節約するゲイ Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん 2021/12/05(日) 18:58:17.370
!extend:none:verbose
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1637261031/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

0952陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:12:57.660
スマホの用途が5chやガルちゃんやホスラブしかない天涯孤独の古希婆
 

0953陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:15:05.480
自分本体が若くないから最新のデジタル機器を備える事で
固定電話を古いと叩いて若ぶってるつもりになるのが老人あるある

0954陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:15:47.590
電話はピカピカに新しくても、それを使ってる本人が老朽化してる

0955陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:16:45.640
家電量販店の新作コーナーはいつもお年寄りだらけ(笑)
最新モデルのデジカメ売り場とか70歳くらいのジジイばっか
仕組みを理解してない老人のほうが買わせやすい。

0956陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:18:22.970
若い女や若いイケメンがそういう売り場にウロウロしてる事はない
最新のデジタル製品に飛びつくのは、必ず、決まって、年寄り
昔それがなかった時代に生きてきた反動だろうね。ゆえに執着が凄い。

0957陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:20:53.960
やたら「スマホは新しく、固定電話は古い時代遅れなの!」などと
連呼するのも年寄りの特徴。
年寄りにとって格安スマホを遅かれながらやっと持てた事が
さぞ「時代の波に乗ってる若い行動」だと思ってるんだろう(苦笑)
若い女や大学生でそんなことを言う人は、まず一人もいない。
だって生まれた時からあるからね。

0958陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:22:28.690
>>954
千葉古希婆が使ってるのは手垢まみれの1万円台の旧型中古パソコン
と格安SIMだけどねwww
ぴかぴか新品のではなく。あ、家も築50年のオンボロ団地だよw
新築マンション、アラサー、って言葉に過剰反応して発狂して面白いよw

0959陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:24:25.790
ビッグカメラやヤマダ電器やヨドバシカメラなどに行ってみなよ。
最新パソコンや最新モデルのコーナーにずーっとウロウロしてるの
だいたい年寄りばっかりだからw
若い女子なんて見たことない。

0960陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:25:36.470
年寄りって「最新家電」や「流行」への執着が凄まじいよね

0961陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:26:32.700
それが無かった時代を生きてきた老人ほど
その反動で新しいものに執着してる

0962陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:28:04.100
「最新の美容法」「最先端の医療」「新薬」「最新マシン」等に
飛びついて失敗して健康を害するのも決まって年寄りばかりwww
 
古い時代を知ってる婆ほど、新しいものが良く見えるんだろうな

0963陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:33:04.620
このキチガイの話題に乗りたくないけど、高度経済成長、バブルを経験してきた人達って最新の、一番イイヤツを選びたがるわよ

うちの父親も、会社の上司もそうよ
エリア対象外でもシャープの5Gスマホとか買っちゃうのよ

今の若者はコスパがよくてわかってる人が持ってるモノを選ぶことがステータスの一つとなってるわよね

0964陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:33:16.830
電流が流れる○○を「自称治療器」と称して売りさばき
年収1億円以上を荒稼ぎしてた営業マンに聞いたけど
買うのは年寄りばっかだって。
「これが最先端テクノロジーの」「もう○○は古い」
「○○なんて時代の遺物」「もう○○使ってる人いませんよ」
「もう今の時代はこれなんです、○○なんて時代遅れです」
って売り文句がトドメだって言ってたよw
その魔法の言葉かけると老人はすーぐ財布開くって。 
新しいもの=良いもの、って思い込んでる何か別の生き物みたいw
若い子はひっかかんないって。
 

0965陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:35:04.230
>>963
キチガイと言われてるのは貴方なんだけど…

0966陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:35:09.580
間違えたわ

最新の一番イイヤツ(と喧伝されてるもの)ね

レビューとかは見ないの
広告のウリ文句、家電量販店の売り子のオススメが全てなの

0967陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:40:06.290
>ビッグカメラやヤマダ電器

0968陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:41:30.480
>>963
ただ固定回線契約するお金がないだけのナマポ団地のくせに
固定電話は古い!時代の遺物!スマホを選ぶ私は新しい!と
連呼してるお前の感覚こそが年寄りだって言われてるだけなのに
なにキチガイとかデマ書いてんの?
上記の書き込みした人達はまったくキチガイではなく
その真逆の若い人特有の正論ですよ。

「老人ほど新しいもの好き」という正論に抗えないからって
急に旗色変えて、さも自分も最初からこっち側の意見でした風に
手の平返してポジション鞍替えしてるけど、コスパがステータス?
ただ安いものしか買えない人をコスパだのステータスだなんて
誰も言ってないわよ。

一般人は固定電話もスマホも両方持ってるよってだけの話。
持てないお前が固定電話は古いとか時代の遺物とかホラ吹いて
経済的弱者=社会の最下層である事を誤魔化してただけ。

実在しない父親とか上司とかミエミエの作り話はもういいって。
あんたが父親の顔も名前も知らなかったという衝撃の生い立ちを
自白した私生児婆だって事はもうみんな知ってますから。
勤務した事もないから上司もいた事がない。
「こうありたかった自分像」のアピールお疲れさん私生児ババア。

0969陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:43:45.690
せっかくやっと若い人が正しい意見をくれたと思ったら
すぐさま古希老人(963)が出てきて尻馬に乗ってきたわね
気持ち悪いわ

0970陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:45:11.910
従業員や店員を「売り子」って呼ぶのも年寄りの特徴

0971陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:47:42.080
>>963
だから貴女がバブルとやらを経験してきて最新鋭の機器に
飛びつきたがるキチガイ老人だと批判されてる張本人なのはバレてるよ
貴女が若い人の正論に後から乗っかろうとしてるキチガイ老人だよ。

0972陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:52:43.650
「高度経済成長」「バブル」「ステータス」「売り子」
年寄り丸出しの文章wwwww

0973陽気な名無しさん2022/01/03(月) 07:54:31.020
「今の若者は〜」

 ↑
年寄りお婆ちゃんの口癖wwww
父親なんていなくてお前自身が高度経済?バブル?の老人だとバレバレ

0974陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:02:58.050
>今の若者はコスパがよくてわかってる人が持ってるモノを
>選ぶことがステータスの一つとなってるわよね

  ↑
いいえ、なってません。
論点がズレてます。
固定電話は遺物でスマホを持つ私って新しい波に乗ってるぅ!
と勘違いしてるお婆さんに、有線と無線の違いから用途が違う
から固定もスマホも両方存続しており一般家庭では固定電話が
主流で、スマホをもっていても固定電話を持ってるのが普通だ
と現代の若年〜中年層の常識を教えただけです。
スマホの中で値段が高い最新機種を選ぶ・選ばないの話ではない。
文脈から何が争点か理解できないところが本当にサルより知能が低い。
 
しかも、コスパの良いものを持つのが若者のステータス???
いいえ、なってませんよw
そもそも電話如きにステータスも何もありません。
さりげなく格安スマホを持ち上げたつもりだろうけど
10代20代で格安スマホ利用者は全体の9%しかおらず
残り91%が未だにキャリア利用者で、30代でも格安は20%台で
7割以上の30代がキャリア利用者です。
一方、60代70代の両方を合わせると格安スマホ利用者は60%以上で
年寄りの大半が格安スマホということです。
若いほどキャリア利用者で、高齢者ほど格安利用者です。
低速で接続最悪の格安はあなたが言ってるコスパにも相当しません。
 
若いのに「安かろう悪かろう」を選択せざるを得ないのは
親が貧乏か、それを払ってくれる彼氏もつかないブスだけです。
コスパが良いものを選ぶのが若者のステータス!いいえ、貧乏なだけ。
コスパも良くないし。

0975陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:03:42.89M
LiLiCoはスウェーデンな

0976陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:29:18.910
安物が若い人のステータスだなんて初めて聞いたわ。
安物を使ってる自分を若いとアピールする為の老人のウソね。
   
若いのに貧乏してる人ってよほどのブスか家庭環境が悪い人
という認識です。
    
もうどう足掻いても男がつかない年齢の閉経婆なら貧乏でも
仕方ないね、と思うけど、まだ男がつくはずの年齢の女性が
貧乏してると「ありえない」と思う。 
掲示板では若いふりできるだけで実際は高齢婆しかいない。
だって若ければ、よほどのドブスや障害者でもない限り
性格最悪の女でも一人や二人くらい必ず男はつくものだよ。
ジジイでも良ければ30過ぎのブスでも男は絶対につく。
     
逮捕された犯罪者の女達だって決して美人ではなかったが
男たちから何億って貢がれていた女達もいた。国内外問わず。 
貢いでくれるATM男達の他に、ルックスがタイプの本命彼氏
までいてセックスと美食に満たされて生きていた。
犯行当時、その女達は20代〜30代前半だったから。 
子供が複数いた女もいた。体重100kg近い女もいたね。
女はよほどのブスでもない限り、貧乏知らずの暮らしが出来る。
女は、若さがあれば、そこまで貧困になる事はない。
    
にも関わらず、若いのに貧乏してる女って、よほど男がつかない
ってことだよね。 
若いのに歯周病とか歯がボロボロとか入れ歯とかアトピーとか
父親がいない家庭で育ったとか。顔立ち云々以前の問題があるはず。
ましてや美人なら引く手数多で、こっちからお願いしなくても
男達が勝手に貢いでくる。こっちに好かれたいがために。
札束持った男達が追いかけてくるのが若い美人だよ。
だから美人が貧乏になることは絶対にない。
男の財布で暮らしていける。それが美人イケメン。

もし美人じゃなくブスでも「父親がいれば」若い女がそこまで
貧乏生活を強いられる事は絶対にない。父親がそうさせないから。

若いのに貧乏してる女は、父親もいない、男もつかない、
そういう特殊で複雑な環境に望まれずに生まれてしまった婆だけ。
そしてブスでも中卒でも男が寄ってくる唯一の武器だった「若さ」
を失った婆は、当然、貧困のまま節約スレを彷徨う人生になる。

0977陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:49:42.360
【シンメン=男のふりした60代古希婆】
 
■千葉県の家賃5000円の築50年の市営団地に一人暮らしの老婆
  
■男のふりをした閉経婆で、正体はゲイでもオネエでもない閉経婆
  
■本人曰く「同サロ歴は20年」だが、もっと前から2ch民
 
■2017年時点のIPアドレスは千葉県

■2019年時点で本人の発言「南関東で東京ではない」で千葉バレ

■串刺してIPチェンジャーと浪人使用でワッチョイもIPも変化自在

■「シンメン」とは本人が自分で自分につけた名前である

■「シンメン」というキャラは叩かれ用汚れ役のダミーで作った

■エリー、シンメン叩きキャラもシンメン本人が演じてる
 
■被害者たちからの呼び名は「古希婆」「千葉婆」である
  
■30代40代あたりへ異常なほど執着して嫉妬をむき出す

■30代やアラサーを見ると瞬時に沸騰し、自称!ババア!等と叫ぶ

■自分で演じてるキャラ「エリー」は自称53歳の設定なのに 
 決して「自称」とも「ババア」とも言わないw
 
■50代を「まだ年寄りではない年齢」と思っているw
  
■なのに30代にだけ「30代はおばあちゃん」と言うw
  
■本人IPによると高校中退し高校認定取得し損ねた中卒
 
■他掲示板では「自称10代で出産した中卒シンママ」役でも暴れてた
 (シンママはウソだが、中卒は事実)

■病的な学歴コンプで、自称東大生、自称早稲田の息子を持つ母、
自称医師妻、自称院卒(私の真似)、自称高校生などキャラ多数
 
■本当に高学歴な人や医師ほどわざわざ専門用語や論文の話など
 しない、高卒の看護師レベルほどする、という原則を知らない
    
■中卒高卒の低学歴の象徴である美容師をやたら全力で持ち上げる 

■ジャニーズの追っかけババアで、ジャニスレを大量乱立し自演

■食費は月1万〜多くても最大で1万5千円で業務スーパー通い

■本人曰く、左半身麻痺で階段が上れない身体障害者
 (生活保護を受給する為のウソの可能性もあるので真偽不明)
 
■本人曰く、障害年金+生活保護で月13万受給

■一度も誰からも好意や愛情を受けた事がない
 喪女板や友達がいないゲイスレに同じ内容を毎度繰り返し投稿

■2017年までスマホを持っていなかった事が本人記載により発覚。
 

0978陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:52:36.730
次スレはID導入してね?

0979陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:54:02.13M
何かしらこの伸びって確認したら、やっぱり節約スレだったわ。

安定のバカ共の寄り合いね。通常営業で心強いわ。

0980陽気な名無しさん2022/01/03(月) 08:57:57.540
バカ共の寄り合いって、一匹が発狂してるだけよ

0981陽気な名無しさん2022/01/03(月) 09:10:11.83M
そうね、異存ないわ、失礼。

0982陽気な名無しさん2022/01/03(月) 10:31:22.74M
>>940
何若ぶってんのよ!

0983陽気な名無しさん2022/01/03(月) 11:56:43.600
test

0984陽気な名無しさん2022/01/03(月) 12:23:25.480
スレが延びてると思ったら今日もキチガイが同じ話題をずっと繰り返してるだけなのね。

0985陽気な名無しさん2022/01/03(月) 15:12:16.090
関係ない話辞めてほしいわ

0986陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:25:18.06d
>>944
シャワーを全てジムで済ませられたら、節約になるだろうなとは私も思う。
でも・・朝、仕事行く前にシャワー浴びないと、目が覚めず、カラダも動かず、冷えきって硬いガチガチの状態なの。仕事に行ける状態じゃない。だから朝は、家で必ず浴びる。
出勤前にジムに寄ってシャワー浴びてる余裕なんてどこにもないわ。ギリギリまで寝てる、朝が激弱なタイプだから。

その代わり、夜、湯船につかるのは必ずジムだわ。
家で浴槽にお湯はってると、ガス代と水道代・下水道代がはね上がるのよ。

0987陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:33:10.910
でも水道って2か月で3500程度じゃないの?
ガスもそのくらいでしょ?

0988陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:33:33.280
ガスは冬1か月で3500-4000位かしら?

0989陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:37:08.49d
>>987>>988
私は一人暮らしだけど、もっとかかってるわ。
ガスは都市ガスだし、地域・自治体によって、相場が違うのでは。

0990陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:40:44.070
お風呂一日2回しかも30分ずつ入るからガス代高い
無駄にプロパンだし

0991陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:45:14.960
えっあたし
水道は毎月7,000〜8,000円、
ガスはプロパンだから夏は4,000円程度、冬だと8,000円程度行くわ。
ちなみに風呂はシャワーのみで浴槽にお湯は溜めないわ。
高い?

0992陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:45:42.87H
>>990
お風呂そんなに入る必要ないのよ

0993陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:46:42.530
次スレ
節約するゲイ Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1641199586/

0994陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:48:47.990
>>991
高いわね。
アタシは23区内だけど、2か月で水道3500-3600程度よ。
お風呂は毎日入るし、シャワーも軽く朝夕浴びるけど。
自治体によってそんなに違うのかしら?
洗濯は週1-2回。

0995陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:54:28.43M
またIDなしじゃない
次スレもゴミみたいな流れになるのは確実ね

0996陽気な名無しさん2022/01/03(月) 17:59:37.100
>>994
あたしも23区内よ。水道は2か月だったわね。上下水道合わせて。
シャワーは毎日夜一回だけ。歯磨きも併せて1時間超入ってるけど(流しっぱなしじゃないわよ)
洗濯も週一回。自炊で毎日食器洗ったりしてるからかしら。
あたしが使いすぎるのかしら。。

0997陽気な名無しさん2022/01/03(月) 18:17:50.37M
バカがバカバレるの困るからIDなしなのよ。

0998陽気な名無しさん2022/01/03(月) 18:25:27.170
東京都で値段が違うのって昭島市と武蔵野市ぐらいかしらん 少し安かったはず

0999陽気な名無しさん2022/01/03(月) 18:30:55.99M
句読点を習わなかったのか、習ったけど忘れたのか、スマホの操作法が分からないのか、体制への反骨精神なのか、馬鹿なのかが気になるわ。

1000陽気な名無しさん2022/01/03(月) 18:32:23.65M
>>991
異常に高い
水道管からの水漏れを疑った方がいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 34分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。