【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/29(木) 23:47:37.39ID:huhwBIYO
全スパロボのバイナリ改造関連はここでどーぞ
専用スレがある場合自己判断で

0855名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/19(日) 19:49:43.61ID:VblmgcXP
俺もSteamだな
ファイル構成が同じかどうか知らないけど一応調べてみるか

0856名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/19(日) 20:13:35.52ID:hu75R0k9
多分SteamもSwitchも弄るところはrpw_data.cpkで
同じだと思うんですよ

0857名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/19(日) 22:20:59.37ID:u+dBbkBu
VとXの早期加入系はDLCにしてほしかった

0858名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/24(金) 23:41:57.93ID:nrG10pgT
かなり前にOG2パッチ作ってて、今更新しいの用意したけど環境が変わってipsファイルが作れなくなった
別の方法は見つかったけど、とあるサイトのPPFパッチ適応ツールを使うことになるけど
このやり方で公開しても問題ない?

0859名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 00:00:05.10ID:Z8JQaGa0
いいよ

0860名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 01:37:26.54ID:iUCME4yP
>>859
では最終調整と見直しを含めるので近日中にでも

0861名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 15:20:33.61ID:T5o9TWds
おお、楽しみだ

0862名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 22:59:55.11ID:fXy3nX8U
>>858
すげぇ

0863名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 23:00:41.71ID:fXy3nX8U
専ブラをSikiに変えたらまだ慣れてなくてageちまった
すまん

0864名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 11:40:00.18ID:BJ6WH2Da
いいってことよ

0865名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 12:03:38.73ID:c0jOL66X
OG2の新しいパッチ上げました。長らく放置しておいてやや物足りないかもしれませんがOG2のバランス維持を優先しました
現在近年のスパロボ(強化パーツ、優秀な戦艦、近接戦闘の威力アップなど)に合わせたバージョンもこっそりやってます
それはまた完成次第ということで

0866名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 16:53:10.27ID:h/m1V4MF
乙です

0867名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 18:30:15.54ID:fBSfus/3
おつおつ

0868名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 18:34:27.32ID:7VDz+3oq
おっ懐かしのアクセルパッチやん!
前は宇宙ルートでクリアしたから今度は地上ルートでやってみるかな

0869名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 08:56:40.74ID:0oBejDHt
アクセル主人公パッチ、アハマドが仲間になるのかとテンションあがったら違った

0870名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 10:12:49.38ID:cTfIvQCM
アハマドはパレスチナ人のテロリストという設定が時世的にまずいから仕方ない

0871名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 13:53:15.61ID://B8iZ8G
今のイスラエルはただの殺戮集団
アハマドは正しかった

0872名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 19:44:02.82ID:YDsZrlK1
アハマドはOGを見るにDCのことも嫌っていたしかといって連邦政府にも楯突いてたし色々と扱いが難しい

0873名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 21:48:33.27ID:t/55rPTQ
根っからの戦争屋だからしゃーない

0874名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 06:45:57.69ID:F019RFZI
"聖なる戦い"を意味する言葉も口にしてた時期があったような

0875名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 08:01:57.94ID:Nw1Gn3Hp
え?ファイアーエンブレム?

0876名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 08:13:32.98ID:cNfE6fo2
テロリストではあるけど自身の悲惨な体験やイスラム教の教えから罪のない人が傷つく争いはよくないというスタンスで行動してるいいキャラなんだけどな
アハマドの行動理念や戦争哲学はイスラム教という基盤あってのものだからリメイク作品とかで悉くイスラム教関連のセリフや描写が消されたのは残念だった
魔装機神が今も続いて阪田さんがシナリオを書いてたら敵対勢力側にアハマドの対極的な存在になる過激思想のユダヤ系魔装機操者なんかが登場したかもな

0877名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 08:39:57.02ID:Bz0Hb8Xq
登場するわけねーだろうが馬鹿
DQだって教会の十字架を取っ払ってどれくらい経つと思ってんだよ
世界史をちっとでも習えばパレスチナ人がイスラエルを憎むのは当然だし、それでも関係ない人を巻き込まないようにしているアハマドはいいキャラだったな

0878名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 09:03:24.98ID:cNfE6fo2
すぐ攻撃的になるのは認知症の兆候だぞ
それはそれとしてアハマドさんが仲間として登場するパッチ作って欲しいなあ

0879名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 10:05:13.63ID:GQ3fMv1u
アハマドは戦争狂でもないんだけどな
EXでは「俺の国では戦争は日常だった。どこでも頻度の差はあれ闘争はどうしても起きてしまうものなのだ。
起きてしまうならどんな手を使ってでも一刻も早く終わらせる。だから簒奪者でも最も力のあるカークスに力を貸している。誰が正しいとかは戦後に論じればいい」
とか言ってたし

0880名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 10:19:22.58ID:6R4JWxTR
外国人は馬○だから難しい話は理解できないんだよ
完全な正義か完全な悪かしか認められないから

0881名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 15:44:14.47ID:aiszvm5r
プレ専なので分からないが
第4次にユニット数制限みたいなのがあって
それで作品作れないみたいな話みたことあるが
今流行りのディスクチェンジ制でどうにかできないであろうか?
FFなんかは、後半になったら使わないような魔法を失くして別のモノに置き換えているみたいだけど
ディスクチェンジ制になっているゲームをプレイした事がない人の無責任な発言なのですみません

0882名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 15:48:28.63ID:2m/0gU3w
できない。

0883名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 16:19:57.55ID:RSHWDdXX
ROM容量じゃなくてRAM容量が全然足りてないんだから無理
ブログマンの話だとLoROM形式にすればSRAM領域を使ってRAM容量の拡大を実現できるらしいがプログラムそのものを抜本的に書き直さないと不可能だろうな

0884名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 07:27:07.06ID:YMPgmyO4
ようわからんな

0885名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 09:45:25.41ID:f/fcFMkX
>>881
なんだコイツw
ディスクチェンジとやらのゲームを遊んだことないくせに勧めてるとか頭沸いているんじゃね?w

0886名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 09:53:16.53ID:dqvMFnA2
>>884
何度も出てる話題だけど第4次は記憶領域であるRAMに書き込まれる内容が多過ぎてセーブデータ上でもマップ上でもパイロットも機体も敵味方合わせて64体までしか管理できない
これがスレ内で64体の壁と呼ばれてる第4次改造の最大の鬼門でマップに出現できるユニットの数を64体以上増やせなかったり強くてニューゲームができない原因でもある
解決するには読み書きされるステータスとかの種類を大幅に減らすか外部RAMを増設するしかないが削れるものなんてそんなにないし色々な実行計算プログラムを変更しなきゃならない
それに合わせてセーブデータや中断データの仕様や読み書きに関する設定も変更しなきゃならないしメモリマップの仕様で第4次に使われているHiROMは外部RAMの展開領域が小さいから追加するセーブデータに使われる容量を展開しきれない
これを解決するには外部RAMの使用領域を広げるためLoROMという外部RAMとのアクセス領域が大きなROM仕様に変更すればいいんだがそれにはROM内の全てのアクセス設定を探して一つ残らずLoROM仕様に書き直す作業が必要
勿論セーブデータや中断データの仕様変更が必要だし既存のRAMとのアクセスアドレスも全部変更しないといけない
メモリマップも全然違うからそれに合わせてプログラムだけじゃなく各種データ類も再配置する必要がある

海外勢でLoROMからHiROMに仕様変更するのに成功してる奴は何人かいるが逆は誰もいないから相当難しい作業なんだと思うぞ
正常に動くかどうかのデバッグ作業なんかも考えると多分最初から作り直した方が早いレベルの作業量になるだろうな

0887名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 12:16:21.26ID:0M5Z/MCd
初書き込み、横から失礼します。
上で挙げられているディスクチェンジはおそらくウォタガ氏のパッチのことだと思います。
この人のパッチは物語の進行に合わせて読み込むROMを分けてその都度弱い技やジョブ、装備を上書きする形で一つのゲームを3~4つのROMで遊ぶ作品なので、
例えるなら最初の10話までは主人公はゲシュペンスト、20話辺りまではゲシュペンストmk-Ⅱ、30話辺りまではヒュッケバインと機体ごと上書きしてしまおうと言うことだと思います。

0888名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 12:35:23.34ID:R2gDfDjf
そんなの知ってる

0889名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 12:44:03.89ID:mb2lRo3C
無改造でもパイロットデータは240人まで設定できる
機体データは304機まで、4Mパッチで512機まで設定できるから普通の範囲だったら不足はしないでしょ
不足するとしたらマップに展開できる敵味方の数であってそれはディスクチェンジみたいな小手先の技じゃ解決できない
ウォタガは他人が作ったパッチをこき下ろして勝手に改変して元の作者を馬鹿にしてる奴だから名前を見るのも不愉快だ
信者はドラクエスレに戻って引っ込んでろよ

0890名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:01:53.75ID:j4M58Juz
第4次はセーブデータに記録される武器の改造状況もあるからディスクチェンジは現実的じゃないかな
ディスクチェンジ前の機体とチェンジ後の機体の武器所持数を同じにしとけば大丈夫だと思うが
改造武器の総数によってはSRAM容量の限界を超えて記録されなくなるから武器一括改造パッチとか適用も考えないと難しい
それに現在の機体総数を超えるような長いシナリオを作って楽しいかどうかというのもある

0891名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:07:26.16ID:2/9NvkBn
要するにFとF完で同じID管理のザク改のステータスが違ってたり
ビルバインの強化パーツ装備数が変更されてるようなもんだね
アイディアとしては面白いんじゃないの

0892名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:08:18.88ID:f/fcFMkX
拡張パッチを当てても武器データはあんまり増えてくれないので
武器を使い回さない限り、ユニットはたくさん追加できないよ

0893名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:12:48.60ID:0M5Z/MCd
>>889不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
確かにできるものならとっくに誰かがやっているだろうし、MAPの表示上限はROM拡張しても増えるものでは有りませんね。

氏のパッチはアイディアはいいと思っても、元の作品のキャラとバランス、最悪の場合コンセプトが崩れているのは少し思うところがあります。

重ねて申し訳ありませんでした。ROM専に戻ります

0894名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:17:49.00ID:1dcpbTZL
>>889
ウォタガは将来的には絵師になりたいから生成AIを使いこなしていい絵を吐き出したいとか堂々と言っちゃうから仕方ない

08958812024/05/30(木) 13:32:40.37ID:pJbOEBdg
浅い考えでごめんね
素人の浅はかな考えだから
あと、成りすましがいるのもバイナリ改造スレの典型w

0896名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 16:20:59.59ID:yJyDsl6i
結局ウォタガとかいう人が技術自慢に来ただけだったって事?

0897名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 16:21:58.81ID:Jm9ttj3V
作者本人のレッテル貼りはやめなよ、流石に

0898名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 22:29:03.46ID:Z/BiHNip
DQとスパロボ両方のハックロムやってるから
DQ作者がスパロボ改造に参戦してくれたら嬉しいなぁ

0899名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 11:37:38.39ID:fbIIMSN+
プログラム弄れる人が来て欲しい
それこそスパロボ-ICを作って欲しいわ

0900名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 12:40:31.17ID:g4/QXhDV
自分で作ろうと思わないのか

0901名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 13:25:04.74ID:TXFa5AMP
ペシェ氏、しろねこ氏、霜月氏、ブログマンはプログラム書ける人だったけどみんな出て行っちゃったのが痛いね
他のゲームのスレだと多少はプログラム職人が残ってるからスパロボは拡張性の低さに見切りを付けちゃうのかも

0902名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 13:44:11.87ID:3NzENO3h
ワールドマップのグラを使って30みたいに行きたい戦場を選べるようにできない?
好きな稼ぎマップを選んで何度も行ったり来たりできれば神作品になる予感

0903名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 16:19:33.24ID:BqGvRuG8
春風の人もプログラムは書けないけれどデータ追加関係は
結構色々やってるからある程度は構造を知ってるかもしれないな。
デバッグで見るとティタ大では使われないゲッター2と3の場所に
真・ハンブラビとジ・O追加したり、ドムもわざわざ必殺武装追加されてるし。
BGM追加も海外製作者のツールを独自で解決して実際に10曲近く追加してる

0904名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 00:43:39.09ID:7FzPwZjg
AIでスパロボとか作れねえのかな

0905名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 07:19:08.46ID:vW9KwEeI
>>904
今ならお前が第一人者になれるチャンスだぞ

新着レスの表示
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
レスを投稿する