ちゃおVSなかよしVSりぼん 19回戦

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん2020/07/29(水) 19:38:48.78ID:oeIt1aRP0
第19ラウンド開始

前スレ
ちゃおVSなかよしVSりぼん 18回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1542347429/

個別スレ
りぼんの漫画についてpart.244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589183217/
なかよし#66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1575452790/
マターリ@ちゃお45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541338785/

0952花と名無しさん2020/10/30(金) 07:27:44.96ID:q5BDzDy30
元々恋愛漫画人気ってトレンディドラマとワンセットだった事もあるし

0953花と名無しさん2020/10/30(金) 09:05:41.94ID:q5BDzDy30
そもそもママレとかが流行る前はりぼんでだって恋愛塗れって訳では無かったと思うけどね

0954花と名無しさん2020/11/02(月) 18:45:16.94ID:yXPbxe/30

0955花と名無しさん2020/11/02(月) 19:11:23.23ID:kNKvYDN90
他社の中堅漫画で良くやるな…

0956花と名無しさん2020/11/02(月) 19:27:57.78ID:XOFTLkvz0
武井、集英となんかあったのか?

0957花と名無しさん2020/11/02(月) 20:18:10.99ID:7P7Jk6fk0
せめてアニメ放送後から連載すれば良いのに…
あとコナンの灰原哀に通じる恐山アンナを前面に出すべきだったと思う
なかよし編集部はセンス無いなぁ

0958花と名無しさん2020/11/03(火) 09:36:29.71ID:sMnEISW90
>>951
鬼滅とか女児人気もあるけどネズコ可愛いー、しのぶさんカッコいいって需要らしいからな
恋愛には大して興味持たれてない

0959花と名無しさん2020/11/03(火) 14:05:09.63ID:s46pSUdH0
>>957
これに限らず今月号表紙みて終わりを感じるわ
表紙絵もいきなり老化してる上にピンクとか水色みたいな単調でセンスの欠片もないカラーリング
クリスマスカラーのちゃおとかシックでお洒落なりぼんと比べたら

0960花と名無しさん2020/11/03(火) 15:37:06.26ID:AUsGHBh50
さくら2期終われば廃刊してパルシィに再編するような雑誌だから、
何でも実験してるんだろう。
児童向けしかダメな作家はすでにぷっちぐみに追い出してるからな。

0961花と名無しさん2020/11/03(火) 17:14:56.70ID:7Ade60wZ0
さくらは知らんけど
ギャルズは序盤からやらかして主人公の言動についていけなくなって読者が篩に掛けられて結果、特定カプ厨しか残らなくなった

0962花と名無しさん2020/11/03(火) 17:16:33.73ID:7Ade60wZ0
カプ厨は結果的に残るような感じだけど
もしかしたらCCさくらも篩に掛けられてカプ厨しかいなくなったとかかな?

0963花と名無しさん2020/11/03(火) 17:17:54.36ID:o8mJu+TT0
>>960
掲載権持ってるアニメのコミカライズ中心の雑誌があれば…

0964花と名無しさん2020/11/03(火) 18:24:21.90ID:TzMA3dsb0
>>960
なかよしは児童向けを他社に追い出して入り口をどんどん狭めてるんだよな
児童文学の表紙を飾ってる遠山えま先生も居るのに、なかよしは宝の持ち腐れにしてる

色々実験するのは良いんだけど
子供のセンスが無くて滅茶苦茶になってるのまず何とかしてほしい

0965花と名無しさん2020/11/03(火) 18:55:40.40ID:s46pSUdH0
なかよしは東大クイズがどうとかこども裁判みたいなよくわからんインテリ志向の連載があるけど、無駄にエロ方向に走るのが何本かあったりして
担当ごとに自分の趣味でやってるのかなと思ってしまう
雑誌だから色んなジャンルがあっていいけど、バラバラすぎてあまり調和してない感じ

0966花と名無しさん2020/11/03(火) 20:24:58.17ID:B7YbgI010
なかよしの「JSのトリセツ」とちゃおの「同級生と恋する方法」、思いがけず
正面からぶつかってるな

0967花と名無しさん2020/11/03(火) 21:16:50.61ID:o8mJu+TT0
>>964
プリキュアも飼い殺し状態だし

0968花と名無しさん2020/11/04(水) 00:39:01.31ID:KcbPhs0s0
プリキュアはなかよし的には邪魔物なので飼い殺しで当然。

しかし講談社全体では幼児誌の売上にかなり貢献しているし、
なかよし版のコミックスもそれなりに売れるので切れないってところかな。

0969花と名無しさん2020/11/04(水) 03:32:47.91ID:F5fWvRZ40
>>962
さくらもカプ厨しかもういないんじゃ無いかな?
ただカプ厨向けにしたら大概単行本売れなくなってくるよなー

0970花と名無しさん2020/11/04(水) 04:01:29.31ID:Z0C1PU7g0
ギャルズは主人公の彼氏の浮気事件から前作ファンが引いて、主人公の価値観に引いて主人公が出るだけで嫌がれるほど嫌われるて
序盤からファンを篩に掛けてるからタチ悪いと思う
ファンは篩に掛けられ、主人公が嫌われものなった今、応援してるのは特定のカプ厨しかいないよ

0971花と名無しさん2020/11/04(水) 06:36:36.91ID:TE9fDSU70
さくらもギャルズもストーリー考える気無くて手軽なカプ営業にいってそのカプ信者からマンセーされてれば良いだけの続編って感じ
まだ藤井みほなは本人が男に萌えてそうだがCLAMPは別に萌えてるわけでも無く本人達もただなかよしに
頼まれただけって感じだからカプに対する熱量すら感じられないけど

0972花と名無しさん2020/11/04(水) 07:42:26.02ID:fP9f00Ra0
ギャルズだと続編は主人公があの頃のりぼんのままの価値観で
序盤から成人した読者が脱落し始めてアンチ化(主人公も嫌われる)して真面目に読むファンも残ってないから
(だから作者が特定カプ営業しても「そのカプがイチャついてればそれで満足なファン」しか残らず作者も勘違い

実際にmeeのハート数も沢山増えるのはダントツで特定カプで、主人公は活躍しようがハート数は少ないわ出るだけで嫌がられるので
「大半の読者がそっぽ向きアンチ化」「特定カプさえイチャついてればそれで良いファンしか残ってない」と証明されてるよ
ハート数を持ち出すのアレだけど逆に言えば他キャラや他カプは熱心なファンすらいない、いなくなったとも言える

0973花と名無しさん2020/11/04(水) 08:29:13.23ID:ZUheObWa0
定期的にギャルズの話題に誘導してるやつがいるけど言ってる事が毎回同じで頭悪い

0974花と名無しさん2020/11/04(水) 08:50:30.81ID:KcbPhs0s0
ギャルズなんてアニメ化されたとはいえりぼん連載時代でも1発屋に過ぎなかったしな。
りぼんの編集方針への影響なんてほとんどない。

0975花と名無しさん2020/11/04(水) 09:30:47.62ID:1RoEc7sx0
>>969
というか人気無くなると最低限信者維持の為にどんどんカプ厨向けになってくのでは!

0976花と名無しさん2020/11/04(水) 12:59:08.60ID:59IagQ030
>>954
マンキンの付録とか誰得
絵柄もリアに受けるとは到底思えないし、当時だってそこまで売れたタイトルじゃないのに
まだ進撃コラボのが話題になりそうな気がする

0977花と名無しさん2020/11/04(水) 23:10:48.27ID:nUC34JrL0
>>968
50年近く続く東映アニメーションとのコネもある

0978花と名無しさん2020/11/08(日) 12:36:21.79ID:QyrfwI4T0
「なかよし」は明白に、「デビューさせる人を選ぶ」能力だけが高くて、
「育てる」「ヒット作を出させる」「アニメなどプロデュースする」能力はゼロだよな。

ひうらさとる、海野つなみ、安藤なつみ…スケールは下がるにしても長谷垣なるみ、立樹まや…
まいた菜穂。

そして今はさくらとミュウミュウ、遠山・鳥海、外で活躍した作家たち、と…

0979花と名無しさん2020/11/09(月) 10:53:51.36ID:zJWkiYYe0
CLAMP以降メディア展開は外部作家をひたすら優遇するスタイルになっていったからなあ

0980花と名無しさん2020/11/09(月) 11:18:28.85ID:UIo8yzAw0
しゅごキャラ辺りまでは外部作家によるバトルヒロイン系漫画及びアニメはそこそこ成功していたけど、
2000年代後半からの、ちゃおが推すラブandベリー・きらレボ・プリリズ・アイカツ・プリパラといった
アイドル系アニメのタイアップ(新人生え抜き作家にタイアップ作品を描かせる)という
方向性へのシフトに全くついていけなかったんだよね。

0981花と名無しさん2020/11/09(月) 11:20:59.10ID:zJWkiYYe0
バトルヒロインはプリキュアがあるから今は難しいんだよねえ

0982花と名無しさん2020/11/09(月) 11:27:26.69ID:UIo8yzAw0
プリキュアの所為で小学校入学〜8歳ぐらいでバトルヒロインを「卒業」する構図が出来上がってしまってる。
セーラームーンCrystalも子供には売れてないし、ガールズ×戦士シリーズもプリキュアと年齢層は大差なし。

0983花と名無しさん2020/11/09(月) 15:51:10.00ID:bpiuWo5N0
ちゃお作家だったおおばやしみゆきは左翼で自然派で天動説を信じてるのか

0984花と名無しさん2020/11/09(月) 17:33:19.19ID:PL1irVki0
>>982
プリキュア卒業後も一定のバトルヒロイン需要はあって
シンフォギア、まどマギ、東方あたりがその受け皿になってたよ

プリキュアも子供騙しじゃないゲーム出せば年齢層上げられるんじゃないかなと思う
なかよしだけではどうしようもないけど

>>980
アイドル物の女児アニメはライブ部分が3DCGかつアーケードゲームと衣装モデルを共有しているから
手軽に色んな複雑な衣装が使えて強いね

あれぐらいの衣装で戦うバトル物が欲しいなぁ…フルCGで4クールは現実的か分からないけど

0985花と名無しさん2020/11/09(月) 21:02:20.58ID:rg3aEpIL0
ゲームオブスローンズを戦うヒロインものに

0986花と名無しさん2020/11/10(火) 11:30:13.01ID:5yN4QywW0
>>979-980
なかよしって外部作家多いけど言うてしゅごキャラはそこまで桃種色なくね?
他作品はローゼンメイデンもゾンビローンも恋愛はオマケor空気だしその後の漫画もカプ厨媚びはあまりなくて桃種はカプ厨沸くもの描くって感じじゃない
ディアーズはお色気ラブコメだけどそのラブコメに在りがちなエンドではなかった
ローゼンは主人公はドール達とも恋愛はせず人形同士の関係やパートナーとの絆がメイン
ゾンビは女主人公とイケメン2人だけど女主人公はどちらにも恋愛矢印はなく、イケメン2人は主人公に恋愛匂わせたけどどうでも良い感じになり片方は母親に惚れるマザコン発覚で男女恋愛よりBL、チームメイトがメイン

0987花と名無しさん2020/11/10(火) 13:57:47.34ID:GQukJT/X0
外部作家がりなちゃで自分の色を全面的に出したケースあったけ?

0988花と名無しさん2020/11/10(火) 17:36:34.76ID:nbMKCcaC0
新條まゆ…

0989花と名無しさん2020/11/10(火) 18:41:57.41ID:zur/QRsb0
>>987
なかよし買ってないから内容はわからないけど今月のなかよしの表紙の人絵がなかよし向けではない

0990花と名無しさん2020/11/10(火) 20:30:54.27ID:1rqhZ5SP0
しゅごキャラは主人公がイキる、図々しく親しき仲にも礼儀なし、八つ当たり、ブーたれる、雰囲気悪くするで単純に性格に問題あるのが良くなかったと思うの
主人公ってよりみみっちい嫌な脇役みたいなキャラ
あんなの友人や恋人や伴侶として地雷も良いとこ
一時期の知人としてもナイナイ

0991花と名無しさん2020/11/10(火) 23:33:57.58ID:+eSnw1+P0
誰か立てる宣言した上で次スレお願い
立てられなかった

0992花と名無しさん2020/11/11(水) 00:07:50.52ID:rZnqPqHG0
「少女マンガのブサイク女子」を考える【トミヤマユキコの研究発表】
https://www.tbsradio.jp/535006

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7891-600x400.jpg

0993花と名無しさん2020/11/12(木) 05:40:23.72ID:87ZUXQIR0
ちょっとスレ立て挑戦してみる

0994花と名無しさん2020/11/12(木) 05:44:05.58ID:87ZUXQIR0

0995花と名無しさん2020/11/12(木) 19:55:06.96ID:MPz3FVYW0
>>994

0996花と名無しさん2020/11/12(木) 20:33:38.54ID:MGzWkHvf0
>>994
乙です

なかよしはデザートから作家引っ張ってきたり迷走してるな

0997花と名無しさん2020/11/12(木) 20:38:23.33ID:MWJOTab70


ファンロードに「セーラームーン人気に、柴田亜美にCLAMP…もう誰にも「なかよし」は止められない」
と書かれて以来何十年になる?

0998花と名無しさん2020/11/17(火) 03:02:01.17ID:6AdNbM1y0
しゅごキャラは主人公小学生で未熟だと思うから許容できる

0999花と名無しさん2020/11/18(水) 00:49:36.86ID:+3U+Wqjk0
1000ならなかよしでプリキュア以外のアニメタイアップ漫画復活

1000花と名無しさん2020/11/18(水) 09:42:06.03ID:0z1fctvF0
1000ならなかよし廃刊

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 14時間 3分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。