SWEET19BLUES vs I'm not a Girl ,not yet a Woman

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2018/10/06(土) 17:22:52.76ID:E2J0pQqC0
fight ! 

0002陽気な名無しさん2018/10/06(土) 18:45:07.74ID:x0jOtMZD0
https://youtu.be/auLXh6RE4wg

少女じゃないけど、女じゃないの
hold you

0003陽気な名無しさん2018/10/07(日) 03:44:05.35ID:y/agULqK0
うっさいわね
女なら耐えられる痛みなんでしょ

0004陽気な名無しさん2018/10/07(日) 08:42:37.02ID:oAcN+9l+0
19の肝は、主人公は自分だけで精一杯ともがきながらもそれでもそれなりに社会を見ようとする姿勢よ!
昨日はあの子がわたしの、そして明日は私があの子の傷を癒すの。
大人ぶらずに子供の武器も使えるけど、いつまでも助けられてばっかりの子供ではもうないの。

その辺りのテーマがそこらの10代葛藤ソングと違うわ。
TKもいい歌詞書いたわね。
絶対にmaybeはちょっとわからないけど。

子供扱いしないで、みたいな言い訳ソングとしてサンプリングした加藤ミリヤには仰天したわ。
あんた本当にこの曲好きなの?って。

0005陽気な名無しさん2018/10/08(月) 03:11:49.96ID:AQvgYa4N0
ブリトニーの曲は、作詞したDidoが「最初の歌詞からトーンダウンさせられた」って言ってたわね

0006陽気な名無しさん2018/10/08(月) 10:42:18.57ID:wPbOhGP40
>>4
「絶対にmaybe」こそがこの曲の肝よ!?

0007ホマ自慰 ◆tbWymftu56 2018/10/08(月) 11:20:24.01ID:hdvZxpwm0
>>6
( ^^ω)オアシスのDefinetly Maybe のパクりホマね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています