パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@弾いっぱい2019/06/12(水) 09:07:00.59ID:k61JDGQo0
          _,,,,,,,,,_
      , ;;' ´ __ ___`ゝ、
     /´           `i
    i  __,,,,z--─ーー─‐ii゙
    i|゙゙´  i|!○     O|i!
    !     ii|       ゝ |l!  やっぴゅう!
     \   |i!   .iーァ'  ,l|!
       \ ||!、    ~ /レ゙
       ノ  (  ̄
      /´    丶
      | 「~~~~~I|

Panzer Dragoon Official (Internet Archive)
http://web.archive.org/web/20080527020921/http://www.panzer-dragoon.com/

=板則=
次スレは980あたりからそわそわしだして立ててください。
基本的にage・sage進行です。煽り、荒らし、世界観厨さんは旧世紀。
明るく、元気に。あいさつは笑顔で。取りあえず旧作だけど新作発売です。
関連サイト・過去スレは>>2-10くらい

旧世紀の記録
http://mona.oack.com/pdo/pdolog.html
AA図鑑
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3699/

前スレ
パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1451855062/

0952名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 00:04:17.93ID:LN2FIS/30
長らく過疎スレだったのに、最近は次々とネタが投下されて、オジさん感涙!

0953名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 01:48:44.65ID:0UqJBvgN0
>>946
どっちかというとアインが音楽的に1番古く感じるかな。
いやどれも好きなんだけどね。

0954名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 09:34:58.24ID:kmVa3zDM0
>>952
これ

0955名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 15:54:02.76ID:JC9dVRrL0
アゼルはゲーム批評って雑誌レビューでえらい叩かれてた記憶が強いわ
内容は覚えてないが

0956名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 16:14:57.84ID:F97kJsMT0
>>955
それでも海外のリメイク希望でff7抑えて1位になってたな
外国人わかってんなぁと思ったよ

0957名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 16:17:47.59ID:DbuxflHQ0
国内と海外で嗜好が異なるのはよくあることでしょ

0958名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 17:03:31.35ID:TT73JGRv0
まーた海外か
比較対象が広すぎて笑うわ

0959名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 17:43:07.49ID:LfuWZDkw0
VRはゲームというより環境ソフトっぽいんじゃないかなと思ってしまう

0960名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 18:53:50.53ID:yPIJ3u400
VRとパンツは相性良さそうで楽しみ! 楽しみスギル (┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

0961名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 20:10:58.23ID:7O/eKBTV0
VRにキネクトの技術が合わされば完璧なのにな。
マイクロソフト、ソニーと仲良くならんかなぁ。

0962名無しさん@弾いっぱい2020/03/21(土) 21:29:12.84ID:ftuju2Bv0
>>961
Valveが骨伝導の技術を応用してVRの欠点を解消しようとしてる
https://youtu.be/2E30vb3bmMc

0963名無しさん@弾いっぱい2020/03/22(日) 19:47:48.14ID:yan3c8GX0
>>962
URL貼り間違えかも知れないけど、そのBoneworksってValveも骨伝導も関係無い単なるゲーム名だぞ。

0964名無しさん@弾いっぱい2020/03/22(日) 20:31:43.38ID:4n+g6/PG0
飛翔

シンセサイザーVer(原曲)
https://youtu.be/QcRybh07qRk

オーケストラアレンジVer(編曲 林知行)
https://youtu.be/k4oTU0srt2I

フルサウンドVer (サントラ用アレンジ)
https://youtu.be/zw1wKENl2qo?t=971

どれも良いなぁ

0965名無しさん@弾いっぱい2020/03/22(日) 22:58:36.54ID:k2cCosf+0
1面で流れる飛翔のこれから冒険が始まるぞ感は異常

0966名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 12:34:09.69ID:KrDbJ30W0
>>965
わかるぅ

0967名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 13:07:09.67ID:OhAACG2Y0
>>964
ゲームで流れてる奴はオーケストラアレンジ版という扱いなのか

0968名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 14:26:02.25ID:II87wTeM0
俺、アインで飛翔だけが好きじゃない超異端
他のステージ曲全部好きなのに…

0969名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 14:47:52.19ID:mInL4BJa0
1面が一番好きってだけで大抵の人は初代は全部好きな気がする
3〜5面の曲はエリアとボス両方好きだな
4面のエリア曲はところどころSF忍者感ある

0970名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 14:55:18.89ID:II87wTeM0
東さんってNHKの仏閣番組のもだったけど
怪しい宗教感みたいな曲作りが上手いのよね
4面のサーチレーザーザコ地帯からの展開とか好き
6面は「当時クラブに行きまくって感化された」みたいなこと言ってた影響かも

0971名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 15:32:20.65ID:06dDwxVJ0
>>968
シンセ版とかもダメ?

0972名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 20:32:52.56ID:rEakUGxB0
俺も一面の曲は大げさであまり好きじゃなかったけどシンセ版はいいと思う

0973名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 22:39:05.97ID:rUsfNSak0
オルタの巨大戦艦→雪原→変異種の音楽
一連の流れも含めて神懸っていると思う
ダメージを受けて墜落からの疾走、あわやというところで飛翔というドラマティックな展開に震撼した

0974名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 22:51:50.25ID:mInL4BJa0
>>968
すまん読み直したら盛大な勘違いしてたわ
飛翔だけが好きじゃない=飛翔も他も全部好きって意味じゃなくて
飛翔だけが好きになれないって意味ね

0975名無しさん@弾いっぱい2020/03/23(月) 23:10:56.31ID:06dDwxVJ0
>>974
いや大体伝わってたw

0976名無しさん@弾いっぱい2020/03/24(火) 08:31:13.27ID:ZSsI5BHn0
帝都炎上が決戦に向けて駆け抜けてる感があってすき
ステージもだいぶ駆け抜けるようなスピードだったような

0977名無しさん@弾いっぱい2020/03/24(火) 10:38:13.91ID:/g0FszpR0
2〜6面の終盤にかけての音楽の盛り上げ方がすごいよねアイン
4面とか音楽がにあってステージ構成を合わせたんだろうか
内部の人間じゃないのにああまで上手く連携取れないよね普通

0978名無しさん@弾いっぱい2020/03/24(火) 21:18:00.64ID:ffCikRMh0
パンドラは殆ど速度が一定のレールゲーだから音楽に合わせやすいゲームだよ

0979名無しさん@弾いっぱい2020/03/25(水) 00:55:29.90ID:Yk6J6yRP0
いやぁ
そんなことないっしょ
スクロールスピードもそこそこ変化するし
ドラマチックシューティングって感じはあると思うけど

0980名無しさん@弾いっぱい2020/03/25(水) 08:56:44.53ID:H3FbyhT20
パンドラVRまでのツナギ感覚でHalf-Life: Alyxやってみたけど面白いな
ゲーム内容も全然パンドラと関係ないけど。

今までのVRゲーって正直、ビートセイバー以外ピンと来なかったけど、VRゲーの可能性を初めて感じた。

流石ファーストタイトル。

0981名無しさん@弾いっぱい2020/03/25(水) 11:12:24.02ID:Xb64JSPE0
意外と『チャイルド・オブ・エデン』がパンドラっぽくて良かったりする。

0982名無しさん@弾いっぱい2020/03/25(水) 11:41:54.34ID:fCf27HJY0
東さんってゲームは3本しか作曲してないんだよね。ほんともったいない
しかもパンツァー以外の2本が…才能の無駄遣い

0983名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 00:33:34.60ID:ta9Z9nVq0
PDリメイクで小林さんがアレンジ曲を担当するらしい。

https://twitter.com/PanzerDragoonRE/status/1242757338970443776?s=19

期待が高まるけどゲーム本体も曲に負けない出来にしてほしいもんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0984名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 05:28:15.68ID:J8zHyThg0
>>983
唯一良い情報だな。

0985名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 08:52:43.11ID:7G2KSIIl0
おお、これは朗報だな!

0986名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 11:52:12.72ID:2eUiQSU/0
>>983
またパンドラ関係のアルバムが増えるな
伊東さんも歌ってほしいものだけど

0987名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 15:50:20.90ID:6BgnId5W0
>>983
イントロのコレジャナイ感は置いといてこの動画で流れてる飛翔アレンジは中々良い感じ

0988名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 16:13:21.93ID:hjfz9PH40
初代のリメイクにこの人を使う理由はない気もするが

0989名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 18:20:32.07ID:6BgnId5W0
そもそもがAZEL寄りのイメージで作り直すリメイクってテーマなのかも知れないね
1面がやけに夕焼け(朝焼け?)っぽいビジュアルイメージになってたりドラゴンの造詣なんかもAZELっぽいと言われればそう見えない事もないw

0990名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 23:33:49.49ID:pqIdgK/x0
たった今リメイク版がリリースされたらしい。
https://www.nintendo.com/games/detail/panzer-dragoon-remake-switch/

https://twitter.com/PanzerDragoonRE/status/1243183524406005761

でも日本公開は4/2…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0991名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 23:34:20.18ID:qPoS5EEi0
海外ではリメイク版発売されたっぽいね。
見た目の違いは流石にどうにもならなかったようなのでGamescom版の処理落ちとか直ってると良いな
https://www.nintendo.com/games/detail/panzer-dragoon-remake-switch/

0992名無しさん@弾いっぱい2020/03/26(木) 23:40:49.86ID:b8WIe2LE0
まじかあああ

0993名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:00:21.40ID:yVgzXtOO0
うおおおおおぉぉぉぉぉぉ

0994名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:00:34.96ID:q75MZws10
ギリギリ冬に間に合ったのかw

0995名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:01:57.60ID:l7q0uN1D0
ニンダイでいきなりきたなwww

0996名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:04:58.68ID:2ApzQ+mI0
もう春だがな

>>990
言っちゃなんだがコレジャナイ感があるな

0997名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:25:54.65ID:fN7dE9HH0
動画はよ

0998名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:27:24.60ID:+r3N3CwZ0
twitchで外国人がやってるよ

0999名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:32:29.19ID:q75MZws10
ひとまずおめでとう
リリース出来てよかったな

1000名無しさん@弾いっぱい2020/03/27(金) 00:33:06.10ID:fN7dE9HH0
バンザーーーイ!!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 288日 15時間 26分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。