都はるみ&矢崎滋 東北のホテルで共に余生を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2021/03/11(木) 19:49:39.28ID:u5ytlVkv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/060126df54e00ac0afd602a18f5b12ef153871cc

都会暮らしも何もかも棄て、地方のホテルでひっそりと隠遁生活。
独りぼっちだったら寂しいかも知れないけど、気心知れた相手と一緒ならば…

0284陽気な名無しさん2021/04/10(土) 01:41:18.75ID:14OaWe8Q0
はるみちゃんの歌なら浮草ぐらしが好きだわね

0285陽気な名無しさん2021/04/10(土) 21:54:45.05ID:SaQDoX8M0
あたしは好きになった人だわ

0286陽気な名無しさん2021/04/11(日) 01:10:42.08ID:ZPCs4aOg0
だいじょうぶだぁを思い出した

0287陽気な名無しさん2021/04/11(日) 10:52:28.04ID:s23A37+B0
なぜ東北なのかしら?

0288陽気な名無しさん2021/04/11(日) 12:17:06.32ID:DOZlxgx30
>>287
矢崎の好きな地方競馬が近くにあるみたいよ。
田舎といっても新幹線が停まる駅前らしいし、適度に街だから 楽なんじゃない?
田舎過ぎると付き合いも大変だし 好奇な目で詮索されるもの。

0289陽気な名無しさん2021/04/11(日) 14:14:46.14ID:xTbkmZO70
>>288
二人で競馬場に行くのかしら?

0290陽気な名無しさん2021/04/13(火) 08:29:42.75ID:/UfpSOZf0
はるみ引退とは言わないのは前の二の舞になるのはもちろんのこと、いつか人前で歌いたくなる時がくる事を自分でわかっているからかしら

0291陽気な名無しさん2021/04/13(火) 09:05:36.66ID:gxL0dD5A0
引退興業しないなら引退を明言する意味ないしね

0292陽気な名無しさん2021/04/13(火) 09:20:37.99ID:rCD3jIpC0
あの時の紅白が引退興行だわ
瞬間視聴率が84%なんて凄すぎるわ

0293陽気な名無しさん2021/04/13(火) 11:59:08.50ID:gJhwavNs0
お金に困ったらまたやるから引退は言わないのよ

0294陽気な名無しさん2021/04/14(水) 12:12:27.29ID:pbLBvJdR0
はるみのコンサートって2010年代とか何割くらい埋まってたの?

0295陽気な名無しさん2021/04/14(水) 12:59:27.93ID:yp9eyIXm0
2010年以降3回行ったけど8割以上は埋まってたわ。
確かに空席はあちこちあるけどガラガラではないって感じね。

0296陽気な名無しさん2021/04/14(水) 13:36:04.31ID:p57ip1YX0
自主公演でないし席は満席にしなくてもギャラは出るんだしね

0297陽気な名無しさん2021/04/14(水) 17:05:51.91ID:DjuwCz/D0
昔の家政婦は見たをツベで見たけど、政治家の話の回で、「地元の有権者を演歌のコンサートに招待したり忙しい」なんてセリフがあったわ
自腹切らないそういう客って、演歌界には多そうだわ

0298陽気な名無しさん2021/04/14(水) 17:17:32.98ID:glRh0UHg0
演歌のコンサートなんて、半分以上が新聞屋とかからの招待券で来ているジジイババアよ。
少しでも良い席を取るために、引換券ハガキ握りしめて早朝から並んでいるわ。

0299陽気な名無しさん2021/04/14(水) 17:56:10.34ID:DjuwCz/D0
家政婦の石崎秋子は猫にはるみって名付けてるくらい大ファンなのに、部屋にはステレオもカセットデッキも見たことないわ。
秋子は絶対にコンサートには行かないタイプだわね。

0300陽気な名無しさん2021/04/14(水) 21:51:13.68ID:+RjFeCzC0
https://youtu.be/AuhNBfuHVn4

二番終わった後の折り畳んだハンカチでそっと涙を拭くご婦人写るとこが好きなのよ。

この動画のコメント欄に就職してすぐの頃先輩にいじめられて
昼休みに海岸で泣きながらこの曲歌ってたなんて方もいるし、凄い歌よね。

0301陽気な名無しさん2021/04/15(木) 11:27:47.05ID:ZR8ozG1T0
>>295
そうなのね ありがとう
もうやり切ったって感じなのかな

0302陽気な名無しさん2021/04/15(木) 11:41:24.17ID:ijE3dS3P0
>>300
今や鼻歌でできちゃったような素人の音楽シーンね…
若い人は涙の連絡船なんて知らないでしょうね
あたしは洋楽も含めなんでも聴くけど、はるみが歌ったからこそのこの名曲が後世に伝わらないのが寂しいわ

0303陽気な名無しさん2021/04/15(木) 12:02:01.46ID:5gPQ62FK0
はるみって北の宿からは「余生」で一生食えるわよね。引退宣言したのが遅かった
くらいよ。若手育成に回ったり、賢いのよね。同じ京都人のジュリーも敬服してたわ
なんで全盛期に在日カムアしたのかは謎だけど、こぶしの
回り方がヨンジャみたい。ひばりもそうね。

0304陽気な名無しさん2021/04/15(木) 12:47:43.47ID:XCdnFfcK0
カムアウトは民団とか総連がおどしてやらせるのよ

0305陽気な名無しさん2021/04/15(木) 13:05:26.51ID:ExiB0E+10
カミングアウトは歌手引退中にレギュラー出演してたサンデープロジェクトで
お嬢が亡くなった直後に彼女との思い出話を語ってる際
北の宿からがレコード大賞受賞した時に
父親が韓国人の非国民に「日本」が付く賞やるなみたいな批判がマスコミであって
それに悩んでたらお嬢が励ましてくれたみたいな流れよ。

0306陽気な名無しさん2021/04/15(木) 15:50:19.19ID:ijE3dS3P0
都はるみって60年代にすでカムアしたの…っていうか
お母さんが芸能マスコミに話しちゃったのよ、平凡かなんかに

0307陽気な名無しさん2021/04/15(木) 17:51:41.07ID:ExiB0E+10
はるみってお母さんは日本人よね。
別に隠すことじゃないと思ってる家だったんじゃないかしら。

0308陽気な名無しさん2021/04/15(木) 22:48:40.88ID:8MnuSvJR0
>>270
ホモに余生の楽しみなんかないじゃないの
ベッドで目を瞑って寝る売り専に金払って奉仕するか、
銭湯に行って人々に気持ち悪がられるかの二択でしょ

0309陽気な名無しさん2021/04/15(木) 22:55:24.69ID:uDdQZl7Q0
>>304
こいつ頭がおかしい

0310陽気な名無しさん2021/04/15(木) 22:55:59.20ID:3gyPByFa0
>>298
うちの親も昔丸正の歳末福引きで
新宿コマ美空ひばり特別公演
当たって行ったの
客全員がひばりファンと言う訳じゃないから
歌の途中で席立って帰る人もいて
そうゆう人に舞台からひばりは
イヤミを言ってたって

0311陽気な名無しさん2021/04/15(木) 22:57:14.69ID:7lo8U9Uc0
お父さんが在日とはいえ京都で高級呉服店をなさってたから、差別とか後ろめたさみたいなものを感じないお母さんだったのかしらね

紅白では辻ヶ花みたいな他の追随を許さないダントツに高い着物着てたのが、実家の実力を物語ってたわ

0312陽気な名無しさん2021/04/15(木) 23:32:39.43ID:UDWQlD+O0
そんな家のお嬢さんがよく彼の国の方との結婚許されたわね

0313陽気な名無しさん2021/04/15(木) 23:53:57.56ID:qwIFZ6qB0
呉服屋なんてしてないはずよ。
母親が機織りしてたから機織り機の横でずっと歌わされて、うなりの練習して嫌だったと言ってたもの。

0314陽気な名無しさん2021/04/16(金) 00:10:54.40ID:HCTINSbD0
西陣の機屋の娘でしょ

0315陽気な名無しさん2021/04/16(金) 16:35:35.00ID:tldjcPjY0
小林旭もショーケンもはるみ大好きを公言してたわね。旭の場合はnhkビッグショー
で共演してた。なんで性格悪そうな矢崎と?元妻も相当精神的苦痛あったと思うわ

お千代さんも芸能人ファン多いのよね。女らしくてかわいいし。
お金で苦労した人生だったけど。酒井宏(nhkアナ)が紅白最高出場記念で
自分の番組で特集してたっけ

0316陽気な名無しさん2021/04/16(金) 17:00:49.81ID:31U1n4hY0
>>315
会ったこともない人に性格悪そう、などとよく言うわね
どんな人間だって相性が合えば互いに惹かれ合うものよ
元妻がどうの…なんて他人の家のことなんて誰がわかるというのよ、マンコさんw

0317陽気な名無しさん2021/04/16(金) 17:05:59.74ID:31U1n4hY0
浮草ぐらし、いい歌ね

幸せに ああ〜なれなくたって
ついていきます ねぇ、あなた
明日の苦労が見えたって
ついていく

はるみは今が幸せなのよね

0318陽気な名無しさん2021/04/16(金) 17:19:02.27ID:rMaYJDHf0
>>315
はるみはインテリ好きなのよ

0319陽気な名無しさん2021/04/16(金) 21:23:42.88ID:f1mQBh5B0
渥美清もはるみファンだったのよね
それで寅さんにマドンナ役で出たわ

0320陽気な名無しさん2021/04/17(土) 05:20:37.01ID:cxCsUN8U0
男はつらいよで歌う矢切の渡し上手いわよね。

あの辺りは絶好調だったからはるみが歌ってもヒットしたと思うわ。

0321陽気な名無しさん2021/04/17(土) 06:30:01.99ID:wx4r/mp90
演歌スレは、はるみキチガイのノンケオヤジに荒らされてはるみを語ると怒られちゃうの。
ベストアルバムくらいしか買わないしツベをアレコレ見るくらいだけど、歌唱もパフォーマンスも演歌の枠を超えてソウルミュージックみたいで大好きだわ!

0322陽気な名無しさん2021/04/17(土) 07:32:16.29ID:9gRQu1i60
アタシもR&B中心の洋楽を経た後昭和歌謡にハマったんだけど
はるみにメアリー・J.ブライジっぽさを感じたわ。
どっちも唸りが売りってのもあるし、ソウルフルなの。

復帰してからのはるみの歌い方に批判結構あるけど
草枕なんかは復帰前では出せない凄みがあるのよ。

歌謡曲って悲哀を表現する作品が多いから感情の起伏が激しい朝鮮の人との相性良いわよね。

0323陽気な名無しさん2021/04/17(土) 11:57:01.19ID:6yECrvfc0
>>320
忙しい時だったと思うけど、よく映画出演に時間割けたなと思った
でも、あの回の寅さんはつまらなかったわ

0324陽気な名無しさん2021/04/17(土) 12:46:06.35ID:af7f9MDP0
ロケとスタジオ撮影を超短期でスケジュールしたのが丸わかりな構成だしね。

0325陽気な名無しさん2021/04/17(土) 17:27:54.60ID:t1AnQPQA0
結局ホモは歳とると女の元に戻るってことか…

0326陽気な名無しさん2021/04/17(土) 18:15:57.59ID:GKE+30Gp0
肉欲枯れたら男は用済み、家族のように一緒に過ごすならオバチャンのほうが気楽で楽しいってところかしらね

0327陽気な名無しさん2021/04/18(日) 00:05:50.10ID:nIvSb5PJ0
>>326
そうじゃない?

0328陽気な名無しさん2021/04/19(月) 09:29:42.71ID:OARJRzcV0
年取ってお互いに癒しを与えられるって素敵なことよ
誰にも必要とされなくなる人たちが多い中で

0329陽気な名無しさん2021/04/19(月) 10:59:58.38ID:aBHrslCT0
田舎でひとり暮らしの老釜のあたし。連れ合いの男に先立たれて寂しいけど、1ヶ月に1度友人が遊びに来てくれるの。大切な通い友。
はるみと矢崎の関係はなんだか微笑ましくて素敵ね。

0330陽気な名無しさん2021/04/19(月) 11:07:34.83ID:OARJRzcV0
やだあなたも素敵な友人がいてうらやましいわ

0331陽気な名無しさん2021/04/19(月) 11:39:36.93ID:aBHrslCT0
友人にはいろいろ感謝してるわ。
コロナ禍で1年前にスマホを持つように勧められて、いっぱい特訓して、今朝このスレッドを教えてもらい、さっそく投稿したの。
都はるみには興味なかったけどちょっと親近感を覚えて好きになりそうだわ。
YouTubeいろいろ見てみます。

0332陽気な名無しさん2021/04/21(水) 18:24:42.73ID:JK0bo75f0
はるみといえば、家政婦は見たの猫ちゃん思い出すの
市原悦子との共演ないのかしら〜?って、あったわ!
https://youtu.be/2cYvOodzpZo

0333陽気な名無しさん2021/04/24(土) 09:29:29.72ID:KK7VE7+f0
はるみのライヴLPが揃ったわ嬉しい。
いつまで経ってもコロムビアがデジタル化しないのよね。

0334陽気な名無しさん2021/04/26(月) 20:07:12.58ID:oYtIMomu0
のんびりと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています