【100円均一】ガーデニング【ホームセンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2020/04/22(水) 22:31:03.27ID:FNBQtyR30
虫よけの植木一覧
https://agripick.com/360

100均で揃うガーデニンググッズ
https://weboo.link/article/7058

0012陽気な名無しさん2020/05/02(土) 11:10:52.93ID:D2jNDqgD0
ホームセンター観に行ったら大袋の土が安かった
大量に使う場合は100円均一よりもホームセンターのほうがコスト下げられる感じ
ラベンダーの苗は1つ100円位から売っていた

素人でも育てられやすい有名メーカーの鈴なりミニトマトなどもあり虫が付くのが不安
青じそとパセリ(種はすでに購入済み)とミニトマトほしくて害虫の付き具合を調べてみる

0013陽気な名無しさん2020/05/02(土) 11:13:35.49ID:D2jNDqgD0
こんなミニトマトの育て方があるなんて、カゴメのトマトの土の袋に直接苗を植えて育てるという
https://news.livedoor.com/article/detail/13533036/

0014陽気な名無しさん2020/05/02(土) 18:52:35.07ID:Qp2ZmM8s0
今年こそは、観葉植物の鉢の植え替えをするわ。
毎年やろうやろうと思ってたら、いつのまにか秋。
根が詰まってきて、水を吸わなくなるし、ストレリチアはプラ鉢が
割れてきてるわ。放っておいてごめんなさいという感じよ。

0015陽気な名無しさん2020/05/04(月) 23:01:43.33ID:CyCTjMAG0
、                                                                               
                                                                                            、

0016陽気な名無しさん2020/05/04(月) 23:03:40.43ID:zKU5O0bA0
このスレは重複よ。
こちら↓に移動しましょ。

【植物】ゲイのガーデニング 30【栽培】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1586603516/

0017陽気な名無しさん2020/05/08(金) 04:58:56.23ID:VjXBCDjp0
、                                                                               
                                                                                            、

0018陽気な名無しさん2020/05/08(金) 05:19:37.09ID:nKn0mWjX0
>>16
100均一じゃないわ

0019陽気な名無しさん2020/05/08(金) 05:52:06.82ID:vnt9WaLv0
ダイソーで鉢とか買ってアサガオ植えたわ
芽が出るの楽しみ
会社で同僚に言ったら、そんなことせず嫁さん探せと言われた

0020陽気な名無しさん2020/05/08(金) 06:01:39.17ID:gQkkldqc0
(;_q)

0021陽気な名無しさん2020/05/09(土) 23:52:25.69ID:HD8mUXpt0
>>19
アサガオって油虫が付きやすい
学校で育てたアサガオなんて油虫だらけだった

0022陽気な名無しさん2020/05/10(日) 00:02:24.79ID:xA7eW5pG0
自宅前の道路に雑草が生えまくりで犬の糞されたら嫌だから100円均一の除草剤を探したら
害のある除草剤があるのグリホサートという成分が入っているベトナム戦争で使用された枯れ葉剤と同じ

たいした濃度ではないでしょうが食品添加物にも発がん性なんてあるし
庭にはまかないし道路のみだし酢よりも効果ありそう

ダイソーの除草剤売り場で危険な商品とそうでない商品
https://kandume.site/archives/3517

雑草に熱湯をかける方法もあるがお湯沸かすの面倒くさい

0023陽気な名無しさん2020/05/10(日) 00:07:43.82ID:xA7eW5pG0
Seriaの草抜きhttps://gyutte.jp/22315

0024陽気な名無しさん2020/05/11(月) 00:02:18.43ID:WTdIrxyv0
咲き終わったビオラの花殻を落とそうと思って鉢をゆすったら、
引くほど一緒にアブラムシが落ちてきて、オゲーってなった。
なんなの、あいつら。

0025陽気な名無しさん2020/05/12(火) 08:26:26.14ID:hjuIFa820
>>24
てんとう虫がいれば食ってくれるのだがテントウムシ探してもいなそう。

0026陽気な名無しさん2020/05/12(火) 08:30:03.11ID:hjuIFa820
小さい花が咲く日本ハッカの苗を害虫予防に買おうとしたらアブラムシが付いたとコメント欄に書いてあった
ハッカにまでアブラムシが付くなんて知らなかった

0027陽気な名無しさん2020/05/12(火) 19:29:14.06ID:NYJQPXqM0
>>23
これ、買ってみるわ。
ドクダミ(イエロー系)を植えたら、物凄い勢いで増えて困ってるの。
あと、お吸い物に入れる三つ葉も植えた覚えが無いのに恐ろしいほど
はびこってる。両方とも抜くのが難しいのよね。

0028陽気な名無しさん2020/05/14(木) 23:59:15.02ID:YF5GVU3h0
、                                                                               
                                                                                            、

0029陽気な名無しさん2020/05/17(日) 18:16:30.97ID:6p1qxp5y0
、                                                                               
                                                                                            、

0030陽気な名無しさん2020/05/20(水) 12:13:11.87ID:q41KWfNU0
、                                                                               
                                                                                            、

0031陽気な名無しさん2020/05/22(金) 06:40:57.53ID:O8nBK8Ox0
、                                                                               
                                                                                            、

0032陽気な名無しさん2020/05/24(日) 10:58:10.93ID:DT3L9Zzc0
、                                                                               
                                                                                            、

0033陽気な名無しさん2020/05/24(日) 16:48:39.91ID:8wTaZtNU0
ドクダミは根っこと地下茎が少しでも残ってると復活するわよ
葉に着いて枯らすラウンドアップ試したいけど勇気が出ないわ
園芸やらないなら散布したら根こそぎ枯らす系でいいかも

