乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part6

Daisy2(デイジーデイジー)作品総合スレです
※荒らしはスルー
※次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
 >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

★公式サイト
Daisy2 ttp://www.daisy-daisy.in/

前スレ
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1547449516/l50

過去スレは>>3あたり

★三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地
【発売日】2010年3月19日/2012年11月22日(新装版)
【OS】Windows 2000/XP/Vista (通常版・新装版は7対応)
・体験版公開中
・アップデートファイルver.1.02公開中

プロトタイプ ttp://www.prot.co.jp/ より
2011年6月16日(PS2)
2012年7月26日(PSP)
・シナリオに陣内参加(ガルスタ付録でSS執筆)
・後日談など新規イベント&イベントCG追加/元譲エピソード追加/データインストール対応
2013年4月25日(Vita)
・高解像度液晶フル対応/タッチスクリーン対応/高品質BGM
2013年9月19日(Android)
2018年11月22日(Nintendo Switch版)

☆三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜 思いでがえし
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地
【発売日】2013年6月6日
【OS】Windows XP SP3/Vista/7/8
プロトタイプより
2016年2月4日(VITA/PSP)

☆アヴァルス漫画版
作画:あず真矢
オトメの兵法(全5巻)/籠中の鳥 (全2巻)/江東の花嫁(全2巻)/とこしえの華墨 (全2巻)

★三国恋戦記魁 (Daisy2)
【発売日】2017年8月25日発売
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地、中条ローザ
【OS】Win 7/8/10
ttp://www.daisy-daisy.in/products/sangoku2/index.html

0276名無しって呼んでいいか? (FAX! 1.75.253.188)2022/07/26(火) 11:24:01.66ID:aXyJKuwIdFOX
>>275 同じ印象を受けた
この3年間謝罪に行動が伴ってないから全部が薄っぺらい
もう謝罪の言葉使い尽くしたんじゃない?

もうほぼ出来てるの!絵だけが遅れてるの!CF参加者からたくさん怒られてるの!
これだけの内容…

べこさんが悪い
それで終わらせてるの?
そんなに筆遅いのかな?考えられない

べこさんが原画担当で今年春から秋に発売遅延してるゲームの公式HP行ったらここの会社とは謝罪の姿勢がまるで違った

べこさん原画のゲームまた出るの?楽しみ
どれか教えて?

>>279
そこはそこで六回累計2年延期してて2020年10月には絵もボイスもその他素材も全て揃ってるって感じだから…
絵師さん可哀想だわ

別ブラでも原画家降板しているし1度ならともかく何度もトラブル起きるのは依頼している側に原因ありってことだろ
べこさんは仕事しっかりこなす印象だし

怖いんだけどこんなに絵師が悪いっての全面に出したら
最悪絵師が臍曲げてやーめたされることを考えられないのか?
それに本当に絵師都合だとしてここの会社の人柄的にむしろ進捗メールで堂々と
自分たちが悪いわけじゃないってのをもっと早く報告しそうなもんだけど
どう言いつくろっても急にFD進捗どころか返礼品に対しても
年単位で音沙汰なしにしたのはDaisy2だしこれであー良かったってならない
こんな久々のメール受け取ってもこのままぶっつり頓挫で会社倒産まで行く可能性消えんわ

0284名無しって呼んでいいか? (ニククエ 1.75.253.206)2022/07/29(金) 12:39:25.47ID:L12/7G23dNIKU
シナリオは仕上がってるって言うけどCF中にシナリオライターと一悶着あったから前作とFDでライターが変わって本編の蛇足みたいなシナリオ出されるんじゃないかって不安
返礼品の小冊子がまだ来ないのおかしくない?
それと残すは絵だけですって報告だったけどまだボイス録り終わってなさそう

素人目にもお金かかるキャストだってわかるし出せるかわからないからまだ収録していないってのはありえるな
原画はできたけど声優さんのスケジュールの都合でまた1年2年とかありそう

0286名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.82.62.210)2022/09/06(火) 23:10:17.02ID:2QhyGlYY0
闇色の魔珠
今月のスイプリで発売日発表か
まさかこっちが先に完成するとは

返礼品やっと第二弾届いたけどいきなりなのと時期が遅すぎて前の住所に届いてた人ちょくちょく見かけるね

闇色このまま出ないかと思ってたわ
階級学園さん…

絶対階級FDの件で不信感しかないが大丈夫なのここ

和田べこさんが原画やってた18禁ゲームが延期の末発売中止になったけど
絶対階級FDは結局どうなったの?

>>290
たまーーに進捗がくる
この間は新衣装の立ち絵だったかな

Switch版恋戦記を購入して三都賦を観たかったのですが鑑賞の入り口が見当たりません
全員ED鑑賞+スペシャルも見ています
もしかしてシーン回想(バッド)などもフルコンプの必要があるのでしょうか…攻略サイト検索しても三都賦の見方が載っておらず途方に暮れております
もしご存知のかたがいれば教えてほしいです

>>292
出し方覚えてないけど、シーン回想まったく埋まってなくて見れてるから多分全キャラ攻略が条件だと思う

隠しキャラの早安、元譲のイベント、ノーマルエンドは見た?

メニューはスペシャルの元譲の隣に出てくる

>>293
レスありがとうございます!
>隠しキャラの早安
みました。エンディングリストも埋まっています

>元譲のイベント
スペシャルであればみました。スペシャルは元譲の右だけ枠が空いているのでここに出るんですよね…

>ノーマルエンドは見た?
見ました。エンディングリストにも登録されています(アンジのエンドロールサムネでした)

できていないのはシーン回想埋め、スチル埋め(何人かのキャラで差分が埋まっていないのと「その他」はスカスカ)です…
攻略サイト系にも特別な記載がないので全員のエンディング見れば普通に出るものと思っていたので困惑中
 シーン回想埋めなくても見られるとのことですがなにかのフラグがふめていないのかもしれないですね…とりあえず残りのシーン回想やスチル梅をしてみます…!
PSP版時にプレイ済みで三都賦目当てに買ったので出現条件くらいは書いて欲しかった…

>>294
スチルもシーン回想もエンディングも埋まってなくて見れてるから
あとはノーマル派生の羽扇エンドとか?

内容的にこれの続きだし

>>295
ありがとうございます、実は羽扇もみてるのでなにかバグの予感がしてきました…

余談ですが羽扇がノーマルだった気がしたけど帰る方がノーマルだったのは意外でした

羽扇も見てるのかー
私もノーマルエンドこっちと勘違いしてた

内容は3君主の逆ハーレム状態の話だったから羽扇エンドが条件かなと思ったんだけど

アマゾンレビューには「全員の攻略が条件」と書いてる人がいた(正しいかはわからないけど)

バグだとするならソフトのアップデートも確認したほうがいいかも

CFの活動報告なにもなくてもこれからは毎月出しますって言ってたのに10月で止まってない?
いつかは出してくれると思って信じて待ってるけどまた音沙汰なくなるの嫌だな

二ヶ月音沙汰なし
どこまで支援者を裏切るんだろうね

>今後の『絶対階級学園 しあわせ色の扉』の制作進捗につきましては、
>進捗の有無にかかわらず「活動報告」を毎月更新しご報告させていただきます。

絶対続かないとは分かってたけどまじで三日ならぬ三月坊主になるとはな
絵師とかのせいにしてたけど月一の約束も守れない連中だって自分達で示したわけだし
全部ただの言い訳でCFの金もこの調子でなんだかんだ言い訳しながら追及を逃れて
FDも完成されない、金流した新作も完成されるのかって感じだな
立派な詐欺会社だよ

詐欺だよね
作ってますよってポーズだけとってお茶流してる
この会社訴えたい

濁す

魔珠の公式サイト充実してきて羨ましいな
やっぱり支援者としてはファンディスクと制作順逆にしてほしかった
気になってるけど複雑すぎて買えないと思う

そもそも返礼品がまだ全部届いてないことが企業として信じられない

百円でレンタでクールビー読める人は読んでみてほしい
今年のデイジーの目標…

>>305
気になったから読んできた
はぁ?何のためにクラファンしたんだって気持ちになった

久々に見たら魔珠のページできてて吃驚したわ
新作発表から随分経っても移殖以外にゲームの仕事見ないけどクラファンもまだって
ここ数年何してるんだろう
三国も階級もシステム的にそこまで複雑な作りじゃないと思うんだけど
こういうのってどこで止まるんだろう?シナリオできてないのかな?

>ガリカ・ローサ・スターニス
>通称はリカ

よし有能

ガリカって薔薇の名前が元ネタかな
通称使うぐらいなら最初からリカでいいのにね
階級でもねーちゃんありがちなのに何で主人公ちょっと変に捻るんだ?って思ったけど
なんなんだろう名前のこだわり

捻ってても可愛い名前ならいいけど
それ名前なの…?とちょっと首を傾げたくなる名前なのがな
三国恋戦記の花がまだマシに思えてくる

山田花は平凡な女の子的な意味合いもあって普通によかったけど
双子で姉がマリアで妹がネリってなんでなん?ってずっと思ってる
ハルは最後に名前がキーワードになったけど、そんなこともなかったし

いつもステラワースで買うから特典内容出たら予約するかーって思って特典内容見たら特典SS一人ずつでびっくらこいた
こういうの攻略対象全員載ってるSSのが普通だと思ってたけどPC版ではこれが普通だったりする?
気になってるキャラの特典セット買ったあと実際好きになったキャラが違ったときすごい辛いな…

連投ごめん
よく見たら豪華版にオールキャラSSありそうだった、はやとちり申し訳ない
さらに特典で個人のSSだね

ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!

案の定延期だった

2023 年 9 月29 日(金)

2023 年12 月22 日(金)

よし、通れ

クラファン参加したこと後悔してる

クラファン参加したこと後悔してる

闇 パッケージやら特典諸々のコスト削減すごいな
応募券なんて今どきハガキて

結局絶対階級学園は進んでないの?
何も更新されないね

CFから5年以上経ってるんだっけ?
問い合わせの返信もしないらしいしふざけた企業だね

ここの雑誌部門のクールビーとスイートプリンセス廃刊するんだね

密林の肯定的なレビューがどれも単発アカで参考にして良いのやら

開発の遅延を絵師のせいにしてた
CAMPFIREで問い合わせしても年単位で未読だし誠意のかけらもない
FD出ても買わない胸糞悪い

急に来たね続報

単純に疑問だけどスチルが未完成なだけで全体の進捗25%って比率が謎
ボイスも収録してなさそう

新着レスの表示
レスを投稿する