国税専門官part480

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号7742019/07/16(火) 14:37:24.66ID:ZK4Pm1HK

0952受験番号7742019/07/18(木) 21:30:57.96ID:/+4PiR/7
>>950仲間とうまくやってけそう!ってなりそうじゃない?滞納者には厳しくだけど。
しかもこの手の質問って、その場で考えて自分なりの答えを求めるものだと思うから正解はないしな

0953受験番号7742019/07/18(木) 21:31:11.51ID:PQIyOIvt
>>943
理解力鳩並で悪いんだけど質問意味がわからん
立場も意見も同じなら自分の意見を押し通すのか、相手の意見を尊重するのかということ?

0954受験番号7742019/07/18(木) 21:33:00.36ID:RD57Qu1T
>>950
最初に相手や事柄によって変わるって言ったら相手も自分も同じくらい重視する事柄で立場も区別がない場合だとしたらどうするかって言い直されたからすごい気になってる。上司と意見が食い違ったらどうするかならまだ答えようがあるんだけどね

0955受験番号7742019/07/18(木) 21:36:22.38ID:+mXPEeet
>>953
分かりやすい例で言うなら裁判
どっちも正論で争っとるやろ、立場は違うけど
クレーム処理も似たようなもんやけど、どっちも完全に正論なんて成立しないから、聞かれとんは協調性の問題やろな

0956受験番号7742019/07/18(木) 21:37:01.12ID:RD57Qu1T
>>953
すまん言い方がややこしかった。相手と自分どちらも同じくらい筋の通った正論を持ってて立場も上司とかじゃなく同じくらいの立場であった場合自分の意見を優先するかどうかって話

0957受験番号7742019/07/18(木) 21:40:17.29ID:qodq3o0i
お前たち、もうバイトとか始めるの?

0958受験番号7742019/07/18(木) 21:42:04.86ID:chbd2IRW
今やりたいこと存分にやってるけどそろそろ飽きてきたわ
試験終わるまではあれだけ渇望してたのにな

0959受験番号7742019/07/18(木) 21:51:28.75ID:/+4PiR/7
>>957
特別区の筆記終わってからやってるわ

0960受験番号7742019/07/18(木) 21:53:16.68ID:RD57Qu1T
>>955
自分が折れる事ができるかってことか。相手と自分どちらかのみで譲歩できないって言われたから初志貫徹的な問いかと思って自分の意見を優先するって言っちゃった

0961受験番号7742019/07/18(木) 21:55:24.57ID:PQIyOIvt
>>956
なるほど
対外的だと立場に差が出るし組織内の話になるのかな
ものによるけど、第三者意見を交えつつ折衷案を模索することになると思うなあ

0962受験番号7742019/07/18(木) 22:02:10.37ID:PQIyOIvt
譲歩もできないのか
じゃあギブアンドテイクで時には折れ時には強く主張かな?
これは答えなさそう
面接官自身の体験とかを背景に質問してるんだろうけど、知るかって感じ

0963受験番号7742019/07/18(木) 22:19:35.88ID:dVixJZXX
面接カードも書いたけど明日面接なのに行きたい国税局をまだ決めてない…

0964受験番号7742019/07/18(木) 22:24:29.75ID:8rys9Hz3
>>963
>>968が決めてくれるってさ。

0965受験番号7742019/07/18(木) 22:32:15.95ID:UySgSPR0
>>963
沖縄

0966受験番号7742019/07/18(木) 22:42:53.83ID:SAkrmGMj
皆厄介な質問されてるな
俺も上司と法律や規則の認識の違いがある場合こちら側の認識が絶対に正しいと思う場合どうするか
とか聞かれたわ

0967受験番号7742019/07/18(木) 22:47:29.52ID:zZWMlCaW
あんまり詳しく書いて特定されようにな

0968受験番号7742019/07/18(木) 22:47:47.66ID:zZWMlCaW
特定されないようにな

0969受験番号7742019/07/18(木) 22:54:22.02ID:HxN27fno
>>963
大阪単願

0970受験番号7742019/07/18(木) 23:02:50.50ID:GuiUSqcF
>>958
オナニーかな?

0971受験番号7742019/07/18(木) 23:04:56.34ID:29Ko/3vi
1番言われるのが志望動機を自分の言葉で簡潔にだと思うから準備しといた方がいいよ

0972受験番号7742019/07/18(木) 23:11:50.76ID:LBiuzrWc
>>971自己PRはきかれましたか?

0973受験番号7742019/07/18(木) 23:14:50.38ID:iM1aSAPj
尿検査午後になるなら朝食食べさせてくれ

0974受験番号7742019/07/18(木) 23:15:48.97ID:HcWQ3x6c
面接終わって1ヶ月以上なにすりゃいいんだよ
金かからずやれることもう飽きたわ

0975受験番号7742019/07/18(木) 23:16:27.57ID:9Fd8CwhU
>>974
くそわかる
まだ俺はコッパンの面接あるけど、8月入ったらやることない

0976受験番号7742019/07/18(木) 23:18:02.56ID:RD57Qu1T
民間受ける予定

0977受験番号7742019/07/18(木) 23:21:12.75ID:HcWQ3x6c
やっぱ落ちた時に備えたほうがいいわな〜
でも業界研究もしてねえしそもそも落ちるの確定するまでやる気でないんだよな〜

0978受験番号7742019/07/18(木) 23:25:44.22ID:kaysClex
>>916
Bの割合が信用できない

0979受験番号7742019/07/18(木) 23:25:50.61ID:vt0bSrXc
面接カードって1行で書くんか?
別に2行以上になってもいい?

0980受験番号7742019/07/18(木) 23:38:56.92ID:1svr6ptp
>>978
っても人数出してる地域もあるしな
他は知らんが俺の地域の面接の評価人数出てた

0981受験番号7742019/07/18(木) 23:43:57.64ID:VQOFJ+6C
国般で内々定出てない人おる?

0982受験番号7742019/07/18(木) 23:49:29.96ID:HFlPCe6o
道民だけど内々定出してるところの方が少ない気がする

0983受験番号7742019/07/18(木) 23:54:49.47ID:wyhNokDN
>>980
ソースは?

0984受験番号7742019/07/19(金) 00:06:44.37ID:Abxh7rPf
一ヶ所でいいから内定ほしい
そうすればバイトできる

0985受験番号7742019/07/19(金) 00:15:40.37ID:+Vy2Z6+9
なんで1ヶ月も待たされるんだろう
せめて面接DEの人にだけは早めに結果伝えて欲しい

0986受験番号7742019/07/19(金) 00:16:26.98ID:vu34K7sE
国税はやらかしたと感じてなくても普通にDがありうるから困る

0987受験番号7742019/07/19(金) 00:18:20.83ID:aR79tsJA
気をつけてお帰りくださいって死亡フラグ?

0988受験番号7742019/07/19(金) 00:23:56.50ID:ZRogPH7H
>>984
無職はいいぞ

0989受験番号7742019/07/19(金) 00:25:40.09ID:rg8dyJfB
ほんとに長いな

0990受験番号7742019/07/19(金) 00:36:21.82ID:FX5gPD0L
去年コッパン受かったと思ったら落ちてたから受かってる前提で行動するのはやめといた方がいい。死ぬほど凹んでしばらく何もする気になれなかった

0991受験番号7742019/07/19(金) 00:40:56.84ID:mSL61ph4
国税面接官の方がなに質問しようかなー?ってかんじの沈黙が多すぎたわ
最後の方だったからか若干向こうの疲れが伝わってきたぞ
あと向こうがそうそれが国税専門官には必要なスキルなんです!って急に語りだしたりまじで半分くらい面接官が喋ってたんだがなんだこれ

0992受験番号7742019/07/19(金) 00:42:55.30ID:tJ727mRh
血圧測定した?

0993受験番号7742019/07/19(金) 00:45:05.84ID:/SeGRrvq
東京は計30部屋、1部屋10人くらい受験者がいたけど、
部屋ごとにA〜Eを均等につけるのかな?
それだとレベルが高い部屋にあたると不利になるよね。逆も有り得るけど。

0994受験番号7742019/07/19(金) 00:52:32.41ID:Lifp1LQw
>>991
ちゃんと面接官が話してるところに応じて話しにいけるか見てる

0995受験番号7742019/07/19(金) 00:54:24.94ID:ZRogPH7H
>>990
黙れよ落武者

0996受験番号7742019/07/19(金) 00:57:20.06ID:K+hcaGz6
コッパンとどっちが面接むずいの?

0997受験番号7742019/07/19(金) 01:01:21.13ID:mSL61ph4
>>994
ああなるほどそういうことだったのか
志望理由で〜という経験から国税専門官を志望し自分の〜という経験を〜で活かしていきたいです
っていったらその通りなんです!国税専門官はあなたの言うとおり〜という場面がかなりあってそこでそのスキルは必ず必要です
あなたは凄く向いていますね!的な感じだった
これで落ちたらわい立ち直れない

0998受験番号7742019/07/19(金) 01:01:23.64ID:HxKeAuEI
>>991
どういうスキル?

0999受験番号7742019/07/19(金) 01:08:11.63ID:FX5gPD0L

1000受験番号7742019/07/19(金) 01:08:14.45ID:mSL61ph4
>>998
多分ほとんどの人が言ってるやつだからそんなに大層なもんでもないぞ
だからそんなに食いついてくるとは思わなくて俺もびっくりした
根気強く諦めずに説得し相手の意識を変えさせるとかそんなん
ようはクレーム対応で必須のスキル

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 30分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。