953名無し三平 (スッップ Sd02-wH/M)2021/11/23(火) 21:20:57.48ID:EUIJ4IR7d
根があるサーフなら根掛かりも考えるのは当然だよ、だから場所にもよると書いたよ
>>945
デカいメッキはグングン引いて楽しいよな。
ルアーで釣った初めての魚がメッキで未だに引きを覚えてるわ。 ヒラメは下からの噛みつきバイトが多いから、リアフックは絶対あったほうがいいと思うけど
根がかり心配ならリアはシングルフックにすルト多少マシになるよ
根がかりしないサーフのが少ないってマジ?
ホームの遠州灘はほぼ根がかりしないから、個人的な主観で大多数が根掛かりしにくいサーフだと思ってたわ
いや根がかりしないのが普通だよどう考えても…
サーフって砂浜のことだし
おかげでサーフだと3年間ルアーロストしてない
あぁいやごめんエイに持っていかれたのがある
959名無し三平 (スッップ Sd02-wH/M)2021/11/24(水) 00:06:14.61ID:hemtD6+1d
遠州だと御前崎の先端近くのサーフは根が有るね
愛知まで行けば赤羽根と堀切の近くも岩礁混じる所がある
高知と宮崎と鳥取と仙台メインでやってるけどサーフで根がかりなんてほぼ無いな
鳥取はたまにシモリがあるくらいだし
961名無し三平 (ワッチョイ 5724-Pizy)2021/11/24(水) 05:26:16.22ID:jUoKjH7v0
房総や神奈川は普通に根掛かりする、岩礁帯に近いと根が多く魚も多い
全く根掛かりしないエリアでやってるとなかなか釣れんよ、九十九里とかね
初心者なら必ず根掛かりさせるから少なくともリアがトレブルはきつい
釣る前に何度もロスしてると嫌になっちゃうよ
山陰エリアだけどマゴチは浜でいいけどヒラメはシモリが絡まないと中々釣れないな〜
963名無し三平 (スッップ Sd02-wH/M)2021/11/24(水) 08:40:50.18ID:hemtD6+1d
根掛かり対策のシングルならティンセル付が良いね
>>924
ターゲット云々よりもジグとのバランス重視ってことか
手持ちのジグとフックで色々組み合わせてみる 川マゴチたのしー
今日は河口から7キロ地点でヒット
どこまで上るのか?
早起きして来てみたはいいけど気温3℃しかないんだが?
クソ寒いんだが?
969名無し三平 (ワッチョイ a32c-yJqV)2021/11/25(木) 05:50:47.43ID:1oEX3dER0
エコギアサーフヘッドめちゃ釣れるんだが
あんまり使ってる人いないのか?
>>969
とーほぐ!
日が出ると暖かいんだけど風はもう冬みたいな感じだな
いい流れで1枚釣れたから粘ったけどすぐ流れ消えて終わったわ 973名無し三平 (ワッチョイ 4246-wH/M)2021/11/25(木) 09:34:27.35ID:o2Es8ifJ0
飽きるほど釣れてない(´・ω・`)
975名無し三平 (アウアウエー Sa3a-6to8)2021/11/25(木) 09:49:23.53ID:kkCHwAuta
釣れすぎて飽きてきた人いたら俺が釣るまで他の事しててくれない?(´・ω・)
今月だけで100枚は超えてるから大地震来そうでこわい
砂浜は糸もリールも痛みが早くてもったいない
魚が食べられるが赤字がどんどん膨らむ
マイワシが大量に沸いてるからだよ
去年は自分の地元でもお祭り騒ぎだったから
今のうちに楽しんどいた方が良いよ
来年はマイワシが全然いなくなるかもしれんよ
あのーサーフジギングって関西のメジャーポイントで言うとどんなとこでやる釣りなんでしょうか
980名無し三平 (ワッチョイ fb55-V1qZ)2021/11/25(木) 11:00:08.99ID:aCIhNBkS0
>>981
昨日が今日に変わるだけなのにやらない理由なんてあるか? ヒラメとマゴチは食べ飽きたのでオオニベ狙ってる
釣ってもリリースするけど
150cm超えたら魚拓用に持ち帰る
サーフに立っているより糸結んでいる方が長い。
ルアーが水の中に無いんだから魚は食いつかない罠。
985名無し三平 (スプッッ Sd22-U139)2021/11/25(木) 12:10:10.64ID:e52rKRgDd
>>979
関西なら堤防もしくは沖堤ジギングが主流なんでねえの?わざわざウェーダー履かなくても釣りができるの裏山椎茸なんだけど >>970
YouTubeで紹介されてだから、今日買ってきたわ
やっぱり浮き上がりがいい感じ?
99ヘッドよりも使いやすいかな? 40cm代マゴチ2つで撤退
もうちょっと大きいのプリーズ
989名無し三平 (ササクッテロロ Spdf-Pizy)2021/11/25(木) 14:16:18.40ID:eXqVLlDBp
そういや今年の元旦釣行はフグ🐡だったな
>>975
ほんこれ
地元でもおるわ、飽きたとかほざいて何回も釣ってるのに一級ポイント独占してる老害グループ
はよ氏なんかな 他人の事なんて気にするな
飽きたとか何枚釣ったなんて言ってる奴は幼稚な承認欲求モンスターだから同じ人間だと思う必要すらない
自分がどんな釣りをしたいかとどうやって釣果出せるかだけを考えるんだよ
>>985
車までは戻らんけどさぁ、テトラや流木に座ってノット組んでいるよ。
どうもPEは合わないんだよね………
タマにナイロンでやると楽なこと。 995名無し三平 (アウアウアー Sa9e-6to8)2021/11/25(木) 22:27:21.82ID:IQfnftKCa
>>994
ビミニツイストだっけ?
オルブライトノットでダブルライン組んでたわ 初ヒラメ釣れて嬉しくなって、そのままライン確認しないで投げてたら高切れして飛んでった
初ヒット記念にそのルアーはとっておけばよかったな
どうせたくさん釣っていくから気にせんよ
消耗品だし
998名無し三平 (ササクッテロロ Spcb-CTO5)2021/11/26(金) 10:44:49.08ID:NjY/g/h3p
左右ともヒラメ2匹くらい釣れてるなか俺だけ一切釣れなくてわろた買ったばかりのルアーもなくしてわろた......
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 2分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php