芦原先生の件について語るスレ

0001花と名無しさん2024/02/13(火) 09:41:57.48ID:vuIFqAir0
芦原先生の件から生じたいろいろについて語るスレ

0100花と名無しさん2024/03/13(水) 16:21:55.30ID:hgtUr+dV0
あんなに苦労して書いたブログの経緯説明文を削除するのは不自然

0101花と名無しさん2024/03/15(金) 18:43:48.58ID:LWqPC+BX0
騒動前に「セクシー田中さん」途中まで読んでて楽しみにとっておいた
(好きな作品は一気読みしたいタイプ)

逝去後に「セクシー田中さん」出てる分まで読んで
「砂時計」「Bread&Butter」読んで今「Piece」取り寄せ中
小学館不買してるので中古で

初期短編や傑作集も出てるけど取り寄せるか迷う
もっと前から存在を知りたかった
「セクシー田中さん」もなんでラブコメ売りしてたんだろ?
よしながふみ「大奥」とか「後ハッピーマニア」あたり読んでる人が好きそうだし
読み始めちゃえば男性もファンになる人多いと思うんだけど
むしろ世界に通用する「優しいフェミニズム」って感じなのにラブコメとして売ってたのは大損してたと思う

0102花と名無しさん2024/03/16(土) 16:44:23.88ID:RGt9fjYA0
案の定、小学館を叩きたいだけの青葉予備軍なガチ糖質の溜まり場になってるな
こいつら全員逮捕されてネットが浄化されて欲しい

0103花と名無しさん2024/03/16(土) 18:02:48.04ID:Hnc/SJNi0
生きたい人を死なせておいて
ファンを人殺し扱いして誹謗中傷
その人は小学館を擁護している

という事実はわかったよ

0104花と名無しさん2024/03/16(土) 23:47:27.30ID:Hnc/SJNi0
関係者も黙祷しな

0105花と名無しさん2024/03/17(日) 03:00:50.08ID:irh8bhdH0
もしかして日テレ小学館の担当者や責任者と脚本家
誰も原作者の死について謝らないのは怖いからなの?

死の直接の原因が自分だと認めて言語化してアウトプットしてしまうのが怖いんじゃないの
本当に自殺ならなぜ経緯を語らないのか

0106花と名無しさん2024/03/17(日) 04:45:38.73ID:3/JdHPi/0
>>101
漫画のアオリなのかドラマのアオリなのか知らんけど
セクシー田中さんの9割笑えて1割泣ける、だっけ?
作品のテーマや本質を示せてなくて別の意味で泣けたし
初見さんを呼び込むためだとしてももうちょっとなんとかならなかったのかな……

0107花と名無しさん2024/03/17(日) 16:53:03.39ID:irh8bhdH0
>>106
たぶんそれはドラマ版の宣伝文句だと思うわ
笑える!泣ける!という言い方
「サクッと消費するのにぴったりです♫」って感じで嫌だよね
(Pか脚色家が書いたのかな)

小学館での紹介これも作品の魅力や内容と違うけどなーー
「昼は経理部のOL、夜は妖艶なベリーダンサーという田中さんと周囲の人々の夢と現実、恋を描いたラブコメディ。」

「シスターフッド」「ヒューマンドラマ」「恋だけじゃない繋がり」「少しずつ変わっていく大人の青春群像劇」
うまく言えないけど英語韓国語のレビューサイトでは
「シスターフッド」「フェミニズム」を描いたものとして 高く評価されていたよ
(日本だとフェミニズムという用語にアレルギー反応する人が多いけど国際的エンタメ界では今すごく需要がある分野)

0108花と名無しさん2024/03/17(日) 16:53:11.32ID:irh8bhdH0
漫画「セクシー田中さん」の独自の魅力は
「自己と他者」「尊重するとはどういうことか」
「(笙野のような古い人間も含めた)多様性と寛容」
「人は変われるということ」「女/男である面倒さ」
その辺のことを繊細に丁寧に描き、しかも大きな事件は無いのに面白く読ませるベリーダンスを含めた設定・キャラと物語の巧みさだと思う
非常に現代的で質の高い物語
だからそういう宣伝をしてもっと早く出会わせてほしかったよ!

姉プチ掲載というのも出会いづらい一因だったと思う
未掲載分を読むために姉プチを初めて買ったら
表紙や煽りが恋愛とエロ推しでかなり苦手な感じ
少コミはともかく姉プチ合ってなかったのでは?

作者本スレと事件スレが逆みたいになっちゃってすみません…

0109花と名無しさん2024/03/17(日) 19:27:30.65ID:N/G2r5Gx0
>>105
まつりさんと電通みたいになるのを恐れてるんじゃないの

0110花と名無しさん2024/03/18(月) 00:54:33.27ID:2XowGJLq0
せめてまつりさんの時の電通くらいに日テレ小学館」がダメージ受けていただかないと…

0111花と名無しさん2024/03/18(月) 06:53:29.07ID:i2IhUgPG0
電子で割り引き率の高いクーポンがきていて、一時的にせよ売り上げ落ちてるんだろうなというのは察せられる

0112花と名無しさん2024/03/19(火) 09:06:08.16ID:gvWgM+tw0
小学館は不買する、してると書くと工作員による怒りのレスが来るからw
不買はきついんだろうね
小学館からのちゃんとした説明と第三者機関による調査が終わるまでは不買を続けるし広げるつもり

0113花と名無しさん2024/03/19(火) 10:51:19.86ID:hWdu89bG0
もちろん不買
必要なら古本

0114花と名無しさん2024/03/19(火) 15:17:30.39ID:YGDEvz5Z0
漫画の値段上がり続けてるからちょうどいい、て感じで不買してる
小学館は特に

0115花と名無しさん2024/03/19(火) 16:51:27.69ID:eQn76suB0
この漫画面白そうだなと思ってもまず出版社を見るようになった
小学館系列だったら買わない課金しない
漫画家には可哀想だけど

0116花と名無しさん2024/03/19(火) 20:05:43.67ID:gvWgM+tw0
過去作を取り寄せて読み進めてるけど
pieceの折口はるか(19歳で亡くなった子)って
ちょっとセクシー田中さんの田中京子に似てるね

そして人の死から始まりその死と向き合う長編を2つも書き上げて
どちらも小学館漫画賞を取っているとは…
知れば知るほど芦原先生のメンタルのタフさと
ストーリーテリングの才に驚く
自殺しなさそう

0117花と名無しさん2024/03/21(木) 19:37:29.47ID:9hoTS9x10
小学館を叩くことに使命感を得ている糖質が少なからずいるんだよな
サイレント青葉だと思ってる

0118花と名無しさん2024/03/21(木) 20:55:14.80ID:2K7KX4kk0
青葉はクリエイターを殺した側でしょ?

ブログに「長生きしたい」と書いてたクリエイター
芦原妃名子先生を死なせたのはどの企業で責任者は誰だろうね?

青葉が悪者だという前提に立ってる人は
芦原先生を死なせた側が悪者だと知っているんだね

0119花と名無しさん2024/03/21(木) 21:30:33.61ID:n7KrZzLe0
>>117
小学館が被害者だと思ってんの?

0120花と名無しさん2024/03/22(金) 01:59:50.76ID:WAS5Zwkb0
遺書どうなったの?
それがすべてでしょ

0121花と名無しさん2024/03/22(金) 10:13:48.71ID:YgKJY5bm0
26-28日に何があったか担当編集は知ってるよね
企業責任としてちゃんと話して

0122花と名無しさん2024/03/22(金) 10:27:53.44ID:p1wdE1wJ0
故人の情報だから全部開示しろとは思ってないしする必要もないと思う
でもパワハラによる過労働なのは明らかなんだから小学館と日テレは罪を認めて謝罪して欲しい
あと責任者にはきちんと責任者取らせて再発防止にきちんと取り組んで実行して欲しい
これが最低限やるべきことでシンプルな事なのに小学館も日テレも動き鈍くて腹立つわ

0123花と名無しさん2024/03/24(日) 03:38:53.68ID:C47lagFx0
小学館、ファンや読者には「ご遺族への配慮で経緯は話しません」
ご遺族には「ファンは真相究明なんか望んでません、
ドラマの続きを望んでるんです」
とそれぞれに嘘をついて黙らせる圧力かけてそう

0124花と名無しさん2024/03/26(火) 18:57:10.91ID:CBZDXTub0
三浦春馬事件やセクシー田中さん事件は
ボウヤー→水原→大谷の口座事件がより悪くなったような状態だったのだと予測

0125花と名無しさん2024/03/26(火) 19:00:41.41ID:CBZDXTub0
大金の呪い、ワクチンの陰暴論、地球沸騰化による災害事故…

0126花と名無しさん2024/03/27(水) 04:04:09.81ID:U5fLnSS50
そういえば先生は何がきっかけでポーカーをやり出したんだろう?

0127花と名無しさん2024/04/10(水) 20:33:54.74ID:MQ9tk6ps0
結局、バスエのアニメ版監督の主張が正解なんだよな
漫画家を殺したのは脚本家やテレビ局じゃない
ネットで好き勝手言ってるおまえらなんだよ

漫画家を殺した次は小学館の社員や脚本家まで殺すのか?
これ以上、問題を大きくするのはやめろ

https://pbs.twimg.com/media/GFAZly3aUAAqbCN.png

0128花と名無しさん2024/04/11(木) 05:28:19.69ID:yYCRwNc20
偉そうな火消しね

0129花と名無しさん2024/04/19(金) 03:50:52.18ID:NEEz+Lxp0
小学館、担当者、日テレ、脚本家
謝罪して真相を話し生きて償いな

0130花と名無しさん2024/04/19(金) 17:44:03.41ID:4/+udyij0
日テレって今年も例のチャリティー(笑)番組をやるのかな
人の権利を踏みにじるこんな酷い状況で…

0131花と名無しさん2024/04/23(火) 11:16:27.63ID:sMdlp74s0
なかったことにしたら解決すんのか?
臭いものに蓋しても内部ではどんどん腐っていくだけ

0132花と名無しさん2024/04/24(水) 08:08:56.04ID:jCCO/S/v0

0133花と名無しさん2024/04/24(水) 08:10:57.27ID:jCCO/S/v0
satsukiizumi

Instagramも、ブログも、仕事もやめません。他のSNSなど場外に出て戦うこともしません。

前回も今回も、Instagramに覚悟をして書いています。書くって、そういうことだから。

http://instagram.com/reel/C4GQmulvuof/

0134花と名無しさん2024/04/30(火) 15:15:51.90ID:e1+eo5W+0
そろそろ日テレからの報告があるのか?

0135花と名無しさん2024/04/30(火) 15:16:02.55ID:e1+eo5W+0
そろそろ日テレからの報告があるのか?

0136花と名無しさん2024/05/02(木) 23:05:52.64ID:dkrhmgwB0
5月になったのにまだだんまり続けんの?
日テレクソすぎない?

0137花と名無しさん2024/05/04(土) 09:34:53.29ID:vC310K330
>>133
人をイラつかせる天才だな

0138花と名無しさん2024/05/09(木) 22:52:42.00ID:FyAAwSr80
いつになったら調査結果発表するの?

0139花と名無しさん2024/05/09(木) 22:59:56.54ID:nGUVOvpH0
隠蔽工作が完了したら

0140花と名無しさん2024/05/10(金) 09:14:27.75ID:I1dkGIvm0
日テレは今ごろ能登と台湾のチャリティー企画を考えてそう
被災地には全く罪はないけど日テレの偽善には反吐が出る

0141花と名無しさん2024/05/16(木) 23:40:49.47ID:qe0MSfzp0
>>138
口裏合わせ大変そうだよね

最初「GW明けに」
4月下旬「GW明けより遅れそうでーす」
5月中旬すぎ「…」

知らないうちに日テレHDの企業情報サイトの奥の方に
「調査はしました。個人攻撃を避けるため詳細は非公開です。
関係者・視聴者の皆様にご心配をおかけし申し訳ありませんでした。以上」
ぐらいのPDF1枚出して終わりそう

0142花と名無しさん2024/05/17(金) 06:02:32.35ID:RgmwxERp0
この調子で例のチャリティー番組やろうとしてるのに鳥肌が立つ
サイコパスか何か?
命は尊いとか言える立場じゃないよね

0143花と名無しさん2024/05/17(金) 10:51:52.50ID:/pP7HIJa0
調査結果まだなの?なめてるの?
どうせふざけたことしか言わなくて余計イライラするんだろうけど

0144花と名無しさん2024/05/27(月) 15:42:41.24ID:BSUKMvVG0
まだ、まとめとか

【日テレ】「セクシー田中さん」問題調査で遅れを説明、「まとめに入っていると聞いています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716789743/

0145花と名無しさん2024/05/31(金) 21:08:31.10ID:QkarfGU50
日テレから報告書出たよ
「原作者は難しい人」連呼してて
まるで原作者がわがままだから悪いみたいな論調で腹立つ

0146花と名無しさん2024/05/31(金) 21:31:05.56ID:sMlNpFUV0
死人に口なしをメディアがやってて吐き気する
あんなのメディアじゃない
どうせ適当な言い訳報告するんだろうと思ってたけどそれ以下の物お出しされるとは思ってなかったわ
金曜の夕方に出すのも狡くて腹立つ

0147花と名無しさん2024/06/01(土) 06:30:29.78ID:+0ZHAtcJ0
他の作品の実写も酷いのあるからあるあるな事象だったんだと思うけど芦原さんは最初からドラマ化するなら忠実に、無理ならお断りて言ってるからね
難しい人もクソもないわ

0148花と名無しさん2024/06/01(土) 07:14:36.05ID:y9LCv+6K0
出版社が許諾不可まで言わんけど出来たら原作守ってね~くらいのニュアンスで話違うじゃんてなった
終始「なんか原作者が怒っちゃってるんですけどどうにかなりませんかね~ヘラヘラ」みたいな感じ
あんたらが強く出ないといけないのになにやってんの

0149花と名無しさん2024/06/07(金) 00:55:12.66ID:TAFSmdYR0
絶対に火消しするな
古谷の不倫も小学館が悪い

0150花と名無しさん2024/06/07(金) 02:56:43.77ID:jFsksPhg0
この期に及んでまだしつこく小学館を叩くガッカン粘着が生き甲斐の青葉予備軍である

新着レスの表示
レスを投稿する