●雰囲気だけで歌唱力があると思われてる歌手●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2019/05/28(火) 08:03:36.19ID:vzP8IaF00
音外してるのに

0528陽気な名無しさん2019/07/13(土) 07:31:04.80ID:5jtVJWku0
あたしもべつに平原に興味ないけど

高音でてりゃいいわけではないわ
平原は低音がしっかりでてるでしょ?幅もあるし
女性ボーカルでは少ないんじゃない?

竹内まりややユーミン嬢は低いだけだけど

0529陽気な名無しさん2019/07/13(土) 07:34:02.92ID:y87xXYp60
>>525
好みで決めてもいいじゃない。
大衆音楽を仕事にしてるアーティストにランク付けや歌唱力うんぬんとかナンセンスだわ。

0530陽気な名無しさん2019/07/13(土) 08:10:13.92ID:DJdYZvXq0
>>526
クラシック好きなら、なおさらソプラノ音域じゃないことくらいわかりそうなものだけど
たぶんその親父、ソプラノ歌手が好きなんでしょうね

0531陽気な名無しさん2019/07/13(土) 08:25:16.35ID:wMC+6OC80
>>528
>>526

でも高音を出すべきとこできちんと出せてないのは下手でしょ。
女性歌手はキーが低い方が売れるんだって。

0532陽気な名無しさん2019/07/13(土) 08:26:32.29ID:wMC+6OC80
>>529
でもそういうスレットよ。

0533陽気な名無しさん2019/07/13(土) 08:39:43.44ID:86GZ6DqW0
>>123
安室は音域狭すぎ

0534陽気な名無しさん2019/07/13(土) 10:31:22.23ID:5jtVJWku0
安室狭いわよね

0535陽気な名無しさん2019/07/13(土) 10:32:24.34ID:5jtVJWku0
ドリカムとか幅ありすぎよ
その昔カラオケで苦戦したわ

宇多田もやたら音域が広いわ 下手だけど

0536陽気な名無しさん2019/07/13(土) 11:10:00.21ID:5Cp/JObd0
ドリカムは狭い方よ?
歌自体はうまいけど。
宇多田で辛いって言ってたらglobeとか歌えないわね。

0537陽気な名無しさん2019/07/13(土) 11:17:53.89ID:vAxACqHR0
意味不明なぶっ飛び方するわ ドリカム
宇多田は無理よ こっちも意味不明
天然女の作曲は無理

0538陽気な名無しさん2019/07/13(土) 11:37:13.53ID:bCnNN4Hc0
平原綾香はわざと眉間にシワ寄せまくって苦しそうな表情作って見せるのが不快だわ
てか万個で音楽やってるのって皆そうよね、器楽のコンチェルトとか見てても女は浅瀬のワカメが演奏してるのかみたいにクネクネグラグラ動きまくってて気持ち悪いから万個の演奏は画面切って音だけ聴くようにしてるわ
男の演奏は逆に棒切れのようにほとんど動かないけどそっちの方が見ていて安定感があるし実際安定してるわ

0539陽気な名無しさん2019/07/13(土) 12:18:17.99ID:vAxACqHR0
ひゃだ!ドリカムってワンダーランドなの?
チケットまだ売ってるのかしら?

0540陽気な名無しさん2019/07/13(土) 15:49:55.32ID:CPdDNZh90
>>536
宇多田は下にも広いのよ
キーがっつり下げて歌う男いるけど、サビ以外がお経みたいになっててキモいのよね

0541陽気な名無しさん2019/07/13(土) 17:01:31.71ID:tmbsixuI0
ちりめんビブラートのボーカルは嫌いだわ

0542陽気な名無しさん2019/07/13(土) 17:12:36.28ID:H5WWDuws0
ザイルの悪口ね!!

0543陽気な名無しさん2019/07/13(土) 18:50:52.10ID:5jtVJWku0
宇多田のキーさげると
歌っててキーが行方不明になるわ
わけがわからなくなる

0544陽気な名無しさん2019/07/13(土) 19:03:59.45ID:1SSyNV4L0
>>531
島倉千代子の原曲なんて歌ウマランキング上位にいる方でも
唄える人いないでしょう。
あのひばりなんか、特に逃げそうだわ。

0545陽気な名無しさん2019/07/13(土) 20:10:37.87ID:MOt7g2DA0
平原が歌上手いなんて、どーかしてんじゃね?
ヒーハーヒーハー、あのブレス音。
あれだけ音たてる奴は下手と相場が決まってる。

0546陽気な名無しさん2019/07/13(土) 20:11:15.95ID:ohUgmpkt0
チョコさんは声に迫力がないイメージだわ
それはそれで優しい感じはするんだけどね

0547陽気な名無しさん2019/07/13(土) 20:49:56.30ID:YktA4un50
皿マクラクラン

0548陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:07:56.88ID:T3n3Io6T0
>>546
迫力イコール歌唱力なのかしら
大声大会じゃないし、声のでかさより、歌詞が伝わるか、耳だけでなく、こころに伝わるかでしょ。
声量なんてこちらでボリューム調整すればいいだけ。

0549陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:09:59.53ID:ohUgmpkt0
イコールだとは思わないけど一部ではあると思うわ

0550陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:15:36.71ID:eqdC+6OI0
あら、迫力はなくても伊東ゆかりはトップクラスだと思うわ
千代子もね

0551陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:18:40.62ID:ohUgmpkt0
伊東ゆかりの生歌って聴いた記憶がないのよね
園まりとかと似た感じなのかしら?

0552陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:24:53.36ID:eqdC+6OI0
園まり中尾ミエよりは伊東ゆかりのほうがずっと上手いわ
張り上げなくとも上手い人っているのよ

0553陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:25:09.23ID:BljMfU9q0
アタシどうしても島倉千代子の上手さというのが分からないのよ。
全然嫌いとかじゃないけど、若い頃含めてなんでそんなに上手いとされてたのかしら。

0554陽気な名無しさん2019/07/13(土) 21:38:25.53ID:bCnNN4Hc0
>>545
これ
カラオケで自称歌上手い奴が予防線張るのに良くやるわざと苦しそうな呼吸音とかわざと苦しそうな表情
「どう?私歌上手いでしょ?」アピールがうぜえ
きっと歌以外の場面でも嘘で自分を塗り固めた人生なんでしょうね

0555陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:00:08.71ID:lTz8ehaU0
女でドス利かせる歌手は苦手だわ

0556陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:08:39.39ID:dGAkcWO50
上手く見せたい歌手って大概
大げさに歌いたがるわよね
そういうの求めてないのに

0557陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:14:58.55ID:jxkQBKfB0
女性の事を万個とかいってるやつ痛いわぁ
あんたがアラサーで漫画家目指してるとかどうでもいいんだけど、やっぱプロになれないやつが批評家になるって本当なんだって思っちゃったわ
自戒を込めて

0558陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:21:56.70ID:vixE/iLC0
>>556
マライアキャリーみたいな歌姫って言わてる人達はみんなその要素含まれそうねw
フィリピン人なんかにも多いわね
日本人はどや歌唱よりもちょっと控えめな感じの方が受けがいいんでしょう
秀でてる人や和を乱す人を同調圧力で潰すのが日本人なのよ

0559陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:41:08.80ID:mSc0N09n0
小柳ゆきも顔の割に声が出てないわ

0560陽気な名無しさん2019/07/13(土) 22:51:24.92ID:nBY4Wxg10
>日本人はどや歌唱よりもちょっと控えめな感じの方が受けがいいんでしょう
え?美空さん?

0561陽気な名無しさん2019/07/13(土) 23:07:28.25ID:lTz8ehaU0
ドヤは品がないわよね

0562陽気な名無しさん2019/07/13(土) 23:36:45.87ID:72CFUMSt0
>>553
無理してわかろうとする必要ないのでは。
アタシだって美空ひばりの良さが全くわからなし、評価以前にあの声質がダメなの。
島倉さんの歌より、簡単で誰にも唄いやすいし,キーも低い、歌う側としてはひばり。
島倉さんのは他の人がカバーしたのを聞いたら、断然島倉。

0563陽気な名無しさん2019/07/14(日) 00:09:04.00ID:LzZy14Vv0
あれだけカバーが得意な天童よしみも島倉千代子のカバーは全然ダメだったわ

0564陽気な名無しさん2019/07/14(日) 00:15:44.91ID:W9F1YLk70
カラオケ番組に出てくる素人って声質に個性がなくてつまらないわ

0565陽気な名無しさん2019/07/14(日) 02:39:28.72ID:NtPd2hFS0
島倉さんより、
声に艶のある美空さんのほうがいいわね
二人とも晩年しか知らないけど

0566陽気な名無しさん2019/07/14(日) 03:55:10.77ID:4OUGMmQs0
晩年しか知らない人が偉そうによく語れるわね

0567陽気な名無しさん2019/07/14(日) 04:02:35.38ID:wWTgbSmD0
>>565
美空ひばり 1989年年6月24日 52歳没
島倉千代子 2013年11月8日 75歳没

75歳と52歳この年齢で比べて評価してるのね。
島倉52といえば、「人生いろいろ」の時よ。
もしひばりさんが長生きしてたら、どうなってたかしら。
52歳でもう、精一杯だったでしょ。足腰立たせるだけでもたいへんだったのに。
島倉さんは、発声に一番大事な横隔膜に癌が転移してたの。
歌をやめれば、モット長生きできますけどの問いに、歌を取りますって、島倉さん。

0568陽気な名無しさん2019/07/14(日) 04:03:23.35ID:BiQrKiiK0
島倉さんのような鈴を転がすような美声歌手ってなかなか出てこないわね

0569陽気な名無しさん2019/07/14(日) 06:14:29.13ID:NtPd2hFS0
>>567
晩年って死ぬ間際だけのことじゃないけど
何を言ってもきく耳を持たないでしょうねw

0570陽気な名無しさん2019/07/14(日) 06:21:59.02ID:neGusrao0
横隔膜にガンって御気の毒だったとは思うけど、お涙頂戴しても歌唱力評価は上がらないわよ。

0571陽気な名無しさん2019/07/14(日) 06:37:50.36ID:Qnovz0AY0
今更あがらなくてもいいわよ。
わからない方はわからないんだから・・・。

>>569
晩年て書いてるじゃない。何の補足もなしに。しかも晩年しかと、「 しか」
後からいいわけして、みっともないわ。www
52歳と75歳を一緒に比べるんだから。

0572陽気な名無しさん2019/07/14(日) 07:45:47.45ID:Y66cSIJQ0
あたしみたいに佐藤千夜子から語れる猛者はいないのかしらw

0573陽気な名無しさん2019/07/14(日) 07:53:44.87ID:J5ry/jSP0
好きよ、波浮の港とか東京行進曲とか

0574陽気な名無しさん2019/07/14(日) 08:15:29.79ID:ZvwmQp170
>>572
紅屋の娘のレコードを持ってたわ
暁テルコのミネソタの卵売りや、東京シューシャインボーイも
アメリカ映画MASHマッシュの中で、挿入歌として流れてたのよね東京シューシャインボーイ

0575陽気な名無しさん2019/07/14(日) 18:48:50.47ID:3nj0ijJO0
スレチだけど
鶫 真衣 (つぐみ まい)

東京オリンピック国歌斉唱がこの方がいいわ。

0576陽気な名無しさん2019/07/15(月) 14:43:03.64ID:adbhbGZu0
つまみぐいって何だよ

オカマって本当に下品だし下ネタしか考えてない

0577陽気な名無しさん2019/07/15(月) 18:48:14.60ID:AUeQtnMt0
>>576
自衛隊音楽隊の女性歌手だけど

0578陽気な名無しさん2019/07/16(火) 01:15:21.11ID:6W9u+RhN0
自衛隊のガチムチ男達の身体ばかり見てる癖に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています