東明館高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2020/11/03(火) 08:56:21.83ID:8p0hVeqc
今年の秋の佐賀県大会優勝校。春の選抜を目前にしている高校の
応援スレッドです。

0036名無しさん@実況は実況板で2021/01/29(金) 09:12:09.57ID:xjfryZPg
36

0037名無しさん@実況は実況板で2021/02/10(水) 15:52:06.00ID:3n0HLwg4
37

0038名無しさん@実況は実況板で2021/03/09(火) 03:14:45.63ID:G7pW/i/R
夏の佐賀県大会を楽しみにしています

0039名無しさん@実況は実況板で2021/03/09(火) 11:37:03.65ID:X67Ng2w+

0040名無しさん@実況は実況板で2021/03/31(水) 14:42:09.29ID:0DfaTO+3
どんな感じですか?

0041名無しさん@実況は実況板で2021/04/04(日) 17:31:59.65ID:uvYZw1HU
秋春連続優勝

0042名無しさん@実況は実況板で2021/04/24(土) 18:41:26.63ID:vY9UkINg

0043名無しさん@実況は実況板で2021/07/05(月) 00:29:45.23ID:BUOa1jTL

0044名無しさん@実況は実況板で2021/07/25(日) 18:34:02.89ID:0OSZ95bI
7/25(日) 16:48配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2056dba8949e4ef074abd04afcf92c0a102e83

 学校史上初の甲子園がかかる大一番。東明館のエース・今村珀孔(はく)は再三、ピンチを招いた。だが、粘り強かった。自身初という完封勝利。「今まで厳しい練習をこらえてきたので、それを発散する気持ちが出ました」と笑った。

【写真まとめ】高校生時代の大谷翔平選手や号泣するダルビッシュ選手の姿も…過去の選手権大会を振り返る

 2007年夏に「がばい旋風」を巻き起こして全国を制した佐賀北側のスタンドは走者を出す度に沸いた。だがマウンドの右腕は「僕はいつも被安打が多い投手なので、焦ることはなかった」。

 最速は130キロ台だが、ピンチほど外角への制球がさえた。四回1死一、二塁では2者連続で内野ゴロ。丁寧に、117球を投げ抜いた。

 学校は1988年に開学した私学。学校がある基山町は福岡県と接しており、福岡の中学出身の選手も多い。7年前に野球部が校内の強化指定部になり、着実に力をつけてきた。

 創部から2019年まで監督を務めた古賀洋部長は「まさかこんな日が来るなんて」。加藤晴空(そら)主将は「『甲子園で1勝』を目標にしてきた。それを達成するために、また練習を頑張りたい」と誓った。(菅沼遼)

0045名無しさん@実況は実況板で2021/07/26(月) 07:49:00.06ID:BC+Wr7BI
悲願の甲子園初出場おめでとう!
本番も楽しみ

0046名無しさん@実況は実況板で2021/07/29(木) 03:23:34.84ID:dgaYYCvH
去年の秋も優勝しているし、しっかりとした実力を持つ。

0047名無しさん@実況は実況板で2021/07/30(金) 06:34:44.39ID:hJAWe/xE
>>46
今年の春も優勝

0048名無しさん@実況は実況板で2021/07/30(金) 07:11:52.39ID:VC+XpKQv
確かに優勝候補筆頭クラスでした。
後は知名度を上げるのみです。

0049脱進学校2021/07/30(金) 21:38:04.58ID:hJAWe/xE
もはやすっかり野球の学校に「成り下がった」な。
学校関係者は近日中に大急ぎで全卒業生宛て(実家)に甲子園出場の名目で寄付金依頼のDM送り付けるつもりなんだろうけど
心配しなくてもびた一文たりとも寄付しないよ、ゴミ箱にポイだ 

0050名無しさん@実況は実況板で2021/07/30(金) 21:42:43.53ID:pC5fANn7

0051名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 18:25:02.44ID:voHzwshy

0052名無しさん@実況は実況板で2021/08/01(日) 23:00:23.55ID:53vhuYVf
打たれ強いタイプのピッチャーのようですね。

0053名無しさん@実況は実況板で2021/08/04(水) 10:02:27.61ID:sxIaJcFi
まずは気楽に1勝を目指して欲しいですな(´ー`*)

0054名無しさん@実況は実況板で2021/08/06(金) 17:25:34.28ID:W6Mx9nKK
ここ1年間の安定性が素晴らしい。

0055名無しさん@実況は実況板で2021/08/06(金) 19:09:18.98
九州でも長崎商業より強いのはたしか。

0056名無しさん@実況は実況板で2021/08/10(火) 16:16:07.29ID:Lvy1LBz5
校歌斉唱となるか

0057名無しさん@実況は実況板で2021/08/11(水) 00:29:08.37ID:+7wyNGAY
広島の長野も基山町出身だろ隠してるっぽいけど
結構凄いなベイスターズのピッチャーといい基山率

0058名無しさん@実況は実況板で2021/08/16(月) 21:05:44.33ID:JJClbLWN
ひっそりと消えたけどもっと見たかった。

0059名無しさん@実況は実況板で2021/08/17(火) 10:35:03.67ID:AiBvF63B
>>55
確かに。
長崎商業か熊本工業になら勝てただろうに。
今村珀孔、石井佑弥、成沢らがこのまま残るし、
まあ秋が楽しみではある。

0060名無しさん@実況は実況板で2021/08/22(日) 20:42:17.44ID:sIRwPl5w
テスト

0061名無しさん@実況は実況板で2021/09/25(土) 20:49:48.09ID:PStOwRSR
さすがだあ

0062名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 20:49:28.57ID:9uMEsD6v

0063名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 02:44:16.07ID:+Tfr9kD4

0064名無しさん@実況は実況板で2021/11/26(金) 09:03:09.36ID:e00nR1eR
ヤッタルチャン

0065名無しさん@実況は実況板で2021/12/14(火) 10:22:17.38ID:meaBBDfa
うどん

0066名無しさん@実況は実況板で2022/01/25(火) 13:28:41.14ID:EgIFwSNE
66

0067名無しさん@実況は実況板で2022/02/02(水) 04:38:12.53ID:hDPkL8oy
昨今、運送業界のトラックドライバーは、深刻な人手不足にある。
国土交通省の資料によると、令和元年8月における他産業全体の有効求人倍率が1.44倍だったのに対し、トラックドライバーはその約2倍の2.79倍となった。

そんな状況に対し、国や運送業界、各企業ではドライバーの人材確保のために様々な取り組みや対策を講じている。
その中でここ数年、運送業界から「我々も技能実習生や特定技能に当たる外国人を受け入れたい」といった声が聞こえてくるようになった。

実際、2020年、全日本トラック協会は、外国人労働者の活用に向け、運転、荷役、検品などの専門性の高い作業を包含した一連の作業を総合的に考慮した業務として、「技能実習2号移行対象職種」となるよう、自民党外国人労働者等特別委員会等(委員長・片山さつき参院議員)に対し要望。
これに対し同委員会が、「特定技能」への資格変更を念頭にトラックドライバーを「技能実習生」へ追加するよう求める提言案を大筋合意するという動きがあった。

しかし、外国人労働者とトラックドライバーの現場を長年同時に見てきた立場から考察すると、トラックドライバー職における人手不足問題の打開策として外国人技能実習生を受け入れることは、日本の運送の「終わりの始まり」になると危惧している。

運送業界だけではない。今後、世界における日本そのものの立ち位置にも大きな影響を受ける可能性がある。

(中略)

「外国人受け入れ」で起き得ること

では、日本の現状のままトラックドライバー職に外国人実習生を受け入れた場合、一体どんなことが起き得るのか。

(中略)

2.日本人ドライバーの労働環境のさらなる悪化

トラックドライバー職への外国人受け入れによってもう1つ考えられるのは、「現役ドライバーの労働環境のさらなる悪化」だ。先に「終わりの始まり」とした根拠はここにある。

現在、現役で走っているトラックドライバーの労働環境が過酷であることは、過去にも多く紹介してきた。

中でも問題なのが「低賃金」である。

大型トラックドライバーの場合、年間労働時間が全産業平均と比べて432時間も長いにもかかわらず、年間所得は約7%も低い。

そんな状況の中、物価水準が日本より低い外国から労働者が参入すると、現役ドライバーには所属する運送企業から「外国人がこんなに安く働いているのだから日本人も安く働け」、また、その運送企業には荷主や元請から「外国人を雇い始めたのならば、もっと運賃減らせるだろう」というプレッシャーが発生する可能性があるのだ。

サービスに付加価値が付けづらい「輸送」の世界。

附帯作業や運賃の値下げで仕事を取るというビジネススタイルを確立してきた業界にとって、「技能実習生」はさらなる運賃値下げに繋がる恐れがあることを考えなければならない。

そして何より思慮せねばならないのは、トラックドライバーの人手不足は「日本に人がいないから」起きているのではなく、「現場の過酷な労働環境」が改善されないから起きていることだということだ。

それを「人が足りない」という目先の理由で外国人を受け入れようとすることは、問題解決努力の放棄と同義であり、業界の「逃げ」でしかない。

外国人労働者を受け入れる前に、同業界の問題解決をしなければ、現場のドライバーにとっても、外国人労働者にとっても報われない結果になるのは明白だ。

技能実習制度そのものの是非

(中略)

そもそも技能実習制度とは、「日本が先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的」としてつくられたものだ(厚生労働省)。

しかし、その実態は事実上、「人づくりの協力」ではなく、「人手不足の業界に人材を送り込むための手段」となっており、上記の"目的"はもはやただの「口実」にしかなっていない。(中略)

外国人は「コマ」でも「家来」でもない。
しかし、労働環境の悪い業界に人が足りてないからと、人材がほしい時期にだけ都合よく門戸を広げ、現場では体罰や低賃金を強いるという現状に鑑みると、結果的にもはや同制度は「奴隷制度」にすらなってしまってはいないだろうか。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20220131-00279771

0068名無しさん@実況は実況板で2022/02/09(水) 10:10:45.41ID:ozzk3qHH
ghgcfbxd

0069名無しさん@実況は実況板で2022/03/03(木) 16:20:42.92ID:ZvZ1lGaI
69

0070名無しさん@実況は実況板で2022/05/08(日) 15:42:39.92ID:w6h5eVay
70

0071名無しさん@実況は実況板で2022/08/03(水) 20:42:38.53ID:zy1Osv7L
坂井輝久

0072名無しさん@実況は実況板で2022/08/16(火) 09:35:02.12ID:UqhytXqM
石崎仁弥レペゼン同窓会出禁

0073名無しさん@実況は実況板で2022/08/17(水) 12:43:36.12ID:XCw6Dhug
石崎仁弥レペゼン帝京大学法学部

0074名無しさん@実況は実況板で2022/08/19(金) 00:53:40.11ID:TupEmMKs
石崎仁弥レペゼン風俗出禁

0075名無しさん@実況は実況板で2022/08/20(土) 22:27:20.00ID:37YqOIW4
石崎仁弥レペゼン帝京大学

0076名無しさん@実況は実況板で2022/08/22(月) 08:46:23.05ID:if30mvTQ
石崎仁弥レペゼン応援出禁

0077名無しさん@実況は実況板で2022/08/24(水) 08:42:40.02ID:Vt5JlKT5
石崎仁弥レペゼン応援出禁

0078名無しさん@実況は実況板で2022/08/24(水) 15:17:04.14ID:Vt5JlKT5
石崎仁弥レペゼンAV汁男優

0079名無しさん@実況は実況板で2022/08/25(木) 09:38:11.87ID:Zidf9wWl
石崎仁弥レペゼン帝京推薦入学

0080名無しさん@実況は実況板で2022/08/25(木) 23:13:21.82ID:Zidf9wWl
石崎仁弥レペゼン帝京大学

0081名無しさん@実況は実況板で2022/08/26(金) 17:36:29.95ID:poXXLYOB
石崎仁弥レペゼン生涯童貞

0082名無しさん@実況は実況板で2022/08/26(金) 19:28:51.04ID:V7uBk2Jq
大丈夫か?病みすぎじゃないか?

0083名無しさん@実況は実況板で2022/09/20(火) 00:33:32.65ID:vO1x45LI
石崎仁弥−av俳優(汁専)

0084名無しさん@実況は実況板で2022/10/07(金) 07:58:20.34ID:bDvB1hEj
石崎レペゼン風俗出禁

0085名無しさん@実況は実況板で2022/10/27(木) 05:11:20.43ID:M8T5h6UZ

0086名無しさん@実況は実況板で2022/11/10(木) 07:29:15.18ID:iU1YcG+w
東京大東亜”帝”国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています