「結構、怒られましたけど...」小園海斗がU18代表・永田監督から報徳時代に受けた影響

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で 2019/09/11(水) 15:22:36.83
抜粋
報徳学園で学んだ「戦術的走攻守」

――高校は、地元の報徳学園を選びました。

小園海斗: 小さいころから高校野球を見ている中で一番に甲子園でも勝っている「HOTOKU」ユニフォームのカッコよさに憧れましたし、
僕が地元で活躍することで地域の皆さんや後輩たちにいい影響も与えたかったんです。 

――進学を決めた理由には永田 裕治・前監督の存在も大きかったと思います。

小園海斗: 今、クラス担任は永田先生なんですが(笑)、授業の時と野球の時は全然違う方。
1年時から僕は試合に出させて頂く中で、光栄に思いつつも、結構怒られました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010002-hbnippon-base
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0002名無しさん@実況は実況板で2019/09/13(金) 20:33:29.24
2

0003名無しさん@実況は実況板で2019/09/15(日) 13:55:56.19
【高校野球】奥川、佐々木がもったいない……U-18野球W杯、惨敗の原因は監督の“迷采配”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568494579/

0004名無しさん@実況は実況板で2019/09/17(火) 00:29:06.46
別にええやん。

0005名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 18:49:05.97
wwwwwwwww

0006名無しさん@実況は実況板で2019/10/06(日) 19:26:21.37
wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています