【GT7】 GRAN TURISMO7 128Lap

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef54-22wi [2409:251:100:4500:*])2024/01/25(木) 18:32:02.38ID:tZiLAoQZ0
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

YouTuberの宣伝は厳禁。絶対にダメです。ルールなので守ってください。

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

※次スレは>>970、反応がなければ>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。

※前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 127Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1705143253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

もっと言うと、オレは、バイオハザードは1と2は人んちでやったけど、一度も買ってすらいないぞ。
グランツはナンバリングは全部持ってて、スポーツも持ってるぞ。
そんなオレのグランツ以外のお勧めゲームは、エアロダンシング4とメタルマックスと鋼鉄の騎士とパンツァーフロント。

自分の子供足腰立たないほど虐待するようなカスは引っ込んでろ。

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/18(日) 17:20:24.95ID:XTW0YulW0
レジェンダリーテイルズで日本刀を作ったけどかっこいいな
軽いから片手でも使えるしリーチもそこそこあって使い勝手がよろしい
なにより気分が上がる
アンチを切り裂くおれの言論のごとく切れ味が鋭いから
刺さって抜けなくなることがない

日本嫌いな癖に日本刀作ったんか?
もういい加減祖国へ還れよ。

0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/18(日) 17:24:26.53ID:XTW0YulW0
ネトウヨが好きなのは日本ではなくアメリカとイスラエルだろ

愛国者のフリしてんなよアメリカ型共産主義者どもが

0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b1-bIJ+ [2400:4153:8a00:2d00:*])2024/02/18(日) 18:53:26.20ID:UCZ9gx+30
クレアRちゃんぬいぐるみ獲ってきたんか
クレーンゲームやるなぁ
やっぱ好きやわ❤

クレアとパッドVRが

常駐してる限り


このスレ荒らす必要ねーな

>>956
誰がユダ公が好きだ?
皇国とインドと台湾が好きに決まってんだろ。
>>957
今日は深海少女みくは普通に取れたけど、クリームソーダみくがどうしても取れなくてラウ◯ンの店員さんにアシストしてもらったよ。

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4c-XKUa [121.82.9.229])2024/02/18(日) 22:01:03.87ID:1+0yEUGX0
>>918
なるほどありがとう、ランク変動は最終着順かと思ってた
DRC SRB SRがBはやばいって以前のスレで見た気がするんだけどはじめて遭遇して理解した
シケインで後ろから突っ込んでこられて吹っ飛ばされるしコーナーで突っつかれるし(´・ω・`)ショボーン

0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-HqFJ [125.4.50.66])2024/02/18(日) 22:06:38.58ID:wS68fbVz0
GT7の市販車のチューニングって結局のところ
ある程度の軽量化、ブレーキ強化、スポーツサスペンション
くらいにとどめるのが一番楽しいのな

フルチューンしてレーシングカー並みの性能にしても
レーシングカーと同じ操作性にならないし
なんなら走っててストレスすらたまる

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4c-XKUa [121.82.9.229])2024/02/18(日) 22:09:18.07ID:1+0yEUGX0
Sライセンスの金ようやく全部取り終わったからデイリーはじめたけど面白いね
予選タイムアタックでランクマの真ん中らへんからスタートしてもまだ全然下手すぎて安定しないから
鈴鹿20周をコースアウト、スピンせず完走できないわ

マスターS-10が卒業出来ない…
タイム厳しすぎるわ

ロビーのコース投票&グリッド前回の結果反映ってまだ?

>>960
いや違う。目安です。
ランク変動はレース終了時の順位がDR下位の奴より下なら下がるし、DR上位の奴より上なら上がる。
いくらレース経験積んでもそれ以下のラップタイムならそれ以上DR上がりませんってことです。

お年玉でGT7のためにPSVR2買ったけど
1ヶ月で見切りつけて売ったわ
買い取り値安すぎだろボケー

>>966
中古で買うなら5万はするのにな

まだそんなにするのか…

VR2ショールームはめちゃ綺麗だった
レース中のドライバーズ視点だと内装は綺麗なのに遠景の画像があまりにも残念だった
期待しすぎた、ショボーンだよ

>>966
使用済み中古なら買取価格2万円ぐらいか?
俺ならそのまま持っておくわ
さすがに5万の損切りは精神的にキツイ

次スレ立てておいた
【GT7】 GRAN TURISMO7 129Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1708308401/

>>970
ブラックライトチェックもしなあかんし
それくらいは妥当なんちゃうか?

PSVR2ってPCでは全く使えないの?

Type-Cの映像出力があるグラボならフルHDの仮想モニターとして使える
具体的にはRTX20X0世代なら多分ある
それより新しくても古くてもダメ
AMDはRX5000世代以降で可能性があるが
実際装備されてる製品は極わずかしかない
具体的にはAsrockのTaich 5800xtと5900xtくらい

Taich 6800xtと6900xtだったわ、スマソ
まあどうでもいいと思うが

ポリフォよー
VRに使うリソースをクルマやリアルサーキットに使ってくれねーかな
ライセンスに金だし渋ってんじゃねーよ
山内オメーだよ

過疎すれの癖に立てるの早いのはなんなの

パッドVRとかクレアRとかいう荒らしのために
糞スレ建ててんじゃねーよ

>>969
過度に称賛する特定のバカを信じちゃうと余計にガッカリするだろうな

ショボーンじゃねえよ背景とか見ねーだろ重箱の隅をつつきたいだけ

レース中コースより手元見てやってんのかてめーは

明らかにVR2の遠景はボケボケだし
隣見ると隣のクルマのドライバーいない時あるんだよ
手抜きだろ
興ざめもいいとこだよ

レース中遠くの木でも見てるの?看板の文字は余裕で読めるけど
それに手元のメーターとか速度はチラチラ見るよね

看板の文字読めなかったらギャグですよね
こーゆー人に騙されて買ったボクが馬鹿だった
ショボーン

バカが勝手に損してるだけの話

>>961
同感
フルチューンしても俺には扱いきれなかった
最近はスポーツタブまでの改造しかしないことにしてる

>>982
手抜きなのかなんなのか、ポリゴン欠けは多いね
昔のセガサターンのデイトナほどではないけどね
ニュルGPのスタート地点のビルはよく欠けてる印象

VRは4K 120FPSとトレードオフと考えればいいじゃん
俺はたいして見ない遠景をキレイにするために60FPSになる方が嫌だ

>>988
これだと思う
PS5本体の処理能力が足りないから目立たないところのポリゴン描画を省略することでフレームレートを確保してる

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:01:09.78ID:0QtgAtw50
デュアルセンスと合体できるハンコンモーターを3万円くらいで発売したら
デュアルセンスとハンコンのいいとこどりできるし絶対売れる

最近のハンコンはインフレが激しい割には大した進化がない
少し前まで10万円がハイエンドだったのが今ではミドルエンドクラスになっている

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:03:43.29ID:0QtgAtw50
VRモードの遠景がボケボケとかいってるのは老眼おじさんだけな

おまえらもアンチのデマに釣られすぎな

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:06:36.96ID:0QtgAtw50
遠景は当然解像感が下がるがボケボケ画質ではない
VR2が発売されたばかりの頃のGT7はボカシが入っていたから余計にそう感じやすかったんだろう
今はアプデでボカシがなくなりくっきり画質になっている

いや解像度不足を特に遠景には感じるよ
それを補ってあまりあるメリット(距離と周囲の状況把握が平面とは比較にならないレベルで楽)がデカすぎるから気にならんが

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:10:45.23ID:0QtgAtw50
ネガキャン目的と興味本位で買った任天堂バカ信者は既に売ってしまったから
アプデ後のくっきり画質を知らない

こいつ定期的沸くから相手にするな

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:14:16.57ID:0QtgAtw50
PSVR2の4k解像度に不満があるなら
メタクエストを買ったら発狂しちゃうんじゃないか(笑)

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:22:47.33ID:0QtgAtw50
遠景が良くないのはVRの宿命だと思えな
難癖付けたがりがいるからメーカー側がわざわざ遠景にボカシを入れないといけなくなり
くっきり画質で楽しみたいユーザーたちに迷惑がかかる

0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:25:05.93ID:0QtgAtw50
VRゲームはぼやしを入れてはいけない
ぼやしを入れると視力が落ちたような感じになるだけ
VR2発売当初のGT7はアンチ対策なのか明らかにボカシが入っていたからな

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:32:40.14ID:0QtgAtw50
このスレでもアプデで解像度が上がったとか言ってる人がいたけど
あれは解像度が上がったのではなくボカシをなくしただけな

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-2k6n [110.1.73.186])2024/02/19(月) 17:36:03.74ID:9S0CnOWx0
ちょっと質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-X6hX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/02/19(月) 17:42:04.03ID:0QtgAtw50
GT7のVRモードのフレームレートが安定しているのは
遠くの車のポリゴン数を削ったり細かいところまで地道な努力をしているからだ
PCVRはなんでも力任せだから負荷の大きいVRゲームのフレームレートが安定しない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 10分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。