三重県の高校野球 背番号189

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2019/08/15(木) 11:44:37.48ID:oUIhTwQP
前スレ
【津田学園.甲子園】三重県の高校野球 背番号188【新チームの夏】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565654498/

0952名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:31:10.06ID:rP0zpKfd
>>951
それは無いわ
煽るのもほどほどに

0953名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:35:49.91ID:a5FVPd+t
津田より初回3ランやった関東一高のがマシやろ

0954名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:39:20.51ID:jKAQpIO1
>>952
お前の被害妄想も大概やけどこいつにいちいちレスせんでいい
http://hissi.org/read.php/hsb/20190822/UjhvKzdDU2U.html

0955名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:44:56.95ID:R8o+7CSe
津田学園が実質準優勝の根拠

1.履正社投手陣から3点を取る打線は星稜と同レベル
2.履正社打線を一番抑えた好投手降井
3.静岡打線を40点の出来で抑えるU-18エースの前

くじ運だけの準優勝の星稜に異議を唱えます

0956名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:45:07.80ID:SBtzUmGT
三重県勢のくじ運は愛知、岐阜より数段悪い。公平になるように抽選でやっているのに公平じゃない。弱小県の1、2回戦は必ず弱小県と当たるとか組み合わせのやり方をかえてもらいたい。

0957名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:53:49.72ID:U0dZt2yS
>>947
ほんとそれw
すぐ飛びついてくるよねあいつら

0958名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:54:23.76ID:a5FVPd+t
愛知の誉だって1回戦で 八戸光星とかいう強豪校と当たってたやん

0959名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:57:12.58ID:SBtzUmGT
>>958
それは今年だけだろ。例年ほとんど愛知勢の方が弱い相手と当たっている。何度三重と逆にしてくれと思ったことか。

0960名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:58:18.67ID:f//DRBqm
また三重高オタが噛み付いてきてるのか
結局履正社優勝したんだから相対的に点数的にまあまあ善戦した津田学園も強かったでいいじゃんね?
今後甲子園に帰ってこれなそうな三重オタが津田に嫉妬で狂ってるんだろうけど

0961名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 17:59:14.99ID:S6FigIU0
静岡の荒らしウザいな
あちこちでやっとるわ
成り済ましまでして自演で津田叩いとるし

0962名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:02:40.17ID:S6FigIU0
>>958
誉と静岡もくじ運が良かった幾らでも勝てる相手はいたよ
佐賀とか岡山学芸会とか北照とか飯山とか

0963名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:06:04.64ID:wHIv+Cdx
>>962
それは流石に「くじ運良ければ1回戦は勝てたかも」くらいでしかない

0964名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:17:45.87ID:rP0zpKfd
>>960
1.履正社
2.星稜
3.智辯和歌山
4.明石商
5.八戸学院光星
6.中京学院大中京
7.作新学院
8.関東一
9.津田学園
10.宇部鴻城
次点 鶴岡東

ランクスレに投稿してきたわ
まあこんなもんやろ
異論は認めるが、どっちかと言うとランクスレでの異論に期待している
こっちはイチャモンばっかやから

0965名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:22:52.37ID:/e38WrLu
>>964
なんや
9位か
8強の力無かったんやな

0966名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:32:28.13ID:i/3Pl4Bu
木本−尾鷲がどこでやるか知ってるかな?
役立たずばかりだから知っている人がいないかもしれないが
一応聞いておく

0967名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:33:44.09ID:rP0zpKfd
>>965
これに東海大相模含めた12校がベスト8候補
そんな大会やった

0968名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:45:44.42ID:rP0zpKfd
>>966
新宮やろ

0969名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:48:59.54ID:S6FigIU0
静岡に帰れ
どうでもええわ評価みたいな

あとは前や岡林がドラフトでどこに行くかぐらいやわ 過去チームに関してはな

秋季大会も予選が始まっとるぞ

0970名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:49:41.07ID:a5FVPd+t
>>964
甲子園で1勝しかしてない 津田がその位置とか場違いすぎる 仙台育英や高岡商業入れた方がマシ

0971名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 18:55:58.83ID:S6FigIU0
もう鬱陶しいから反論なり自論なりここではやるなよそ
ランクスレ行って暴れてこいや
また去年の選抜の三重高みたいな評価上げ大会になってきてるやん

0972名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:25:07.11ID:/e38WrLu
>>970
せやな、
東海大相模と仙台育英が入ってない時点で
この見立ては??..w
見るに値しないw

0973名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:38:41.20ID:a5FVPd+t
野球なんて 勝つか負けるかの世界なんだから勝たなきゃ意味ないよって思うわ

0974名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:39:57.85ID:/e38WrLu
>>964
仙台育英、東海大相模、敦賀気比、習志野、
花咲徳栄
このあたりは津田より明らかに上、
もっと言えば時点?にでてる鶴岡東の方が上。
さらには今回力を出しきれなかったが広島商、近江も津田より上ではないか?
したがって津田は盛っても17位。
3回戦の力もありません。
2回戦敗退は順当だということ。

0975名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:49:48.48ID:ZnY15Sjl
>>917
まさにそれ
大勢が決した状態でのリリーフ登板で好投したからといって、先発起用してればよかったのにというのは結果論
静岡が松本が先発してたら…っていうのも同じ

>>916
チャンスでタイムリーが出ないのは、ただの貧打
これは投手がランナーいないときは80%の力で投げていたのをピンチで100%出し切ってるから
前がピンチに強いのもこれが理由

0976名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:51:53.46ID:ZnY15Sjl
>>922
ツッコミどころ満載w釣りだろうけど
近江は避けて、相模なら勝てるとか
近江と相模の対戦結果はどうだったっけ

0977名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:54:10.97ID:t7DB5E+2
事実上の決勝戦は履正社vs津田学園だった言ってもいいのではないでしょう?

0978名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:54:18.07ID:ZnY15Sjl
>>925
それ、>>742で挙げた学校全部に当てはまる笑

0979名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:56:02.65ID:ZnY15Sjl
>>933
そういや、三重高も本格派が大好物で左や技巧派はいつも苦手にしてるよね

0980名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 19:59:03.36ID:ZnY15Sjl
>>939
今ホンダ鈴鹿にいるんだから、応援しようよ

0981名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:00:24.44ID:ZnY15Sjl
>>944
中日の又吉クラスまで成長すればいけるんじゃね?

0982名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:02:23.68ID:NtIMToh9
確か津田スレあったやろ
そっちでやれや

0983名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:04:27.65ID:VeI8mFEl
>>976
津田がサウスポーは打てないけど
普通の右なら打てるってことだと思うぞ

0984名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:15:10.33ID:t7DB5E+2
マジレスすると、
事実上の決勝戦が履正社vs津田学園と言われているが、
津田学園はベスト4の実力があったことは間違いない

0985名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:26:53.20ID:Q36yS3G+
なんか他のスレやまとめサイトとか見てると
津田学園が事実上の決勝ってよく書いてあるね
履正社の人からも高評価だし
他県からみても実際に手強かったんじゃね

0986名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:28:06.82ID:t7DB5E+2
>>985
ほんそれ
津田学園の前君は星稜の奥川に次ぐ二番手だったし、事実上の決勝戦は過言ではないと思う

0987名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:34:56.25ID:bLps4dx8
事実上とか言ってる人は頭湧いてんのか
今年の夏の甲子園は1回勝って2回戦負け
それ以上でもそれ以下でもない

0988名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:35:49.07ID:t7DB5E+2
津田学園は少なくともベスト4の実力はあったと断言出来る

0989名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:36:02.42ID:rP0zpKfd
>>974
星稜に17失点した仙台育英はランク外確定
他のスレでもあんたみたいな過少評価してる人はほぼいない

0990名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:38:41.74ID:t7DB5E+2
仙台育英より津田学園の方が強かったことは言うまでもない
習志野、作新学院、智弁学園、智弁和歌山あたりとどうか、ってとこやわな
いずれにせよ、履正社vs津田学園が事実上の決勝戦だったとそこら中で書き込みされてるね

0991名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:39:23.82ID:/e38WrLu
頭沸いてる人は約1名なんで
皆さん相手にしないように

秋季大会に話題を変えましょう

0992名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:41:42.05ID:/e38WrLu
三重県スレも大変だわ
キモト爺い
津田キチオタ
静岡スレもキチがいるが三重県スレも酷い

0993名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:50:23.65ID:QWWa+WiQ
津田学園はベスト4はビミョーだが、ベスト8は間違いない

0994名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 20:58:52.51ID:rP0zpKfd
>>992
一番醜悪なのは三重高オタ

0995名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:02:56.45ID:S6FigIU0
>>927
こいつが静岡のガイジ
対立煽りが狙いであちこちにレスしている

踊らされてるだけだから もういいかな?

0996名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:04:37.71ID:QWWa+WiQ
>>927
ほんそれ
準優勝は津田学園だ!

0997名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:05:59.73ID:Lu/pVqLs


三重県の高校野球 背番号190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566475533/

0998名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:31:00.67ID:Q36yS3G+
>>994
ほんそれ

0999名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:37:12.40ID:5MMPei6k
海星オタのセガマはどうなの?

1000名無しさん@実況は実況板で2019/08/22(木) 21:40:39.00ID:5MMPei6k
津田学園が真の8強に選ばれているぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 56分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。