氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号7742020/01/08(水) 00:02:03.93ID:6HxEx68g
氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572272652/

氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1577009159/

0952受験番号7742020/01/15(水) 19:53:53.64ID:3SDMj2cg
和歌山県 5人程度
岡山市 6人程度
大阪府泉南市 5人程度
兵庫県 ここから兵庫県 10人程度
宝塚市 4人採用 1800人殺到 倍率600倍 
神戸市 10人程
明石市 3人 1635人応募
三田市 1名募集 427人応募
加西市 若干名募集 110人応募 無職も5人応募w
赤穂市 1名募集 38人応募
丹波市 ここまで兵庫県 14人程度
千葉県鎌ケ谷市 7人 土木、保育士、保健師
厚生労働省 10人程度採用 1934人の応募 競争率約190倍
内閣府 若干名 680人応募
群馬県渋川市 若干名 「一般事務」「土木技師」「建築技師」

0953受験番号7742020/01/15(水) 19:54:04.43ID:yBP8qCiz
だろーな
血反吐吐いて自殺者でるとこだもんな
覚悟しとけよな

0954受験番号7742020/01/15(水) 19:54:59.07ID:7VR2edwM
氷河期採用の音頭をとる厚労省直々の採用だもんね
どんな人材を採用できたのかは宝塚市のとき以上に社会の関心事になるでしょ
そう考えると、合格者は政権肝いりの政策のスポークスマンになるわけだし、
救済にあたってそれだけの根拠が求められるのは承知の上だよ
採用されるのが俺ではない誰かだとしても、
採用枠を託すのは氷河期非正規を代表するに相応しい人材であって欲しいから、
どんなに無茶な倍率が出ようとも俺は採用試験を受けに行くよ
しっかり準備して試験を受けてどんな結果が出ても納得したうえで受け止めたい

0955受験番号7742020/01/15(水) 19:55:14.58ID:yBP8qCiz
こんな筆記なんて満点必須だろjk

0956受験番号7742020/01/15(水) 19:59:10.14ID:Tv5re+w8
地獄業務を考えると試験勉強やる気なくすな

0957受験番号7742020/01/15(水) 19:59:50.88ID:iIFvOqpx
高校の全範囲が対象になるこの試験で満点って、どういう人生送ったら言えるのか気になるわ
バイトなり仕事なりで20年前後勉強から離れてる人間がどうやってその知識を呼び起こし、あるいは培おうとしてる試験なのに

0958受験番号7742020/01/15(水) 20:00:12.65ID:yBP8qCiz
職員ニヤニヤだよな
新しいボロボロのサンドバッグくるぞ、ってな

0959受験番号7742020/01/15(水) 20:00:35.53ID:AFpXnksd
>>945
再チャレンジ試験(高卒枠)の行政職一回目は9割程以上が筆記試験通過ライン
再チャレンジ試験の行政職の筆記通過ラインに、年齢と準備期間の補正をかけて考えるのが普通では?

0960受験番号7742020/01/15(水) 20:01:15.36ID:yBP8qCiz
>>957
ペンキョーとかまだ言ってんの?
お前日本人か?本当に?

0961受験番号7742020/01/15(水) 20:01:55.75ID:Tv5re+w8
>>957
ここは5ch高度な情報戦やぞ、資格板公務員板ははじめてか力抜けよ

0962受験番号7742020/01/15(水) 20:02:21.15ID:yBP8qCiz
>>957
レベルひっくw
毎日なにしてんの?

0963受験番号7742020/01/15(水) 20:05:30.43ID:yBP8qCiz
158 名前:名無しさん@1周年 :2020/01/15(水) 20:01:34.71 ID:mig0AiHn0
地方の役所とかならともかく、霞が関は不夜城と言われるくらいで泊まりがけとかも当たり前
官僚とか生半可な覚悟じゃ続かないと思う
公務員は楽していいなぁ羨ましいなぁ程度の人間なら続かんと思う

残業は月200時間超も、カップ麺すら待てない…忙殺される厚労省職員

2018/6/22

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2018062000051.html

0964受験番号7742020/01/15(水) 20:07:01.79ID:3SDMj2cg
感覚が麻痺して倍率二桁なら低って思ってしまうな

0965受験番号7742020/01/15(水) 20:07:24.63ID:JGK8YTDa
>>2
厚生労働省[一般行政事務10]応募1934
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08899.html

内閣府[係長級若干名][係員級若干名]応募約680
https://this.kiji.is/589647120326198369

新宮市[一般事務1]応募12
https://www.agara.co.jp/article/42574

0966受験番号7742020/01/15(水) 20:09:14.57ID:AFpXnksd
>>957
>高校の全範囲が対象になるこの試験で満点って、どういう人生送ったら言えるのか気になるわ

自分だけが得したいという生き方をした人のうち、他人を蹴落とすことを重視すべきと悟る人生を送った人

0967受験番号7742020/01/15(水) 20:10:35.82ID:0r8r+L9G
>>91
会計士マジ?

0968受験番号7742020/01/15(水) 20:14:02.49ID:yBP8qCiz
>>967
ショボw

0969受験番号7742020/01/15(水) 20:17:45.69ID:Tv5re+w8
>>91
社労士試験内容ほとんど氷河期公務員試験にでてこないんだけど特定社労士なら一般法勉強するからありえる

0970受験番号7742020/01/15(水) 20:18:13.71ID:q9AU4l4Q
>>957
このスレだけで東大2人、一橋、早稲田政経の4人がエントリーしてること忘れるな。
そいつら全員満点だから残り6枠だぞ。

0971受験番号7742020/01/15(水) 20:29:00.03ID:Tv5re+w8
>>970
面接日程11日(間違ってたらすまん)あるからな1次はそれなりに通過させるよ最近は人物重視だからな

0972受験番号7742020/01/15(水) 20:29:25.12ID:z6WpRjLw
宝塚みたいな勉強しなくてもできる試験ならいいけど、高校全範囲っておっさんにはキツい
東大一橋みたいな頭いい人ばかりなら現役時代でも全然太刀打ちできないけど

0973受験番号7742020/01/15(水) 20:29:34.06ID:NEH+E+W0
こんなとこでライバルを減らそうとするとか涙ぐましい努力だなw

0974受験番号7742020/01/15(水) 20:29:43.09ID:yBP8qCiz
>>970
氷山の下部体積は?w
何倍いるかねーww

0975受験番号7742020/01/15(水) 20:34:28.33ID:iIFvOqpx
>>970
そんな太古の昔の栄光語られてもね…
今どれだけ知識残ってるのさ

0976受験番号7742020/01/15(水) 20:36:05.80ID:AFpXnksd
>>970
東大でも文系は楽勝のセンター理科ですらボロボロ
一橋や早稲田政経の理科の知識は論外
数的、判断で一問はポカるだろうし、時事も油断したらアウト

0977受験番号7742020/01/15(水) 20:45:29.71ID:BfqVlZgz
俺公務員なんだけど
いま病休中で毎日遊んでるわ
お前らは大変だな、何百倍の倍率で

0978受験番号7742020/01/15(水) 20:48:03.10ID:N7krQFDS
厚労省2000人って特別区経験者採用の応募数とほぼ一緒か。今まで何も積み上げてこなかったやからがこんなにいるのか。普通なら特別区受けるが、受験資格がない輩が多いところに氷河期の闇がある

0979受験番号7742020/01/15(水) 20:49:45.55ID:0r8r+L9G
>>332
マジなんか。ワイもこのあたり。

0980受験番号7742020/01/15(水) 20:51:40.89ID:0r8r+L9G
>>361
高校は筑駒?

0981受験番号7742020/01/15(水) 20:53:34.50ID:N7krQFDS
というか東大京大クラスこの試験に望む奴らは一体なんなのか。いくら司法受験生だったからといって、数年、十数年やって自分の能力がないことぐらい気づくはずだろ

0982受験番号7742020/01/15(水) 20:53:45.02ID:0r8r+L9G
>>371
高校時代は河合のゼントウ記述で名前が載ってたんだろうな。

0983受験番号7742020/01/15(水) 21:02:56.79ID:+1nvzkxv
社労士も半年で取ったから、筆記は受かるだろうけど、
円説がね。

0984受験番号7742020/01/15(水) 21:09:08.37ID:gFEC565p
高学歴ダメ人間たちの
最後の敗者復活戦w

0985受験番号7742020/01/15(水) 21:16:24.03ID:atwUrqSZ
エスポワールか。

0986受験番号7742020/01/15(水) 21:19:32.46ID:QmAfL1G9
氷河期を言い訳にしてるやつ
入ったら覚悟しとけよ

0987受験番号7742020/01/15(水) 21:24:08.08ID:brCeHhKy
わーい、やっと仕事終わったぞ。
お前ら、公務員は大変やでー!
とくに、本省は。

0988受験番号7742020/01/15(水) 21:26:38.91ID:yZPE4ODk
>>937
怒らないで?

0989受験番号7742020/01/15(水) 21:29:07.14ID:brCeHhKy
>>922
>>923
ありがとう。

0990受験番号7742020/01/15(水) 21:36:36.51ID:uFMyGZb0
>>987
はえーな。

0991受験番号7742020/01/15(水) 21:41:57.50ID:0r8r+L9G
センターで8割超えただけのワイでは無理。
9割越すのは才能

0992受験番号7742020/01/15(水) 21:43:46.42ID:0r8r+L9G
センター95%は当時の上位国立医のボーダーだな
うちの医学部にはそんなのがゴロゴロいた

0993受験番号7742020/01/15(水) 21:44:00.47ID:dtuOOabL
現役公務員も参戦するぜー

0994受験番号7742020/01/15(水) 21:45:16.65ID:R6SFWEkj
>>982
河合なら東大オープンだろう

0995受験番号7742020/01/15(水) 21:46:30.47ID:s+LAf0At
>>993
正規雇用だめなのになんで参戦できるの?
公務員試験がないただのバイトのやつ?

0996受験番号7742020/01/15(水) 21:48:13.14ID:R6SFWEkj
言語学者は旦那と言っているから女性だよ

0997受験番号7742020/01/15(水) 21:49:12.73ID:9STyzmp5
次スレどーぞ

氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1579092502/

0998受験番号7742020/01/15(水) 21:57:08.01ID:q9AU4l4Q
>>971
その高学歴だから人物がダメという発想はどこからきたのやら。願望かい?
たとえば361みたいな経歴としても申し分ない人もいるんだが。

>>975-976
そいつらがボロボロなら他の奴はもっとボロボロだということなんだが。
相対評価なんだよ。

0999受験番号7742020/01/15(水) 22:04:22.49ID:R6SFWEkj
999

1000受験番号7742020/01/15(水) 22:04:33.72ID:R6SFWEkj
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 2分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。