jsvkie
>>34
遠軽に抜かれるまで最北端だから最北端の更新になるはずで、
当時更新でなければ遠軽に抜かれるまでの間に同率一位が存在しているはず。

0038名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 09:14:14.23ID:/qWbYgQC
>>37
中標津の位置を確認してみろ
北見や旭川より南だぞ
因みに当時の最北端は網走南ヶ丘な

0039名無しさん@実況は実況板で2021/07/23(金) 12:45:43.47ID:wyR5pljo
中標津って北北海道エリアでは珍しくあまり過疎化してないんだな
北北海道に編入されたばかりの駒大岩見沢にも準決勝で1-3の大善戦だったし
今年も北北海道大会まで進出したからまた見てみたいわ

0040名無しさん@実況は実況板で2021/07/24(土) 00:17:03.49ID:TzmaCI8D
>>38
ごめん、その通りだわ。
今も網走南ヶ丘が最北端みたい。

0041名無しさん@実況は実況板で2021/07/24(土) 03:02:13.09ID:FdVRDB+s
旅先で地元の方と何十年も前の試合の話を普通にできる

0042名無しさん@実況は実況板で2021/07/24(土) 04:24:07.49ID:QvaZFlY+
>>40
今は遠軽が最北

0043名無しさん@実況は実況板で2021/07/24(土) 08:43:18.35ID:TzmaCI8D
>>42
自分もそう思っていたけどWikipediaの網走南ヶ丘高校の項目では網走南ヶ丘が最北端になっている。

0044名無しさん@実況は実況板で2021/07/24(土) 09:13:22.13ID:YFH/+cyc
>>43
wikiには「夏」としか書いてないだろ

0045名無しさん@実況は実況板で2021/09/15(水) 23:43:02.35ID:4MWKF/KV
上げておこう

0046名無しさん@実況は実況板で2021/10/16(土) 02:59:34.17ID:AgsoVVtD
計算が早くなった

0047名無しさん@実況は実況板で2021/10/16(土) 08:07:49.70ID:SQYRzMRe
日本史の期末テストで兵庫県の昔の地名は何だったかが出題され解らず終了五分前まで悩んでいたが突然、東洋大姫路の校歌の播磨のフレーズが思い出され助かった記憶がある。

0048名無しさん@実況は実況板で2021/10/16(土) 12:13:46.91ID:R3g6Ywxi
自分は旅行が好きだが高校野球好きの影響で難読地名がわかる。

関東在住で来月九州に旅行して甑島に行くが
先日川内港発着の島内1泊2日パックを電話で予約して
川内港について質問をしたが川内実の影響で読み方を知っていたから
「せんだい港は‥」と質問できた。

高校野球に興味がなかったら「かわうち港」等と言って恥をかいたかもしれない。

0049名無しさん@実況は実況板で2021/12/01(水) 00:30:01.34ID:mKxSFg6F
川内は木佐貫で有名になったからな

0050名無しさん@実況は実況板で2021/12/01(水) 14:37:36.62ID:9CNmYARP
高校野球に限らず、トーナメントが好き
長〜いリーグ戦はつまらん。最後の方でクライマックスシリーズとか付け焼き刃で草。

0051名無しさん@実況は実況板で2021/12/17(金) 22:03:37.75ID:AMSWXoJ2
オーカス
アメリカ、イギリス、オーストラリア

0052名無しさん@実況は実況板で2021/12/17(金) 23:18:59.13ID:KSfYjS04
俺は三年間野球はたいして上手くならなかったがダンスは上手くなった。

0053名無しさん@実況は実況板で2022/02/11(金) 05:36:34.72ID:mIifwEbr
朝日新聞と毎日新聞が売れて嬉しい!

0054名無しさん@実況は実況板で2022/03/10(木) 00:22:44.94ID:SsBVgOrP
これは予行演習であって、
「次はザポリージャ原発でこれをやるぞ?だから早く降伏しろ」というロシアの脅しだ

0055名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 04:39:14.51ID:Td3eGLts
なんだこのポンコツ記事
ゴルバチョフ時代にソ連のソフホーズ、コフホーズの現場視察をしたらもう崩壊をしていて国が成り立たないと判断し、ペレストロイカを実行した
汚職まみれの共産党を危惧したが、結局それは崩壊した
まともなジャーナリストなら、これぐらい知っている
そしてロシアは今あの時代に戻ろうとしている

0056名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 07:07:04.49ID:gVtZI6t1
学校紹介で小学生のときから千葉県は野菜王国だと知っていた。
落花生を答えてほめられた。

0057名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 07:19:56.59ID:Yn8gAZEA
>>23
一番は熊本やなかったっけ
二番が済々黌で

0058名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 09:10:43.46ID:kDbyBn0u
他都道府県の高校を複数いえるので初対面でも会話のネタになる

0059名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 09:37:24.44ID:uHQFoaqj
出張先山形で客との話のネタになった

0060名無しさん@実況は実況板で2022/03/24(木) 09:39:15.24ID:uHQFoaqj
纐纈さんの名前を間違えずに読めた

0061名無しさん@実況は実況板で2022/08/06(土) 03:48:04.36ID:XX31gyg3
>>3
死ね

0062名無しさん@実況は実況板で2022/08/06(土) 09:18:50.87ID:BY9uVGmG
地名を覚えて何県かわかる

0063名無しさん@実況は実況板で2022/08/06(土) 09:20:11.91ID:BY9uVGmG
日田林工 大分 とかな 校名今は違うらしいがな

0064名無しさん@実況は実況板で2022/10/16(日) 15:34:17.30ID:ckCCXA+c
 長く生きる人が増えれば長く働いてもらわないと国の制度も若者の生活も破綻するんじゃない?
 若者~老人労働者全てを日本市場が受け入れられるキャパがあるとは思えないけど、長生きはいい事だけではないっていう事実に目を向けるべき、医療制度然り健康志向然り何らかの寿命調整が出来ればいいが難しいな。

0065名無しさん@実況は実況板で2022/12/05(月) 19:44:45.66
高校野球が続く限り何十年も楽しみが続く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています