怖い話2020ゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2020/08/07(金) 20:45:22.15ID:2ElkVsOF0
現実が恐ろしすぎるから霞むけど怖い話しましょ?

0002陽気な名無しさん2020/08/07(金) 20:53:15.24ID:Q500u/8J0
毛穴が開いたまま戻らないの!キャー!

0003陽気な名無しさん2020/08/07(金) 21:57:36.25ID:nslK/zaY0
かりんとう食べたら犬の糞だったの!キャー!

0004陽気な名無しさん2020/08/08(土) 14:22:47.12ID:WR2LSWKr0
昨日の怖い系番組も脚色とデジタル加工映像てんこ盛りだったわねw
本当に怖い話ってどこにあるのかしら?

0005陽気な名無しさん2020/08/09(日) 00:36:12.51ID:RqDQBJwc0
これから心霊番組とかやるかしら?

0006陽気な名無しさん2020/08/09(日) 00:43:39.19ID:66X44sZp0
多分ないでしょう、っと言うより出来ないでしょうね
ネットでも「心霊番組=ヤラせ」がバレてるから、制作側も限界だと思うわ

0007陽気な名無しさん2020/08/09(日) 08:18:50.98ID:6pqsy5AL0
心霊なんて結局ヤラセじゃなきゃ番組にならないってことねw
馬鹿馬鹿しい

0008陽気な名無しさん2020/08/09(日) 23:53:41.60ID:eSiONy/F0
あたし何回か見た事あるんだけど
あんな人としてはっきり見えないわよ
影が動いてるだけだし
見える人には見えるのかしら?にしても白い服着てるとか髪が長いとかそんなわけないでしょってなるわ

0009陽気な名無しさん2020/08/10(月) 12:44:54.28ID:wgRWJ2r90
山口敏太朗が言ってたじゃない。
映像製作会社がお手軽撮影で心霊動画を作って、当たれば使用料でガッポリ儲かるって。

0010陽気な名無しさん2020/08/10(月) 13:52:58.68ID:Y1ev/awL0
でも、プロ仕様は勿論スマホでもカメラのクオリティは相当高くなってるのに、なぜ心霊映像やUFOだけノイズだらけなのかしら?w
アタシの3万円ちょいのロースぺスマホですら、夜間撮影はそれなりに写るわよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています