メイホウ破産!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2022/06/01(水) 11:35:47.91ID:ND4N2XS2

0002名無し三平2022/06/01(水) 12:08:17.22ID:cDZB9581
ダウト

会社名 明邦化学工業株式会社
所在地 〒547-0003
大阪府大阪市平野区加美南3-1-2
TEL:06-6791-3515FAX:06-6791-3512

0003名無し三平2022/06/01(水) 12:12:33.24ID:VVx8UIiW
風説の流布

0004名無し三平2022/06/01(水) 12:12:57.24ID:1mN30XJF
メイホウと言ったら老舗的なメーカーじゃんか
本当?

0005名無し三平2022/06/01(水) 12:13:14.94ID:bfOnnind
釣りアウトドアブームで儲かってウハウハだとか

0006名無し三平2022/06/01(水) 12:42:11.11ID:ePJr/N99
伝説の呂布

0007名無し三平2022/06/01(水) 12:43:45.35ID:ynm0PF+b
解説の掛布

0008名無し三平2022/06/01(水) 13:05:18.66ID:+8eGtIyC
風雪のルフトハンザドイツ航空

0009名無し三平2022/06/01(水) 13:05:26.05ID:Uw1Q2HqH
ひどいと思います

0010名無し三平2022/06/01(水) 13:30:35.70ID:4Va5qaK9
ビーズとケースか

0011名無し三平2022/06/01(水) 14:32:56.81ID:CRMJz2KF
これはAUTO

0012名無し三平2022/06/01(水) 16:45:38.24ID:ZGmGgbBl
むしろ相当儲かってるやろ
プラのケースがあんな高い値段でバンバン売れとるんやから

0013名無し三平2022/06/01(水) 16:46:53.78ID:JJSo97ck
>>1
死ねやボケ

0014名無し三平2022/06/01(水) 17:34:02.22ID:Pu02PJkJ
なぜか日向小次郎と若島津健が頭に浮かんだけど明和から東邦行ったからごっちゃになってたようだ

0015名無し三平2022/06/01(水) 17:46:56.43ID:uDzY9she
メイホーにはめっちゃ金つかっとるわ

0016名無し三平2022/06/01(水) 18:16:43.73ID:boCQX7PU
2位じゃダメなんですか?

0017名無し三平2022/06/01(水) 19:22:24.53ID:Qf9YtZG/
バーサスシリーズとリキッドパックにはお世話になってます

0018名無し三平2022/06/01(水) 20:15:50.86ID:tH/bIOj1
>>1
間違いではないが、板違い

0019名無し三平2022/06/01(水) 20:47:54.27ID:yJWrSWmk
これは酷いwww
ルアーケースはいろいろお世話になっている

0020名無し三平2022/06/01(水) 21:24:24.88ID:Z1rCxQaS
メイホーのリキッドケース当たりハズレ多過ぎ漏れないやつは全然漏れないのに漏れるやつ引くと普通に漏れまくる

0021名無し三平2022/06/02(木) 07:14:32.98ID:LkmUk/IT
汁物使わなきゃいいじゃん

0022名無し三平2022/06/02(木) 13:56:34.66ID:+pR0rc76
メイホウ決殺

0023名無し三平2022/06/02(木) 15:30:51.13ID:J1A1yFcK
プラノ派わし高みの見物

0024名無し三平2022/06/02(木) 16:35:30.78ID:xGgY+UWu
ってか既に中共の養分にされてない?
そっちの方が気になるわ

0025名無し三平2022/06/04(土) 12:40:04.21ID:QY9Qp36Q
えええ
小物ケース使ってた

0026名無し三平2022/06/06(月) 21:03:14.92ID:ThUd0k5g
>>16
それレンホウ

0027名無し三平2022/07/20(水) 00:07:01.11ID:E+qZ9OnN
これは弛みやすいPEじゃなくモノフィラを巻くから取りやすいってのもある、勿論これは太モノフィラを巻けるベイトのメリットでもあるし、これもベイトの感度の良さとも言える

0028名無し三平2022/07/26(火) 10:27:40.90ID:r5whrUQG
リリース前提だから魚体を比較的痛めずに海に返せるとか?

0029名無し三平2022/08/26(金) 07:56:23.90ID:D7eNkjup
バケットマウスがダイワから販売されたと思ったら、


今秋からはドカットがシマノから販売開始されるんだな。

0030名無し三平2022/08/28(日) 01:09:43.73ID:AR/5Lq/I
腕だね。

0031名無し三平2022/09/01(木) 00:40:46.09ID:VfqGlCRp
実は投げ専門の釣具屋に予約状況を聞いてみたんですが、

0032名無し三平2022/09/01(木) 23:12:26.58ID:eF2udQdL
これは勉強になる本だ、諸兄にも一読お勧め。

0033名無し三平2022/09/03(土) 00:27:03.11ID:Ql1Td8RP
「YZDバレットシンカータングステンブラス56g2oz」

0034名無し三平2022/09/07(水) 00:22:32.28ID:XF+UgqT+
竿変えて更なる遠投目指したいけど、キススペとスピンパワーだと、どっちがおすすめ?

0035名無し三平2022/09/08(木) 22:39:58.62ID:0vlhvJmq
やっとブッコミ御用達、クソ重いクロスキャストが再入荷はじめたな

0036名無し三平2022/09/11(日) 23:52:32.01ID:ZFAheID3
根魚玉って使いやすい?

0037名無し三平2022/09/14(水) 00:38:46.80ID:M3ZNIEpd
磯でHRF air 92H でロックフィッシュをやってるんですけどリールを今までレグザを使ってて壊れてきたので修理するか買い替えるか迷っててスピニングリールはみなさんどんなのを使っていますか?

0038名無し三平2022/09/14(水) 11:52:43.18ID:5eS5awkP
>>37
ノーヴとか安くてええよ

0039名無し三平2022/09/16(金) 00:40:42.89ID:v3cTuV+w
竿は20号の並継、リールは25QD

0040名無し三平2022/09/16(金) 14:27:13.35ID:2T+JmqV6
>>29
それは笑う
ダイワで良かった

0041名無し三平2022/09/17(土) 01:20:48.31ID:PxaNM9kr
おお、30センチ越えで良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています