D I Y

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2020/04/18(土) 16:15:48.74ID:dDRIuGrO0
自分自身でする!


巣作りプラス
https://twitter.com/suzukuri_plus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0063陽気な名無しさん2020/09/06(日) 04:10:04.62ID:0ld8FfOH0
>>57
押しやすそうスイッチ

0064陽気な名無しさん2020/09/09(水) 10:57:10.66ID:1Vew6N4B0
、                                                                                 
                                                                                        、

0065陽気な名無しさん2020/09/11(金) 18:10:38.74ID:YGx7vze40
、                                                                                 
                                                                                        、

0066陽気な名無しさん2020/09/13(日) 17:10:37.79ID:LMJe1jKO0
、                                                                                 
                                                                                        、

0067陽気な名無しさん2020/09/15(火) 20:38:53.02ID:IA/G4p9j0
、                                                                                 
                                                                                        、

0068陽気な名無しさん2020/09/17(木) 22:00:39.74ID:NFkX0vyK0
、                                                                                 
                                                                                        、

0069陽気な名無しさん2020/09/19(土) 22:44:34.02ID:MPub2bDy0
、                                                                                 
                                                                                        、

0070陽気な名無しさん2020/09/21(月) 21:19:36.47ID:aQz4znnb0
https://i.imgur.com/Q8EYl3j.jpg
セリアに風呂場のヒビ割れに使える防カビ剤入りシリコンを見つけた
量は少ないから多く使う人には向かないかも3本購入

普通はヘラが付いているのですけれどもヘラは付いておらず使い捨て手袋をはめた指で塗ったら手袋にかなりシリコン付いてもったいないことをした

0071陽気な名無しさん2020/09/23(水) 22:18:38.27ID:KXjZ9ox00
風呂場のヒビ割れに使える防カビ剤入りシリコン・セリアでは15グラム100円

50グラム300円か400円のをホームセンターで購入したほうがお得だったヘラもついてるし

ちょこっと使うなら100円均一
多めに使うならホームセンター

0072陽気な名無しさん2020/09/26(土) 00:31:01.40ID:v9dQ+n1G0
、                                                                                 
                                                                                        、

0073陽気な名無しさん2020/09/28(月) 09:47:22.86ID:bLDwY5Na0
、                                                                                 
                                                                                        、

0074陽気な名無しさん2020/10/02(金) 03:09:50.11ID:dERVHomb0
、                                                                                 
                                                                                        、

0075陽気な名無しさん2020/10/04(日) 18:08:57.64ID:joywCevx0
風呂場のヒビ割れに使えるシリコン塗るときに失敗した
ひび割れの周囲の部分にテープを貼る→ゴム手袋を使い指でシリコンを塗る→シリコンが乾いた後にテープ剥がす
この方法にしたらテープ剥がす時に塗ったシリコンがテープに付いていてヒビ割れに塗ったシリコンの末端部分に隙間が・・・・そこから水が入り耐久性が弱くなる

シリコンが乾く前にテープは剥がさないといけないなんて知らなかった

0076陽気な名無しさん2020/10/06(火) 19:18:30.91ID:ZAyKFnn70
、                                                                                 
                                                                                        、

0077陽気な名無しさん2020/10/09(金) 02:13:15.65ID:ibSitTbW0
、                                                                                 
                                                                                        、

0078陽気な名無しさん2020/10/12(月) 04:15:01.19ID:SVm2Ksvz0
、                                                                                 
                                                                                        、

0079陽気な名無しさん2020/10/15(木) 02:07:41.00ID:AuAZPYsF0
、                                                                                 
                                                                                        、

0080陽気な名無しさん2020/10/17(土) 17:08:55.60ID:sPo0/m8d0
、                                                                                 
                                                                                        、

0081陽気な名無しさん2020/10/19(月) 17:54:17.10ID:VG1furEC0
、                                                                                 
                                                                                        、

0082陽気な名無しさん2020/10/21(水) 23:40:22.36ID:oj4LzNmH0
、                                                                                 
                                                                                        、

0083陽気な名無しさん2020/10/24(土) 12:02:25.70ID:DbBvIS0u0
、                                                                                 
                                                                                        、

0084陽気な名無しさん2020/10/27(火) 15:12:56.61ID:BIcaoSYa0
、                                                                                 
                                                                                        、

0085陽気な名無しさん2020/10/29(木) 09:15:20.17ID:NR/a0C4R0
、                                                                                 
                                                                                        、

0086陽気な名無しさん2020/11/02(月) 15:01:22.58ID:lTc2sTEP0
、                                                                                 
                                                                                        、

0087陽気な名無しさん2020/11/05(木) 02:10:54.06ID:dOyuvsE10
ゴリラタフというアメリカで売上ナンバー1のDIYの接着剤やらテープ
ようやくホームセンターで見るようになった
テレビショッピングでしか買えなかったのに

なんか良さそう
https://i.imgur.com/Ux9voao.jpg
HP
https://www.gorillatough.jp/products.html

0088陽気な名無しさん2020/11/07(土) 19:23:15.65ID:6g9QrG0f0
、                                                                                 
                                                                                        、

0089陽気な名無しさん2020/11/08(日) 08:00:27.81ID:VrU+C4KV0
>>87
外国人は補修に何でも粘着テープで補修するらしいわ。
昔に比べて接着剤って性能が格段によくなってるわよね
あたしの車のエアロパーツもビス止めじゃなくて3Mのテープなの

0090陽気な名無しさん2020/11/10(火) 18:16:28.25ID:ajHeqVkv0
、                                                                                 
                                                                                        、

0091陽気な名無しさん2020/11/14(土) 00:08:46.89ID:RI5F8obS0
、                                                                                 
                                                                                        、

0092陽気な名無しさん2020/11/15(日) 02:23:55.01ID:LpWieU+80

0093陽気な名無しさん2020/11/16(月) 02:49:45.32ID:e+r3UNb70
、                                                                                 
                                                                                        、

0094陽気な名無しさん2020/11/18(水) 04:49:39.60ID:9NJdgDTm0
、                                                                                 
                                                                                        、

0095陽気な名無しさん2020/11/21(土) 07:00:29.26ID:Q+0dWJTw0
、                                                                                 
                                                                                        、

0096陽気な名無しさん2020/11/23(月) 22:14:53.54ID:iJ5EOKEb0
、                                                                                 
                                                                                        、

0097陽気な名無しさん2020/11/26(木) 19:12:51.06ID:68F0lN7A0
、                                                                                 
                                                                                        、

0098陽気な名無しさん2020/11/27(金) 04:46:14.80ID:F9JbajpS0
その名も「魔法のテープ」とんでもない粘着力で、あらゆる場所にくっつく
https://www.buzzfeed.com/jp/asamitogi/mahou-no-tape

0099陽気な名無しさん2020/11/29(日) 11:45:51.93ID:M2tWwkLI0
、                                                                                 
                                                                                        、

0100陽気な名無しさん2020/12/01(火) 16:22:09.02ID:YenYrnmw0
、                                                                                 
                                                                                        、

0101陽気な名無しさん2020/12/03(木) 18:57:50.71ID:ZcN4ZvkC0
セリアのレンガ リメイクシート
https://trilltrill.jp/articles/1693417
壁に貼る壁紙って月日が経つと剥がれてきそう両面テープで末端部分を固定が必要かも

0102陽気な名無しさん2020/12/05(土) 16:43:20.73ID:KDA5NBwZ0
、                                                                                 
                                                                                        、

0103陽気な名無しさん2020/12/08(火) 11:59:08.68ID:IpZPZn3j0
、                                                                                 
                                                                                        、

0104陽気な名無しさん2020/12/11(金) 04:11:39.20ID:dd2RWRMA0
、                                                                                 
                                                                                        、

0105陽気な名無しさん2020/12/14(月) 06:56:20.52ID:zd8tlogs0
、                                                                                 
                                                                                        、

0106陽気な名無しさん2020/12/16(水) 14:16:05.87ID:D6dbUhsi0
、                                                                                 
                                                                                        、

0107陽気な名無しさん2020/12/19(土) 13:50:11.49ID:qZEX1NIO0
、                                                                                 
                                                                                        、

0108陽気な名無しさん2020/12/23(水) 05:50:24.08ID:se9l2Sry0
、                                                                                 
                                                                                        、

0109陽気な名無しさん2020/12/26(土) 22:21:07.09ID:RT/zh8tG0
石油ファンヒーターの火が出る部分を紙やすりでこすってススを除去しないとならず
ダイソーでメッシュみたいな紙やすりを見つけた
丈夫で使いやすそう

0110陽気な名無しさん2020/12/30(水) 10:22:49.52ID:JYvGL1yK0
、                                                                                 
                                                                                        、

0111陽気な名無しさん2021/01/03(日) 12:14:04.81ID:zV+Mcgr00
、                                                                                 
                                                                                        、

0112陽気な名無しさん2021/01/03(日) 12:19:34.81ID:zV+Mcgr00
ダイソーの充電乾電池をMAXで充電して灯油の電動ポンプに使用したら、たったの数回でパワーがなくなり充電が必要になる
セブンプレミアムの電池なんて2ヶ月間は普通に電池が残っていて電動ポンプに普通に使えているのに

0113陽気な名無しさん2021/01/03(日) 13:02:05.14ID:gwWNUHX60
もう電気工事の資格 取っちゃいなさいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています