【総合スレ】今年はどうなる高校野球 15 【コロナ禍】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2020/05/10(日) 18:06:32.58ID:nYU9CUNW
3月11日 センバツの中止発表
「選手の健康と安全が第一。大阪と兵庫で感染者が増えた影響が大きかった」

3月24日 東京オリンピックが1年延期

4月   全都道府県の春季大会が中止

4月17日 緊急事態宣言を全国に拡大

4月26日 インターハイの中止発表
高野連「我々が協議を重ねていくうえで、今回の決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたい」

5月4日 緊急事態宣言、5月31日まで延長

5月20日 高野連が運営委員会で開催可否を協議

6月1週目 開催可否の最終判断見込み

前スレ
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 14【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1588653489/

スルー推奨:改行バカ

0952名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:27:32.78ID:C/0OrEby
やれるとこだけ地方大会やれ

0953名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:28:34.27ID:+D38vsSm
エラーまみれの大会なんか見たくない

0954名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:38:22.29ID:9KcdOeLO
東京スレ見たら今月中に解除されるじゃねーか やったぜ

294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4315-A/Zv)2020/05/14(木) 18:50:19.22ID:MIPDvESh0
>>1
安倍がライブで記者の質問に答えたな
「今後の感染数に関係なく、東京も大阪も5月31日より早く解除する」
「解除後も国民の自粛努力を望む」ってニュアンス

当たり前
東京なんて、世田谷の院内感染27を除けど今日は実質 3人

院内感染なんて気の緩みなんて関係ないからな

0955名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:40:09.40ID:f3mR0aCX
問題は東京だよね
緊急事態宣言解除基準の1週間新規70人というのは今月中に達成するのは難しいと思う
だとすると6/1以降も東京は緊急事態宣言を再延長することになってややこしくなる

0956名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:41:10.89ID:9KcdOeLO

0957名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:42:25.92ID:SafvtPYL
夏休みは大半が返上する高校が多い。
少なくとも進学するには休んでられない。
どうやって試合するんだ。

0958名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:44:22.22ID:9KcdOeLO
【詳報】東京などの宣言、首相「31日待たずに解除も」
https://www.asahi.com/articles/ASN5G4GBNN5FUTFK029.html

0959名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 21:51:01.26ID:6Hz6uJQF
>>958
5月20日頃の再検証で10万人あたりに週0.5以下がクリアできてればの話な

0960名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:01:09.77ID:OzT6owUv
授業なんかは公欠でどうにでもなるわ。

0961名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:03:54.89ID:8hQIxcOI
産経記者「8都道府県の政府の見通しは?」(省略)

安倍「政府としては専門家の皆様にも評価をしていただきながら、可能であれば期限31日を待たずに解除する考えであります」

0962名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:05:07.18ID:T2D/9R5C
>>934-938
>>941-944
中止になったら自殺しろや(笑)

0963名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:09:58.58ID:BJB+VPoX
次スレ

【総合スレ】今年はどうなる高校野球 16【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589450614/

0964名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:11:36.96ID:M1a//9Xl
>>960
授業受けるのがいやなら学校辞めればいいのにな。

0965名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:13:22.74ID:aoUD03jg
開催への道が開けたな

0966名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:17:15.25ID:QTUeMnFL
開催厨は、野球部生徒のための県大会を開催したいのか、
それとも主催者の儲けと老害の娯楽のための甲子園球場
での全国大会を開催したいのか?

0967名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:17:31.97ID:WnxyDWAM
>>930
神奈川が今日だけで32人な件

0968名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:18:59.87ID:7QcU+pol
真夏の炎天下の甲子園球場で十代後半の子どもたちが
熱中症の恐怖のなかで野球をやる残虐ショーなんか、
「球児のため」から最も遠いところにあるイベント。

0969名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:21:15.39ID:86VWYtwb
東京や大阪あたりで気温が30℃を超えたらスポーツは
やるべきではない、という勧告もあるのに、炎天下の
甲子園球場で高校生に野球をやらせる残虐なイベント。

0970名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:22:17.71ID:SzspZxSN
高野連「オワタ...オワタ....\(^o^)/オワタ!!」

0971名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:24:43.88ID:5ijfWbnl
全国一律の緊急事態宣言はもともと連休中に東京から人を流出させないための措置だったんで、
ここで地方は一旦切るのは妥当。と言うより、ただそれだけの話でしかない。

0972名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:33:48.85ID:jGtfCzJJ
>>950
妥当な判断
中止決定の瞬間まで分からない奴は、自分が身勝手オナニー野郎だと証明してるようなもんだ

0973名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:35:46.81ID:DOcHMrzO
各都道府県代表チームを日本各地の球場で試合させて準決くらいから甲子園でやらせりゃいいと思う。他競技の子たちの嫉妬は渦巻くだろうけど野球少年は中止よりも晴々とした気持ちで引退できると思う。
甲子園近辺での無駄な滞在もなくなるし、どうせ今年はそこらじゅうの球場空いてるだろうし。
勝ち上がれば勝ち上がるほど移動費はかかるけど、どうせ甲子園出場ってだけだで金は集まるし、無観客にすれば応援する一般生徒とかの移動費もかからない。
プロ野球も来月から無観客で始まるんだしやってみりゃええと思うけどね。

0974名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:36:01.40ID:YsXiWc6S
高校野球アンチ〜ン、ぷぷぷぷっ(笑)

0975名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:36:08.69ID:YsXiWc6S
甲子園アンチ〜ン、ぷぷぷぷっ(笑)

0976名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:36:21.49ID:YsXiWc6S
自粛厨〜ン、ぷぷぷぷっ(笑)

0977名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 22:36:45.71ID:YsXiWc6S
中止厨〜ン、ぷぷぷぷっ(笑)

0978名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:00:13.88ID:bQztJVQ5
緊急事態宣言が解除の日に、ダメ押しされる皮肉
自粛なんてもういらんと言っていたのに、自粛しないと解除目安に達しない皮肉

あれもこれも逆神である斯波神の呪いだなw

0979名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:03:11.72ID:f3mR0aCX
>>959
5/20ってあと1週間後だろ?
達成できる可能性は低いと思うが

0980名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:07:41.75ID:LSivJHZe
緊急事態宣言は今月末のものだったものが、39県もの解除
21日で全国すべて解除の可能性もある。

高校野球に全国民が感動し、高校野球は特別なものになる
かもしれない…号泣

この夏、甲子園開催しないでいつやるの? 今でしょ

0981名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:13:26.48ID:f3mR0aCX
緊急事態が解除されたから甲子園とはならない
センバツの時は緊急事態宣言なんて全く出されてなかったが中止になった

0982名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:16:08.59ID:f3mR0aCX
>>973
越県移動が難しいんだと思う

0983名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:18:28.07ID:/uY2Qmne
>>929何言うてんねん、アホか!開催、中止どちらでも良いが 東京の解除の条件がかなり厳しいなあ。

0984名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:22:23.05ID:5+r1Ridr
>>973
プロ野球は6月19日開幕案が出ただけで、オーナー会議では何の結論も出てないよ
オールスターの中止が決まっただけ

東京と神奈川に本拠地がある某球団はどうするんだか

0985名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:26:01.41ID:f3mR0aCX
プロ野球はやらなきゃ生活できないから高校野球より優先順位は高いはずなんだけど、
肝心な球団やコミッショナーがそこまで開催に乗り気じゃないんだよね
マスコミだけやたら前のめりになってるけど

0986名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:39:47.84ID:WnxyDWAM
>>979
再検証は5月21日のようだ

残り8県「可能なら31日前にも解除」 安倍首相が表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00010006-wordleafv-pol

> 一方で、「1週間後の21日をめどにもう一度専門家に、その時点で今回決定した解除基準に照らして評価いただき、可能であれば31日を待つことなく解除する考えだ」とも述べた。
緊急事態宣言が継続されるのは北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県の8都道府県。

0987名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:48:40.25ID:9G0zaQ4t
まーた開催厨の過去の妄想発言集がコピペされまくってしまうのかw

0988名無しさん@実況は実況板で2020/05/14(木) 23:48:49.86ID:hDkxD0/X
5月20日と書いてあるの多いが、6月第1週と変更されてるよ

0989名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:07:46.19ID:47l2dw9d
A級戦犯

春節ウェルカム
自粛?んなもん必要ねーよ
海外旅行に行ってきまーす

0990名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:08:43.10ID:47l2dw9d
あと斯波神

0991名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:24:01.77ID:XAZx+eY3
プロ野球が試合しなと生活できないとかって言ってる人多いけど
試合しなくても契約金はもらえてるだろうよ。
無観客で試合やったら、球場のレンタル代、整備費用とか、照明だのとかどうすんのよ。
12球団のプロの選手が毎日のように全国移動が認められるのかよ?

高校野球の方がやるべきでしょ。たった数週間だし。

0992名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:29:48.24ID:f9Iv9c2z
高校野球脳って怖い

0993名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:30:06.13ID:XAZx+eY3
3,4月ならともかく、拡大期じゃなくて収束期に入った。
もうコロナにビビる必要は無いんだよ。

高校野球いつやるの? 学校再開すれば始めるでしょ。

0994名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:36:52.49ID:tzRa3WN8
>>954
解除後も自粛を求められるから

解除されても野球は自粛だよ

0995名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:40:05.12ID:tzRa3WN8
>>993
野球は自粛だよ

その他だけ少しずつ戻す

0996名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:41:30.42ID:MXUSCdbl
>>993
精神論で言われても、もう具体的指針が示されちゃってるからね

開催を願うなら特定警戒都道府県すべてが解除基準に到達するのを願うしかないよ

0997名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:42:27.95ID:tzRa3WN8
「緊急事態宣言」というのがクセ物で

法的には強制力も罰則も無い「おねがい」でしかない

だからこそ宣言が解除されても自粛は求められる

宣言が解除されたから急にピタッと

全部を元に戻す訳には行かない

野球とかスポーツは優先順位が最後の方

0998名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:43:22.02ID:tzRa3WN8
>>993
第2波、第3波が来るよ

0999名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:44:36.91ID:tzRa3WN8
>>993
ウイルスを押さえ込むのに夏休みを前借りして食い潰してしまったんだわ

休校の代償で夏休みが短縮される

今の時点で取り戻せない事が多い

サボってしまった分はチャラにならないからね

数ヵ月前から安全である必要がある

夏になって初めて急にピタッと収まっても遅いんだよ

1000名無しさん@実況は実況板で2020/05/15(金) 00:45:25.50ID:tzRa3WN8
延期とか救済措置は無い、代替案も無い

過ぎ去った時間は二度と戻らない

その時に出来なかった事は、出来ないままで終わり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 38分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。