グランツーリスモ5 マルチスクリーン友の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 16:18:10.53ID:ZO2yT33j
マルチスクリーンに関する情報交換の場としてご利用ください。

0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 00:26:18.02ID:L6jpBsz5
そんな技があったとは

0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 10:31:52.35ID:sMUZ8odQ
>>485
>>486
481だけど言いたいことはわかる。
でもマルチ対応は、来るだろうけど来ないかもしれない。後回しにされるかもしれない。
本当に早く来て欲しいなら「もう買った」ではなくて「マルチ対応してくれたらアプデの日にあと4本買う」って書き込む方が効果的じゃない?販売伸び悩んでいるんだからさ。

0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 10:32:48.98ID:sMUZ8odQ
間違えた。
481だけど
→484だけど

0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 09:22:28.90ID:7cJ+pQVb
マルチモニタ機能を見越して複数購入するより、機能が追加になってから追加購入すればポリフォニーも売上で「反応あり」とわかるんじゃないかな?
まぁ、絶対人数が少ないから大きな差はないか?

0492名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/07(火) 07:59:00.76ID:j13ucyax
Gt6のコースメーカーはマルチモニタに対応でしょ

この分野でGt5から何も進化しないはずがない

0493マルチモニター初心者2014/01/20(月) 14:42:55.15ID:wEicaBgT
はじめまして。現在GT5でマルチモニタ環境を作ろうと色々勉強させてもらっております。
166cmしか幅のない納戸に40インチを3画面押し込もうと思うのですが、
推奨の60度設定だと幅が足りなくて置けません。
そこで、60度よりも内側に向けて設置(よりコの字に近く)する方法を
考えましたが、画面と画面の角度が大きいため、違和感が強くなるでしょうか?
諸先輩方にアドバイスいただけると助かります。
また、この166cm幅の空間にどのようにモニターを置くのがベストでしょうか?
(5画面も検討しております)
よろしくお願いします。

0494名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/21(火) 14:33:52.52ID:xWP7N+Z0
>>493
実際の設置角度に合わせて「回り込み角度」を調整すれば大きな違和感は無いだろうし
「コの字」に近くても大丈夫じゃないかな
ただ、機器配線や設置作業を考えると、テレビが部屋幅いっぱいまで占領してると画面の裏側へ回れないし
作業がかなり困難になることが予想される


納戸がどういう構造か分らないけど奥行きがあるなら側面を利用するとか?
奥行きが十分なら5画面もイケそうだし


奥に向かってじゃなくて…
┌─┐
|↑|
|  |
|  |
└─┘


側面を利用
┌─┐
|  |
|←|
|  |
└─┘

0495マルチモニター初心者2014/01/22(水) 01:41:01.29ID:nU02NtVN
>>494
アドバイスありがとうございます。
なるほど、確かに後へ回るのはたいへんですね。

納戸の奥行きは3m位あり、ちょうど図のような感じです。
側面を利用するのは、まったく考えもしませんでした。
5画面側面置きも検討してみようと思います。

0496名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 09:14:45.07ID:sfUnM54V
>>495
奥行きが3m位なら5画面は無理かなぁ
40インチのテレビの幅が約1mくらいあるみたいだしね
ベゼルを重ねるように置いてテレビの角度もキツメにしてもかなり窮屈そう

40インチなら3画面だね
どうしても5画面が良いならテレビのインチを下げる方法かな

0497名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 09:38:59.50ID:5fEmbqQq

0498名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/24(金) 23:03:05.72ID:i33Byg0A
ようやく待ちに待ったマルチモニターが来そうだね
495氏はどうせならGT6でやったほうがいいんじゃない?

0499名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/24(金) 23:46:51.14ID:8t1kocbt
>>498
やっとGT6が対応しそうですね。
紹介記事見る限り3画面らしいけど、5画面も対応するのだろうか?
そもそも、車内視点でフレームレートは大丈夫?
GT5と比較して描写エンジンは刷新されているけど、リンク部分が改良になっていないとオンラインでのリンク切れが心配。。。

0500名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/25(土) 00:41:32.88ID:D1o4mYKk
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5257544.html

これか
次のアップデートで実装されるといいな

0501名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/25(土) 13:42:38.27ID:V7IrKuTB
DL版でPS3を2台まで認証するから理論的にDL版が3枚あれば5画面まで対応可能。
DL版で2台のPS3でGT6テストしたから今の仕様のままならお得ですね。

0502名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/28(火) 16:06:36.84ID:u03yRPaM
27キロのコースはマルチモニター映えしそうなコースなんで早めに実装して欲しいなー

0503名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 22:07:19.07ID:x7Pk9AeX
3台のPS3にDL版をインストールした。
もちろん未認証の1台は動作しなかった。
仕方が無いのでワゴンで買ったBD版を入れてみた。
DL版のデータで動作しているみたいで初回インストールも無く
そのまま動作して読み込み速度の差は無かった

0504名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 17:43:57.76ID:qwpl9P/y
キタ━(゚∀゚)━!

>マルチモニター対応

>[START]>[オプション]>[ディスプレイ]に[マルチモニター設定]を
>追加しました。
>詳しい設定方法はオンラインマニュアルをご参照ください。

0505名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 19:34:14.68ID:I9N3fqMk
キタ━(゚∀゚)━!

0506名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 23:09:22.32ID:VbZ2J8uf
3台だけどマルチモニタしてみたよ

DL版1ライセンスで2台+BD版1枚で3画面問題なし
感想としてはGT5と比較して挙動が良くなったので楽しいけど
コックピット視点のフレームレート低下が残念

アシスト全OFFにすれば
asseat corsaやrfactorと同じ傾向の操作感覚なので
国産車を楽しむにはGT6は良いと思う

0507名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 01:12:20.12ID:C4OSZ6UB
>>506
720p固定なら少しはマシになるぞ

GT6マルチモニタやってみたけどスモークやらタイヤ痕はクライアント側で表示されないな
GT5もだっけ?表示されてたような…

0508名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/12(水) 00:53:45.32ID:zBEOIiX4
GT5でマルチモニターやってるんですけど、左のモニターだけ煙が表示されません。
原因って何なんでしょうかね?

0509名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/12(水) 21:31:15.84ID:IiBlI46R
ワイパーが同期されてるね。ズレなくなった。ゴール後はズレ出すけど。

0510名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/13(木) 01:56:36.70ID:/oG8JeQ4
マルチモニタ対応は有り難い限り
しかし3D表示よりも先に実装されるとは思わなかった

0511名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/13(木) 10:52:53.99ID:sokwdJEg
>>510
ソフトの売り上げに繋がる可能性があるからとか?
微々たるもんだろうけど

0512名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/19(土) 21:49:58.71ID:q/75ATMd
保守

0513名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/12(木) 03:38:24.96ID:7ZD60WgT
3画面で走るマッターホルンは気分爽快で最高だな
後半にあるトンネルの左ヘアピンも見通しいいし、環境を揃えて良かったわ

0514名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/29(火) 13:57:02.63ID:WcH5qRr1
アップデートしてからフリーズしまくりなんですが、皆さんどうですか?

05155142014/07/29(火) 14:00:52.44ID:WcH5qRr1
GT6です、すみません。

0516名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/29(火) 19:43:12.92ID:k1vTyw9D
>>514
1.10にしてからクライアントがフリーズし始めたね

05175142014/07/29(火) 19:52:58.05ID:sUdm4Qrf
>>516
やっぱりそうですね。修正アップデート待ちですか。

0518名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/31(木) 08:41:06.35ID:mKwkA2r0
3画面を考えています。
フリーズは頻繁ですか?
どんなタイミングでなるのでしょう。一定の規則性があるのか、突然固まるのか?
あまりひどいのなら、諦めてPS4用GTをまとうかと...。

05195142014/08/01(金) 13:36:38.87ID:QG+5xjtF
私は今回のアップデート後から、3画面中の両サイドが必ず固まります。デモ時は1レース分は3画面で見れますが、2レース目に固まります。
今までこの様な症状が無かったので、原因はアップデートによる物で、いずれ修正されるものと見込んでいます。

0520名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/01(金) 22:39:47.54ID:uJGLkmvb
>>519
デモ時でも固まるとはちょっとひどくない?
ポリでもGT6のマルチモニタのデモ展示では固まっているのか?
それともすでに何か対策してあるのなら、リリースして欲しいね。

0521名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/05(火) 08:41:38.92ID:KSws1W4+
クライアントが固まる不具合
簡単に直せないのかな?
後回しで良いやって感じなのかな?

0522名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/05(火) 10:14:39.30ID:xcfjGIJD
何か固まるっていうより、サーバー機(中央モニタ)と同期が取れなくなっているようにも見える。
いっそのこと、サーバー機は描写させないで、ゲーム全体の動きを統制することのみに徹したほうがよさそうな気がする。
たとえば3画面の場合、3画面分PS3+統合PS3の1台の4台構成とか。
マルチモニタ機能そのものは3画面、5画面ともに対応しているのだから、決して無謀とは思えない。

0523名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/06(水) 13:30:00.69ID:AW+tV/Xh
アップデート来た

0524名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 09:26:37.38ID:Ub4jA9vI
GT6、フレームレート改善はもう無理?

0525名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 15:05:17.75ID:isOD+oSY
【ID】 dpypdo169

ステゲー2連続 煽り通信 ファンメ 全部完備のキムチゆとり

シャフで2連続組んで両方よろしく通信なし完全放置棒立ちステゲーされて
戦闘終了後の通信で『ゲオ行け雑魚』とだけ通信してくる

何故ステゲーしたのか聞いたらこれhttp://i.imgur.com/OttUz4j.jpg
ようするにこっちが固定で連勝してシャフに行ったせいってことかまさにトンスルだな

このキムチゆとり、かなり晒されてるがその中で同じ目にあってるレスがあった↓

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/03/28(金) 00:20:54.22 ID:k5ZPEgkT0
【ID】dpypdo169
【罪状】 捨てゲー
【階級】大佐☆4
【使用機体】ゼノン CPキャラはジオ
【説明】 ランクマシャフで相方に。
固定で死に物狂いでいけた連勝30超えを見て切断厨と見たようで開幕から捨てゲー。
連勝みたら全員切断厨に見えるようなのでご注意を。


↑やっぱ結構な数やってんだな、どんだけキムチくせえゆとりなんだよ

0526名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 12:05:22.09ID:wnuPqqQb
【ID】SOY_PLUS
【罪状】回線切りとステゲーとファンメhttp://i.imgur.com/6stXUAs.jpg
【階級】ホールド民間人シャッフル少将☆3つ
【使用機体】 サザビー
【説明】 前作はUSBと切断の常習犯
勝った後でリザルト画面で1Pルーム解散後
次の試合で組んで最初から無通信でずっと動かない
その後またマッチングして敵になって落ちて復帰中
に回線切り


切断おじさんやめちくりって送ってやったら折り返しで晒すとファンメ

サザビーのCPが四ケタでランキングから戦績見に行ったらランクマの勝率54%でプレマ勝率18%
戦績もヤバイけど悪質な切断厨の捨てゲー糞尿野郎で大草原不可避

0527名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 11:59:10.85ID:3tXyj0fN
GT6の話なんだが、遅まきながらやっとマルチモニタ環境でプレイできた。

公式の設定ページは不親切なのでGT5の設定を使って「画角調整69%」でプレイ。
プロジェクターも迫力あったけど、モニタが小さくてもマルチモニタの方がアドレナリンが多く出る。w

そこで問題が一つ。
69%だと両脇の画面の他車のひずみもなく快適にプレイできるんだが、車内視点では肝心の自車のメーターが見えない。。。
せっかくの車内視点だから、本来のメーターを表示してプレイしたいのだが、いい方法はないだろうか?

お勧めの設定方法を紹介してくれませんか?

0528名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 11:34:34.79ID:WYoDTvzm
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった

0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 10:24:42.41ID:uTbZDVga
>>527
ヒント:サーバーと同一ではなく個別に設定

0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 17:57:58.65ID:P3Db5r0B
保守

0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 13:52:15.53ID:zSyYOSWJ
スーパーGT300クラスに参戦する平中克幸によるドライビング講習会が、
4月11日〜12日に北海道・千歳市のスーパーカーグッズ専門店『ROSSO・AREA』
で行われる。当日はレーシングシミュレーターを使用し指導が受けられるほ
か、平中と直接バトルをするチャンスもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000005-rcg-moto

0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 18:45:54.46ID:9xJgdnbR
トラックパスエディターはマルチモニターでも使えるんですか?

0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 00:23:52.93ID:Gx2aGuWA
生成コースはGT5,6とも2画面以降に対応していない模様。
コース情報の受け渡しができない(作ってない)んだろうな。

0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 22:30:24.94ID:C6Q77Z1v
>>533
やはりそうでしたか
親切にありがとうございました

0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 23:38:29.65ID:01qLQqtK
過疎っている板で申し訳ないが、これってどういう仕組みなんだろう?

http://frex.xsrv.jp/gpshop/catalog/product_info.php?cPath=1_25&;products_id=277

0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 15:28:35.97ID:r7TXcRg2
>>535
ただの鏡だね
三角の筒の一面だけ鏡になってる





鏡面を表に向けて、モニタとモニタの間(ベゼルのとこ)に入れる
鏡に画面が写ってなんとなく繋がって見えるって仕組み

マルチモニターする位の人なら自分で作れそうだよ
ベゼルにミラーシール貼っても良いしね

この商品だと位置によって自分の顔がうつって見えちゃいそう

0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 08:05:17.57ID:O2EkVYV6
>>536
情報ありがとう。

HPで見る限り、てっきり三角柱のアクリルで1面だけメッキ処理してあって内部で反射しているかと思ったよ。
アドバイスを元にホームセンターで買い込んで試してみるよ。

0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 20:40:06.57ID:Y1lTylDw
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています