★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part87

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん2020/05/27(水) 20:48:34.98ID:vHJ64kBu0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571311924/

0952花と名無しさん2020/08/12(水) 16:54:48.15ID:/lR8z1Hk0
反対してる人もいるし差し迫って必要でもないのに
ワッチョイ入れる必要あんの

0953花と名無しさん2020/08/12(水) 17:58:24.55ID:nMA9K3z90
980賛成が踏んだらワッチョイ、反対が踏んだらなしで

0954花と名無しさん2020/08/12(水) 18:10:59.02ID:QEX5YMOk0
>>953
そこが落しどころと思う
ただ80スレ以上もあって一度もワッチョイなかったのかな

0955花と名無しさん2020/08/12(水) 19:07:36.01ID:HnpKmsVB0
80スレ以上といってもワッチョイが生まれたのってここ数年の事だから
せいぜい70〜80台あたりだと思うよ

0956花と名無しさん2020/08/12(水) 19:30:15.37ID:ppqEBmH20
初代スレっていつごろできたんだろう
タマネギ1号の趣があるな

0957花と名無しさん2020/08/13(木) 06:08:08.57ID:LsdNrynf0
★★魔夜峰央について語りましょう★★
http://salad.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/974563330/1

1 :花と名無しさん:2000/11/19(日) 01:02
「パタリロ」「ラシャーヌ」「ルル亀」「おらが丸」・・・
語り合いませう。

0958花と名無しさん2020/08/13(木) 10:30:03.21ID:+ShEFrx10
2000年の11月からかー
20年足らずで87スレ、1年で4〜5スレ消費っていうと結構多い方かな?

0959花と名無しさん2020/08/13(木) 12:57:59.21ID:AsTNPfFv0
1999年バンvsベールゼブブ
2000年パタリロ西遊記、ファーイースト
2002年家政婦パタリロ
魔界話とか西遊記とか盛り上がってたんだろうな
当時いたら源氏の愚痴とか書いちゃいそう

0960花と名無しさん2020/08/13(木) 22:50:10.65ID:AsTNPfFv0
いつの間にかパタリロ102巻10/20発売と出てた

0961花と名無しさん2020/08/14(金) 10:57:20.25ID:hYER+axj0
日にちと巻数がピッタリの数字ネ。
ホントは9月に出せるのに、
これやるために遅らせてたりシテルとパタリロっぽいw

0962花と名無しさん2020/08/14(金) 19:08:43.24ID:HgDSKIYv0
娘漫画更新

私にできること→マネージャーとしてツイッターで魔夜絵を貼りまくって知名度を上げる!
うーん・・・

0963花と名無しさん2020/08/14(金) 19:22:31.17ID:hYER+axj0
プロデュースのゲームだったら知名度ゲージはもうMAXヨ!

0964花と名無しさん2020/08/14(金) 19:38:02.66ID:T4ynMH3d0
出来る範囲でパパの宣伝したい!
と考えれば第一歩としてはsns悪くないような

>>961
秋に東京でする予定の原画展に合わせたとか

0965花と名無しさん2020/08/14(金) 19:59:44.36ID:OITTQOoL0
新しい作品がまた面白く描けるようにならないとクリエイターとしての復活ではないんだよなあ
と生温い気持ちに・・・

0966花と名無しさん2020/08/14(金) 21:04:02.91ID:aotxkBJ80
ミーちゃん劣化したもう面白くないって、公式に娘公認になっちゃった

0967花と名無しさん2020/08/14(金) 23:27:55.20ID:fg0A5EXN0
メンタルと体調のせいと言ってるから
入院騒動の後アルコール絶ちして復活という形になりそう

0968花と名無しさん2020/08/15(土) 07:25:56.53ID:RJsCzCqf0
クリエイターとしての魔夜峰央からコンテンツとしての魔夜峰央
ある意味現役作家としてのミーちゃんの死亡宣告
まあレジェンドで古典として生き残れたらいいんだよね

0969花と名無しさん2020/08/15(土) 07:39:02.43ID:rPrJ5JhB0
全盛期の魔夜峰央は本当に面白いからアーカイブとしても残してもらいたい
パタリロ全巻エピソード索引なんかも見れるサイトがあったらもっといい

0970花と名無しさん2020/08/15(土) 09:18:49.62ID:PgYjRvDL0
老いない人はいない
現役から古典へ
ターニングポイントは過ぎていた

0971花と名無しさん2020/08/15(土) 09:26:25.16ID:zNZ0cA4o0
娘が版権管理する気持バリバリなら資料等散逸する心配が少なくなっていいね
コンテンツとしてブランディングに成功したら一族郎党食べていける
がんばれマリエちゃん

0972花と名無しさん2020/08/15(土) 11:23:28.37ID:4A6eRLYU0
>>966
あのころ実際面白くなかった
買って一回読んでそのまま放置
多分最後まで読んでない巻もある

0973花と名無しさん2020/08/15(土) 12:08:39.91ID:LqCDhw+z0
若いファンが関西出身だからっていうのはどういうこと?

0974花と名無しさん2020/08/15(土) 12:35:42.33ID:NA+vMhLX0
一族郎党食べていけるブランディング事業ってドラゴンボールとかセラムン級じゃないとムリでしょ
初期作品のほうが人気とはいえあくまでカルト人気

0975花と名無しさん2020/08/15(土) 13:11:30.68ID:tBz6YQ4r0
手塚眞化は難しいな

0976花と名無しさん2020/08/15(土) 13:21:09.88ID:7qtboIKm0
>>973 関西圏はパタリロ!の再放送をよくしていたから
関東と違って若い層もパタリロを知っている人が多いとか
マヤ娘単行本で、関西出身でパタファンの相川七瀬さんが
関東のライブのMCで、パタリロ知ってるー?と呼びかけても
反応がなかったのが描かれている

0977花と名無しさん2020/08/15(土) 15:35:43.22ID:LqCDhw+z0
>>976
なるほどありがとう

0978花と名無しさん2020/08/15(土) 16:06:22.28ID:RqjXmpUf0
そんなこんなでマリエちゃんは、パパの分のツイもやってって事かあ
まあ、本人がいいならいいけどねー

0979花と名無しさん2020/08/15(土) 16:09:58.58ID:RqjXmpUf0
にしてもまあ、こんな紆余曲折でもなんとかまとまっている家族
ミーちゃんの生き方は本当にワイルドだわw

0980花と名無しさん2020/08/15(土) 16:14:30.75ID:RqjXmpUf0
次スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1597475030/

0981花と名無しさん2020/08/16(日) 12:47:17.59ID:ZwyHHTT70
まとまってるっていうか共依存というか

0982花と名無しさん2020/08/16(日) 13:48:17.52ID:UpRRWA8W0
理想ヤナイデスカ〜
ワンフォーオールオールフォーワン!

0983花と名無しさん2020/08/17(月) 19:55:45.83ID:Gl3AWujk0
埼玉ヒットは自分の手柄アピール?

0984花と名無しさん2020/08/17(月) 22:32:47.22ID:eNHfKzfg0

0985花と名無しさん2020/08/17(月) 23:11:14.54ID:/pJiXQ/s0
妖怪たちと平和に学園生活送るやつだな

0986花と名無しさん2020/08/17(月) 23:13:49.88ID:4Vz/t+9h0
忙しい忙しい忙しすぎてって何巻に出てきたっけ

0987花と名無しさん2020/08/18(火) 00:41:31.95ID:wqDng2tW0
80巻までは持ってるんですが、なぜかそこで止まってますw
最近のパタリロはあまり評判がよろしくないみたいですが、81巻以降で「この巻は買っておけばいいんじゃね?」という巻があれば教えていただければ・・・

0988花と名無しさん2020/08/18(火) 01:20:18.88ID:nMQQ+88U0
85巻…以下同文
新刊には食指が動かなくなってしまった

ところで、漫画の本の紙ってあまり質の良いもの使ってませんよね
長期保存視野に作ってない気がする
そろそろ自炊してデータに移った方がいいのかも

0989花と名無しさん2020/08/18(火) 08:06:45.64ID:F7UB0Nr10
自分も86巻までで、読み返すのは80巻くらいまでだな
ただ、80巻以降でもヒザカックンの話は好き

0990花と名無しさん2020/08/18(火) 08:10:35.73ID:LYtzUPCn0
ものすごい殿下オタで終始いい子のパタちゃん見たいなら
82巻逢魔がおときちゃんはお勧め

>>984
これ楽しくて好き
主人公カップルが浮気もなくラブラブで
始末人ギルドのスカウトがひどかった

0991花と名無しさん2020/08/18(火) 09:20:25.17ID:Lzrfzb4Q0
鬼一口の考察がSF的で超好きナンヨ。
源氏物語の須磨の段で鬼一口の家が出てきたから、
ソレ使ってベールゼブブ倒すのかとオモタw

0992花と名無しさん2020/08/18(火) 15:04:34.64ID:e2W+wkrf0
マリエ先生の最新話
画質も内容もいい傾向だと思います

0993花と名無しさん2020/08/18(火) 17:49:16.87ID:XQGQzQZs0
90巻まで買ったけど、80巻以降の内容がまったく思い出せない…

0994花と名無しさん2020/08/18(火) 18:00:08.40ID:aX1bw/AH0
後期の作品一話よりも
初期の作品1ページのほうが面白い

しばらく前にこのスレでそんなこと言われてたけどほんとそれ

0995花と名無しさん2020/08/18(火) 18:51:37.51ID:LYtzUPCn0
何時くらいから後期なのかな
47巻フィガロは中期?
後期でも死神と呼ばれた男とか思い出ガラスとかけっこう好き
40後半〜50巻台も悪くないと思う

0996花と名無しさん2020/08/18(火) 19:23:12.27ID:6sCGIe4p0
>>987
83巻の誰か殺したクックロビン
くっそう騙された

0997花と名無しさん2020/08/18(火) 20:17:04.56ID:qcL4aF8h0
正直、パタリロも20〜30巻台あたりから、だんだん中だるみし始めたかな…とか刊行当時には思ったりした記憶があるけど
後のことを思えば、すこぶる贅沢な不満だったんだなあと

0998花と名無しさん2020/08/18(火) 20:45:37.22ID:+qYxmmjp0
初期のミーちゃんの切れ味はホント神がかってた

0999花と名無しさん2020/08/18(火) 21:20:40.79ID:J+N8nWL70
埋め

1000花と名無しさん2020/08/18(火) 21:38:08.66ID:aX1bw/AH0
限界突破!
波多利郎!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 0時間 49分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。