0034陽気な名無しさん2020/05/24(日) 18:22:56.11ID:kHZgD7TC0
早速セリアの草抜き買ってみたわ。
お値段のわりに確かに抜きやすいわね。
ただ、持ち手が小さくて薄いから持ちにくいのが難ね。

0035陽気な名無しさん2020/05/25(月) 20:25:59.99ID:3XiMNGos0
>>34
ウチも買って使ってるけど 手入れしないでいると
錆びてくるわね まあ100円だからいいんだけど

0036陽気な名無しさん2020/05/26(火) 13:06:46.87ID:Ip3y8ALu0
シマシマのヒャクニチソウのタネ売ってるわね

0037陽気な名無しさん2020/05/27(水) 20:20:23.99ID:JH5ImMY00
>>34
裏毛付きのゴム手袋すれば丁度良くなりそう

0038陽気な名無しさん2020/05/27(水) 20:31:25.27ID:JH5ImMY00
庭がドクダミだらけなのスコップ買ってきて根こそぎ抜かないと
メルカルで出品しても保存が面倒くさそう

ダイソーの300円スコップは小さいからホームセンターで見てくる
梅雨だからミントの種まいたら芽が出そう

0039陽気な名無しさん2020/05/30(土) 14:14:40.76ID:750XdGG40
、                                                                               
                                                                                            、

0040陽気な名無しさん2020/05/30(土) 15:00:49.60ID:HXy76KDN0
小さめのプラスチック鉢が3個だか5個だかで100円で売ってたはずなのに、今は見つからない
みんなお家で園芸にいそしんだんだろうか?

0041陽気な名無しさん2020/06/01(月) 14:32:33.53ID:0mzip4fK0
、                                                                               
                                                                                            、

0042陽気な名無しさん2020/06/03(水) 05:46:31.48ID:5Wedkrm60
、                                                                               
                                                                                            、

0043陽気な名無しさん2020/06/05(金) 10:35:07.52ID:ffli0Yjj0
>>40
うちの近くの100円均一の園芸コーナーも売り切れ商品が多かった
時期的にもガーデニングするからかも

0044陽気な名無しさん2020/06/05(金) 10:42:53.38ID:ffli0Yjj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc8d2214cac1fb0383dbb74ce1221064a657dc3?page=1

イチゴやブルーベリー、ラズベリーを食べるときは塩水につけるのがお勧め
オウトウショウジョウバエのウジ虫が実からでることがあるそうな

「ベリーは食べる直前まで洗わない」ことも大事
洗うことにより、たとえ少しでも果肉が傷むと、カビや微生物が皮の下に入り込む可能性が生じてしまいます。

0045陽気な名無しさん2020/06/07(日) 16:48:44.65ID:zLGzV1C+0
、                                                                               
                                                                                            、

0046陽気な名無しさん2020/06/11(木) 11:59:21.54ID:y8Frxy0y0
、                                                                               
                                                                                            、

0047陽気な名無しさん2020/06/13(土) 04:20:16.81ID:2V9P3lRK0
、                                                                               
                                                                                            、

0048陽気な名無しさん2020/06/15(月) 03:25:00.80ID:OS5lWzGt0
、                                                                               
                                                                                            、

0049陽気な名無しさん2020/06/17(水) 23:21:14.85ID:Qzi4Homg0
、                                                                               
                                                                                            、

0050陽気な名無しさん2020/06/20(土) 16:26:57.17ID:Q4zb+v920
、                                                                               
                                                                                            、

0051陽気な名無しさん2020/06/24(水) 04:46:07.72ID:DUj9veQQ0
、                                                                               
                                                                                            、

0052陽気な名無しさん2020/06/26(金) 00:00:01.70ID:N9fm6oDS0
、                                                                               
                                                                                            、

0053陽気な名無しさん2020/06/29(月) 05:20:59.48ID:4TZDqTzD0
昨日のガッチリマンデーによると、肥料の袋に直接ミニトマトの苗を植えるのプロの農家もやっていた
甘くなるんだって
土に白いダニみたいの歩いていた
あのダニみたいの気持ち悪い

0054陽気な名無しさん2020/07/01(水) 14:26:15.43ID:Ff9UpH1T0
、                                                                               
                                                                                            、

0055陽気な名無しさん2020/07/04(土) 03:03:23.20ID:Blo0SnPz0
、                                                                               
                                                                                            、

0056陽気な名無しさん2020/07/06(月) 06:37:13.81ID:87YxQRl+0
、                                                                               
                                                                                            、

0057陽気な名無しさん2020/07/08(水) 21:14:52.69ID:P3ajHWqm0
、                                                                               
                                                                                            、

0058陽気な名無しさん2020/07/10(金) 20:18:16.30ID:BYyZl6Oj0
、                                                                               
                                                                                            、

0059陽気な名無しさん2020/07/12(日) 23:54:56.11ID:MKnECAnk0
、                                                                               
                                                                                            、

0060陽気な名無しさん2020/07/15(水) 04:59:23.56ID:nmWuAVyN0
100円均一のガーデニングセット、特に鉢や支え棒は通販で買わないと面倒くさい
車ある人は車で運べるでしょうが
車ないから私

0061陽気な名無しさん2020/07/17(金) 23:36:29.80ID:3lCqAu7p0
、                                                                               
                                                                                            、

0062陽気な名無しさん2020/07/20(月) 08:16:30.80ID:1l6phEEb0
アブラムシは植木鉢の表面にアルミホイルを置けば付きにくくなるらしい
アブラムシは光を嫌がるから葉の裏に光が当たりやすくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています