渓流釣り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し2022/09/16(金) 18:43:06.06ID:4Dt8Stce
イワナ、ヤマメ、釣れます。

0002名無し三平2022/09/17(土) 01:30:14.99ID:YJi4KmPs
50gジグヘッド+ワーム

0003名無し三平2022/09/18(日) 00:32:08.89ID:adDwLK1D
※旧サーフランダーは並継・振出共にカタログスペックは同性能だった。

0004名無し三平2022/09/19(月) 12:41:06.10ID:JvkAdyUZ
補食が下手な魚だから、ワームの端を噛むがなかなか針にかからないw

0005名無し三平2022/09/21(水) 00:21:40.72ID:X9xNyXxv
まだ1回しか使ってない

0006名無し三平2022/09/25(日) 16:49:01.96ID:jroW1A38
完全リリースの人は何が楽しいのかわからん

0007名無し2022/09/26(月) 04:08:02.11ID:dyBuHHoa
イワナ ヤマメは釣ると塩焼きが旨い
天然ですので。

0008名無し三平2022/09/26(月) 16:51:42.46ID:ILnSeomS
今年の9月は
まとまった雨が適度に降ってくれたから
好条件の中で釣りが出来た事もあって
1つのポイントから35センチ前後の鰭ピンヤマメが立て続けに釣れてしまうという現象が起きた(笑)

決して魚影の濃い川では無いのだけれど...

0009名無し2022/09/27(火) 07:56:46.48ID:hF2NPZEU
餌で釣ると尺イワナが釣れるイクラやミミズです。
疑似餌は警戒されます。
沢登りだから餌釣りが良いです。

0010名無し三平2022/09/29(木) 00:49:06.49ID:SsGfem64
性能自体がレグザの上位版みたいなもんだし

0011名無し三平2022/09/29(木) 00:52:47.17ID:9ETH0qBi
安価だがスプール重くてカスタム推奨なレボビーストロケット。新しめのタツラとスコは流石にデカすぎ。他なんかある?

0012名無し三平2022/10/01(土) 01:19:27.73ID:HIRhBMBw
やりました!
28センチの尺イワナが釣れました。

0013名無し三平2022/10/01(土) 01:37:05.22ID:Mn/CdPhZ
食べる分だけキープできたらあとはできるだけリリース前提でそうして欲しいと願うばかり。

0014名無し三平2022/10/04(火) 12:22:51.63ID:dGo6Bx5f
>>12
泣き尺だな

0015名無し三平2022/10/05(水) 00:41:12.83ID:HDhOK1qT
冷静になれ

0016名無し2022/10/07(金) 18:55:37.61ID:ADmbswr2
渓谷の谷の滝つぼに尺イワナや尺ヤマメはいるよ。

0017名無し三平2022/10/08(土) 20:09:09.54ID:+Z2NFaKF
我慢したって書いてんのにバカなのか?

0018名無し2022/10/10(月) 11:39:48.49ID:dD+5V8IC
イワナ、ヤマメ、もうすぐ禁漁期になります。

0019名無し三平2022/10/11(火) 01:20:31.86ID:SOq3m0nb
バーサタイルが正義みたいな事言う奴多いけどメーカーのステマみたいなもんで全然使えねーじゃんってそのうち解るよ

0020名無し三平2022/10/12(水) 10:23:09.71ID:oxYgDrTA
振り抜き寸前ではずーとブヨンブヨンって感じで元竿が着水まで暴れてる感じで

0021名無し2022/10/13(木) 20:17:06.81ID:SeS2edxa
疑似餌でイワナやヤマメを釣るとデカいの釣れますね。
最近の疑似餌は良くできています。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています